
真面目に考えて、今の人類の文明があと何百年続くと思う?

- 1
【不法投棄】ビールの空き缶3000本を山に捨てたか…金沢市に住む65歳の男を逮捕「自分で飲んだ。他にも捨てた」1 : 2025/05/02 12:01:41 ??? 大量のビールの空き缶を山に捨てた疑いで男が逮捕された。 2025年3月、金沢市桐山町の山で、大量の不法投棄された空き缶が見つかった。 谷底まで...
- 2
【激太りの近況】水原一平氏が収監延期で滞在続ける「家賃2400ドル新居」での『優雅な生活』「テスラに乗り、2匹の愛犬とともに」1 : 2025/05/02 10:31:04 ??? 今年2月、ドジャース・大谷翔平(30)の口座から不正送金をした罪に問われ、禁錮4年9か月の実刑判決を言い渡された元通訳・水原一平氏(40)。第...
- 3
【北海道】GWの帰省中に弟殴った兄を逮捕 実家暮らし弟の生活態度めぐり…弟反発でヒートアップ1 : 2025/05/02 11:03:40 ??? 札幌・北警察署は、2025年5月1日午後9時30分ごろ、苫小牧市に住む会社員の男(24)を現行犯逮捕しました。 男は5月1日午後8時40分ごろ...
- 4
【相談】「賃金」は増えているはずなのに「実質賃金」は減っている!? 物価高騰が続く中で、私たちができる対策はどんなことがありますか?1 : 2025/05/02 11:15:56 ??? 厚生労働省が発表した「毎月勤労統計調査 令和7年2月分結果確報」によると、令和7年2月の現金給与総額(名目賃金)は平均28万8697円で、前年...
- 5
【波紋】JALビジネスクラスの機内で出された軽食が「バナナ1本」で唖然…ヴィーガン客「あまりにも屈辱的」1 : 2025/05/02 11:18:15 ??? 日本の航空会社といえば「世界最高の航空会社ランキング」で上位にランクインするなど、その細やかなサービスが世界でも支持されているが、過去には“ヴ...
- 6
タトゥー入った美人店員の調理映像拡散 ネットで議論 料理研究家リュウジ「味変わんねえし俺は行く」1 : 2025/05/02(金) 11:33:47.66 ID:+t3J4j/t9 ショート映像が拡散 料理研究家でYouTuberのリュウジ氏が2日までに自身のXを更新。ネットで話題になったタ...
- 7
韓国内需市場、30年の低迷「構造的衰退期に突入」…OECD28位に転落1 : 2025/05/02(金) 10:28:59.71 ID:JLSO9EpZ 【05月02日 KOREA WAVE】韓国の内需経済が少子化や高賃金などの構造的要因によって長期的な低迷局面に入っ...
- 8
“ドバイ案件”騒動に起業家グラドル「命の保証はない」注意うながす「お誘い私にも来ていた」1 : 2025/05/02(金) 11:16:46.34 ID:+t3J4j/t9 「SNSのフェチ天使」のキャッチコピーで知られるグラビアアイドルで起業家のくりえみ(30)が30日、インスタグラ...
- 9
韓国、大統領に当選したら刑法犯でも裁判を中止する法改正へ1 : 2025/05/02(金) 11:11:48.97 ID:JOVkn9at0 [単独]民主「被告人大統領当選時裁判中止」刑法改正推進 記事登録2025/05/02 09:33:40 チョ・ジ...
- 10
ガンダムGQQQQQUXマチュに全く共感できないおっさんが大量発生、いったいなぜ1 : 2025/05/02(金) 11:24:06.52 ID:XQFk7fdD0 https://aaaabbb.com 337 エッヂの名無し 2025/05/02(金) 09:41:48.5...
- 11
ひろゆき氏 会見でAKB48グループに「どれも同じに見える」 司会「裏で言ってくれ」1 : 2025/05/02(金) 10:50:09.52 ID:+t3J4j/t9 AKB48が30日、都内で行われた「UP-T新CM発表会見」に西村博之氏(ひろゆき氏)とSKE48、NMB48、...
- 12
天皇陛下、側近に金盗まれる天皇陛下、側近に金盗まれる なんJ PRIDE
- 13
【社会】「コメ農家が国に殺されかけている」価格高騰も農家に恩恵なし…「令和の百姓一揆」代表が語った国への怒り【社会】「コメ農家が国に殺されかけている」価格高騰も農家に恩恵なし…「令和の百姓一揆」代表が語った国への怒り 令和の社会・ニュース通信所
- 14
【中央日報】暗礁に遭遇した「李在明大勢論」…有罪リスク、中道層を揺さぶるか1 : 2025/05/02(金) 08:30:05.76 ID:JLSO9EpZ 韓国大法院(最高裁)が1日、最大野党「共に民主党」の大統領候補である李在明(イ・ジェミョン)氏の公職選挙法違反事件...
- 15
【サッカー】EL準決勝第1戦 イングランド勢の決勝に? トッテナム&マンチェスター・Uが揃って3発先勝1 : 2025/05/02(金) 10:28:25.56 ID:yOvMJmFh9 ヨーロッパリーグ(EL)の準決勝1stレグが1日に行われ、トッテナムとマンチェスター・ユナイテッドが揃って先勝し...
- 16
【昭和48±3年生まれ】生きてたら集合 昭和レトロブーム加速【昭和100年】1 : 2025/05/02(金) 10:25:28.91 ID:wuU943b+0 黒電話、人生ゲーム、ファミコン…会場全部が買い取り品!? のお台場「昭和レトロ展」 4月29日は「昭和の日」。今...

- 1 : 2024/01/06(土) 08:57:20.407 ID:Ua9c/W2w0
- あと100年もつかどうかってとこじゃない?
隕石や火山の噴火で滅ぶ線もあるかも?
- 2 : 2024/01/06(土) 08:58:12.394 ID:x8uzwJtu0
- 自分のことを特別な世代だと思っちゃってる系?
- 3 : 2024/01/06(土) 08:59:13.213 ID:L05BuO340
- ITだのAIだの進歩しても
隕石一個でおしまいなんだな - 4 : 2024/01/06(土) 08:59:35.112 ID:ku6NPmLpM
- 今の人類の文明って何だよw
- 5 : 2024/01/06(土) 09:00:07.814 ID:ZmZeGtGX0
- AGI次第なとこあるからなあ
- 10 : 2024/01/06(土) 09:05:04.277 ID:oFdquPQO0
- >>5
こいつが正しい方向に進化すれば百万年後も宇宙の彼方にも人類いるだろうし
悪い方に行けば2100年待たずに滅びる可能性もある - 6 : 2024/01/06(土) 09:01:44.557 ID:2OApLw+Xa
- 最近の大量絶滅が6500万年前
その前が2億年前
それでなんであと100年なんだ? - 7 : 2024/01/06(土) 09:02:32.939 ID:Iw1r4iCO0
- 旧人類がいつ"目覚める"かだな
- 8 : 2024/01/06(土) 09:03:45.091 ID:f70UvcZL0
- 遺伝子をいじって絶滅する
- 9 : 2024/01/06(土) 09:04:42.534 ID:Ua9c/W2w0
- ここ100年でおっそろしいくらい進歩してきたけど
その分天災がすごいことになってるじゃん俺が死ぬまではもつだろうけど、今の赤ちゃん世代が老後を迎えるまで
世界あんのかなと - 12 : 2024/01/06(土) 09:07:32.307 ID:hhcJDjd1a
- >>9
天災がすごいってなに?人類生きてるけど - 11 : 2024/01/06(土) 09:07:16.298 ID:Ua9c/W2w0
- 逆に滅ばなかったら100年でどんくらい進歩してるのか予想もつかんけど
- 13 : 2024/01/06(土) 09:08:27.180 ID:aCwOBmCw0
- もう終わってる
AI文化にシフトした - 14 : 2024/01/06(土) 09:08:37.177 ID:AFSx1LhC0
- 文明の滅亡も人類の滅亡もなかなか難しい
- 15 : 2024/01/06(土) 09:08:40.141 ID:oFdquPQO0
- 上で言われてるけどAGI(AI)が人類社会を一変させると思う
- 16 : 2024/01/06(土) 09:11:06.179 ID:LWdUThwaM
- 億年単位で行けばどうせ地球は不毛の大地になるし
人類のテクノロジーにワンチャン賭けるしかない - 17 : 2024/01/06(土) 09:14:13.234 ID:z5YL2shGa
- 電気、ガス、水道。これがなければまともに生きれなくなった人間が電気やガスもないその他の惑星に移住できたとしてもすぐ死ぬだろう
- 18 : 2024/01/06(土) 09:14:59.969 ID:Ua9c/W2w0
- 宇宙に移住とかはそれほど進まない気がする
物資大量に運べないから大きな基地作れないもんね100年で月面基地できるかどうかくらい?
- 23 : 2024/01/06(土) 09:19:01.119 ID:oFdquPQO0
- >>18
いや、自律思考できるAIと自在に動く二足歩行ロボが組み合わさればそいつら100台くらい月に送り込むだけで、ほっといても月面基地作ってくれる
今って二足歩行ロボも急に進歩してるからな - 24 : 2024/01/06(土) 09:19:27.070 ID:f70UvcZL0
- >>18
水とか窒素とか二酸化炭素とかさえあればあとは菌とか植物を少し持ってって増殖させればいい - 28 : 2024/01/06(土) 09:23:18.174 ID:z5YL2shGa
- >>24
水がないから移住できないんだけど?
太陽系から離れれば水のある惑星はいくつかあるみたいだが何億光年も先のところにあるんだぞ - 32 : 2024/01/06(土) 09:28:47.857 ID:f70UvcZL0
- >>28
水はないけど氷ならある - 19 : 2024/01/06(土) 09:15:11.271 ID:KnVkGK/aH
- 来年俺が滅ぼすから1年だよ
- 20 : 2024/01/06(土) 09:15:57.601 ID:2mFvO0OY0
- あと50年くらいじゃねか
- 21 : 2024/01/06(土) 09:16:03.405 ID:JYOW1f9bM
- 中国が世界にばら撒いた武漢肺炎も生き残ったし
- 22 : 2024/01/06(土) 09:17:42.758 ID:Ua9c/W2w0
- >>21 やっぱ中国だったのかな
- 25 : 2024/01/06(土) 09:21:08.741 ID:lZincedK0
- 旧きものが目覚めるまでだろ
- 26 : 2024/01/06(土) 09:21:22.182 ID:Ua9c/W2w0
- ロボの燃料は?
月面から自分たちで確保すんの? - 29 : 2024/01/06(土) 09:25:19.945 ID:oFdquPQO0
- >>26
そら太陽光と核融合よ - 27 : 2024/01/06(土) 09:22:56.232 ID:8pBMklyB0
- 関暁夫とか好きそう
- 30 : 2024/01/06(土) 09:25:48.926 ID:z5YL2shGa
- 移住を考えるより光より早い速度で高速移動できるように考える方が現実的
- 31 : 2024/01/06(土) 09:27:09.837 ID:2mFvO0OY0
- ロボットは進化するだろが二足歩行である意味がない
ターミネーターじゃねんだから - 33 : 2024/01/06(土) 09:30:14.437 ID:O3TYVouqa
- 滅びはしないけど、今の文明水準って意味なら何百年後には滅んでるよ
どんだけCO2排出規制してもそれは人為的短期的の急激な気候変動を止めれる(かもしれない)だけであって、千年万年スパンの大局的な気候変動を止めることはできない
今の人類文明は地球史において奇跡ともいえる安定した気候の上で成り立ってるから、ちょっと地球環境が変わるだけで一気に北斗の拳の世界になる - 34 : 2024/01/06(土) 09:30:48.975 ID:lZincedK0
- 水や空気がなくても生きてける生き物を創造すりゃいいじゃん
コメント