
戦争で大敗した国ってなんで急に成長するの???

- 1
愛国者「石破はクソ!高市さんなら関税はなかった!」 これマジなん?1 : 2025/04/07(月) 18:12:47.39 ID:bnQQlmb/0 さすがに盛りすぎやろ? 2 : 2025/04/07(月) 18:14:00.24 ID:3bTnjDwR0 ん...
- 2
アメリカのベッセント財務長官、辞任か1 : 2025/04/07(月) 17:54:39.70 ID:LFz9E0040 Treasury Secretary Scott Bessent is reportedly looking f...
- 3
社会保障費が破綻するから増税しかない これ言われたらどうしようもないよな1 : 2025/04/07(月) 18:31:14.71 ID:AqZAy1RM0 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1744017739/ ...
- 4
日本人の株が大暴落してるけど嫌儲板は楽しそう。大損してる人はいないのかな1 : 2025/04/07(月) 18:19:34.98 ID:XEIyr0xK0 http://greta.5ch.net/poverty/ 別の板でUFJの株もってて泣き叫んでる人がいたが 2...
- 5
新卒ワイ、孤独が一番楽だと再確認する1 : 2025/04/07(月) 17:22:07.19 ID:6JjwrKzc0 集団の中で孤立するよりさっさと帰ってなんgの方がええわ 2 : 2025/04/07(月) 17:22:32.1...
- 6
なんだかんだで「大阪万博」行くニキwwww1 : 2025/04/07(月) 17:37:20.50 ID:+Dz5AIQy0 ワイです。来週行くで 2 : 2025/04/07(月) 17:37:41.54 ID:+Dz5AIQy0 ちな...
- 7
【映画】この映画が面白い確率を述べよ。主演「広瀬すず」「杉咲花」「清原果耶」「横浜流星」1 : 2025/04/07(月) 17:35:27.85 ID:zZi7L1dG0 https://greta.5ch.net/ 2 : 2025/04/07(月) 17:35:47.04 ID:...
- 8
中居くん(51)「あの女子アナは26歳か、いけるべ…」 元アイドルの大金持ちでもこの年の差は無理ってこと?1 : 2025/04/07(月) 17:16:13.88 ID:T5CM6VeO0 中居氏 被害女性Aアナとのメール削除済み トラブル前後の送信→メールに密室での出来事「具体性ある行為態様」も記さ...
- 9
沖縄でw10代女性のw車カスがw走行中の車の屋根からww落ちてww死亡www娯楽のない今帰仁村www1 : 2025/04/07(月) 16:04:14.51 ID:6aEBVMXF0 https://news.yahoo.co.jp/articles/b0a22fc58f009be0a99bc1...
- 10
岡村隆史「コロナ後は楽しいでw 可愛い子が風俗嬢になんねんw」 >これよく許されたよね。1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/07(月) 16:55:28.80 ID:Sbb9RcoU0 岡村隆史さん「コロナと風俗嬢」発言、ニッポン放送謝罪 「コロナが収束したら絶対面白いこ...
- 11
石破首相「トランプは何を言ってるのかよく分からない人」 基地外認定か1 : 2025/04/07(月) 16:17:17.79 ID:8fn8seMq0 アメリカのトランプ大統領の発言について、28日の国会で、石破首相が「何を言っているかよくわからないという感じだ」...
- 12
石破首相「トランプは何を言ってるのかよく分からない人」 基地外認定か1 : 2025/04/07(月) 16:10:55.02 ID:A2LHBN0O0 アメリカのトランプ大統領の発言について、28日の国会で、石破首相が「何を言っているかよくわからないという感じだ」...
- 13
【中央日報】「もう日帰り旅行では入れない」…日本温泉、宿泊しなければ入浴禁止へ1 : 2025/04/07(月) 16:37:46.12 ID:98fQtk6T 日本が温泉水枯渇問題に苦しめられている。外国人観光客が好む1人用温泉を増やしたことが温泉水不足の原因として指摘され...
- 14
山口組が神戸山口組との「抗争終結」の意向伝える 幹部が兵庫県警本部を訪問1 : 2025/04/07(月) 15:21:13.08 ID:pXRyAs8x0 特定抗争指定暴力団の山口組幹部が7日、兵庫県警本部(神戸市中央区)を訪れ、同じく特定抗争指定暴力団の神戸山口組と...
- 15
おやびん「アメリカとイタリアはローマ時代からの同盟国」1 : 2025/04/07(月) 16:36:25.37 ID:3ZxdDGI30 おやびん、違う世界線からやってきたことが濃厚に https://greta.5ch.net/test/read....
- 16
トランプに山上チャレンジする策を練ってるアメリカ人多そうだよな 成功したら英雄確定だし1 : 2025/04/07(月) 17:01:17.12 ID:zqOrXo7gd http://kenmo.com 2 : 2025/04/07(月) 17:02:01.08 ID:zqOrXo...

- 1 : 2023/12/05(火) 02:42:41.157 ID:9g+eUI5Dd
- ドイツは第1次、第2次の両方で敗戦した後に圧倒的な成長を遂げたし
日本もそう勝ち負けに関わらず、1回戦争してみれば日本はこの長い経済停滞を脱する事が出来るんでは?
- 2 : 2023/12/05(火) 02:44:49.303 ID:2DgLvJvm0
- あほそう
- 6 : 2023/12/05(火) 02:45:45.187 ID:9g+eUI5Dd
- >>2
こういう推測は第二次世界大戦後のアメリカ政府もしてたんだけど…w - 30 : 2023/12/05(火) 03:25:22.237 ID:sSEQf26Z0
- >>2だった
- 3 : 2023/12/05(火) 02:45:16.165 ID:cO3sT5yr0
- イタリアも然り…
イタリアは最終的には戦勝国だがな - 4 : 2023/12/05(火) 02:45:17.286 ID:l3FTigD00
- 浅いな
- 5 : 2023/12/05(火) 02:45:25.460 ID:nfWww29+0
- 武装解除させられるから軍備ではなく経済に全振りできる
- 9 : 2023/12/05(火) 02:47:49.209 ID:rrAtpljM0
- フル回転してた軍需産業が民間に下りて>>5だよねえ
- 7 : 2023/12/05(火) 02:45:54.291 ID:nfWww29+0
- その点今のジャップはまた防衛費増に踏み切ってるからバカだね
- 8 : 2023/12/05(火) 02:47:47.853 ID:wedylJyG0
- ニートによって陥る鬱状態は、家から投げ出せば治るのと一緒だな
危機感って言うのは大きな活力になるんだと思う - 10 : 2023/12/05(火) 02:48:16.608 ID:2DgLvJvm0
- で?おまえは何を学んだの?それで?
- 11 : 2023/12/05(火) 02:54:01.973 ID:9g+eUI5Dd
- >>10
え、だから結論言ってるじゃんw
それでって何w頭悪過ぎないかお前
- 12 : 2023/12/05(火) 02:56:20.186 ID:SP1vtUtY0
- 大敗したけど何らかの理由で急成長したレアケースが目立ってるだけでは?
- 13 : 2023/12/05(火) 02:58:42.350 ID:sSEQf26Z0
- なんでってアメリカの文化と技術がなだれ込んだからでしょ
戦後はめっちゃアメリカかぶれになったじゃん - 16 : 2023/12/05(火) 03:01:31.894 ID:9g+eUI5Dd
- >>13
えw
戦争前も普通に技術面でトップクラスだったけど?wwww
空母はアメリカとイギリスの総量を超えてたしwバカじゃんお前w
- 19 : 2023/12/05(火) 03:03:09.041 ID:sSEQf26Z0
- >>16
核も持ってないのにトップクラスだったん? - 20 : 2023/12/05(火) 03:08:44.742 ID:9g+eUI5Dd
- >>19
第二次世界大戦前なんだから核無いのは当たり前じゃんw
アメリカだって開発してねえよアホw - 14 : 2023/12/05(火) 02:58:52.310 ID:LczGUhw00
- 焼け野原なるから何でも作りたい放題
- 15 : 2023/12/05(火) 03:00:33.788 ID:UdOUpKx20
- ドイツと日本はソ連があったせいだろ
ゴリゴリに暴れた国叩いて弱らせたけど第三勢力のソ連が怖かったから
弱らせた国をアメリカサイドの駒に使った - 17 : 2023/12/05(火) 03:01:49.848 ID:UdOUpKx20
- そもそもソ連なかったら
日本は連合軍各国で分割統治されてた - 18 : 2023/12/05(火) 03:01:52.165 ID:JYcIrL3s0
- 賠償金払うのに必要だから
- 21 : 2023/12/05(火) 03:09:15.745 ID:9g+eUI5Dd
- 第二次世界大戦中の話をしてるならそれはユダヤ人の功績だしw
- 22 : 2023/12/05(火) 03:13:53.907 ID:t+DAXlIg0
- >>21
ノイマンとアインシュタインがアメリカの兵器開発してたからやべぇ兵器が続々と登場してたぞ? - 27 : 2023/12/05(火) 03:22:47.085 ID:9g+eUI5Dd
- >>22
だから何?w - 29 : 2023/12/05(火) 03:23:50.830 ID:9g+eUI5Dd
- >>22
トップクラスって言葉の意味理解してないの?w - 23 : 2023/12/05(火) 03:14:25.224 ID:sSEQf26Z0
- >>1がそう思うならどこかの国を焚きつけて日本を攻撃するよう仕向ければいいんじゃないか?
- 28 : 2023/12/05(火) 03:23:22.129 ID:9g+eUI5Dd
- >>23
逃げたwwwwwww - 24 : 2023/12/05(火) 03:16:07.420 ID:t+DAXlIg0
- 当時のアメリカの科学力は世界一どころか、史上最強レベルだったぞ?
- 25 : 2023/12/05(火) 03:20:32.363 ID:gmvDB0dO0
- 繁殖して人口が増えるから
- 26 : 2023/12/05(火) 03:21:43.113 ID:7CtWT6/v0
- 労力は戦争へ全投入、国土はインフラ含めボロボロ状態なんだから
大胆な都市計画を立てて人員を国土開発に全投入するんだから急成長する事もある
植民地化してひたすら吸われ続けるなら全然成長しないけどな - 31 : 2023/12/05(火) 03:26:27.053 ID:cgvogtBd0
- 普通はこんな生活嫌だ 豊かになりたいと
プラスの力が爆発するから
しかし人間は七千年も虐められると韓国みたいになるらしい
北朝鮮はまた別
コメント