
張苞「実は張飛(221年没)よりも早く死んでました」←これ

- 1
【画像】テレ東の入社式、ガチで尊いぞ✨1 : 2025/04/02(水) 09:57:01.58 ID:z5YEBM6w0 2 : 2025/04/02(水) 09:57:35.13 ID:iyXXetLH0 上納カタログ 3 : 20...
- 2
【罰ゲーム】山火事でお年寄りを背負って避難した外国人、韓国長期居住ビザ付与検討【罰ゲーム】山火事でお年寄りを背負って避難した外国人、韓国長期居住ビザ付与検討 モナニュース
- 3
タイ崩落ビル 鉄筋の一部が“安全基準を満たさず” 安物買いの命失い 中国を買うとはこういう事タイ崩落ビル 鉄筋の一部が“安全基準を満たさず” 安物買いの命失い 中国を買うとはこういう事 にゅーすアルー!
- 4
【送信元は同一アドレス】「お前も自殺しろ」兵庫県会百条委委員だった丸尾県議に誹謗中傷メール 2日間で2000通超1 : 2025/04/02 09:45:11 ??? 告発文書問題を調べていた兵庫県議会の調査特別委員会(百条委員会)のメンバーだった丸尾牧県議(無所属)に対し、3月31日以降、「お前も自殺しろよ...
- 5
【悲報】大阪万博、45秒に1本シャトルバスを運行することで来客の4割をさばく予定www【悲報】大阪万博、45秒に1本シャトルバスを運行することで来客の4割をさばく予定www 哲学ニュースnwk
- 6
車カスの妻「ウインカー出さず右折したのが殴り殺される程に悪い事なのでしょうか」交通トラブル夫死亡車カスの妻「ウインカー出さず右折したのが殴り殺される程に悪い事なのでしょうか」交通トラブル夫死亡 みそパンNEWS
- 7
大阪万博 石の屋根の完成形がこちら 「石が割れたりしない?」「落石注意の看板無しで大丈夫?」大阪万博 石の屋根の完成形がこちら 「石が割れたりしない?」「落石注意の看板無しで大丈夫?」 ファンサマリィ
- 8
【兵庫】拳銃持ったまま関空の入国検査すり抜け 旅行中の米国人(73)を容疑で逮捕 神戸港で自己申告1 : 2025/04/02(水) 09:53:18.32 ID:qBAbiG2F9 神戸新聞 https://www.kobe-np.co.jp/news/society/202504/00188...
- 9
「無念にもBC級戦犯になった朝鮮人、日本はなぜ補償しないのか」←1 : 2025/04/02(水) 09:23:43.58 ID:a/Cz4VdW0 https://news.yahoo.co.jp/articles/85df9e6ef017ec68154975...
- 10
ブルーボトルコーヒー、どんどん店が増え続ける!→成功してる理由、いまだに謎1 : 2025/04/02(水) 09:02:12.97 ID:NT212y7J0 ブルーボトルコーヒーの新店舗が、2025年3月27日(木)に一部開業する高輪ゲートウェイシティ内のニュウマン高輪...
- 11
SF作品に多く触れている人ほど全人類との一体感が生まれやすいとの研究結果 中国1 : 2025/04/02(水) 08:47:35.77 ID:kLZ+4ggH0 宇宙を舞台に異星人たちと戦い、ときに小惑星衝突の危機から地球を救う、サイエンスフィクション(SF)は世界的に見る...
- 12
フジテレビ反町隠蔽ヤバすぎフジテレビ反町隠蔽ヤバすぎ (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊
- 13
中居擁護だった著名人、次々手のひら返し・・・中居擁護だった著名人、次々手のひら返し・・・ 滑稽速報
- 14
JINS VS. Zoff メガネを初めて買う 教えてくださいJINS VS. Zoff メガネを初めて買う 教えてください 滑稽速報
- 15
【中共】 1億円で家を買ったら窓の外はたくさんのお墓だった1 : 2025/04/02(水) 06:48:54.34 ID:Tsbrn6f4 Record China 2025年4月2日(水) 0時0分 中国メディアの北京日報は3月31日、北京市通州区にあ...
- 16
中居擁護だった著名人、次々手のひら返し・・・1 : 2025/04/02(水) 08:58:29.51 ID:pG/vpqFf0 「交際していて、別れ話で揉めて…」推測と異なる中居正広氏の性暴力に木下博勝氏ショック https://news....

- 1 : 2023/11/19(日) 12:32:50.00 ID:1dMw/N5o0
- これを知った時の衝撃
三国志演義と正史の違いで1番驚いたわ
演義だと10年くらい延命(陳倉の戦いくらいまで生存)されるからな
- 2 : 2023/11/19(日) 12:34:03.77 ID:qJ3dK7qc0
- 三国志になると早口になるチー牛クラスに一人はいたけど君?
- 6 : 2023/11/19(日) 12:37:20.06 ID:DYEf9b8T0
- >>2
それぼく - 3 : 2023/11/19(日) 12:34:14.79 ID:g0SfetUN0
- 関平も実子なのになぜか養子にされてオリキャラとセットにされてる謎改変
- 4 : 2023/11/19(日) 12:35:46.20 ID:Gl45WV4pa
- 関索という挨拶しただけで退場したやつ
- 12 : 2023/11/19(日) 12:42:38.82 ID:1dMw/N5o0
- >>4
三国志のシミュレーションゲームだと、263年まで生存されてたの草だったわ
そのころは実在した武将だと思ってたが、まさか創作キャラだとは思わなんだ - 7 : 2023/11/19(日) 12:37:33.92 ID:K+aXrxPG0
- 張飛の息子が全員文官という事実
- 8 : 2023/11/19(日) 12:38:54.73 ID:w83eHAte0
- 顔醜と文良のコンビすこ
- 10 : 2023/11/19(日) 12:41:19.54 ID:LTxlb7vy0
- 劉備死んでから関羽と張飛の息子が魏のオリキャラに無双する話が10話くらい続くよな
- 11 : 2023/11/19(日) 12:42:03.96 ID:cKXKxSkdM
- 諸葛亮と五大世家の諸葛世家って関係あるんけ?
- 13 : 2023/11/19(日) 12:43:47.61 ID:oCzGW4gm0
- それより張飛が役人吊し上げたんじゃなくて劉備がやってたのに驚いたわ
- 14 : 2023/11/19(日) 12:45:46.62 ID:jN1gkEHB0
- >>13
張飛はわりかしそういうとこある
劉備や関羽の失態は許されないけど張飛ならええかって押し付けられるの - 15 : 2023/11/19(日) 12:45:57.36 ID:FMihvpTk0
- 正史も本当に信用して良いのか怪しくね
そんな大昔の事誰も分からん - 17 : 2023/11/19(日) 12:50:57.70 ID:1U6uG4v6d
- >>15
三国志は当時を知る人が生きてる時代に書かれてるからまだマシやな
晋書とか400年後だから現代人が江戸時代初期の歴史書を書いてそれが後世で正史扱いされるようなもん - 16 : 2023/11/19(日) 12:48:06.25 ID:pYhed+wI0
- 演義の方が合ってるってことないの?
- 18 : 2023/11/19(日) 12:52:07.60 ID:UxnI1Gao0
- 北方の張飛が正史でええやろ
- 19 : 2023/11/19(日) 12:52:24.32 ID:1dMw/N5o0
- 夷陵の戦い
演義:キレた劉備が75万の大軍率いて呉に突撃するもボコられる
正史:キレた劉備が4万(東京ドーム満員くらい)の人数率いて呉(5万)に突撃するもボコられるとか笑ったわ
演義だと夷陵の戦いはめっちゃ大きな戦として描かれるが、
実際は劉備が少人数で特攻仕掛けただけの戦だったとか - 23 : 2023/11/19(日) 12:54:57.30 ID:yh1kfCsfd
- >>19
規模は盛ってるけど劉備が押し込んでたのは事実だよ - 33 : 2023/11/19(日) 13:02:10.85 ID:jN1gkEHB0
- >>23
陸遜がわざと押し込ませただけだろうけどね
確実に殲滅するために補給線伸び切るの待って退路遮断して数万人殺したんだから - 29 : 2023/11/19(日) 12:59:54.10 ID:EwjDiE460
- >>19
キレたというか漢中から洛陽行くより荊州から行った方が楽だから攻めただけだぞ - 31 : 2023/11/19(日) 13:00:58.79 ID:xnCqlNBbd
- >>19
75万も動員出来るわけないからな
中原河北全部抑えてる曹操の赤壁で93万なのに - 20 : 2023/11/19(日) 12:53:18.56 ID:yh1kfCsfd
- その張苞って汝南で暴れて満寵に鎮圧された奴?
- 21 : 2023/11/19(日) 12:54:14.01 ID:uPBx84U0d
- とうさんはそんな昔から鯖読むの得意だったんだね
- 22 : 2023/11/19(日) 12:54:26.39 ID:7ll6qxOX0
- 三国志て一番精子ガー精子ガー言うやつ沸くよな
精子は精子だろうに - 25 : 2023/11/19(日) 12:57:00.79 ID:7jvGaBINd
- >>22
演義で面白おかしくしてるから良いもんなのにな
1つの時代として見れば英雄不在で誰も統一出来ない後世になんの役にも立ってない中国史上でもワーストクラスにしょぼい時代やし - 26 : 2023/11/19(日) 12:58:17.95 ID:djMbRfJM0
- >>25
陳羣「ワイは後世の役に立ったぞ」 - 32 : 2023/11/19(日) 13:01:42.59 ID:5SjRIyF00
- >>26
むしろお前の名家の利権塗れの人材登用法のせいでしょぼい人材しか出てこず中国統一がだいぶ遅れたんやろ - 24 : 2023/11/19(日) 12:55:17.64 ID:/m7Mz+6Z0
- 蜀の連中ほんまつまらん死に方ばっかでつまらんわ
- 28 : 2023/11/19(日) 12:59:44.70 ID:1dMw/N5o0
- >>24
演義だと馬超が蜀に参戦した後、全く活躍せずに死んだら、
正史だともっと活躍してなくて草だったわ
劉備よりも早く病死とか草 - 27 : 2023/11/19(日) 12:59:06.82 ID:rPV081+XH
- 歴史なんか結局勝者が伝えてんだから
晋魏のことは都合の悪いこと隠して
蜀のことはよく知らんからわりと適当に書いてるやろ - 30 : 2023/11/19(日) 13:00:42.13 ID:czZWjj4v0
- 劉備の漢中王宣言まではおもろい
コメント