児童の個人情報が詰まったUSB紛失 校長「コロナでリモートワークするために持ち帰った」と釈明
ニュー速- 1
【DOWNTOWN+】伊集院光「1100円払って文句言う人は嫌ならやめれば?」1 : 2025/11/05(水) 18:09:46.81 ID:dqSrGdiS0 は? 2 : 2025/11/05(水) 18:10:16.58 ID:+kWY1n7W0 これ意味不明だよな ... - 2
【中国製】クマスプレーのニセモノ横行 噴射距離が短い 自衛隊が秋田でクマ対策開始1 : 2025/11/05 15:12:22 ??? https://news.yahoo.co.jp/articles/b30cc6c1c51f0f41b105db8d546d928692cb5... - 3
【林芳正大臣に”公選法違反”疑惑】架空の「ポスター監視代」が支払われていた スタッフは「監視なんて、しとらんよ」1 : 2025/11/05(水) 17:41:06.22 ID:ysjIOH9B9 ※11/5(水) 16:00 文春オンライン 林芳正総務大臣(64)が昨年の衆議院議員選挙において公選法に違反し... - 4
マジで田舎のバスは一時間に一本になってる1 : 2025/11/05(水) 17:33:09.50 ID:aruq/lZO0 とさでん交通(高知市)の路線バス、路面電車で厳しい経営状況が続いている。乗客の減少に運転手不足が追い打ちをかけ、... - 5
ひろゆき氏、自身の写真を無断使用した詐欺広告巡るクレーム 「金返せ」に「僕らの責任ではない」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/11/05(水) 17:21:41.80 ID:UCdxDoXS9 https://news.yahoo.co.jp/articles/5230592c9... - 6
7月参院選で19-39歳の投票率大幅上昇、国民民主党と参政党躍進の要因か1 : 2025/11/05(水) 17:40:26.78 ID:8iPfSHpH9 両党とも現役世代の負担軽減訴える 総務省がまとめた7月の参院選の年齢別投票率(抽出調査)で、2022年の前回選や... - 7
新・ニューヨーク市長、社会主義者の34歳イスラム教徒、インド系移民、反イスラエル1 : 2025/11/05(水) 17:22:13.96 ID:7hMY7VIq0 マムダニ氏はニューヨーク市初のムスリム市長。 <これはアメリカ、ムスリム、パレスチナにとっての勝利だ。イスラエル... - 8
【訃報】周防猿まわしの会調教師・村崎義則さん(芸名=村崎五郎)死去 ソニー”ウォークマン”CMに出演=チョロ松とのコンビで知られる1 : 2025/11/05 06:42:26 ??? tysテレビ山口 2025年11月4日(火) 11:09 一度日本から姿を消した伝統芸能「猿まわし」復活の中心人物として活動した 周防猿まわし... - 9
米国の膨れ上がる債務総額は約5865兆円を突破し、10月だけで約77兆1800億円増加。イーロン・マスク氏警鐘1 : 2025/11/05(水) 17:29:58.59 ID:v2hhWSdz9 「クレイジーだ」、イーロン・マスクが米国の「破産」リスクを警告 EVメーカーのテスラは10億ドル(約1500億円... - 10
【モームリ】社民党、新垣議員の離党届を受理せず返送へ1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/05(水) 17:10:59.86 ID:lgZA/8sM0 社民党 新垣衆院議員の離党届を返送 福島党首「なぜ、正直わからない」 11... - 11
なんでホストやキャバクラ行くんかね?あんなのお金欲しくて調子のいい話をしているだけだろ?1 : 2025/11/05(水) 17:00:31.91 ID:aruq/lZO0 売掛金を回収するために客の女性を脅したなどとして、名古屋市中区のホストの男が逮捕されました。 風営適正化法違反の... - 12
【広島】「バッカス食べて運転したことに間違いない」基準値の4倍の酒気を帯びて運転したか 自称・派遣社員の女(33)を現行犯逮捕 広島1 : 2025/11/05 16:23:15 ??? RCC中国放送 2025年11月5日(水) 11:57 「バッカス食べて運転したことに間違いない」基準値の4倍の酒気を帯びて運転したか 自称・... - 13
社民党 新垣衆院議員の離党届を返送1 : 2025/11/05(水) 17:01:11.65 ID:8QYImDM/9 社民党は新垣邦男衆議院議員が党勢拡大を巡る見解の違いなどを理由に提出した離党届について協議しました。「慰留も含め... - 14
トー横キッズ、おぢに連れ去られる。1 : 2025/11/05(水) 16:59:22.32 ID:zf9SZlYs0 5ちゃんねる 5ch.net 2 : 2025/11/05(水) 16:59:31.24 ID:zf9SZlYs... - 15
橋下徹さん、中国共産党を大絶賛して大いに語る1 : 2025/11/05(水) 16:44:46.33 ID:GDxTbm110 https://x.com/hide_Q_/status/1985861310618485055?t=pdRuE... - 16
レスバしようぜって建てたやつやが1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/11/05(水) 16:32:44.35 ID:pf4c/I2f0 誰か俺とレスバしようぜってやったやつやが楽しくてもう一回開くやで 2 名前:匿名のゴリ...
- 1 : 2020/07/07(火) 21:22:32.68 ID:I1r4WKSX0
学校法人・おかやま希望学園(岡山県吉備中央町高谷)は6日、運営する吉備高原のびのび小の児童や保護者ら延べ3083人分の個人情報が
記録されたUSBメモリー3本を紛失したと発表した。現時点で情報流出や不正使用の報告はないという。同法人によると2019、20年度の児童計14人のほか、オープンスクールや宿泊体験の参加者、PTA役員の名簿が記録され、氏名や住所、電話番号などの情報が入っていた。
女性校長(71)が6月12日、在宅ワークをするために持ち帰ったが、2日後になくなっているのに気付いた。
立ち寄り先を探しても見つからず、22日に岡山北署へ紛失届を出したという。既に関係する児童や保護者らには謝罪している。渡辺誠二理事長は「個人情報保護に対する意識が甘すぎた。今後は個人情報を持ち帰らないよう職員研修を徹底したい」と話した。
児童らの個人情報入りUSB紛失 希望学園校長、延べ3083人分
https://www.sanyonews.jp/article/1028542- 2 : 2020/07/07(火) 21:23:47.35 ID:9Mhc1lYx0
- 売ったな
- 29 : 2020/07/07(火) 21:43:41.50 ID:dKVrwGiw0
- >>2
売るならデータを売れば良いので
ハードを売って売ったという足が付くようなことをする必要がないから
本当に単に失くしたんだと思う
拾った人は売ったかもしれないけど - 3 : 2020/07/07(火) 21:24:10.14 ID:MXjSgK4i0
- ベッドの横だよベッドの横!
- 4 : 2020/07/07(火) 21:24:27.88 ID:4nEUmkzG0
- おなじみわいせつ教師
じゃなくて 校長か・・・ 校長!?
- 5 : 2020/07/07(火) 21:24:29.76 ID:AUO//E0A0
- キナくせえ
- 6 : 2020/07/07(火) 21:25:03.55 ID:phppYDsr0
- ぼくのUSBスティックも噴出寸前です!
- 7 : 2020/07/07(火) 21:25:51.70 ID:tnJeeLBN0
- 71歳の校長が風呂敷残業かよ
無茶苦茶だな - 8 : 2020/07/07(火) 21:26:45.65 ID:l3aTpvKp0
- テレワークだリモートワークだって世間は言うけど、実のところ機密情報個人情報バンバン持ち出しまくりだからな
表に出ていないだけで紛失や流出事故は山ほどあるだろうな - 24 : 2020/07/07(火) 21:41:05.59 ID:83T/PcgN0
- >>8
役所や大企業は馬鹿正直に公表するけど、外資系、ベンチャー、中小零細企業とかは公表しないもんな - 9 : 2020/07/07(火) 21:27:30.19 ID:yUTV0uCb0
- USO
- 10 : 2020/07/07(火) 21:28:04.03 ID:zJNyLV8F0
- 突然はぶりが良くなってないか
ちゃんと監視しとけよ - 11 : 2020/07/07(火) 21:28:26.43 ID:RdA7GBzt0
- 今時フラッシュドライブで持ち帰んなよ
- 12 : 2020/07/07(火) 21:28:31.73 ID:9vQdFLc80
- のびのび太みたいな校名
- 13 : 2020/07/07(火) 21:28:41.16 ID:O+jsGEmO0
- GoogleドライブとかiCloudとかDropBoxとかそういうのに暗号化して入れておかないの?
- 23 : 2020/07/07(火) 21:40:37.75 ID:zGISjKEp0
- >>13
学校はクラウドにつながらないこと多い。
行政システムにあわせてるから。
教員からメアドを取り上げる自治体も相次いでる。 - 14 : 2020/07/07(火) 21:29:40.23 ID:MXjSgK4i0
- 校長先生がそんな大事なもの他の人に渡さないよ絶対ベッドの横だよ隙間探して
- 15 : 2020/07/07(火) 21:35:20.92 ID:JF45siyn0
- USBの持ち出しは禁止になってるから実はリモートワーク自体できないはずなんだよな
それができているという事は個人情報がバンバン持ち出されているということ
頭のいい犯罪者はこの機会を逃さないだろうな
家庭のネット環境なんてザルだしな - 16 : 2020/07/07(火) 21:35:34.20 ID:IRm8uc2C0
- usb持ち帰るのはまだ良いとして、
大事なもん持ってる時はまっすぐ帰宅しろよと
生徒に寄り道禁止とかいう前に自分らをなんとかしろよてーか、どうやったら紛失できるんだよ
業者に売ったんじゃねーの? - 17 : 2020/07/07(火) 21:36:27.61 ID:o3NM3KEv0
- ごめんちゃい次から気をつけるね、で終われるもんなのこれ
- 18 : 2020/07/07(火) 21:37:04.96 ID:VyVP7xeK0
- せめて暗号化してメールで送ればいいのに
パスは紙に書いて持ち帰る - 19 : 2020/07/07(火) 21:37:09.61 ID:doFDQWIA0
- こういうのって黙っとけばバレなくないか?
- 26 : 2020/07/07(火) 21:41:28.23 ID:zGISjKEp0
- >>19
定期的に教委がUSBメモリの数量チェックするからバレる。 - 28 : 2020/07/07(火) 21:43:04.21 ID:zGISjKEp0
- >>26
私立と気付く前の書き込み。すまん - 20 : 2020/07/07(火) 21:37:37.03 ID:0yi3lWhc0
- リモートなら持ち帰る必要ないだろ
- 21 : 2020/07/07(火) 21:39:41.26 ID:4EjhIZGY0
- いくらで売ったん?
- 22 : 2020/07/07(火) 21:40:00.96 ID:Xl61LLC90
- 仕方ないよね
- 25 : 2020/07/07(火) 21:41:14.52 ID:w7ZU+DIF0
- クラウドストレージ使うのはいかんのか?
時代はクラウドなのに - 27 : 2020/07/07(火) 21:42:31.71 ID:zGISjKEp0
- >>25
ここは私立だからよく分からんが、
公立学校だとセキュリティでクラウドを全ブロックしてること多いね。 - 30 : 2020/07/07(火) 21:44:15.04 ID:EaH1ECjd0
- てかなんでコピーしてから持ち帰らないんだ
元のそのまま持ち帰るなよ - 31 : 2020/07/07(火) 21:45:01.30 ID:xiC/7fUB0
- いいじゃん!いいじゃん!
許してあげても
いいじゃん!いいじゃん! - 32 : 2020/07/07(火) 21:45:31.23 ID:auhIwkL40
- だから学校関係者は
もう持ち帰る個人情報入れる媒体に
USBメモリ禁止しろって。小さ過ぎんだよ3.5インチHDDにしろ。絶対紛失せんだろ
- 36 : 2020/07/07(火) 21:52:20.94 ID:IRm8uc2C0
- >>32
廃棄したつもりが販売されてました! - 37 : 2020/07/07(火) 21:56:57.33 ID:wx7o+uHT0
- >>32
小さ過ぎるよね
さらにUSBメモリが手元に無くてマイクロSD使った日にはマジ見つからん - 33 : 2020/07/07(火) 21:49:38.04 ID:lhNKbnYx0
- 児童の名簿が必要な仕事って何?
一軒一軒に電話したり郵送することなんてある? - 34 : 2020/07/07(火) 21:51:32.03 ID:Xv2MliTr0
- そんなの黙ってたらいいのに何で言うの?
- 35 : 2020/07/07(火) 21:51:41.84 ID:5qcz/f8m0
- USBで持ち歩くなら暗号化くらいしとけ
- 38 : 2020/07/07(火) 21:58:13.94 ID:goqwvXZH0
- 児童のカップ数も分かる?


コメント