
沖縄戦って日本軍いなかったらどんな展開になったの

- 1
ケンモメン「ガンダム!ネトウヨ!万博!ガンダム!!ネトウヨ!!!万博!!!!」1 : 2025/05/19(月) 10:00:48.72 ID:jKisai8m0 ソーススレ一覧 https://5ch.net 2 : 2025/05/19(月) 10:00:58.83 ID...
- 2
永野芽郁出演映画原作者 “仕事仲間”文春の不倫疑惑報道に「心血注いで作ったものを結果的に潰すという矛盾に苦しんだ」1 : 2025/05/19(月) 10:37:46.23 ID:4i1BrwKZ9 漫画家の東村アキコ氏(49)が18日、ABEMA「日曜The NIGHT アキコとオサムが一夜限りの緊急生放送」...
- 3
キムタクが如くとかいうクソゲー900円まで下がる1 : 2025/05/19(月) 10:00:50.75 ID:HP9wJTup0 ps://i.imgur.com/v2K3VRv.jpeg 2 : 2025/05/19(月) 10:01:22...
- 4
運動会の半日化、大人の都合になってないか 子ども主体にするには1 : 2025/05/19(月) 10:23:47.65 ID:byQYFJw+9 学校の運動会はコロナ禍を機に、半日開催をはじめ、縮小する動きが進んでいます。特別活動の一つである運動会を有意義に...
- 5
ガザ地区。欧米支援のイスラエルが兵糧攻めして飢餓発生。食物はウミガメのみ。支援物資の搬入を妨害1 : 2025/05/18(日) 22:26:58.04 ID:UewIY5250 現在、パレスチナのガザ地区はイスラエル軍の激しい攻撃にさらされ、連日数十人から数百人が殺害されている。だが、住民...
- 6
永野芽郁、広末涼子、ベッキー、佐々木希「今夜は飲みに行くぞ!」←誰に付いていく?1 : 2025/05/19(月) 09:38:26.39 ID:SX3oipUZ0 ワイはベッキーかな 話してて楽しそうだし 2 : 2025/05/19(月) 09:38:56.72 ID:yB...
- 7
【正論】識者「アイドルってのはおっさんの性的対象じゃなくて、女の子の憧れの存在であってほしい」 14万いいね1 : 2025/05/19(月) 09:57:14.11 ID:c4ueEgemd https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/05/19(月) 09:57:3...
- 8
【不倫】永野芽郁さん、NHK大河ドラマ降板! 一体なにが…1 : 2025/05/19(月) 10:00:25.38 永野芽郁 所属事務所がコメント発表 NHK大河「豊臣兄弟!」降板 不倫疑惑否定も辞退申し入れ https://news.yahoo.co....
- 9
【逮捕】家宅捜索すると女子高生にわいせつ行為をしていた…26歳男「40人から裸の画像を」驚きの誘い文句1 : 2025/05/19 09:13:11 ??? 家宅捜索のため室内に入った警察官は、信じられない光景を目にしただろう。容疑者の男が、女子高生にわいせつな行為をしていたとされるのだ。 警視庁世...
- 10
GACKT、週刊誌は「あくまでビジネス」 報道姿勢に私見「彼らにとっては、真実かどうかは二の次」1 : 2025/05/19(月) 09:44:31.40 ID:XrRJVl/29 https://news.yahoo.co.jp/articles/efac9e9a2046e30b2d4b71...
- 11
韓国人の「日本旅行熱」依然冷めず…“また行きたい”に理由あり1 : 2025/05/19(月) 08:29:28.93 ID:/TbbpCaI 【05月19日 KOREA WAVE】「最も手軽に行ける国は日本だ。費用も安いし、食べ物も豊富だ。年に2~3回は必...
- 12
日本はもう「ゼロパンダ」でいいんじゃない? 和歌山、上野…中国返還のその先1 : 2025/05/19(月) 08:15:57.17 ID:/TbbpCaI 世間を騒がせた、アドベンチャーワールドの不可解な「パンダ返還」発表。日本では今も各地で「わが町にパンダを」の動きが...
- 13
カズレーザー「納得いかない」 埼玉の小学生ひき逃げ容疑者の「『大丈夫』と言ったのでその場を離れた」供述に1 : 2025/05/19(月) 09:16:12.00 ID:XrRJVl/29 https://news.yahoo.co.jp/articles/4d561d9fb974d538044e45...
- 14
中国、台湾ヤクザの資金源を握って手駒にし、金欠軍人を取り込ませ破壊活動を画策1 : 2025/05/19(月) 08:56:05.45 ID:xWuqzGWh0 https://www.sankei.com/article/20250519-GCGM4FAWOBPD7E4M...
- 15
コメ不足なのに、飲食店がご飯おかわり自由を続けられている理由1 : 2025/05/19(月) 09:10:11.57 ID:2fTn37zi0 謎 なぞ なぞすぎ https://greta.5ch.net/ 2 : 2025/05/19(月) 09:10...

- 1 : 2023/07/22(土) 15:31:37.21 ID:SGgyn7fV0
沖縄戦78年 知り続けて 伝え続ける 34歳の平和ガイドの思い
- 25 : 2023/07/22(土) 15:32:38.77 ID:FkdDgIfB0
- レイプしほうだい
- 27 : 2023/07/22(土) 15:33:17.48 ID:Cap94G/m0
- 無血開城
無駄に死者増やしたジャップ軍部 - 28 : 2023/07/22(土) 15:33:32.78 ID:qJRmVmp3r
- 沖縄人が助かった
- 29 : 2023/07/22(土) 15:33:35.24 ID:FuXoyVlA0
- 多くの命が助かってた
- 31 : 2023/07/22(土) 15:34:03.68 ID:npa7E2Hr0
- まあ米兵に蹂躙されて女はレイプされて男は面白半分に殺されてただろうね
日本帝国軍が守ってくれたからほとんど民間人への暴行はされなかった - 34 : 2023/07/22(土) 15:36:39.29 ID:eBimMRCZa
- >>31
それ日本兵がやったことな - 32 : 2023/07/22(土) 15:34:06.48 ID:7gnvg2E30
- めんそーれゆうとるわ😆
- 33 : 2023/07/22(土) 15:35:21.09 ID:8v/UBwzz0
- 日本軍がいなきゃ20万の命が救われていた
- 35 : 2023/07/22(土) 15:39:43.01 ID:WcnsekuPd
- 沖縄のオバーなんかは「鬼畜米兵!鬼畜米兵!」って思いらしいよ
- 36 : 2023/07/22(土) 15:40:25.92 ID:lrsrhpms0
- JAPが強いた強制自決がなく、多くの人が生き延びている
- 37 : 2023/07/22(土) 15:44:33.18 ID:41oQMbSud
- 多分無条件降伏したほうが良かった
- 38 : 2023/07/22(土) 15:45:16.65 ID:F29ENuyt0
- アメリカは実際投降した人たちは保護してるから
沖縄の民間人は全員助かってただろ - 39 : 2023/07/22(土) 15:46:22.02 ID:BAcrr2uoM
- すぐに降伏でしょ
- 41 : 2023/07/22(土) 15:46:54.17 ID:BAcrr2uoM
- 無血開城ですわ
- 43 : 2023/07/22(土) 15:58:25.51 ID:pTjOhdqe0
- マラリアにかかったりはしなかったろうね
- 44 : 2023/07/22(土) 15:59:56.21 ID:F5Rep4ks0
- バンザイクリフって沖縄だっけ?サイパンだったか?その辺いつもごっちゃになる
- 45 : 2023/07/22(土) 16:01:14.90 ID:4mBPDRxW0
- 平気でウソつくよなアメ公って
女レイプして子供火炎放射器で殺しまわってたのに - 46 : 2023/07/22(土) 16:01:26.02 ID:YTU5Udnu0
- 平和に占領されて沢山の命が助かったんやろなあ
- 47 : 2023/07/22(土) 16:05:22.11 ID:4TwoePnzd
- 沖縄人の顔面偏差値が高くなってた
- 49 : 2023/07/22(土) 16:11:35.87 ID:1PilpmQE0
- 占領されて1週間で終了。
- 50 : 2023/07/22(土) 16:13:40.26 ID:cB1ZiT4t0
- 日本本土侵攻作戦も似たような展開になったと思うが
最後は少数派になった軍が民衆に殺されて終わりだっただろうな - 51 : 2023/07/22(土) 16:13:59.65 ID:nP677+p/M
- 実際の沖縄戦と同様にアメリカ軍は無血上陸してあっという間に飛行場を占拠して戦闘終結
違いは艦砲射撃やゲリラ戦が無く、戦没者は限りなく少数だっただろう - 52 : 2023/07/22(土) 16:15:00.92 ID:ped5eHjN0
- そりゃ戦力ないから戦闘も起きないわ
- 53 : 2023/07/22(土) 16:17:32.53 ID:aAmOJW1L0
- 無血開城からの米海兵隊が九州上陸で本土決戦よ
コメント