
民間軍事会社ワグナー解体へ 茶番のようで茶番ではなかった模様

- 1
【文春砲】トレンディエンジェル斎藤さん、ファンのA子さんと金銭トラブル1 : 2025/04/03(木) 15:39:39.37 ID:I4/MYhhz0 「そこは僕の失敗っちゃ失敗」“トレエン”斎藤さん(46)がファンと500万円投げ銭トラブル 「今となっては良くな...
- 2
フジ番組 小学生の発言を捏造か 1 : 2025/04/03(木) 07:55:01.61 ID:szZhpzJb0 問題となったのは、ウッチャンナンチャンの内村光良(60才)と南原清隆(60才)、出川哲朗(61才)の3人が週替...
- 3
朝日新聞「フジテレビ 反省なくして刷新なし」1 : 2025/04/03(木) 16:13:58.53 ID:+XtibEk90 (社説)フジテレビ 反省なくして刷新なし https://www.asahi.com/articles/DA3S...
- 4
【米財務長官、報復すれば事態は悪化すると警告】「報復しない限り、今提示されている数字が関税率の上限だ、各国が報復すれば事態は悪化する」1 : 2025/04/03 14:30:20 ??? ベッセント米財務長官 報復なければ今の数字が上限、報復すれば事態は悪化すると警告 ベッセント米財務長官は各国はパニックにならず報復しないように...
- 5
マガポケで連載中のちょっとえっちなラブコメ漫画「幼馴染とはラブコメにならない」がTVアニメ化!1 : 2025/04/03(木) 13:50:11.69 ID:FZeQvN7C9 三簾真也「幼馴染とはラブコメにならない」がTVアニメ化され、2026年に放送されることが決定。ティザービジュアル...
- 6
米国政府「日本の相互関税は46%の予定だったがトランプ大統領の慈悲で24%になった」…神かよ1 : 2025/04/03(木) 13:44:18.24 ID:7LqYqyjY0 https://www.asahi.com/articles/AST430TXLT43ULFA00VM.html...
- 7
トランプ大統領が決定した対日制裁の関税24%、日本経済に致命的大打撃の恐れ 日経平均一時1600円超急落1 : 2025/04/03(木) 15:19:18.26 ID:5HNonpSE0 ソースは2以降 http://5ch.net 2 : 2025/04/03(木) 15:19:34.32 ID:...
- 8
トランプ政権、ペンギンしか居ない南極無人島の『ハード島とマクドナルド諸島』に相互関税で批判殺到1 : 2025/04/03(木) 13:19:31.52 ID:ViKpoBmX0 米関税、南極近くの無人島にも 「カモメに税金」「ウィキペディア見てリスト作成」と批判 https://www.s...
- 9
田中将大さん、いよいよ今夜史上最大級の屈辱を味わう1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/03(木) 15:18:10.78 ID:d8dWv5m20 恐竜打線にボコボコにされる模様 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/03...
- 10
【お金】高校授業料無償化の誤解…授業料の無償化だけでは家庭の負担はそこまで小さくならない1 : 2025/04/02 12:35:46 ??? 自民党と日本維新の会の政策合意によって、「私立高校の授業料無償化」という単語がニュースで頻繁に取り上げられるようになりました。 わずか数年前ま...
- 11
さようなら、君たちのことは忘れない──3月31日に終了するサービスたち 「魔法のiらんど」「177」「ぷらら」など1 : 2025/03/31 15:18:24 ??? 2025年03月31日 08時00分 公開 [松浦立樹,ITmedia] 2025年もあっという間に3月が過ぎようとしている。新たな環境に向...
- 12
大企業も中小企業も資金源が枯渇していく韓国1 : 2025/04/03(木) 14:30:56.20 ID:zAieh1+q0 https://news.yahoo.co.jp/articles/e55ac7f4fe726338e60481...
- 13
青森・スーパー鮮魚売り場で「クリオネ」販売 貝コーナーに並ぶ1 : 2025/04/03(木) 14:50:21.36 ID:YVlMMv3N0 海水で満たしたガラス瓶の中に体長1~2センチほどの生きたクリオネ3~4匹を入れた同商品。 「ハダカカメガイ」と...
- 14
台湾有事などを想定した政府による住民避難計画 市民団体が反対声明「戦争準備の一環だ」1 : 2025/04/03(木) 14:26:31.14 ID:LNuqZG3f0 https://news.yahoo.co.jp/articles/b41dd130ab6b60094f25b4...
- 15
「知られたら生きていけない」被害女性のトラブル詳細や病状を他のフジ社員に“漏洩”した中居正広氏の悪質対応1 : 2025/04/03(木) 14:45:09.71 ID:GtKdG1kp9 中居正広氏(52)の女性トラブルをめぐる一連の問題で、3月31日にフジテレビと第三者委員会が調査報告書を公開した...
- 16
オンラインカジノ賭博容疑 吉本興業のタレント6人書類送検 5000万円以上を賭けた人も1 : 2025/04/03(木) 14:40:37.16 ID:0h+2Ttoz0 賭博の疑いで書類送検されたのはいずれも吉本興業に所属するお笑いタレントで、「ダイタク」の吉本大さん(40)、「9...
- 1 : 2023/06/30(金) 10:58:57.26 ID:/qMRrVgF0
ロシアで反乱を起こした民間軍事会社「ワグネル」創設者のエフゲニー・プリゴジン氏が経営する企業グループについて、解体する動きが出ている。
プリゴジン氏(AP)
露独立系メディアの「ベル」は29日、プリゴジン氏の企業グループのメディア部門がロシア銀行大株主のユーリー・コワルチュク氏所有のメディア・グループに引き継がれる可能性が高いと報じた。コワルチュク氏はプーチン氏に近く、ウクライナ侵略開始の決断に影響を与えたとされる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7f7e6bcc378f8c1f685228e6547de49973e9dfcc- 17 : 2023/06/30(金) 10:59:50.42 ID:Bk5vW5W2a
- よくわからんがアーミーオブツーみたいなもん?
- 23 : 2023/06/30(金) 11:00:38.64 ID:6h6oEStb0
- そらプーチンが許さんやろ
- 24 : 2023/06/30(金) 11:00:48.00 ID:WNhi9v9d0
- クーデターおこしたほうがよかったんじゃないの?
- 25 : 2023/06/30(金) 11:00:59.31 ID:/dCNqvYpa
- プーチンやり手なのかここまで予定調和なのか
ぶっちゃけプリゴジンも傭兵と国に板挟みになっててやりたくなかっただろうな - 26 : 2023/06/30(金) 11:01:05.21 ID:my85YjGL0
- これってプリコジン的にはむしろ助かったのでは?この戦争ケリをどうやってつけようってところに、プリちゃんは1ヌケできたって話で
- 27 : 2023/06/30(金) 11:01:14.25 ID:V4K0/qHMd
- んで兵はロシアが頂くと、中々えげつねーな
- 29 : 2023/06/30(金) 11:02:35.24 ID:9KWEMAF70
- プーアノンの主張の反対が常に正解だから
- 30 : 2023/06/30(金) 11:02:40.27 ID:x9Pt0z1o0
- 元からその予定やろ
- 31 : 2023/06/30(金) 11:02:58.60 ID:U7/tHKbqr
- 元料理人だしな
戦場とか怖い場所になんかいたくないだろ - 48 : 2023/06/30(金) 11:12:20.38 ID:/qMRrVgF0
- >>31
プリゴジンはバフムートの最前線によく来てました
一度前線に来すぎて砲撃が直撃したこともありますhttps://video.twimg.com/ext_tw_video/1634523139399901186/pu/vid/848×448/BDZePKAMf-MlJ4di.mp4
視聴者は当時ほぼ最前線です
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1642642200046587904/pu/vid/1280×720/EbF2sAAVFoDVwpVy.mp4
- 53 : 2023/06/30(金) 11:15:30.52 ID:/qMRrVgF0
- >>48
市庁舎は>>49
モスクワまでの高速道路沿いの警備は国家親衛隊も正規軍も展開せず
警察車両とトラックで封鎖しただけです簡単に突破されてます
https://video.twimg.com/amplify_video/1672608922983890945/vid/720×998/LubWlEjndWZnjb60.mp4首都モスクワ周辺の警備はチェチェンのカディロフツィの特殊部隊です
Tiktokアーミーです
https://video.twimg.com/amplify_video/1672876790451249153/vid/1280×720/7GHkga9AS0UC9mUI.mp4全部茶番、全部ガチというわけではないようです
- 32 : 2023/06/30(金) 11:03:17.38 ID:YE66pQDd0
- アメリカも民間傭兵会社が正規軍だと不味いことを代わりにやってるけど
ロシアはワグネル失って困らんの?
それか別にまた民間傭兵会社があるのか - 40 : 2023/06/30(金) 11:08:20.45 ID:J+ROdZR90
- >>32
ロシアでは傭兵が違法らしいからワグネル使ってる時点でやばいんじゃなかった - 33 : 2023/06/30(金) 11:03:55.39 ID:x15e87yk0
- > プリゴジン氏は、ニュース・サイトなどの多数のメディアを保有しており、2016年米大統領選にSNSを使って干渉したことも認めている。企業グループ解体の動きには、
> プリゴジン氏の露国内での影響力を低下させたいプーチン政権の意向が働いているとみられる。
プリゴジンってワグネルの傭兵業務だけじゃないんだな - 35 : 2023/06/30(金) 11:05:01.48 ID:cGM6lhaJ0
- ヴァグナーな
- 36 : 2023/06/30(金) 11:05:04.70 ID:5SNFWqSLa
- ふーむつまり…………
プロレス団体か?🤔
- 37 : 2023/06/30(金) 11:05:14.21 ID:jiBeoD2R0
- 囚人集めてたけどそいつらはどうなるの?
- 39 : 2023/06/30(金) 11:06:57.52 ID:9KWEMAF70
- >>37
ロシア戻っても死ぬだけだしプリゴジンについて行く - 38 : 2023/06/30(金) 11:05:51.61 ID:dkAZop8J0
- 死人、粛清、解体があるリアルプロレス
- 41 : 2023/06/30(金) 11:09:39.10 ID:Huc+FO2p0
- はよ逃げたほうがいい、間違いなく捨て駒にしかされないw
- 42 : 2023/06/30(金) 11:09:46.05 ID:iththu0b0
- プーチン、ワグネルに「君たちはロシアの正規兵になることもできるしロシアに帰ることもできるしベラルーシに亡命することもできる」みたいな寛大な措置感あること言ってたのに
- 44 : 2023/06/30(金) 11:10:34.18 ID:my85YjGL0
- >>42
「君と僕は同じ夢をみている」ので、いわばまさに晋の仕草がロシアの中心で咲きほこっているのであります - 43 : 2023/06/30(金) 11:10:16.81 ID:/o5O4tH90
- ロシア副司令官はVIP待遇だった
- 45 : 2023/06/30(金) 11:10:56.87 ID:VFpDHD+d0
- もうすぐ停戦?
- 46 : 2023/06/30(金) 11:11:40.01 ID:LYOb8mQUM
- でもワグネルの募集は通常通りらしいじゃん
- 47 : 2023/06/30(金) 11:11:47.52 ID:Kq67Otj70
- プリゴジンの亡命に付き合わされただけだったな
- 49 : 2023/06/30(金) 11:12:26.90 ID:TzaleUmud
- 茶番言って奴ってプーアノンじゃん
- 50 : 2023/06/30(金) 11:12:41.23 ID:j8I60NaqM
- 高山川田戦みたいなもんでもプロレスはプロレス
- 51 : 2023/06/30(金) 11:13:47.87 ID:qTAOGQjH0
- 流石に反乱まで行っちゃうとな
ベラルーシへ事実上亡命からの暗殺コース - 52 : 2023/06/30(金) 11:15:27.25 ID:9Tay3Ftu0
- そりゃ途中でやめたらそうなるわ
- 55 : 2023/06/30(金) 11:16:29.59 ID:WzW+pAUM0
- 意図的に解体分散させているのでは?
ワグナー解体だとウク応援隊はそう思いたいようだけど現実は
ウクライナ東部の防衛ラインにワグナーがロシア軍に吸収され
指令系統は西側の鬼門ベラルーシに核をひっつけて移動した - 56 : 2023/06/30(金) 11:17:51.31 ID:WzW+pAUM0
- そしてガチ精鋭隊はキューバの方に送っているかもねw
バイデンの喉元にナイフを突きつけているようにみえるこの喉元ナイフを行っているのはロシアだけじゃないだろうな
ロシア軍事構造を知ってる国々が誘導かサポートしてるかも
それはアメリカ大陸も一枚岩でなかったってことだろう - 58 : 2023/06/30(金) 11:18:33.57 ID:M7ZQLnel0
- 国がコントロール出来ない暴力装置のPMCなんて
リスクの塊でしな無いからな - 59 : 2023/06/30(金) 11:19:10.78 ID:WzW+pAUM0
- 欧州はご近所喧嘩しているが黒海から中東中露まで繋がった
インドと東アジアの西側応援国は段々狭くなっている感がある
外堀から徐々に埋められていると気が付いた方が良いと思う黙っている国がG7の間に何か方向性を決めていたと見たよ
- 60 : 2023/06/30(金) 11:19:59.50 ID:RXY/yC1NM
- アフリカでの影響力失うけどいいんかえ?
- 61 : 2023/06/30(金) 11:22:27.09 ID:A2ubmTs50
- >>60
それは後継組織が引き継ぐやろ
新たなカンパニーを設立するかもしれん
コメント