
銃の進歩って遅すぎね?1940年代に生まれたAK-47が今も覇権握ってるっておかしいだろ

- 1
駐車場での立ちションはNGです!SAでのマナー違反、ドライバーの行動に驚愕!1 : 2025/04/02 09:56:38 ??? 「駐車場での立ち小便は不衛生です!!」こう悲痛な声を上げて、ドライバーにマナー改善を呼びかけたのは、NEXCO中日本 名古屋支社の公式Xアカウ...
- 2
【画像】少子化、東京都民のせいで進んでた!!人口14OO万人いるのに去年の出生数8万人wxwxwxwx1 : 2025/04/02(水) 12:32:25.20 ID:W+y/WWiB0 地方から吸い取るのに子供作らないから地獄w 家賃高くて都民は埼玉千葉などに行って子供作る人増えるも、それでも埼玉...
- 3
女さん「地方の中小企業で年収345万円とかで働いてる男と結婚するくらいなら、一生独身の方が確実に幸せだと思う」66万いいね1 : 2025/04/02(水) 12:38:16.45 ID:qGFQqpsRd https://itest.5ch.net/subback/poverty 24. 米1 ぶっちゃけ、婚活してる...
- 4
【映画】ブラマヨ小杉 ワイヤー吊られて登場!「浪速のトム・クルーズです」も「エイプリルフール…ご勘弁を」1 : 2025/04/02(水) 05:47:27.65 ID:nOZxM9Q29 ブラマヨ小杉 ワイヤー吊られて登場!「浪速のトム・クルーズです」も「エイプリルフール…ご勘弁を」 [ 2025年...
- 5
会見3日前の中居正広氏をキャッチ! 変装姿で向かった「意外な場所」とは?1 : 2025/04/02(水) 12:25:34.56 ID:cen8gsLL9 フジテレビの第三者委員会は報告書の中で中居正広氏(52)の女性アナウンサーに対する“性暴力”を認定。さらに、日枝...
- 6
【中居くんさん】なんで被害者女性は示談に同意しちゃったんだよ1 : 2025/04/02(水) 12:19:56.07 ID:pfMAjzRWd https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/03/31...
- 7
中居正広、声明発表‼1 : 2025/04/02(水) 12:34:15.99 ID:e6jbkJJf0 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/ 2 : 2025/04...
- 8
立花孝志をナイフで斬りつけた男「参議院の頃立花に期待したが何もしてくれなかった」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/02(水) 12:18:28.02 ID:zwCgfndf0 殺人未遂容疑で逮捕された無職宮西詩音容疑者(30) 立花氏については 「2...
- 9
【卑劣】「お前も自殺しろ」兵庫県会百条委委員だった丸尾県議に誹謗中傷メール 2日間で2000通超1 : 2025/04/02(水) 08:46:03.23 ID:pG/vpqFf0 告発文書問題を調べていた兵庫県議会の調査特別委員会(百条委員会)のメンバーだった丸尾牧県議(無所属)に対し、3月...
- 10
生活保護申請2カ月ぶり増 1月、9.6%1 : 2025/04/02(水) 11:42:13.56 ID:L2eNkq0E9 厚生労働省は2日、1月の生活保護申請件数が2万2085件で、前年同月と比べて9.6%増えたと発表した。増加は昨年...
- 11
【画像】少子化、東京都民のせいで進んでた!!人口14OO万人いるのに去年の出生数8万人wxwxwxwxインフラ維持不可能wxwxw1 : 2025/04/02(水) 12:03:23.17 ID:qqyfBIdv0 地方から吸い取るのに作らないから地獄w 家賃高くて都民は埼玉千葉などに行って子供作る人増えるも、それでも埼玉県は...
- 12
石黒賢「オーバーじゃなく21時間くらい撮影」織田裕二と共演の名作ドラマの舞台裏明かす1 : 2025/04/02(水) 05:50:02.45 ID:nOZxM9Q29 石黒賢「オーバーじゃなく21時間くらい撮影」織田裕二と共演の名作ドラマの舞台裏明かす [2025年4月1日16時...
- 13
高橋真麻「私が知る限りセクハラもパワハラもなかった」←ちょっと前のこの発言何だったんやろ?1 : 2025/04/02(水) 11:10:01.27 ID:E6zvtNu60 高橋真麻「港浩一さん(前社長)には良い印象しかない」 2 : 2025/04/02(水) 11:11:09.87...
- 14
朝鮮日報記者「理解できない国 韓国」1 : 2025/04/02(水) 11:11:20.91 ID:KAouf7Nv 非常識が重なる社会 外信記者も「理解できない」 政治家のうそに無罪を宣告した裁判所 韓国の記者も「理解できない」 ...
- 15
【事件】拳銃持ったまま関空の入国検査すり抜け、旅行中の米国人(73)を容疑で逮捕…神戸港で自己申告【事件】拳銃持ったまま関空の入国検査すり抜け、旅行中の米国人(73)を容疑で逮捕…神戸港で自己申告 モナニュース
- 16
【くるま】軽自動車の平均使用年数は約16年 耐久性は10万~15万キロ メンテナンス次第で20年も可能1 : 2025/04/02 10:54:19 ??? 子どもが独立し夫婦2人の生活となったとき、これまで使用していたファミリーカーの必要性が薄れ、維持費の安い軽自動車への乗り換えを検討する人もいる...

- 1 : 2023/05/24(水) 01:57:52.20 ID:7GPr3+bz0
- なあ
- 2 : 2023/05/24(水) 01:58:36.83 ID:O0jOe0l60
- レールガンが出てきたやん
- 4 : 2023/05/24(水) 01:58:52.13 ID:7GPr3+bz0
- >>2
なんそれ - 6 : 2023/05/24(水) 01:59:51.28 ID:O0jOe0l60
- >>4
電磁気の力を使って物凄い速度の弾丸を飛ばす奴 - 10 : 2023/05/24(水) 02:02:34.75 ID:7GPr3+bz0
- >>6
あぁ 御坂美琴のやつか - 13 : 2023/05/24(水) 02:03:57.34 ID:O0jOe0l60
- >>10
それは分からん - 3 : 2023/05/24(水) 01:58:43.05 ID:7GPr3+bz0
- レーザー銃とかみたい
- 7 : 2023/05/24(水) 02:00:19.03 ID:O0jOe0l60
- >>3
それも実用化しつつあるやろ
対戦闘機とかやけど - 5 : 2023/05/24(水) 01:59:39.75 ID:x0HOkan+a
- むしろ早くに完成したと考えるべき
それより傘を進歩させてほしい - 9 : 2023/05/24(水) 02:02:01.13 ID:7GPr3+bz0
- >>5
あれは完成形やろ
他にどう進化させんねん - 11 : 2023/05/24(水) 02:02:35.01 ID:REnaN8si0
- 銃は打ち出す為の機械って事だし
弾進化しないと何も変わらないのだろうな - 15 : 2023/05/24(水) 02:04:55.00 ID:pL3g10TK0
- >>11
ケースレス薬莢死亡から数十年最近やっと樹脂薬莢になってきとる - 41 : 2023/05/24(水) 02:18:47.48 ID:REnaN8si0
- >>15
そうなのか弾進化してきてるのか - 47 : 2023/05/24(水) 02:25:42.99 ID:pL3g10TK0
- >>41
弾頭は鉛に鉄心入れるくらいが限度やな
値段が上がりすぎる - 48 : 2023/05/24(水) 02:26:07.52 ID:Pti9bBZg0
- >>41
弾の進化って口径も度々かわるし弾丸の部分の素材も変化しとるやろ - 12 : 2023/05/24(水) 02:03:20.47 ID:H0GR9toP0
- 傘とゴキブリは完成系の局地って言われてるから
- 14 : 2023/05/24(水) 02:04:25.21 ID:O0jOe0l60
- >>12
局地なんか… - 16 : 2023/05/24(水) 02:05:29.18 ID:XIF5Kebf0
- 銃はもうやる事やった感ある
- 17 : 2023/05/24(水) 02:05:35.80 ID:NBrg7HYPM
- ドローン系にめっちゃ進化しとるやん
それはダメなのか - 19 : 2023/05/24(水) 02:06:45.29 ID:7GPr3+bz0
- >>17
あくまであの両手で持つ発砲スタイルはつらぬいてほしい - 23 : 2023/05/24(水) 02:08:40.39 ID:7GPr3+bz0
- 人間の身体が脆すぎるのが問題や
鉛玉程度で死ぬから技術の進歩がとまってしもうた - 26 : 2023/05/24(水) 02:10:13.05 ID:c1QqgPam0
- >>23
防弾チョッキは進化してないん? - 30 : 2023/05/24(水) 02:12:32.72 ID:7GPr3+bz0
- >>26
進化したところで足当てられたら動けへんし頭当てられたら即死やろ
全身チョッキ着るわけにもいかんし - 24 : 2023/05/24(水) 02:09:49.35 ID:pL3g10TK0
- というかジョン・ブローニングとか言う転生したとしか思えない天才がいたので
- 27 : 2023/05/24(水) 02:10:22.07 ID:7GPr3+bz0
- >>24
だれ - 25 : 2023/05/24(水) 02:10:07.17 ID:uCVGB7Wh0
- これからは電磁パルスの時代やし
上空で核爆発させるだけで機械壊れて文明終わるし - 31 : 2023/05/24(水) 02:13:37.91 ID:O0jOe0l60
- >>25
怖い
これもし日本にやられたらワイのSwitchのデータ消えるよな? - 34 : 2023/05/24(水) 02:15:23.13 ID:9T/dDB+e0
- >>25
これ2,30年前から聞いたことあるけどいつ実用化すんの - 40 : 2023/05/24(水) 02:17:36.45 ID:O0jOe0l60
- >>34
どこも実行してないだけでもう出来る定期 - 29 : 2023/05/24(水) 02:12:21.11 ID:5JtqEJUa0
- 反動を完璧に消す術がない
飛距離を出すために銃身の長さが必要
射程+威力+貫通力がそのまま銃弾のサイズに影響されるこの三点がなにも解決できてないせいで火薬撃発式は冷戦以降進化できてないと言う事実
- 32 : 2023/05/24(水) 02:14:32.31 ID:5JtqEJUa0
- ブローニングは現代拳銃のやりたいこと大体やっちゃったよ
冷戦初期~中期は軒並みシングルカラムの拳銃採用してるくせに、戦前死ぬ直前に実用的すぎるダブルカラム拳銃開発とか - 35 : 2023/05/24(水) 02:15:36.94 ID:pL3g10TK0
- >>32
45acpのダブルスタックは太すぎるッピ - 36 : 2023/05/24(水) 02:16:23.83 ID:5JtqEJUa0
- >>35
45口径で複列は巨人しか持てないので… - 39 : 2023/05/24(水) 02:17:09.47 ID:pL3g10TK0
- >>36
手が小さいから9mmでもキツイわ
92fとか - 44 : 2023/05/24(水) 02:20:27.64 ID:5JtqEJUa0
- >>39
太い太い言われるFN57はマルゼンの正式ライセンスのモデルガン握ったけど結構いけたぞ
といっても日本人はシングルでいいと思うわ、ピストル使う機会あんまないし - 38 : 2023/05/24(水) 02:16:29.27 ID:2PzL2lZ9d
- いい銃ってのはシンプルで安価で大量生産可能
進歩なんてしたらアカンねん - 42 : 2023/05/24(水) 02:18:55.11 ID:z30AfELL0
- 小銃弾のサイズなんか昔に逆戻りするみたいやしな
- 46 : 2023/05/24(水) 02:22:43.97 ID:pL3g10TK0
- >>42
6.8mmFuryとそれを使うSIG SPEARは評判良くないで
なんで今さら兵士の負荷重量重しとんねんって - 43 : 2023/05/24(水) 02:19:23.06 ID:keW43QS90
- 耐久力や使い勝手の良さ考えると完成されきっとるんやろな
殺傷能力持たせるようなレーザーなんか非現実的やろし - 49 : 2023/05/24(水) 02:30:16.39 ID:rK075PUh0
- 弾がホーミングするようにならんか サイバーパンクみたいに
コメント