
911の犯人ってどうやってハイジャックしたんやろ

- 1
パレスチナ自治区ヨルダン川西岸の街、入植者の約3割はアメリカからの移住者1 : 2025/08/14(木) 02:45:47.19 ID:0A+k8z4q9 パレスチナ自治区でも”占領” ガザだけでないイスラエルの暴力【8月13日(水)#報道1930】https:// ...
- 2
“ポカリ”と”アクエリ” 実は飲むべき時が違った! “何となく”で選んでいませんか?効果的な飲み分けを解説1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/14(木) 06:15:58.43 ID:+sfFodyr9 “ポカリ”と“アクエリ” 実は飲むべき時が違った! “何となく”で選んでいませんか?効...
- 3
小泉進次郎が総理になったらレジ袋の次は何がセクシーされると思う?1 : 2025/08/14(木) 04:19:12.95 ID:M3W4KcN40 ポスト石破は小泉進次郎が高市早苗にリード 「小泉進次郎」ポスト石破で「フライング高市早苗」をリードする決定的理由...
- 4
米津玄師×宇多田ヒカルのコラボ実現! 新曲「JANE DOE」、映画『チェンソーマン レゼ篇』EDテーマに1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/14(木) 01:16:38.01 ID:uQTQue829 https://news.yahoo.co.jp/articles/e21...
- 5
大分で運搬船とヨット衝突 複数人不明か、海保捜索大分で運搬船とヨット衝突 複数人不明か、海保捜索 常識的に考えた
- 6
ついに「不動産バブル崩壊」の中国、この先巻き返すのは「無理ゲーすぎる」苦しい事情 | ずっと言い続けてるけどついに「不動産バブル崩壊」の中国、この先巻き返すのは「無理ゲーすぎる」苦しい事情 | ずっと言い続けてるけど 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 7
旅系YouTuber「Bappa syota」中国で例のあの地区に関する動画を出して以来一ヶ月音信不通になる旅系YouTuber「Bappa syota」中国で例のあの地区に関する動画を出して以来一ヶ月音信不通になる 反日うぉっち!
- 8
旅系YouTuber「Bappa syota」中国で例のあの地区に関する動画を出して以来一ヶ月音信不通になる1 : 2025/08/14(木) 03:39:57.02 ID:kcko3mIR0 中国へ行き「例のあの地区」を旅する動画を最後に今日まで一ヶ月音信不通になる 本日唐突に引退を仄めかす新しい投稿が...
- 9
【超悲報】参政党・神谷宗幣代表、殺害予告を受ける。いったい誰が 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/13(水) 21:49:14.10 ID:MG7cJanj0 https://x.com/knak75/status/195556988...
- 10
グーグルマップ、アメリカでメキシコ湾の名称を「アメリカ湾」に変更グーグルマップ、アメリカでメキシコ湾の名称を「アメリカ湾」に変更 押しボタン式ニュース
- 11
「梅毒」が流行中、都内では過去最多ペース…なぜここまで感染拡大しているのか「梅毒」が流行中、都内では過去最多ペース…なぜここまで感染拡大しているのか 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 12
あのちゃんのCMに「気持ち悪くなる」左右に揺れ続ける演出で“健康被害”を訴える人が続出、「止めてほしい酔う」あのちゃんのCMに「気持ち悪くなる」左右に揺れ続ける演出で“健康被害”を訴える人が続出、「止めてほしい酔う」 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 13
AIでカーブミラー点検、作業時間と費用を約半分に節約AIでカーブミラー点検、作業時間と費用を約半分に節約 稼げるまとめ速報
- 14
恒大集団が上場廃止。負債額50兆円恒大集団が上場廃止。負債額50兆円 みそパンNEWS
- 15
影の総理・菅元首相「石破はもうおろすことにしたわ。維新と連立で小泉支援」影の総理・菅元首相「石破はもうおろすことにしたわ。維新と連立で小泉支援」 ニュー速JAP
- 16
もう、BRICSの時代になった。日本人「乗るバスを間違えた」1 : 2025/08/14(木) 02:26:55.90 ID:3DjK36MF0 https://news.yahoo.co.jp/articles/85fc59666f8cb0d6f96f86...
- 1 : 2022/09/18(日) 13:33:52.39 ID:MiGVHudl0
- まず武器を持ち込まんといかんしコックピットも開けなきゃいかんわけやろ?
- 2 : 2022/09/18(日) 13:37:09.36 ID:8A1fukSG0
- そらCAさんに声かけて機長室に連れて行ってもらったんやろ
- 3 : 2022/09/18(日) 13:38:54.13 ID:MiGVHudl0
- >>2
無理やろ - 4 : 2022/09/18(日) 13:39:13.75 ID:V5qkAKyU0
- 昔は管理がガバガバやったんや
- 5 : 2022/09/18(日) 13:40:32.22 ID:r9Rg+uNV0
- そりゃ機長にハーイ!ジャック!って言ってから銃突き付けたんだろ
- 6 : 2022/09/18(日) 13:40:36.53 ID:8A1fukSG0
- パイロットとかがテロリストの仲間やったんやろ
運転席?のドア開ける算段も必要やしな - 7 : 2022/09/18(日) 13:41:15.70 ID:8A1fukSG0
- 関係ないけど亜人って漫画でも飛行機のハイジャックがあるんやがあそこのスピード感好き
- 9 : 2022/09/18(日) 13:44:38.20 ID:MiGVHudl0
- >>7
ドリルで56すの怖すぎる - 12 : 2022/09/18(日) 13:45:34.33 ID:8A1fukSG0
- >>9
セリフなしで淡々と作業用にこなしていく佐藤怖いよな - 8 : 2022/09/18(日) 13:43:27.28 ID:3O2nSUR/d
- ナイフ持ち込んでCAを人質
コックピットに入り機長らを殺害
自分の操縦でビルに突っ込む
じゃなかったかな - 10 : 2022/09/18(日) 13:45:04.38 ID:8A1fukSG0
- >>8
CAや乗客が脅されても機長室のドアは絶対に開けないやろなぁ - 11 : 2022/09/18(日) 13:45:22.41 ID:MiGVHudl0
- >>8
こマ?
たかがナイフで制圧できるのか - 13 : 2022/09/18(日) 13:46:30.49 ID:ALlMUl+q0
- 操縦桿握れたとしても素人がようビルに突っ込めたよな
- 14 : 2022/09/18(日) 13:46:33.43 ID:QYJLpk420
- あの頃は記念撮影とかで簡単に開けてくれたんだよな
- 15 : 2022/09/18(日) 13:46:42.20 ID:zZtfQV5CM
- このテロから厳重になったんだ
- 16 : 2022/09/18(日) 13:47:19.65 ID:8A1fukSG0
- wikiより
ハイジャック犯は少なくとも3人を死傷しながらコックピットを制圧し、飛行機の操縦免許を持っていたハイジャック犯の1人が操縦した。
だってよ、これみるとほんとにナイフかなんかで脅したっぽいな
パイロットグルだと思っててすまんやで、、 - 17 : 2022/09/18(日) 13:48:10.46 ID:MiGVHudl0
- >>16
なんでハイジャックする側が死んでるんや
ナイフ奪われたんか - 21 : 2022/09/18(日) 13:49:26.92 ID:8A1fukSG0
- >>17
何を読んでるんや、落ち着け
ハイジャック犯が周りの奴ら殺しながらコックピットに入ったらしい - 18 : 2022/09/18(日) 13:48:34.02 ID:CYntSRFGa
- あの頃はセキュリティガバガバやったんや
911から金属探知とかやるようになった - 23 : 2022/09/18(日) 13:50:02.52 ID:MiGVHudl0
- >>18
はえー
セラミックナイフとかどうなんやろ - 27 : 2022/09/18(日) 13:52:17.26 ID:3uP7Olw/0
- >>23
X線に映るやろ
整形のシリコンもばっちり映ってるらしいで - 28 : 2022/09/18(日) 13:53:30.19 ID:MiGVHudl0
- >>27
マジか
なんか最近カード型のナイフとかもあるみたいやん - 30 : 2022/09/18(日) 13:54:29.54 ID:8A1fukSG0
- >>28
スマホ型の銃もあるみたいやで - 20 : 2022/09/18(日) 13:49:02.61 ID:MiGVHudl0
- ハイジャック犯が殺したってことか
ガ●ジやったわ - 22 : 2022/09/18(日) 13:49:27.60 ID:lmW3IIGYM
- ナイフや爆弾を持ち込んで
CAを殺害すると脅迫してコクピットのドア開けさせたか
CAからコクピットドアの鍵を奪い取って開けたか
上手く騙してパイロットにコクピットドアを開けさせたか
ドアを開けさせた詳しい手口は不明や - 25 : 2022/09/18(日) 13:51:56.43 ID:8A1fukSG0
- >>22
マニュアルとかでハイジャック犯が来たらドア開けないとかありそうやけどな、外から開くわけないしそれともハイジャックとか来たら抵抗しないで乗客の命優先なんやろか?
銀行でも強盗きたら逆らわず金渡すのがマニュアルみたいだし - 31 : 2022/09/18(日) 13:54:54.56 ID:lmW3IIGYM
- >>25
今はマニュアルで何があろうと開けないと厳格化されとっても当時はそんなん無かったとか緩かったんちゃうかな - 26 : 2022/09/18(日) 13:52:08.29 ID:MiGVHudl0
- パイロットが開けたとしたら割と戦犯感あるな
- 29 : 2022/09/18(日) 13:54:09.36 ID:MZiCyNAq0
- ほえーあんま語られない部分だな
- 32 : 2022/09/18(日) 13:55:30.65 ID:3O2nSUR/d
- 持ち込んだナイフは結構ショボいやつだった気がする
凄いサバイバルナイフとかは持ち込めんだろ - 33 : 2022/09/18(日) 13:57:01.26 ID:l9K7O9VzM
- 乗員乗客全員死なせてでもコックピット死守せんとあかんやろ
爆弾とかで自分も死ぬつもりなら何をどうしようと無理だから諦めて構わんが - 34 : 2022/09/18(日) 14:00:03.58 ID:ACV71/4Z0
- こんなの調べたらいくらでも出てくるだろ
コメント