3大意味は覚えてない歴史用語「六波羅探題」「武家諸法度」

1 : 2021/11/23(火) 19:58:57.95 ID:qUIawNM90
あとひとつは?
2 : 2021/11/23(火) 19:59:28.49 ID:XuExMbh5M
墾田永年私財法
16 : 2021/11/23(火) 20:01:25.20 ID:NyGi0hDaM
>>2
意味わかるやん
177 : 2021/11/23(火) 20:26:38.56 ID:gLq+UMs7a
>>2
そのまんまの意味やん
てめえが開墾した田は永年に渡ってお前のもんやでっていう
3 : 2021/11/23(火) 19:59:42.60 ID:W5D7C/RS0
カノッサの屈辱
4 : 2021/11/23(火) 19:59:45.01 ID:sD+10LgT0
侍所
5 : 2021/11/23(火) 19:59:57.83 ID:qmzSjJLid
政所
6 : 2021/11/23(火) 19:59:59.59 ID:npGFLPnQ0
三跪九叩頭
7 : 2021/11/23(火) 20:00:03.51 ID:TNdq1l5m0
応仁の乱
8 : 2021/11/23(火) 20:00:30.11 ID:HLrzudo/0
記録荘園券契所
9 : 2021/11/23(火) 20:00:35.26 ID:0pqCpVzOa
北面の武士
10 : 2021/11/23(火) 20:00:38.58 ID:As4i2wps0
鹿ヶ谷の陰謀
11 : 2021/11/23(火) 20:00:41.87 ID:JYhrJm5T0
五胡十六国
12 : 2021/11/23(火) 20:00:49.38 ID:aAWJtOsK0
ナロードニキ
13 : 2021/11/23(火) 20:01:09.54 ID:UKE0hdF50
ボストン茶会事件
14 : 2021/11/23(火) 20:01:10.36 ID:EPxr+f2w0
小田原評定
15 : 2021/11/23(火) 20:01:11.26 ID:K6MaS9vO0
インムニテート
17 : 2021/11/23(火) 20:01:37.58 ID:+gA2mcQed
北の侍
18 : 2021/11/23(火) 20:01:42.12 ID:GG+0qogTa
建武の新政
19 : 2021/11/23(火) 20:01:43.26 ID:vBnBQQEn0
禁中並公家諸法度定期
20 : 2021/11/23(火) 20:01:47.95 ID:nAqACJxv0
享保の改革
21 : 2021/11/23(火) 20:01:48.87 ID:TNdq1l5m0
荘園
22 : 2021/11/23(火) 20:02:04.98 ID:1pe9zUmI0
御成敗式目
26 : 2021/11/23(火) 20:02:40.44 ID:EPxr+f2w0
>>22
スレタイと並べるならこれがベストやな
23 : 2021/11/23(火) 20:02:05.31 ID:3g+t2y7a0
アカン、頭が良すぎてたいてい覚えてる…😱
24 : 2021/11/23(火) 20:02:22.83 ID:kJWhV5BU0
>>23
あぁ!?😠
25 : 2021/11/23(火) 20:02:39.73 ID:EOSIK+bEr
安政五カ国条約
27 : 2021/11/23(火) 20:02:43.87 ID:hvMJwx9Fa
大化の改新
28 : 2021/11/23(火) 20:03:08.39 ID:CBSuXDGv0
公事方御定書
30 : 2021/11/23(火) 20:03:42.77 ID:F0xkRTFt0
>>28
これもなかなか
29 : 2021/11/23(火) 20:03:22.01 ID:d9+EO7FH0
王政復古の大号令
52 : 2021/11/23(火) 20:07:13.84 ID:HvL09IT40
>>29
この力強さすこ
31 : 2021/11/23(火) 20:04:01.34 ID:sWhJq8x0d
とりあえず長いやつ挙げとけという風潮
33 : 2021/11/23(火) 20:04:12.08 ID:+gA2mcQed
日米修好通商条約
35 : 2021/11/23(火) 20:04:21.17 ID:GG+0qogTa
平家没官領
36 : 2021/11/23(火) 20:04:38.45 ID:CF5GAmJX0
武家諸法度と御成敗式目はどっちがどっちか忘れてしまう
37 : 2021/11/23(火) 20:04:38.68 ID:Ks5+U2ZAH
五箇条の御誓文
38 : 2021/11/23(火) 20:05:19.96 ID:jgj1fPt6M
二条河原の落書
39 : 2021/11/23(火) 20:05:28.15 ID:4UpotwIa0
院庁下文
40 : 2021/11/23(火) 20:05:33.03 ID:HLrzudo/0
読んで字のごとくのワードのやつはさすがに忘れる方が難しい
41 : 2021/11/23(火) 20:05:33.49 ID:GG+0qogTa
三管・四職
42 : 2021/11/23(火) 20:05:36.95 ID:YzQvJPaE0
支那事変
43 : 2021/11/23(火) 20:05:43.19 ID:TNdq1l5m0
五ヶ条の御誓文
44 : 2021/11/23(火) 20:06:23.13 ID:FqqTce1+r
公議所
45 : 2021/11/23(火) 20:06:41.16 ID:sAgMkjS90
享保の改革
寛政の改革
天保の改革
46 : 2021/11/23(火) 20:06:47.86 ID:2cNCmjEp0
魏志倭人伝
47 : 2021/11/23(火) 20:06:54.91 ID:pUy5zPIGd
第二次世界大戦
48 : 2021/11/23(火) 20:06:56.45 ID:d9+EO7FH0
アベノマスク
49 : 2021/11/23(火) 20:06:59.28 ID:3g+t2y7a0
アーヘンの和約
51 : 2021/11/23(火) 20:07:02.31 ID:pnDyoI5/0
正長の土一揆
53 : 2021/11/23(火) 20:07:14.42 ID:3GJA/4Ia0
観阿弥と世阿弥のどちらがどちらかわからない感
54 : 2021/11/23(火) 20:07:23.68 ID:Ls+PO7mf0
神の見えざる手ってどういう意味や
63 : 2021/11/23(火) 20:08:53.56 ID:3g+t2y7a0
>>54
重要と供給のバランスはほっとけばいい感じになるで!みたいな意味
139 : 2021/11/23(火) 20:19:30.48 ID:CI3vSRy60
>>54
ちな「神の」は勝手につけられただけや
55 : 2021/11/23(火) 20:07:34.74 ID:+j+Or+IY0
河越夜戦
57 : 2021/11/23(火) 20:07:51.04 ID:okNq42O90
カタコンベ
58 : 2021/11/23(火) 20:07:53.17 ID:DLcauL5t0
やっぱ冠位十二階ってすごいわ
59 : 2021/11/23(火) 20:08:03.15 ID:wzaAo+1op
苅田狼藉
60 : 2021/11/23(火) 20:08:04.01 ID:HvL09IT40
大塩平八郎の乱
61 : 2021/11/23(火) 20:08:29.59 ID:SyIPVzcG0
ABCD包囲網
62 : 2021/11/23(火) 20:08:34.85 ID:sAgMkjS90
ニケーア公会議
エフェソス公会議
カルケドン公会議
92 : 2021/11/23(火) 20:13:47.33 ID:svEHQjg30
>>62
テスト「キリスト教の会議出すぞ~」
64 : 2021/11/23(火) 20:08:58.68 ID:2NcZp3h50
ライヤットワーリー制
ザミンダーリー制
65 : 2021/11/23(火) 20:09:30.94 ID:2LLvw5O9p
スワデーシとスワラージ
66 : 2021/11/23(火) 20:09:32.26 ID:HL9kVexP0
アラハバキとミジャクジ様について教えて
99 : 2021/11/23(火) 20:14:32.13 ID:XVTiXy2p0
>>66
それ歴史用語か?
ミシャグジに関しては諏訪かどっかと土着神やろ
185 : 2021/11/23(火) 20:28:03.74 ID:TN9z2cMB0
>>66
アラハバキは東北の土着神
ミシャグジは諏訪の土着神
67 : 2021/11/23(火) 20:09:51.57 ID:HLrzudo/0
ていうか単語覚えてたら普通に内容も覚えてるわ歴史用語
68 : 2021/11/23(火) 20:09:52.76 ID:HbCZZpwTr
六波羅探題って武士が暴走せんように貴族が監視する為に設置した部署みたいなもんやろ確か
71 : 2021/11/23(火) 20:10:47.21 ID:HLrzudo/0
>>68
全然違うし不確かや
86 : 2021/11/23(火) 20:12:47.98 ID:a8+nj3zx0
>>68
逆やろ
鎌倉幕府の京の出先機関やなかったか?
69 : 2021/11/23(火) 20:10:28.73 ID:3g+t2y7a0
ジャヤバルマン7世
70 : 2021/11/23(火) 20:10:31.90 ID:JJ6t5JKs0
マグナカルタ
72 : 2021/11/23(火) 20:10:49.21 ID:sGQe8NNJa
キンシャサの奇跡
73 : 2021/11/23(火) 20:11:03.92 ID:8JNfjFHz0
立憲政体樹立の詔
74 : 2021/11/23(火) 20:11:17.27 ID:wUbdi0gLa
大東亜戦争
75 : 2021/11/23(火) 20:11:36.07 ID:2kdsEHy20
ピピンの寄進
76 : 2021/11/23(火) 20:11:40.85 ID:AXE/M7hV0
民撰議院設立建白書
77 : 2021/11/23(火) 20:11:41.19 ID:HvL09IT40
歴史てテストの為に単語だけ覚えさせんのホンマアカンわ
重要な単語の暗記だけでテストの点取れるから、「へ~ラップみたいやね、意味知らんけど」ってなるわ
88 : 2021/11/23(火) 20:13:15.18 ID:HLrzudo/0
>>77
それはお前がテストのために単語だけ覚えてただけで普段の授業なんも聞いてなかったからやろ
101 : 2021/11/23(火) 20:14:55.34 ID:HvL09IT40
>>88
スレタイ見ろよ
78 : 2021/11/23(火) 20:11:47.04 ID:R0MW87f40
幕末、明治の時代に生まれたスローガンってロマン感じる
79 : 2021/11/23(火) 20:11:56.89 ID:AQsOIHaD0
ゲマインシャフトとゲゼルシャフト
80 : 2021/11/23(火) 20:12:01.04 ID:HL9kVexP0
由井正雪の乱って名前しか知らんけど何だったんや?
150 : 2021/11/23(火) 20:22:41.64 ID:Nc7SwvbR0
>>80
クーデター仕掛けようとしたんやけど、計画が漏れて切腹や
81 : 2021/11/23(火) 20:12:06.75 ID:gs/Z2K+ld
東海道中膝栗毛
82 : 2021/11/23(火) 20:12:25.70 ID:uoUaR8KVr
赤髭王
獅子心王
尊厳王

第3回十字軍だかの王様のはずだけど肝心の名前を忘れた

83 : 2021/11/23(火) 20:12:38.42 ID:GG+0qogTa
全部意味知っていたら凄い
84 : 2021/11/23(火) 20:12:42.90 ID:VzT+vrV/0
禁中並公家諸法度
85 : 2021/11/23(火) 20:12:47.77 ID:w/uJ8ipW0
検非違使
87 : 2021/11/23(火) 20:13:08.80 ID:AXE/M7hV0
漸次立憲政体樹立の詔
89 : 2021/11/23(火) 20:13:39.07 ID:AXE/M7hV0
大正デモクラシーがなんなのかいまだにわからない
105 : 2021/11/23(火) 20:15:09.76 ID:EOSIK+bEr
>>89
薩長の藩閥政治が次第に終わってって本格的な政党政治が始まったからや
90 : 2021/11/23(火) 20:13:40.12 ID:HL9kVexP0
古河公方って何者なんや?
91 : 2021/11/23(火) 20:13:41.38 ID:KV2F5XLe0
六波羅探題は六波羅の探題で六波羅の題を探す人のことや
93 : 2021/11/23(火) 20:13:58.18 ID:f+/XuzDtM
3 21独立運動だっけ?韓国のクーデター
107 : 2021/11/23(火) 20:15:20.34 ID:2kdsEHy20
>>93
三一独立運動だな
五四運動とごっちゃになる
117 : 2021/11/23(火) 20:16:25.99 ID:CWiTU7hkr
>>107
ニ・二六事件だとかもうちょいなんとかならんかね
126 : 2021/11/23(火) 20:17:54.85 ID:3g+t2y7a0
>>107
中国シコシコで覚えてたわ
181 : 2021/11/23(火) 20:27:09.48 ID:2kdsEHy20
>>126
ワイと全く同じで草
94 : 2021/11/23(火) 20:13:58.73 ID:8f8eEMvG0
インノケンティウス
95 : 2021/11/23(火) 20:14:04.18 ID:AvRrv8Uga
六波羅探題って承久の乱の後に朝廷監視するために幕府が置いたやつだっけ
96 : 2021/11/23(火) 20:14:14.15 ID:qNgOnZBz0
長屋王
97 : 2021/11/23(火) 20:14:14.81 ID:gTcr3li90
マルクスアウレリウスアントニウス
98 : 2021/11/23(火) 20:14:22.98 ID:3g+t2y7a0
なお大抵センターでしか使わない模様
100 : 2021/11/23(火) 20:14:53.37 ID:2LLvw5O9p
恵美押勝の乱
102 : 2021/11/23(火) 20:14:58.23 ID:h6OwfaLn0
国民政府を対手とせず
なお学ぶとさらに近衛の頭の意味がわからなくなる模様
103 : 2021/11/23(火) 20:15:03.54 ID:7AcHEkkl0
知行国主
104 : 2021/11/23(火) 20:15:09.36 ID:2WkWNA/e0
銅鐸
108 : 2021/11/23(火) 20:15:34.93 ID:2NcZp3h50
全斗煥
109 : 2021/11/23(火) 20:15:39.89 ID:HL9kVexP0
藤原純友の乱って何だっけ?
この人って武士だったの?藤原姓なのに
110 : 2021/11/23(火) 20:15:44.89 ID:hLI7XVnd0
狸の脱糞
112 : 2021/11/23(火) 20:15:52.55 ID:TlyKbfUr0
探題の意味がわからんかった思い出
113 : 2021/11/23(火) 20:16:08.91 ID:XVTiXy2p0
張作霖爆殺事件とかいうとんでもないインパクト
114 : 2021/11/23(火) 20:16:15.41 ID:7wL21FKYa
承久の乱
115 : 2021/11/23(火) 20:16:15.68 ID:3GJA/4Ia0
鎌倉仏教の宗派と開祖の組み合わせゴチャゴチャ感は異常
143 : 2021/11/23(火) 20:20:40.53 ID:7AcHEkkl0
>>115
みんな有名人やん
116 : 2021/11/23(火) 20:16:23.01 ID:vtQRiTBc0
讒謗律
118 : 2021/11/23(火) 20:16:40.33 ID:KrjT7YjR0
センター試験良かったけど全然覚えてねえ
119 : 2021/11/23(火) 20:16:55.38 ID:baFjyuWkr
諸子百家
120 : 2021/11/23(火) 20:17:16.53 ID:baFjyuWkr
逆に意味を覚えている歴史用語は?
125 : 2021/11/23(火) 20:17:52.81 ID:sGQe8NNJa
>>120
一〇.四巌流島決戦
121 : 2021/11/23(火) 20:17:22.77 ID:pUy5zPIGd
大化の改新って今言わないんだよな確か
あと645年ってのも間違ってたんだよな
もう勉強した意味ないじゃん…
127 : 2021/11/23(火) 20:17:58.27 ID:EOSIK+bEr
>>121
乙巳の変とそれ以降の政治改革を大化の改新やな
122 : 2021/11/23(火) 20:17:37.41 ID:0zzrmvQO0
〇〇の乱はほぼ忘れてる
137 : 2021/11/23(火) 20:19:23.14 ID:HL9kVexP0
>>122
島原の乱は覚えてる
キリスト教徒が蜂起したんやろ?
140 : 2021/11/23(火) 20:19:47.85 ID:XVTiXy2p0
>>122
大塩平八郎の乱はいけるやろ
123 : 2021/11/23(火) 20:17:46.58 ID:7+WiDHl+0
高校日本史で習う北条くらいの時代の文庫って何だっけ
130 : 2021/11/23(火) 20:18:15.06 ID:EOSIK+bEr
>>123
金沢文庫や
134 : 2021/11/23(火) 20:18:55.84 ID:7+WiDHl+0
>>130
それや懐かしい
129 : 2021/11/23(火) 20:18:08.08 ID:6HESSPNn0
三世一身の法やな
131 : 2021/11/23(火) 20:18:22.73 ID:KV2F5XLe0
「関東軍が暴走~」はえ~関東地方の連中ってやっぱクソだわ
132 : 2021/11/23(火) 20:18:38.13 ID:vi6/DicW0
川上音二郎のオッペケペー節
133 : 2021/11/23(火) 20:18:40.80 ID:HL9kVexP0
ホタテ貝型古墳
135 : 2021/11/23(火) 20:19:09.08 ID:FvVJXm+s0
俺高校で歴史取ってなかったけど二期作と二毛作の違いだけは説明できるわ
136 : 2021/11/23(火) 20:19:22.37 ID:2LLvw5O9p
バカヤロー解散
138 : 2021/11/23(火) 20:19:23.20 ID:7AcHEkkl0
飛鳥浄御原令
141 : 2021/11/23(火) 20:20:04.52 ID:vi6/DicW0
観応の擾乱
142 : 2021/11/23(火) 20:20:22.89 ID:EI8ILD1T0
半済令
144 : 2021/11/23(火) 20:20:52.38 ID:HL9kVexP0
天文法華の乱について誰か教えてクレメンス
145 : 2021/11/23(火) 20:21:03.26 ID:w/uJ8ipW0
恵美押勝の乱
案外現代風の名前
146 : 2021/11/23(火) 20:21:14.43 ID:HLrzudo/0
南都六宗のが忘れる
147 : 2021/11/23(火) 20:21:41.69 ID:ysV4n1xcx
公家方御定書と武家諸法度
148 : 2021/11/23(火) 20:21:55.94 ID:SR31Ya660
勘解由使
検非違使
変換できるやん!
149 : 2021/11/23(火) 20:22:28.03 ID:FvVJXm+s0
ワイ歴史未修
中学範囲すら覚えてなくて咽び泣く
158 : 2021/11/23(火) 20:23:33.35 ID:HLrzudo/0
>>149
高専生かな
162 : 2021/11/23(火) 20:24:21.25 ID:FvVJXm+s0
>>158
普通化高校や
歴史は世界史Aはやったけど内職ばっかだったから実質未修や
151 : 2021/11/23(火) 20:22:43.43 ID:7AcHEkkl0
国司と受領と知行国主の違いを説明できるやつおるんか?
152 : 2021/11/23(火) 20:22:42.83 ID:zcFVb4qcd
いくさに(1932)なるか五・一五
ひどくさむ(1936)いひニ・ニ六

語呂合わせだけ覚えてる
事件の内容は知らん

153 : 2021/11/23(火) 20:22:44.19 ID:lY0mmxUx0
ろくなみってなんや?
157 : 2021/11/23(火) 20:23:02.84 ID:uqRNn6UC0
デカブリスト
163 : 2021/11/23(火) 20:24:34.06 ID:7AcHEkkl0
>>157
12月に起きたからやっけ
159 : 2021/11/23(火) 20:23:43.04 ID:5dzWJM7H0
モホロビチッチ不連続面
160 : 2021/11/23(火) 20:23:45.88 ID:7AcHEkkl0
按察使と観察使と勘解由使
161 : 2021/11/23(火) 20:23:57.54 ID:H/3trBiZ0
武家諸法度って割とそのままの意味だろ
164 : 2021/11/23(火) 20:24:35.66 ID:WWo4ZKVQd
会議は踊るされど進まずは何が決まらなかったんやっけ?
166 : 2021/11/23(火) 20:24:58.50 ID:HLrzudo/0
>>164
ナポレオン戦争後の各国の領土再編や
169 : 2021/11/23(火) 20:25:07.83 ID:7AcHEkkl0
>>164
ナポレオン戦争後の領土配分とか
167 : 2021/11/23(火) 20:25:03.39 ID:vxD0aR8J0
探題覚えてないのは無能
六波羅殿ががうんちなのは同意
170 : 2021/11/23(火) 20:25:10.25 ID:hJVMiYqA0
白村江の戦い
171 : 2021/11/23(火) 20:25:12.14 ID:1rGC9ecu0
血の日曜日事件
172 : 2021/11/23(火) 20:25:25.74 ID:cR0JcsuR0
満州大虐殺
173 : 2021/11/23(火) 20:25:28.49 ID:WriCm2Ad0
本地垂迹説vs反本地垂迹説という不毛な争い
174 : 2021/11/23(火) 20:25:58.44 ID:70YarCDK0
明治くらいから~の乱とか変とか使わなくなったの何でやろ
二・二六事件とか五・一五事件とか使われてもおかしくないのにな
175 : 2021/11/23(火) 20:26:16.45 ID:HLrzudo/0
神風連の乱
176 : 2021/11/23(火) 20:26:33.41 ID:WriCm2Ad0
タレーランとかいう最強のレスバトラー好き
178 : 2021/11/23(火) 20:26:39.47 ID:EI8ILD1T0
エンクロージャー
179 : 2021/11/23(火) 20:26:54.14 ID:Nc7SwvbR0
応仁の乱とかいう当事者にも原因がよく分かっとらん戦い
192 : 2021/11/23(火) 20:29:14.47 ID:AFULNA1wM
>>179
途中から何のために戦ってるかすらわからなくなってそう
180 : 2021/11/23(火) 20:26:58.10 ID:bm8jinlx0
地頭
182 : 2021/11/23(火) 20:27:13.79 ID:9sm+dAp50
ええじゃないか
183 : 2021/11/23(火) 20:27:45.10 ID:vLhjZzfF0
張作霖爆殺事件
184 : 2021/11/23(火) 20:27:46.07 ID:GCMN4G0K0
明治以降が日本にとって1番大事なのにあんまり時間割かれないの悲しい
188 : 2021/11/23(火) 20:28:36.80 ID:Nc7SwvbR0
>>184
高校はともかく、小中は日教組うんぬんがあるらしいな
186 : 2021/11/23(火) 20:28:27.91 ID:yB+2rFJG0
薔薇戦争
187 : 2021/11/23(火) 20:28:30.89 ID:dcRgRJ5Cr
羅生門
189 : 2021/11/23(火) 20:28:42.93 ID:HLrzudo/0
年数からするとむしろ内容いちばん多い
190 : 2021/11/23(火) 20:28:56.48 ID:5dzWJM7H0
アナーニ事件とかいうエ口そうでエ口くないやつ
191 : 2021/11/23(火) 20:29:01.02 ID:bm8jinlx0
明治維新は外国のケツ持ちも含めて教えるべきよな
193 : 2021/11/23(火) 20:29:18.17 ID:TN9z2cMB0
護憲運動はその名の通り憲法守ろうとした運動でおk?
結構続いたやろ
195 : 2021/11/23(火) 20:29:44.22 ID:pnDyoI5/0
菅原道真とかいう怨霊扱いされるわその後学問の神様として祀られるわでなんかもうよく分からない男
200 : 2021/11/23(火) 20:30:48.43 ID:5dzWJM7H0
>>195
平将門も朝敵の割には神田明神に祀られたりしとるな
196 : 2021/11/23(火) 20:30:01.86 ID:yB+2rFJG0
ヨーロッパって家系の内乱ばっかで他に語ることないんかよって思う
197 : 2021/11/23(火) 20:30:12.12 ID:TN9z2cMB0
昭和前期の歴史なんて授業でほぼ触れられてないから分からんこと多いわ
関東軍とか絡んでくるともう分からん
198 : 2021/11/23(火) 20:30:19.58 ID:Nc7SwvbR0
いうて盧溝橋事件も原因よく分からんらしいな

コメント

タイトルとURLをコピーしました