
1941年の日本の情報機関「アメリカと戦っても勝ち目ないし最終的にソ連も参戦するぞ。日本必敗」

- 1
韓日「薩長同盟レベルの協力を」 李在明氏側近が訪問先の米国で1 : 2025/05/09(金) 11:17:15.30 ID:MovRDEa+ 【ワシントン聯合ニュース】韓国大統領選(6月3日投開票)に革新系最大野党「共に民主党」の公認候補として出馬する李在...
- 2
なんで住まないの? 兵庫県 11カ月連続人口減少 前月比7946人減少 1 : 2025/05/09(金) 10:08:23.88 ID:VsMEwX950 兵庫県は、4月1日時点の推計人口が531万2981人で、 前月より7946人減少したと発表した。 減少は11カ月...
- 3
「中国の統計データはデタラメ」電力消費量、鉄道貨物量など都合の悪い経済データを「証拠隠滅」1 : 2025/05/09(金) 11:03:47.52 ID:ANcpRcAl0 https://www.kangnamtimes.com/ja/report/intl-politics/art...
- 4
韓国 日本海を 東海にする事に決定 日本人「ダメだろ」←なんでダメなの?1 : 2025/05/09(金) 11:12:37.74 ID:VsMEwX950 韓国では「東海」という名称を「日本海」に対して使用しています。朝鮮半島を中心とした方位方角(東西南北)に由来する...
- 5
異次元の少子化対策思いついた1 : 2025/05/09(金) 10:57:23.04 ID:YyEfYEEQ0 35歳以上の独身から死ぬほど税金取ろう 住民税と所得税を倍にします 養子あり 親権がないやつは全員対象 子供育て...
- 6
【織姫様】サンスター JCBに続き永野芽郁ちゃんを誤解して公式削除1 : 2025/05/09(金) 11:12:45.72 ID:yAI4107c0 https://news.yahoo.co.jp/articles/3667cad3ba48e78ed69dbc...
- 7
日本共産党「インドとの軍事協力反対!」1 : 2025/05/09(金) 10:43:19.95 ID:6vMPyDtb0 印との軍事協力批判 参院外防委 山添氏、政府見解問う https://www.jcp.or.jp/akahata...
- 8
アルゼンチン、税金の種類を6種に減らし、減税せず「徴税コスト」の9割削減に成功、80年ぶりの財政黒字1 : 2025/05/09(金) 10:40:41.92 ID:QDxdVn9J0 《ブラジル》「ミレイ改革は経済の奇跡」=アルゼンチン専門家が実績を称賛 アルゼンチンのハビエル・ミレイ大統領は深...
- 9
【お金】2000万円貯めた63歳男性の後悔「老後は500万円で足りた。もっと夢に使えばよかった」1 : 2025/05/09 10:31:09 ??? 相次ぐ物価上昇で「もはや老後資金は2000万円では済まないのでは」と、不安が増す昨今。ただ、「現役時代にもっと貯蓄すべきだった」と嘆く人がいる...
- 10
【韓国】1700回が目前の水曜デモ…「日本軍慰安婦に対する侮辱を法で阻止」1 : 2025/05/09(金) 08:13:55.65 ID:GNbaJT4a 「日本軍『慰安婦』被害者保護法を今すぐに改正せよ!」 1700回目の「水曜デモ」を1週間後に控えた8日、日本軍慰...
- 11
「中国の統計データはデタラメ」電力消費量、鉄道貨物量など都合の悪い経済データを「証拠隠滅」…真実は闇の中1 : 2025/05/09(金) 10:18:40.20 ID:MovRDEa+ 中国が発表する経済統計への不信感が高まっている。過去に公開されていた電力消費量、鉄道貨物量、銀行貸出増加率など、中...
- 12
ペットを飼っていると生活保護は受けられない? 飼育費は自己負担 高額要する医療費にも念頭に1 : 2025/05/09(金) 10:35:38.47 ID:DsSGAqGH9 まいどなニュース 2025/05/09 https://maidonanews.jp/article/15750...
- 13
Z世代「〝公務員〟は嫌だ!公務員だけは絶対なりたくないいいっ!」→倍率暴落。なんで?1 : 2025/05/09(金) 10:24:15.20 ID:5G7Yo8s30 ここまで本当に頑張ってきた受験生のみなさんへ 公務員試験の倍率は年々下がり、筆記のボーダーも低くなってきています...
- 14
広末涼子です。最近暇なのでYouTuberにでもなろうと思います。良いネタあったら教えてください。1 : 2025/05/09(金) 08:02:10.20 お願いします。 http://k. 4 : 2025/05/09(金) 08:03:08.68 街で広末ですって叫んでみた 5 : 202...
- 15
守谷で路上強盗 3人組の男、鉄パイプで通行人に暴行、財布奪い逃走 茨城守谷で路上強盗 3人組の男、鉄パイプで通行人に暴行、財布奪い逃走 茨城 大東亜速報
- 1 : 2020/12/20(日) 19:06:38.45 ID:KM9ojTaha
- 政府・軍部「戦争、開始!w」
なぜなのか
- 3 : 2020/12/20(日) 19:07:49.60 ID:VECKKCt80
- 勝負の3週間とかいう現代のミッドウェー海戦
- 4 : 2020/12/20(日) 19:08:26.87 ID:PnZOVq7l0
- マジレスするとハルノートと世論の過熱だな
- 36 : 2020/12/20(日) 19:17:56.94 ID:1pgAsDxV0
- >>4
世論はまあしゃーない
当時は一般国民はまともな情報にアクセスできんかったから正確な判断が下せんかったんや
今は底辺でも誰でも世界中の情勢や論文にアクセスできるから同じ過ちは犯さんやろうけど - 47 : 2020/12/20(日) 19:19:15.75 ID:SFlWPJKF0
- >>36
可能不可能ではなくて民衆は何が楽かで動くで
今も昔もそう変わらん - 52 : 2020/12/20(日) 19:19:50.90 ID:WZpjvDA9a
- >>36
そんなこと無さそう
報道次第で支持率なんて簡単に浮き沈みするし - 54 : 2020/12/20(日) 19:20:14.34 ID:H/ldq12N0
- >>36
情報に自由にアクセスした結果生まれたのがネトウヨやQアノンやけど大丈夫なんですかね - 56 : 2020/12/20(日) 19:20:22.81 ID:PnZOVq7l0
- >>36
今でも起こりうるで
実際に世界の少数フェミニスト団体によって多くの社会変革が起きてるし
いつの時代でも起こりうるから油断したらそこで終了だよ - 5 : 2020/12/20(日) 19:09:30.19 ID:VECKKCt80
- 世論が加熱しても今の中国みたいに軍が黙らせてた
- 6 : 2020/12/20(日) 19:09:36.48 ID:pEUDcgJc0
- 当時のドイツの民衆おかしいみたいにいうけど、ジャップも大差ないよな
- 7 : 2020/12/20(日) 19:10:05.74 ID:jAzgGqHSa
- はいエアプ
大和魂をもってすれば戦争なんて簡単にひっくり返るから - 50 : 2020/12/20(日) 19:19:35.34 ID:14ov8ni70
- >>7
当時の日本人は大和魂を持ってなかったんやな - 8 : 2020/12/20(日) 19:10:11.51 ID:PqSPht6m0
- 堂々退場す
- 13 : 2020/12/20(日) 19:11:40.50 ID:+aOLxPhM0
- >>8
起こられるかと思ったら拍手喝采で困惑した話好き - 9 : 2020/12/20(日) 19:10:13.25 ID:sk4KkucX0
- 政府、軍も反対よりやったんやで
世論とマスコミが戦争を煽ったんや - 20 : 2020/12/20(日) 19:13:29.13 ID:14ov8ni70
- >>9
軍がマスコミに圧力をかけたんやぞ - 26 : 2020/12/20(日) 19:15:09.83 ID:E1DhrYBWd
- >>9
全ての新聞検閲しといて責任転嫁は無理があるわ - 27 : 2020/12/20(日) 19:15:44.91 ID:5ysaloyy0
- >>26
マスコミが軍部批判したら銃もっておしかける世の中やからな - 10 : 2020/12/20(日) 19:10:16.82 ID:nxz72mTF0
- 勝とうと思ってなかったからやろ
ちょっと領土拡大してそこそこで条約結んで切り上げるつもりが
序盤で大打撃食らって誰もその責任を取りたく無いから延々と続ける事になった - 21 : 2020/12/20(日) 19:13:53.51 ID:WPrWun5p0
- >>10
上は短期決戦による講和云々と言っているが
そんな都合良くことが進むわけないそう皆んな思ってはいるが
今更我々にできることは目の前の仕事を淡々とこなすことだけだ
って内容の将校やったかの回顧録あったような - 11 : 2020/12/20(日) 19:10:52.59 ID:ZvxjJpLza
- 戦争は数では無く精神力やぞ
- 14 : 2020/12/20(日) 19:11:58.65 ID:yt8Kor/i0
- サイコロ改造すべ
- 15 : 2020/12/20(日) 19:12:11.20 ID:0kap3gawd
- ネトウヨスレ開始!w
- 16 : 2020/12/20(日) 19:12:30.95 ID:s/E6dLfC0
- やってみなきゃわからんやろ
- 19 : 2020/12/20(日) 19:12:50.58 ID:61KmoLUza
- 今更止められないという結論に至った
- 23 : 2020/12/20(日) 19:14:54.93 ID:Nd2yStqGM
- 確かに謎だな
声のデカイ人に流されたのかな
当時の価値観知らんけど負けるって言いづらいことだろうし - 24 : 2020/12/20(日) 19:15:01.97 ID:5ysaloyy0
- 日本「gotoはコロナ広がるぞ」
- 25 : 2020/12/20(日) 19:15:08.81 ID:0UD70YPA0
- ???「今更やめられないという結論になった」
- 29 : 2020/12/20(日) 19:16:11.22 ID:DRthJp2I0
- 今の自民党そのまんまじゃん
- 32 : 2020/12/20(日) 19:16:38.71 ID:ZCxLaB+00
- ジャップはすぐ根拠のない増長するからな
現在まで受け継がれてるし - 33 : 2020/12/20(日) 19:17:04.25 ID:xqUXxkCD0
- 総力戦研究所も8割おじさんもとても優秀
- 34 : 2020/12/20(日) 19:17:07.13 ID:HsG5ZkSMr
- 完璧な情報分析定期
- 35 : 2020/12/20(日) 19:17:11.52 ID:g3knyLFQ0
- 今の自民党と何が違うのかわからない
- 38 : 2020/12/20(日) 19:18:11.29 ID:5ysaloyy0
- >>35
国民が投票してるからもっとガ●ジやぞ - 48 : 2020/12/20(日) 19:19:16.50 ID:CnH7wZcbM
- >>35
全然は軍に洗脳されてただけで今の日本は違う言うが
今の日本が戦争始めたら絶対同じような事起こるわな
誰も責任取りたく無いからドツボにハマっていく - 37 : 2020/12/20(日) 19:17:57.27 ID:0QAviqWR0
- ぶっちゃけこの国独裁共産主義の方が向いてるよね
- 49 : 2020/12/20(日) 19:19:19.76 ID:BStdGNkL0
- >>37
開発独裁以外で成長したアジアないし日本も向いてるやろな - 40 : 2020/12/20(日) 19:18:28.71 ID:nNiWEGCs0
- 当時の雰囲気で反対できたらそら反対してるわ
- 55 : 2020/12/20(日) 19:20:21.60 ID:sc65OVIB0
- >>40
国民も「戦争で勝つぞ!」ってムードやったからな
そんなもん負けるわとか言ったら村八分 - 42 : 2020/12/20(日) 19:18:32.47 ID:EsSgTmgs0
- ヒロヒトがしっかりダーメって断れば開戦なんてなかったんたよなぁ
- 44 : 2020/12/20(日) 19:18:50.15 ID:NteQoGT90
- 昭和天ちゃん「勝てるんか?」
海軍さん(……あんだけ予算クレクレ言うといて負けるとか言えんしなあ……)
陸軍さん(……あんだけ予算クレクレ言うといて負けるとか言えんしなあ……) - 45 : 2020/12/20(日) 19:19:00.04 ID:zoMVfLzM0
- マスコミはコミンテルンの手先やったからな
それで国民扇動して戦争させたんやぞ - 46 : 2020/12/20(日) 19:19:02.71 ID:UDzzvrxdM
- 中国侵略してたら戦争になったのに負けそうになった途端
アジアを解放するための戦争だ!
とか言い訳し出したほんまガチガ●ジやで
- 53 : 2020/12/20(日) 19:20:09.38 ID:lWD/FfU00
- ゴーサイン出すチー牛も悪いやろ
コメント