
RPG作ってるけど、MPって割と狂った文化だよな

- 1
【コメダ珈琲】1,OOO店舗を超えて日本の覇権を握った珈琲チェーンコメダ、新業態「ジェリコ堂」で完全にスタバを潰しに来るwxwxwxw1 : 2025/04/02(水) 23:27:31.12 ID:qv4Mb90u0 コメダ珈琲の人気メニュー「ジェリコ」専門店舗 珈琲ゼリーなど各種からカスタマイズ可能 スタバのフラペチーノを完全...
- 2
【アイドル】NMB48・山本望叶 卒業を電撃発表!1 : 2025/04/02(水) 22:19:57.46 ID:G93lTjOg9 https://news.yahoo.co.jp/articles/55d1740df3c5b42b66a203...
- 3
武田鉄矢、中居正広の性加害問題へのコメントに“時代錯誤”の批判殺到… フジテレビの“起用責任”問われる恐れも1 : 2025/04/02(水) 23:10:40.56 ID:G93lTjOg9 https://news.yahoo.co.jp/articles/88348b7d3170a3686fd2c9...
- 4
『シャインポスト』まさかのSwitch2ローンチタイトルに 武道館を目指すアイドルゲーム1 : 2025/04/02(水) 22:51:02.94 ID:+m3xrqyu0 https://greta.5ch.net/poverty/ i.imgur.com/anhcbAX.jpeg ...
- 5
志らく 『俺は中居を擁護してない 俺は悪くない』1 : 2025/04/02(水) 23:06:38.97 ID:s8VqGuEx0 というのも、志らくは今年1月24日に更新した「Threads」で、過熱する中居氏の報道をめぐって 《メディアも世...
- 6
【本当に自分が原因?】中居君、性被害女性の体調悪化や入院は仕事などが原因では?と第三者委に説明へ1 : 2025/04/02(水) 22:40:53.99 ID:qzqzWRho0 中居氏とAアナのトラブルは2023年6月2日、中居氏の所有マンションでの会食で起こった。 報告書では、Aアナは...
- 7
日本政府、ミャンマーに9億円規模の無償資金協力へ 地震被害で1 : 2025/04/02(水) 22:27:31.80 ID:FP4lPaAR9 ※4/2(水) 10:13配信 毎日新聞 外務省は2日、大きな被害が出たミャンマー中部を震源とする大地震で、6...
- 8
嵐・櫻井翔、インスタ開設 半日でフォロワー50万人突破! プライベート動画にファン歓喜「イキイキしてますね」1 : 2025/04/02(水) 21:53:22.32 ID:G93lTjOg9 https://news.yahoo.co.jp/articles/27fd4a53fd34300014d351...
- 9
古市憲寿 「週刊文春は廃刊にしたほうがいい」1 : 2025/04/02(水) 22:29:20.62 ID:h2OmmsZM0 元タレントの中居正広氏と女性とのトラブルなどをめぐる問題で、週刊文春が記事を訂正したことについて、 31日、関西...
- 10
【米】トランプ関税に議会で懸念や批判 効力停止決議案、身内の共和党からも同調の動き1 : 2025/04/02(水) 21:53:38.13 ID:qBAbiG2F9 産経新聞2025/4/2 16:26 https://www.sankei.com/article/202504...
- 11
【企業・団体献金】立民、与野党協議呼び掛け 見直し打開狙う1 : 2025/04/02(水) 19:48:42.58 ID:L2eNkq0E9 立憲民主党の大串博志代表代行は2日、企業・団体献金見直しに関する国会審議の停滞を打開 するため、与野党協議を呼び...
- 12
【大阪】ラーメン食べて戻ると「罰金1万円」ちゃんと駐車したはずが…“隣”のドラッグストア駐車場だった1 : 2025/04/02(水) 21:44:20.97 ID:FP4lPaAR9 ※4/2(水) 21:30 FNNプライムオンライン ラーメンを食べて車に戻ったら、駐車料金1万円を請求された…...
- 13
【大阪・関西万博】「月の石」を再展示へ 1970年の大阪万博でも展示1 : 2025/04/02(水) 21:56:21.44 ID:qBAbiG2F9 TBS 2025年4月2日(水) 19:07 https://newsdig.tbs.co.jp/article...
- 14
韓国料理は辛い!しかも激辛だ!という嘘 1 : 2025/04/02(水) 21:10:14.99 ID:RSccvICE0 【韓国バル ペゴパヨ】海鮮と牛の旨味がたっぷり!旨辛さがクセになる釜山発祥の韓国鍋料理を堪能/静岡市 https...
- 15
Perfume(全員未婚無産の36歳)、脚が結構キツイ 1 : 2025/04/02(水) 21:37:40.73 ID:RxTSEcp+0 Perfume×NTT、世界初のリアルタイム空間伝送パフォーマンスが成功 https://news.yahoo....
- 16
【許した!】経済同友会、フジ第三者委員会報告書受け各社CM再開の認識へ1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/02(水) 21:42:48.42 ID:qzqzWRho0 フジテレビと親会社のフジ・メディア・ホールディングスの第三者委員会による調...

- 1 : 2025/03/01(土) 08:48:13.05 ID:cr+BXwmP0
- バランス調整が死ぬ程難しい
たとえば初級炎魔法がMP4消費で賢さの1.2倍のダメージだとして、ステータスに比例してるから一生有用性は変わらないのに撃てる回数だけ際限なく増えていくことになる
回復魔法にしても同じで、新しい技はそれより強くて、かつMP消耗に見合ったものにする必要がある
こういうのが積み重なるとゲームバランスそのものに齟齬が出る
これを解消するには「MPはレベルに依存せず固定」みたいにしてしまった方が手っ取り早いが、従来のMPが浸透し過ぎてるせいで直感的ではない仕様になってしまう - 2 : 2025/03/01(土) 08:49:14.08 ID:OgPGdSyq0
- ドラクエの呪文の威力はステータスに依存しないのでは?
- 20 : 2025/03/01(土) 08:58:56.34 ID:mkdqDxYR0
- >>2
いつの時代のドラクエだよ - 31 : 2025/03/01(土) 09:03:12.15 ID:d4zbMT5f0
- >>20
「賢さ」がステータスにあった時代のドラクエ - 3 : 2025/03/01(土) 08:50:00.21 ID:WdZfWG3w0
- 固定じゃなくて割合にすればええやん
- 7 : 2025/03/01(土) 08:53:33.06 ID:cr+BXwmP0
- >>3
割合ならそれはそれでMPの存在意義もレベルで上昇する意味もないのでは? - 4 : 2025/03/01(土) 08:50:04.17 ID:40oLii9+0
- 臭い息吐きながら喋ってそう
- 5 : 2025/03/01(土) 08:51:04.21 ID:muR+wsQN0
- ドラクエは確かかしこさで覚える早さに違いが出てたっけ?
- 6 : 2025/03/01(土) 08:51:09.34 ID:TyhOJ6M90
- 単に君が才能ないだけ
才能あるやつはそもそもRPGにMPなんて古臭いコスト概念作らない - 9 : 2025/03/01(土) 08:54:37.89 ID:HIe/xrBq0
- >>6
大作でも特殊能力系はコスト使わせるやん - 13 : 2025/03/01(土) 08:56:23.18 ID:TyhOJ6M90
- >>9
それをMPとかいうカスシステムでやらんやろ
ちゃんとしてるやつのはコストつうかリソース管理やMPはただのほぼ意義のないただのストックシステム
- 8 : 2025/03/01(土) 08:54:20.54 ID:2qdW37u70
- ダメージ上限付ければええやん
- 10 : 2025/03/01(土) 08:54:38.73 ID:rFpAHA5K0
- 回数制にしたらええやん
アニメのMP表現だいたいこれ - 11 : 2025/03/01(土) 08:55:13.78 ID:TyhOJ6M90
- MP制ってまじで誰得なん
あんなんアンバランスがありきのシステムやろ
昔のバランス調整とか放り出してるやつが採用してるシステムやん - 21 : 2025/03/01(土) 09:00:04.29 ID:cr+BXwmP0
- >>11
マジでこれ
雰囲気で楽しむもんやと言われたらそこまでやけど>>18
レベルに比例してダメージが上がってるのに、MPだけ固定なのが事故要因やと言うてるんや - 36 : 2025/03/01(土) 09:05:12.85 ID:MfLO5uED0
- >>21
レベルに依存してダメージ上がらないやん - 12 : 2025/03/01(土) 08:55:20.07 ID:hIqmqLYQ0
- MP上限値は固定がええんならそういう仕様にしたらいいだけやん
もしかしてツクールみたいな自由度のないやつで作ってる? - 16 : 2025/03/01(土) 08:57:23.81 ID:cr+BXwmP0
- >>12
従来のMPが浸透し過ぎてるせいで直感的ではない仕様になってしまうんや - 19 : 2025/03/01(土) 08:58:36.52 ID:hIqmqLYQ0
- >>16
固定概念なんか君が壊せばええんやで
そっちのが面白いって言う人多いかもしれんやん - 24 : 2025/03/01(土) 09:01:56.96 ID:cr+BXwmP0
- >>19
グラフィック綺麗な有名タイトルはそれでええんよ
同人のクオリティも知れてるゲームのコマンド戦闘で、独自システム、独自用語のオンパレードにしたら、よほど直感的でない限りその段階でプレイヤーは逃げるんや - 14 : 2025/03/01(土) 08:56:48.32 ID:kS0bN+ek0
- TRPGやったことなさそう
RPG好き名乗るなよ - 15 : 2025/03/01(土) 08:57:16.51 ID:o1FZfQ0C0
- MPダメージ与える敵を出せばいいんだよ
- 17 : 2025/03/01(土) 08:57:25.22 ID:v3BVT2F80
- wizみたく魔法レベル別使用回数にする?
- 18 : 2025/03/01(土) 08:58:03.23 ID:q9wsapKP0
- レベル比例ダメージがバランス崩壊要因なら
物理も同じやん
しかも物理は無限に撃てる - 22 : 2025/03/01(土) 09:00:12.97 ID:KHzmpJza0
- ドラクエ6「何か問題でも?」
- 23 : 2025/03/01(土) 09:00:38.39 ID:9Cvnx/iR0
- 固定ダメージ+賢さ依存ダメージにして後者の割合を低くすればええやろ
- 25 : 2025/03/01(土) 09:02:01.71 ID:pkSL1xMw0
- とっくに解決してんだろそんな問題
JRPGしか触った事なさそう - 26 : 2025/03/01(土) 09:02:03.16 ID:Ps05SbPu0
- ウィザードリィ形式にして使用回数にすればええで
- 27 : 2025/03/01(土) 09:02:10.74 ID:hIqmqLYQ0
- ワイRPGはSFC時代で終わってるんやけど
そもそも物理攻撃極めると魔法要らんくらいの火力出せる作品が多かった
MPを使わないとそれと同等の攻撃ができない魔法使いキャラが不遇すぎる物理攻撃にもMPみたいなスタミナ的制約をつけたほうがええか?
- 29 : 2025/03/01(土) 09:02:41.74 ID:KHzmpJza0
- >>27
スタミナおもろいな - 34 : 2025/03/01(土) 09:04:41.54 ID:TyhOJ6M90
- >>27
というより基本的にMPっていう大味に頼らず真っ当なRPGはそういう複数のコストでストックではなくリソースのやりくりをして戦うのが普通や
スタミナという名義かどうかはそれぞれで異なるけど大抵君のいうようなポジションのコストはそれぞれ割り振られていてそれだけが機能するんじゃなくて他のコストの兼ね合いで機能するようになってるのがまともなやつ - 28 : 2025/03/01(土) 09:02:35.27 ID:CiwybcXh0
- 強制的に進化させたらええやん
- 30 : 2025/03/01(土) 09:03:08.71 ID:TyhOJ6M90
- ぶっちゃけRPGってカードゲームのシステムをそのまま落とし込めばいいだけだよな
- 32 : 2025/03/01(土) 09:03:29.90 ID:FKlbLmwd0
- サガエメやれよ
MP制のリベサガより戦闘面白いって誰もが言ってるから - 33 : 2025/03/01(土) 09:03:44.20 ID:guHXjZok0
- そもそもステータス比例だけでダメージ出すような魔法に設定しとるのがアホ
- 35 : 2025/03/01(土) 09:04:51.49 ID:QpixjcBY0
- ドラクエてちからとすばやさ以外のステータスよくわからんよな
- 37 : 2025/03/01(土) 09:06:36.00 ID:Eha0/wNm0
- もともとTRPGではMPは回数制だからねしょうがないね
だからソレをそのままコンピューターゲームに落とし込んでるwizや初代FFは回数制を踏襲してる - 38 : 2025/03/01(土) 09:07:20.51 ID:TjjCbd5H0
- 魔法は1人2種類とかにしとけばいい
- 39 : 2025/03/01(土) 09:07:39.60 ID:GQJfP+cr0
- ドラクエの魔法ってステータスに依存しないんだ…
- 43 : 2025/03/01(土) 09:09:27.10 ID:Eha0/wNm0
- >>39
意外と知られていないがFFも初代だけはステータスに依存しない(GBA以降のリメイクではその限りではない) - 40 : 2025/03/01(土) 09:08:20.25 ID:nQGWvk7O0
- 魔法のダメージは固定にしてそこから賢さ等のステータスを加算すればいいのでは?🤔
- 41 : 2025/03/01(土) 09:08:33.26 ID:KHzmpJza0
- 初期ファイヤーエンブレムがシステム的には至高
傭兵が強すぎる以外は - 42 : 2025/03/01(土) 09:08:51.09 ID:Zm1LoIlh0
- >>1
頭の中が1980年代のアルテリオス式のまま進化できてないの丸わかりな発言だよな
魔法の部分最適化でつまづいてる視野の狭さからして全体最適化なんて絶対無理だしクソゲーにしかならんからもう諦めろ - 44 : 2025/03/01(土) 09:10:31.39 ID:TyhOJ6M90
- セクロスバトルシステムのゲームつくって
- 45 : 2025/03/01(土) 09:10:50.66 ID:W6EpRhlt0
- 直感的じゃないといけないとか同人は大変やなあ
むしろ挑戦できることこそ同人の良さやとおもてるんやが - 46 : 2025/03/01(土) 09:11:51.86 ID:TyhOJ6M90
- ステータス画面でまん臭が臭そうにもわってるエ口RPG誰かつくって
コメント