高知県「やなせたかし亡くなりました」「坂本龍馬教科書から削除されます」「広末涼子逮捕されました」←コイツに残されてるモノw

記事サムネイル
1 : 2025/04/08(火) 12:43:52.341 ID:tCGq6V32B
なんかある?
6 : 2025/04/08(火) 12:44:44.430 ID:no/AtfWzt
長宗我部元親を売り込むのは無理なんか?
8 : 2025/04/08(火) 12:45:11.639 ID:CPWukcL2d
やなせたかし
10 : 2025/04/08(火) 12:45:18.248 ID:FNLBlb4WN
タケヨシキみたいなやつ
12 : 2025/04/08(火) 12:45:39.643 ID:Ebyba5X0S
カツオだけで戦える
14 : 2025/04/08(火) 12:46:15.518 ID:ewL2YvM8T
山岡はんの鮎はカスや
15 : 2025/04/08(火) 12:46:30.035 ID:DBIu1k1Oo
ジョン万次郎個人軍
16 : 2025/04/08(火) 12:46:34.894 ID:wjtjC5xFa
世界一の監督がおるだろ
19 : 2025/04/08(火) 12:47:00.715 ID:Jzt.zuiAN
カツオが美味しいのでセーフ
20 : 2025/04/08(火) 12:47:04.624 ID:sqw5apet3
坂本龍馬なんかやらかしたん?
32 : 2025/04/08(火) 12:50:26.437 ID:qtG0PSV6.
>>20
むしろ薩長の仲介役しかしてなくね?ってなった
35 : 2025/04/08(火) 12:50:42.702 ID:.qmK2Env.
>>20
別にこいつおらんくても薩長同盟結ばれてたし大政奉還されてたんちゃう?という見立てが強くなったから
38 : 2025/04/08(火) 12:51:31.544 ID:mZ8JUzNnw
>>20
表に出すくらい重要な存在ではなかった的な?
21 : 2025/04/08(火) 12:47:13.138 ID:WC5P6VQS1
仁淀川とカツオがあるぞ
22 : 2025/04/08(火) 12:47:22.128 ID:iuZUmvDf6
坂本龍馬って実在しなかったんだよな
23 : 2025/04/08(火) 12:47:44.392 ID:4haFcWMjX
ここまで島崎和歌子無し
悲しいよ俺は
24 : 2025/04/08(火) 12:47:56.838 ID:sClA5npZV
板垣退助を押せ
25 : 2025/04/08(火) 12:48:26.859 ID:D7DifVLdQ
藤川川球児児と広末はクラスメイト
もう終わりだよ
26 : 2025/04/08(火) 12:49:03.129 ID:keslEQaW/
芋けんぴがあるよね
27 : 2025/04/08(火) 12:49:03.426 ID:j4UhJaT1O
何あるかしらん剣ナンバーワン
28 : 2025/04/08(火) 12:49:08.690 ID:uTnxdRjwn
坂本龍馬って何があかんかったんや
33 : 2025/04/08(火) 12:50:37.641 ID:FiTZh6t5j
日本酒
かつおのたたき
ひろめ市場
34 : 2025/04/08(火) 12:50:38.538 ID:9By689O36
でも高知にはらんまんとあんぱんがあるから
36 : 2025/04/08(火) 12:51:13.459 ID:Dusa5oF7K
まだカツオがあるき
37 : 2025/04/08(火) 12:51:23.128 ID:MI28B8jMN
坂本龍馬は司馬遼太郎ブーストで実像以上に盛られすぎてるのでは?てなったんよね
39 : 2025/04/08(火) 12:51:34.811 ID:T1uLHUAYJ
吉田類がおるやん
40 : 2025/04/08(火) 12:51:52.620 ID:H5Yez7Tja
一発逆転ファイナルレース
42 : 2025/04/08(火) 12:52:16.883 ID:Dusa5oF7K
でも坂本龍馬が活躍してない云々言い出したら歴史ってそもそもそんなもんじゃねってなるけど
43 : 2025/04/08(火) 12:53:07.603 ID:aZs93.MLu
やせたかなしい県
44 : 2025/04/08(火) 12:53:19.167 ID:.qmK2Env.
藤川
有藤
江本

プロ野球の名選手も曰くつきばっかやな
マトモなの鹿取くらいか

45 : 2025/04/08(火) 12:53:19.940 ID:EsKjCE/Tz
ハルウララが活躍した高知競馬場あるから
46 : 2025/04/08(火) 12:53:21.798 ID:KLuwBs01F
明徳義塾も馬渕辞めたらオワコンやろしな
51 : 2025/04/08(火) 12:54:08.873 ID:ab9HxJCt7
>>46
今でも明徳中から選手集まらんのにな
70 : 2025/04/08(火) 12:57:23.722 ID:no/AtfWzt
>>51
高校野球にしろサッカーにしろバスケにしろ
ディフェンスみっちり鍛えて相手に点を取らせない戦いするチームが強豪校の方針になるのなんでやろ
ディフェンス鍛えたところでプロに通用しないやん
95 : 2025/04/08(火) 13:00:14.856 ID:9EBaQh/ve
>>70
一発大勝ちするより安定して勝つこと目指すんやから点を取られないようにするやろ
47 : 2025/04/08(火) 12:53:48.256 ID:H2L7xl.SS
でも高知にはカツオがあるから
48 : 2025/04/08(火) 12:53:56.780 ID:no/AtfWzt
なすのたたきとかつおのたたきどっちが人気あるんや?
49 : 2025/04/08(火) 12:54:08.099 ID:Wy/EkyjDB
高知ユナイテッドSC
52 : 2025/04/08(火) 12:54:11.837 ID:OXBduDXK8
岩崎弥太郎だけで他の県に勝てるわ
53 : 2025/04/08(火) 12:54:17.757 ID:0vtHvkn/J
ワッコがいるもん🥺
54 : 2025/04/08(火) 12:54:31.890 ID:Y9ZWleVvr
坂本龍馬はなんで今さら変わったんや
正確な文献出てきたんか
63 : 2025/04/08(火) 12:55:50.078 ID:.qmK2Env.
>>54
今までの文献がやたら誇張されてたって話
55 : 2025/04/08(火) 12:54:38.722 ID:V4NlgW5yU
坂本龍馬よりほんまにいるかみたいなのは結構おるやろ
56 : 2025/04/08(火) 12:54:53.700 ID:UZe1W0LOl
龍馬は次第にじゃまになって薩長の首脳部が、京都見廻組に居場所売ってたらしい。少し前の大河でその説でやられてた。
69 : 2025/04/08(火) 12:56:58.395 ID:W2ArtKU04
>>56
大河こそ創作やん
57 : 2025/04/08(火) 12:54:58.235 ID:/jfr/KbwJ
朝ドラって植物学者のやつやってたやん
58 : 2025/04/08(火) 12:55:04.124 ID:3IuUX8sK8
米津玄師がおるやろ
59 : 2025/04/08(火) 12:55:25.479 ID:f0y87JmwC
西原理恵子が確か高知やろ
64 : 2025/04/08(火) 12:56:33.976 ID:iILSPBi5K
>>59
マイナス要素定期
61 : 2025/04/08(火) 12:55:34.569 ID:aP55Ws/GW
むしろ朝ドラで今高知旅行がブームらしいが
83 : 2025/04/08(火) 12:58:38.578 ID:no/AtfWzt
>>61
あんぱんって言うほど土佐飯とか土佐文化とかでてきてるか?
65 : 2025/04/08(火) 12:56:43.919 ID:8W/ufIgG/
吉田類とかいう高知が生んだスター
71 : 2025/04/08(火) 12:57:35.247 ID:p0B2Q3SP0
お昼の高知ローカルニュースで広末トップになってて草生えた
74 : 2025/04/08(火) 12:58:01.017 ID:aP55Ws/GW
でも龍馬ってただの武器商人ちゃうよな
藩政に影響力持ってたし西郷みたいな要人との人脈も豊富や
96 : 2025/04/08(火) 13:00:14.909 ID:QYUHcgfDV
>>74
どうせ再評価路線来るからそれまでの話や
歴史なんて語る時代とその場のノリでいくらでも評価がコロコロ変わる
75 : 2025/04/08(火) 12:58:04.094 ID:ys0P8Dx2K
高知東生がいるから…
77 : 2025/04/08(火) 12:58:15.010 ID:hQTjhl49G
南海トラフの盾が最大の使命や
82 : 2025/04/08(火) 12:58:33.160 ID:zRqRcJrGw
野菜売ってる競馬場
84 : 2025/04/08(火) 12:58:50.979 ID:U3DYg4Y3s
坂本龍馬なんで消えたん?
85 : 2025/04/08(火) 12:58:54.903 ID:gdos5PrxF
山里亮太が高知大好きでよく行ってるんやろ
86 : 2025/04/08(火) 12:59:18.619 ID:IJtf3ouXm
カツオも言うほどだったわ
藁焼きして生姜みょうがネギアホほどかけてたら素材の味わからねーよ
87 : 2025/04/08(火) 12:59:27.408 ID:KLuwBs01F
集まらないのに必ず変則左腕を育てあげて甲子園に行って善戦するメソッドは凄いよ馬渕
88 : 2025/04/08(火) 12:59:34.421 ID:uEi4bnv.5
板垣退助が人気ないのって大日本帝国のせい?
90 : 2025/04/08(火) 12:59:56.133 ID:Nc/0lB7JK
南海トラフで滅亡確定してるのに追い込むなよ
91 : 2025/04/08(火) 13:00:07.615 ID:Ryp.4OidI
ワオ日本酒飲み「亀泉」
92 : 2025/04/08(火) 13:00:07.979 ID:FQ8urj.b6
坂本龍馬なんで消えたんや
93 : 2025/04/08(火) 13:00:13.990 ID:sClA5npZV
竜馬がゆく以前から龍馬は偉人扱いだが

コメント

タイトルとURLをコピーしました