韓国兄さん、終わる 北朝鮮とロシアの軍事同盟復活

サムネイル
1 : 2024/06/20(木) 12:38:06.66 ID:jYyrtpck0

冷戦期の「軍事同盟」復活 北朝鮮、新条約に「満足
https://www.jiji.com/sp/article?k=2024061900995&g=int

2 : 2024/06/20(木) 12:38:44.68 ID:jYyrtpck0
 【ソウル時事】ロシアのプーチン大統領と北朝鮮の金正恩朝鮮労働党総書記は19日、ロ朝関係を「包括的戦略パートナーシップ」に格上げする条約に署名し、結束を誇示した。ロ朝はウクライナ侵攻を契機に武器取引で急接近。協力関係を条約で安定的なものにした上、米ソ冷戦時代のような「軍事同盟の水準」まで引き上げ、日米韓に対抗する姿勢を鮮明にした。<下へ続く>

 「偉大な条約の締結を大変満足に思う」。侵略を受けた場合の相互支援を定めた新条約に署名後、正恩氏は共同記者発表でこう胸を張った。

3 : 2024/06/20(木) 12:39:02.64 ID:vW4EA8SW0
そもそも停戦してるだけなんだよな
4 : 2024/06/20(木) 12:39:14.63 ID:IBsJem2h0
いや、北はガチでやっちまったパターンだろ
ナチスの協力者としてユダヤに一生命狙われるだろ
ロシア以上にイランの協力者ってのがヤバイ要素
19 : 2024/06/20(木) 12:43:53.46 ID:xvVL7oOJM
>>4
そんなん気にするかよ
もうすでにロシアに協力してるんだし
ガチガチの糞ユダヤメリケン敵対国やろ😾
5 : 2024/06/20(木) 12:39:46.79 ID:jYyrtpck0
 日米韓3カ国は、核・ミサイル開発にまい進する北朝鮮に対応するため、安全保障協力を強化してきた。一方、北朝鮮は2019年の米朝首脳会談決裂以降、ロシアや中国との関係を強化し、日米韓対中朝ロの「新冷戦」を描き出す路線に転換。今回の会談は、この路線を固める上で大きな前進となった。

 正恩氏は会談で「ロシア政府と軍、人民への全面的支持と連帯を表明する」と、ウクライナ侵攻への支持を強調。北朝鮮は侵攻で不足する砲弾や短距離弾道ミサイルなどを大量に提供し、ロシアは偵察衛星といった軍事技術や食料などを支援しているとされる。会談でも、こうした取引の進展が議論されたもようだ。

6 : 2024/06/20(木) 12:39:50.93 ID:IBsJem2h0
イラン支援した罪で
ピョンヤンに核落とされてもおかしくないレベルよ
ユダヤはマジで恐ろしいからな
7 : 2024/06/20(木) 12:40:19.97 ID:rmL0B+xU0
プーチンくん
そんなに多方面作戦展開して大丈夫かね?
そんなやり方で狂犬ジャップに勝てるとでも思ってるのかね?
あと忠告だが北朝鮮の上層部は実は日本人だ
8 : 2024/06/20(木) 12:40:21.66 ID:jYyrtpck0
 ただ、ロ朝の接近を巡っては「ウクライナ侵攻という特殊な国際環境下の協力で、安定性に限界がある」(韓国政府関係者)と指摘されていた。ロシアとウクライナが将来停戦に至れば、ロ朝関係も揺らぎかねないためだ。北朝鮮はロシアとの協力の安定化を図るため、旧ソ連と結んでいた軍事同盟の復活を目指した。

 旧ソ連と北朝鮮が1961年に結んだ「ソ朝友好協力相互援助条約」には、一方が武力攻撃を受ければ他方が全ての手段で軍事援助するという自動参戦条項が含まれていたが、ソ連崩壊後に失効。新条約は北朝鮮の望み通りの内容となり、正恩氏は「世界の地政学的構図において、共和国(北朝鮮)とロシアの占める地位は間違いなく変わった。関係発展の分水嶺(れい)となる同盟(の船)は、きょう出港した」と誇った。

 一方、新条約には日米韓のみならず中国も不快感を抱く可能性がある。今後、北朝鮮にとり中国との関係をいかに管理するかが課題になりそうだ。

9 : 2024/06/20(木) 12:40:34.03 ID:uJaKBbPA0
チョンモメンはいつ祖国に帰るの?
10 : 2024/06/20(木) 12:40:45.88 ID:RUU2vjBX0
統一教会の国は滅ぶべし
11 : 2024/06/20(木) 12:41:25.22 ID:1My0Qere0
北朝鮮は第二次朝鮮戦争用に溜め込んでた500万発だったかの弾薬を全てロシアに送ったので
逆に当分終わらないだろ
14 : 2024/06/20(木) 12:42:31.49 ID:IBsJem2h0
>>11
北はベラルーシ並にヤバイ立場になってしまったからな
ロシアやイランを無視してりゃ金王朝はずっと安泰だったのに
今後はユダヤに命狙われるからガチであかんでしょ
13 : 2024/06/20(木) 12:42:11.39 ID:xvVL7oOJM
   まじかー🙀
15 : 2024/06/20(木) 12:42:54.42 ID:6e0RPXSeM
つーことは北朝鮮は今戦時なんだな
16 : 2024/06/20(木) 12:43:03.67 ID:/u/uL2fx0
早く北朝鮮は韓国攻撃してほしい

そしたら
日本は一緒になって韓国攻撃するのに

22 : 2024/06/20(木) 12:45:43.32 ID:b9QwEcpX0
>>16
自衛隊と在韓米軍が戦うとか胸熱だな
17 : 2024/06/20(木) 12:43:25.10 ID:2TBWbS9+0
日本も終わったよ
ロシアの技術が北朝鮮に渡った
つまり日本射程のミサイルが量産される
これは時間の問題で必ず起こる朝鮮戦争の時に、
日本も巻き添えになって大量死が発生するのとイコールを意味する
18 : 2024/06/20(木) 12:43:38.83 ID:hDygmmKa0
150年前と同じじゃん
どうすんもこれ
20 : 2024/06/20(木) 12:43:54.37 ID:b9QwEcpX0
韓国兄さんは風船飛ばすキチゲェ脱北者団体なんとかしろよ
21 : 2024/06/20(木) 12:44:56.19 ID:uJaKBbPA0
統一教会も一緒に潰してくれたらええな
23 : 2024/06/20(木) 12:45:49.58 ID:PqPEuUGC0
次は朝鮮有事やな
24 : 2024/06/20(木) 12:46:05.68 ID:Dbi8s3WN0
早く朝鮮戦争を再開して
きちんと決着すべきでは?
25 : 2024/06/20(木) 12:46:16.97 ID:v/fxYMIJ0
せっかくだからうちらも混ぜてもらって
チョン国挟み撃ちにしてボコろうぜ
26 : 2024/06/20(木) 12:47:34.46 ID:Dbi8s3WN0
半島に主権が二つも必要なのか?
同じ言葉を話す人たちが国境線を境に
別々の統治機構によって統治されるのは無駄ではないか?
27 : 2024/06/20(木) 12:47:39.02 ID:rmL0B+xU0
金正恩は北朝天皇の末裔だ
とは言ってもいざとなれば我が国と戦うことも厭わん連中だがね
何故かと言うと彼等にとって最も優先すべきは皇統の存続であって
国体の存続ではないのだ
28 : 2024/06/20(木) 12:48:06.41 ID:tFHI1jvg0
うんこ風船が実弾に
29 : 2024/06/20(木) 12:49:17.27 ID:rmL0B+xU0
つまり場合によっては
国家そのものを犠牲にしてでも皇統を守る覚悟なのだ
30 : 2024/06/20(木) 12:49:55.75 ID:v6/AmlCp0
結構マジで朝鮮戦争起こる可能性高くなってるよね
31 : 2024/06/20(木) 12:50:12.42 ID:IAc/wEps0
北朝鮮の弾薬生産能力が凄すぎる
アメリカ含むNATOより生産量が上
北朝鮮がいなければウクライナはここまで劣勢じゃないってレベル
32 : 2024/06/20(木) 12:52:09.06 ID:rmL0B+xU0
まぁプーチンは全部分かってると思うよ
実際のところはね
プーチンはKGB出のスパイ上がりなんだから
そのくらいは理解した上で
北朝天皇の金正恩と同盟を結んでいる
そういうことなんだよ
33 : 2024/06/20(木) 12:52:25.06 ID:l+a2jW+S0
韓国も親中派野党に政権交代起きるから対立は起きないよ
みんな死にたくないしガチでやり合いたくないからね
36 : 2024/06/20(木) 12:54:21.12 ID:v6/AmlCp0
>>33
それは可能だけどアメリカにあまり露骨では無い形で経済制裁を食らいそうだな
34 : 2024/06/20(木) 12:52:40.22 ID:BW5qRYjb0
まるで韓国がどことも同盟してなく孤立してるような言い草だなw
35 : 2024/06/20(木) 12:54:01.69 ID:9pWvjrcR0
リアルタイムで戦争中のロシアが北朝鮮と軍事協力するの結構危ういと思う
今までは暗黙の軍事協力だったけど
金正恩なんかは軍事同盟とまで言い切ってるし
虎の威を借る狐が何しでかすか
37 : 2024/06/20(木) 12:54:29.34 ID:rmL0B+xU0
おっと庶民の君達にはちょっとレベルの高過ぎる話だったかな

コメント

タイトルとURLをコピーしました