韓国のバンカーバスターより破壊力あるミサイル「玄武5」。射程300km,地下100kmまで到達可能。30発程度で平壌を焦土化出来る模様

サムネイル
1 : 2025/06/28(土) 12:37:32.87 ID:+2R1eqrC0

イラン核施設空爆に使われた米バンカーバスターを上回る破壊力、韓国の地対地弾道ミサイル「玄武5」とは

6/28(土) 11:25配信

米国がイランの核濃縮施設3カ所を世界最強の「バンカーバスター(Bunker Buster)」と呼ばれる誘導爆弾GBU57でたたいたことに伴い、
韓国型バンカーバスター「玄武5」に対する関心も高まっている。
GBU57は爆撃機で空から落とす空対地誘導爆弾だが、玄武5は地対地弾道ミサイルで、最大射程はおよそ3000キロだ。

米軍は6月21日(現地時間)、イランのフォルド核施設にB2ステルス爆撃機6機を送り込み、GBU57大型貫通爆弾(Massive Ordnance Penetrator/MOP)14発を投下した。
GBU57が実戦に投入されるのは、2023年の戦力化以降、今回が初めて。

GBU57は長さ6.1メートル、重さ13.6トンに達するバンカーバスターで、コンクリート構造物も地下60メートルまで貫通できる。
GBU57はB2爆撃機から投下され、推進装置の助けを借りることなく目標地点まで自由落下し、攻撃する。

米国は1カ所に複数のGBU57を投下したが、これは地表面を掘り下げて貫通力を高めるための措置だ。
ちょうど、地面を掘るためにハンマーを1カ所に何度も打ち下ろすのに似ている。米国がイラン攻撃の作戦名を
「ミッドナイト・ハンマー(Midnight Hammer)」と命名したのも、こうした背景故だ。

イランのフォルド地域の核施設は地下80-90メートルにある鉄筋コンクリート構造物だ。
イスラエルも施設の破壊は困難で、米国側にGBU57の支援を要請していたと伝えられている。

韓国の玄武5は弾頭重量が最大8トンで、GBU57(弾頭2.4トン)の3倍以上だ。玄武5の実際の姿は、
昨年10月の「国軍の日」記念行事で初めて一般に公開された。当時、北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)総書記の妹、
金与正(キム・ヨジョン)労働党副部長は「無駄にずうたいばかりやたらと肥大した武器」と酷評したが、市場からは「北朝鮮も刺激しかねない武器」という評価が出ている。

玄武5は高度1000キロまで上昇した後、ロケットモーターでマッハ10以上に加速して標的に突っ込んでいくので貫通力が高い。
高速なので、既存のミサイル防衛システムでは迎撃が難しい。弾頭そのものの破壊力も大きいが、超高速の落下で生じる運動エネルギーで人工地震を起こし、
地下バンカーを焦土化できる。爆発力は玄武5の方が上だという評価もある。

玄武5は地下100メートルの深さにあるバンカーまで破壊できる。韓国軍は、北朝鮮が南侵したら20-30発の玄武5で平壌を焦土にする計画を立てた、と伝えられた。

米国のGBU57は、爆撃機に搭載すれば世界のどこであろうと攻撃できるが、
玄武5は発射体が必要なので移動に制約がある。その一方、GBU57は重量がかさむので爆撃機に2発しか搭載できないが、玄武5は弾頭重量を減らせば射程を最大5000キロ以上に伸ばせる。

GBU57の年間生産規模は20発だという。玄武5の生産規模は年間およそ70発だ。開発と試射は完了したことが分かっており、生産はハンファ・エアロスペースが引き受けている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1facde5f61ba6bfcda583b8603be001c57814e8b

3 : 2025/06/28(土) 12:38:43.15 ID:hC2fV45+0
>地下100km
地殻破壊ミサイルかな?
4 : 2025/06/28(土) 12:39:10.73 ID:WVUjk8550
惑星を壊すな
5 : 2025/06/28(土) 12:39:20.25 ID:Kl0+vsuZM
トンネル掘るのに良さそうだな
6 : 2025/06/28(土) 12:39:26.91 ID:gg92wCEQ0
>地下100km

小学生かな?

7 : 2025/06/28(土) 12:39:37.69 ID:abpKoSalM
中国じゃないんかい!ってネーミング
8 : 2025/06/28(土) 12:39:52.26 ID:6yb9BY6Y0
四聖獣では最弱のはずなのに
24 : 2025/06/28(土) 12:46:06.53 ID:4SfKW9F60
>>8
1番強いだろ?
9 : 2025/06/28(土) 12:40:23.89 ID:m0b3/AsK0
あくまでスペック上だけ
10 : 2025/06/28(土) 12:40:45.23 ID:UcqqglxH0
誤字で伸ばすのは甘え
11 : 2025/06/28(土) 12:41:07.63 ID:v5YNxdFP0
焦土どころか地面ふかふかなるだろ
12 : 2025/06/28(土) 12:41:24.76 ID:7yqBej+k0
それ半分隕石だろ
13 : 2025/06/28(土) 12:42:30.15 ID:4TM40Ktu0
いつもの盛りまくりスペック
14 : 2025/06/28(土) 12:43:02.08 ID:+V+RueAc0
地殻貫通弾で草

マントルに何があるんだ

15 : 2025/06/28(土) 12:43:31.99 ID:nWIKHE6q0
100㌔?地球は大地殻変動に襲われ地軸はねじ曲がり五つの大陸はことごとく引き裂かれ海に沈んでしまいそう
23 : 2025/06/28(土) 12:45:53.80 ID:2LG959yK0
>>15
なつかしい
あれってこういうことだったのか
26 : 2025/06/28(土) 12:47:26.45 ID:JWr0sr5DM
>>15
まあ朝鮮半島は沈みそうだわな
16 : 2025/06/28(土) 12:44:18.37 ID:+R/CJmgl0
試しに福一に打ち込んで核物質を地殻深くまで、移動させれば汚染を食い止められそう
17 : 2025/06/28(土) 12:44:20.95 ID:xRcLyJJv0
それあるなら先生攻撃して焦土にしたら絶対戦争勝てるよねって思うんだけど
1日で終わるじゃん
18 : 2025/06/28(土) 12:44:36.58 ID:IPi6pY9N0
そうなんだ…
19 : 2025/06/28(土) 12:44:39.45 ID:J2kaY/DhH
常温超伝導も発明するしすげぇよ韓国は
20 : 2025/06/28(土) 12:45:05.41 ID:/A+/p+Ug0
100kmとか掘削機でも無理だぞ
21 : 2025/06/28(土) 12:45:10.74 ID:5ZTG8x4A0
100キロほれる爆弾があったらいろいろできそう
22 : 2025/06/28(土) 12:45:29.93 ID:4TM40Ktu0
高度千キロってどんだけ地球から離れてしまうんだかw
25 : 2025/06/28(土) 12:46:22.44 ID:9LyHpAM00
ドラえもん「地球破壊爆弾~!」
27 : 2025/06/28(土) 12:47:46.05 ID:Stmh0O6q0
これもう衛星でも落としたほうが早いのでは
28 : 2025/06/28(土) 12:47:53.31 ID:BeSipzZx0
それより大統領が北朝鮮のスパイ疑惑あるし そっちが裏切って統一するんじゃね
29 : 2025/06/28(土) 12:47:53.77 ID:VTQMwv7k0
スレタイしか読まないケンモメンの注意力テスト
30 : 2025/06/28(土) 12:47:55.95 ID:7AlsYUr10
流石は世界最高民族☺
これで邪悪なチョッパリを殲滅だ😡
31 : 2025/06/28(土) 12:48:11.62 ID:4TM40Ktu0
人工衛星すらまともに打ち上げ出来ない連中のオーパーツ的ミサイルw
32 : 2025/06/28(土) 12:48:23.89 ID:QsYtY51U0
人類が掘った一番深い穴でせいぜい10kmぐらい
33 : 2025/06/28(土) 12:48:39.72 ID:3Gn+Qh9V0
日本も下町バンカーバスターをはよう!
34 : 2025/06/28(土) 12:48:58.01 ID:/CU7r/+B0
地下100メートルって書いてあるが

コメント

タイトルとURLをコピーしました