電車で「ef – a tale of memories.」1期の英語のOP聞いてるキモオタおって草。洋楽でも聞いてるつもりか?

記事サムネイル
1 : 2025/06/23(月) 12:15:21.495 ID:p68Orz5A6
オタク丸出しでまじきもい
2 : 2025/06/23(月) 12:15:48.329 ID:p68Orz5A6
いい年してアニメ見てるのやばいやろ
5 : 2025/06/23(月) 12:16:22.470 ID:skp.1gcRE
二期のやつもすき家
6 : 2025/06/23(月) 12:16:32.353 ID:p68Orz5A6
why I am standing aloneじゃねえんだよ
7 : 2025/06/23(月) 12:16:44.689 ID:A.XKdhmSb
すまん日本語なら
8 : 2025/06/23(月) 12:16:54.108 ID:Iuq0XHEIj
好きなワイでも1期2期どっちか迷うのに
9 : 2025/06/23(月) 12:17:07.783 ID:dIuV0dz1W
英語がデフォだからしゃーないやろ
10 : 2025/06/23(月) 12:17:08.272 ID:jVwEuHRmI
今でも覚えてるってイッチすごい思い入れありそう
11 : 2025/06/23(月) 12:17:11.429 ID:p68Orz5A6
孤独ならアニメなんか見ずにHIPHOP聞けやキモオタ
13 : 2025/06/23(月) 12:17:52.508 ID:N.6NbzboD
これもしかしてイッチ自身のことを言ってるという叙述トリックか?
14 : 2025/06/23(月) 12:17:55.724 ID:.g5U3oYan
ライブで最後日本語で歌い出すのすき
15 : 2025/06/23(月) 12:18:11.238 ID:tAN9ctI75
ゲームの新海のopはたまに見返す
17 : 2025/06/23(月) 12:18:46.863 ID:Av7RjOrEu
陽キャ「見ろよ!オタクくんが「ef – a tale of memories.」1期の英語のOP聞いてるぜ!」
21 : 2025/06/23(月) 12:19:19.892 ID:jVwEuHRmI
>>17
結構いいやつそう
54 : 2025/06/23(月) 12:29:40.975 ID:74CShHmVY
>>17
聞いてもないのに二期含めてOPの変化について教えてくれそう
18 : 2025/06/23(月) 12:18:53.230 ID:ZGSxbjwJ0
シャフトの全盛期やな
19 : 2025/06/23(月) 12:19:01.819 ID:q/gLa/e24
ブーメラン定期
20 : 2025/06/23(月) 12:19:01.825 ID:GnTQSPLeO
最終回のop演出好き
22 : 2025/06/23(月) 12:19:33.653 ID:rUaqeL.Tq
外人からしたらクソみたいな発音なんだろうなって気になって聞いてられん
23 : 2025/06/23(月) 12:19:35.957 ID:LmlglbWNx
英語の発音クソ悪いハーフっぽい子が歌ってるだけなんだよな
25 : 2025/06/23(月) 12:19:41.330 ID:8JRicMqej
普通eden*やるよね
26 : 2025/06/23(月) 12:20:22.969 ID:sZUWSp2uq
原作よりアニメのが面白かった珍しい例
27 : 2025/06/23(月) 12:20:27.706 ID:fKAdpHbJT
なにこれ?linux?
28 : 2025/06/23(月) 12:20:47.673 ID:h3rCql0Zd
ワイは2期のOPのために1期を履修したで
29 : 2025/06/23(月) 12:21:35.680 ID:CLIsb3Rgl
そもそも2期は「tale of “melodies”」だから
30 : 2025/06/23(月) 12:21:44.396 ID:K4zNtxJSx
15年前かな
31 : 2025/06/23(月) 12:22:15.414 ID:24SppdEjz
杭抜くのすき
33 : 2025/06/23(月) 12:22:43.864 ID:skp.1gcRE
>>31
わかる
32 : 2025/06/23(月) 12:22:36.335 ID:wC48K0u9E
主人公のハーレムでも無ければルートがある訳でも無い各ヒロインに付き主人公が1人付くみたいな珍しい作品だった印象
34 : 2025/06/23(月) 12:23:03.405 ID:qXzYdQQ3x
見たことないけど曲は買ったわ
日本語版も好き
35 : 2025/06/23(月) 12:23:08.017 ID:uvG/5tY1E
もうそんなん昔楽しんでたやつも半分ジジイだろ
36 : 2025/06/23(月) 12:23:17.987 ID:/aTEAJdNE
英語版と日本語版あるよな
37 : 2025/06/23(月) 12:23:43.949 ID:k4DXAWKDE
minoriは死んだんだ
38 : 2025/06/23(月) 12:24:17.061 ID:SCS3c3FyT
OPだけならすぴぱらが最高傑作やろ
39 : 2025/06/23(月) 12:24:25.919 ID:XmjN5XrQi
神曲だから仕方ない
40 : 2025/06/23(月) 12:24:58.960 ID:5zKEHpbRu
なんでイッチはそんな古いアニメ知ってるの
あっ…
41 : 2025/06/23(月) 12:25:18.342 ID:Iuq0XHEIj
やっぱアニソンは2010年前後やな
42 : 2025/06/23(月) 12:25:23.454 ID:K4zNtxJSx
こういう儚い感じのアニソンもう全然出てこんな
43 : 2025/06/23(月) 12:26:15.267 ID:v.4X70oi4
普通悠久の翼聞くよね
44 : 2025/06/23(月) 12:26:19.343 ID:9O1anbyh4
一期はほんまええ作品やった
サントラ欲しいわ
46 : 2025/06/23(月) 12:26:29.038 ID:1LScejdny
ブラックラグーンOPみたいななんちゃって英語の日本の曲ってネイティブにはどう聞こえてるんやろ
48 : 2025/06/23(月) 12:26:48.061 ID:K4zNtxJSx
中央値85あるんか
まあまあの評価やね
49 : 2025/06/23(月) 12:27:06.103 ID:U1AF4jh0k
ELISAって消息不明なんよな
まぁもう十分稼いだんかね
50 : 2025/06/23(月) 12:27:47.895 ID:2v.sNRrSj
原作やると最後だけ本当に感動するんだよ
EDもアニメとコラボしてる感じだし(ゲームに文章しか出てこない、知らんやつもいる)
51 : 2025/06/23(月) 12:28:21.349 ID:75am48yC9
何年か前のこれの歌手の子がマネージャーに性被害あってたみたいな事告白してて衝撃やったよな
52 : 2025/06/23(月) 12:28:37.284 ID:blcWIFixY
超電磁砲のED以来全くELISA見かけないよな
53 : 2025/06/23(月) 12:28:48.481 ID:YmylAs7rA
Linuxのコマンドかと思った

コメント

タイトルとURLをコピーしました