
陸上自衛隊隊員が選ぶ「最強の飲み物」がほぼ「0円」のアレだった?😲

- 1
関根麻里 「私の意見を否定するの?」 海外留学中「No,No,No!」で気づいた日本特有の「文化」1 : 2025/05/24(土) 10:12:14.00 ID:GE4/dQ3V9 4歳から18歳までインターナショナルスクールに通い、米国の大学に進学したタレントの関根麻里さん(40)。 母親が...
- 2
メディアには在日枠がある、逮捕されても名前が報道されない…「在日コリアンが日本を牛耳っている」論1 : 2025/05/24(土) 09:54:47.75 ID:6/jFCAXi0 https://news.yahoo.co.jp/articles/089660219cbb51aa3ed6da...
- 3
大阪万博15万7千人、一般来場者13万9千人1 : 2025/05/24(土) 10:01:31.72 ID:HbZSa3fl0 博覧会協会は大阪・関西万博の開幕から41日目となった5月23日の来場者数について、関係者を含め15万7000人と...
- 4
【兵庫】兵庫県第三者委、前総務部長の井ノ本知明氏による私的情報の漏えい認定…斎藤元彦知事に関する内部告発問題1 : 2025/05/24(土) 10:02:34.13 ID:O+awxNV49 ※2025/05/23 23:55 #兵庫・内部告発問題 読売新聞 兵庫県の斎藤元彦知事に関する内部告発問題で...
- 5
【大阪万博】ホテル代高騰の救世主? フェリーで“弾丸万博” 鹿児島・志布志港発「さんふらわあ」が大人気!1 : 2025/05/24(土) 09:38:12.27 ID:kdNselGI9 大阪・関西万博の開幕から1か月、鹿児島県の志布志港と大阪南港を結ぶフェリー「さんふらわあ」の人気が高まっている。...
- 6
小泉進次郎「コメ価格2000円まで備蓄米を無制限に出す」河野太郎「枯渇したら関税ゼロで輸入する」1 : 2025/05/24(土) 09:47:52.23 ID:bsXWdt5l0 備蓄米「店頭価格2000円を実現」 小泉農相が表明 小泉進次郎農相は23日、政府備蓄米の店頭販売価格を5キログラ...
- 7
メディアには在日枠がある、逮捕されても名前が報道されない… 今でも謎な「在日コリアンが日本を牛耳っている」論を振り返る1 : 2025/05/24(土) 09:26:14.98 ID:KDfu6HFQ (略) そんなわけで案件を選んでいるところですが、今でもよく分からないのが「在日コリアンが日本を牛耳っている」と...
- 8
T-BOLAN 全曲「歌える」ベストヒット・ツアー開催決定! 森友嵐士「47都道府県、全ての街へ、君に会いに行くよ」1 : 2025/05/24(土) 09:24:16.90 ID:eZuD7Ru49 https://news.yahoo.co.jp/articles/0936bcaca8c5c7262abf64...
- 9
理系 医者 国家資格合格者 男6044人 女3442人 1 : 2025/05/24(土) 08:22:47.71 ID:sQe7SZWn0 理系 医者 国家資格合格者 男6044人 合格率91.8% 女3442人 合格率93.1% https://...
- 10
【動画】大阪万博のユスリカ、人を襲い始めるwww1 : 2025/05/24(土) 09:41:59.39 ID:6mMEx0WP0 https://news.yahoo.co.jp/articles/a3566cc4f4a982fffd25ea...
- 11
【茨城】収穫直前のメロン無くなる被害相次ぐ 窃盗事件として捜査1 : 2025/05/23 18:23:04 ??? メロンの生産量が全国一の茨城県で、今月、収穫直前のメロンが無くなる被害が相次いでいます。 茨城町では農業用ハウスからおよそ200玉が無くなり、...
- 12
トランプ氏「EUに50%関税」 NYダウ 一時500ドル超下落 、円相場は一時1ドル=142円台半ばに1 : 2025/05/24 07:32:47 ??? 23日のニューヨーク株式市場は、アメリカのトランプ大統領がEU=ヨーロッパ連合に50%の関税を課すべきだなどとSNSに投稿したことを受けて売り...
- 13
【北海道】タクシー運転手(75) 男性を殴り死亡させる「運転を巡りトラブルになった」「一発ヒットしたら相手が倒れた」1 : 2025/05/24 07:06:22 ??? 札幌市清田区のタクシー運転手、近江保夫容疑者(75)は21日、白石区の路上で北区の岡本幹男さん(69)の顔を殴ってけがをさせた疑いが持たれてい...
- 14
「神田さ~ん!」…「旅サラダ」レギュラータレントが絶叫で「神田正輝」を呼びかけスタジオ爆笑1 : 2025/05/24(土) 09:02:43.23 ID:GE4/dQ3V9 俳優の松下奈緒が24日、MCを務めるテレビ朝日系旅情報番組「朝だ!生です旅サラダ」(大阪・ABCテレビ制作、土曜...
- 15
ホテル代高騰の救世主?フェリーで“弾丸万博” 鹿児島・志布志港発「さんふらわあ」が大人気!1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/24(土) 08:44:47.66 大阪・関西万博の開幕から1か月、鹿児島県の志布志港と大阪南港を結ぶフェリー「さんふらわあ」の人気が高...
- 16
【日産】2工場「閉鎖取りやめを」…神奈川県知事がエスピノーサ社長に要請1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/24(土) 09:37:55.33 ID:C0ftfgXe9 神奈川県の黒岩知事は23日、県庁で日産自動車(横浜市西区)のイバン・エスピ...
- 1 : 2021/05/25(火) 23:55:42.45 ID:mviEZbWb0
https://ima.goo.ne.jp/life/62161
元・陸上自衛隊員のぱやぱやくん (@paya_paya_kun)さんが「最強の飲み物」について投稿。「知り合いの陸自レンジャー隊員が選ぶ最強の飲み物は水道水であった。水道水はとにかく腐らない、何日も水筒に入れてっぱなしでもあまり腹を壊さない、傷の手当てにも使えるなどの利点が多い。特にPKOなどで海外に行くとこの水道水のありがたみが良く分かると言っていた。みんな水道水に感謝しよう。」
納得…!
”当たり前”に感謝ですね。
SNSでは「コロナ禍にあって、安心して手洗いに使える清潔な水がどこでも安価に使えるってことのありがたみを痛感しますね」「蛇口をひねると、飲める水が出る国なんて、なかなかないですよ~」などの声が寄せられていました。
日本で生活をしていると、水道水を飲めない国のほうが圧倒的に多いことに驚きますよね。
水道設備が整っていることに改めて感謝しました。
以上BUZZmagからお届けしました。- 2 : 2021/05/25(火) 23:56:11.68 ID:SI/9RWCj0
- せーし?
- 3 : 2021/05/25(火) 23:56:37.89 ID:eICNJCd60
- いや腐るけど
- 4 : 2021/05/25(火) 23:56:50.57 ID:ARs/B7sj0
- 酢か塩
- 5 : 2021/05/25(火) 23:56:57.62 ID:8x6INNCq0
- ( ^ω^)水道設備ある時点で文明ぢゃんお
( ^ω^)なら薬局で水買えばいいお - 6 : 2021/05/25(火) 23:57:10.31 ID:zLfzVGrP0
- 湧水より日持ちするのか?
- 16 : 2021/05/25(火) 23:58:08.87 ID:nGY0apa60
- >>6
塩素入ってるから余裕 - 7 : 2021/05/25(火) 23:57:25.59 ID:Dhxnl8K30
- 水筒入れていても2~3日で駄目にならないか?
- 8 : 2021/05/25(火) 23:57:30.56 ID:desjaLLC0
- ホモ先輩のおしっこ?
- 9 : 2021/05/25(火) 23:57:42.29 ID:ltnR+HNQ0
- でも日本には四季があるから
- 10 : 2021/05/25(火) 23:57:44.27 ID:smn11GpX0
- 水道民営化でメリットも過去の産物になるんだけどな
- 11 : 2021/05/25(火) 23:57:45.85 ID:4qULtX2g0
- カルキじゃばじゃば~
- 12 : 2021/05/25(火) 23:57:50.71 ID:1KhwBxvL0
- 日本には水があるから
- 13 : 2021/05/25(火) 23:57:55.43 ID:l55SLGKA0
- 日本には水道水があるから
- 14 : 2021/05/25(火) 23:58:05.74 ID:GzGgbQAs0
- うおおおお!
- 15 : 2021/05/25(火) 23:58:08.73 ID:K9hCLNk20
- 水道水が長持ちするのは日本だけ!!
- 17 : 2021/05/25(火) 23:59:03.31 ID:Z+tF+YSy0
- アメリカ軍の新兵訓練では1日8リットル水道水飲まされるって漫画で読んだわ
- 18 : 2021/05/25(火) 23:59:19.69 ID:qZdtwx1o0
- レモンポッカじゃないの?
- 19 : 2021/05/25(火) 23:59:33.07 ID:NLar0NGCa
- 国民は戦時下にいるわけじゃないから水ごときでありがたがる必要はないんだが?
- 20 : 2021/05/25(火) 23:59:42.50 ID:RnE8aXZK0
- 死活の問題だから低確率で腹壊す程度は争点にならんので
- 21 : 2021/05/26(水) 00:00:08.92 ID:yzFkqWrf0
- 隙きあらばホルホル
- 22 : 2021/05/26(水) 00:00:35.79 ID:F9PyJECJ0
- 水道水自慢はほんと惨めだからやめて欲しい
- 23 : 2021/05/26(水) 00:02:06.06 ID:QwJ3nK/ld
- 洗い物したあと水が乾くと白い粉ついてるんだけどなんなんこれ
鍋とか水道水使う料理食べると高確率で下痢になるし - 27 : 2021/05/26(水) 00:03:35.82 ID:uqVRCdgj0
- >>23
白いのは次亜塩素酸カルシウム
下痢起こすのはミネラル豊富だから - 29 : 2021/05/26(水) 00:03:48.56 ID:LRAdLa+gM
- >>23
あれは水道水に含まれるミネラルだから問題は無い - 24 : 2021/05/26(水) 00:02:35.80 ID:XEcX5L/Ja
- 四季がある
蛇口をひねると水がでる
タクシーに自動ドアが付いている - 25 : 2021/05/26(水) 00:03:05.67 ID:iq8PatCA0
- 何でこの手の話題になるツイートって知り合いばっかなんだ
- 26 : 2021/05/26(水) 00:03:06.60 ID:dpuyDPTK0
- 貧乏ジャップ、塩素臭い水道水しか飲めなくなってしまう。
- 35 : 2021/05/26(水) 00:05:39.20 ID:gneHiwv6a
- >>26
アスペなの? - 28 : 2021/05/26(水) 00:03:43.60 ID:4rGGuV/10
- とはいえ、都心の駐屯地の水道水はゲロマズなのだろうと思うが
- 30 : 2021/05/26(水) 00:03:51.65 ID:b8CMEn6Ka
- 自衛隊がいうその水には先輩の精液とかしょんべんが入ってるんだろうな
- 31 : 2021/05/26(水) 00:04:00.75 ID:TAATqgCg0
- ロードバイクのボトルは水道水一択だな
- 32 : 2021/05/26(水) 00:04:02.74 ID:Q9sCS25da
- 水道水が飲めることは素晴らしいんだーって水道水しか飲めない貧乏人の心の支えだからな
- 33 : 2021/05/26(水) 00:04:30.01 ID:osCFHVcs0
- 白湯だろ
- 34 : 2021/05/26(水) 00:04:44.41 ID:qJAUU89x0
- 水買わなくても水道水が飲める
- 36 : 2021/05/26(水) 00:06:07.55 ID:+gJiv6zH0
- 自分、ホルホルいいですか?
- 37 : 2021/05/26(水) 00:06:18.34 ID:QIIYa4LD0
- ( ゚Д゚)「顔あらいたいねん」
(´・ω・)「蛇口のあるとこまでいけないねん」 - 38 : 2021/05/26(水) 00:06:25.53 ID:XLK6LVLs0
- いつでも手に入る平時には別に最強でも何でもないし、
すぐ手に入らない有事の場面ではそもそも調達が難しいんだから最強になり得ない
自衛隊員ってもしかしてアホなのか?
コメント