
防衛省「日本の装甲車両が世界から取り残される。近代化するぞ」24年の予算で研究開始へ

- 1
「外国人受け入れ、拒んではならない」 宮城県知事、共生の考え示す1 : 2025/07/09(水) 20:59:14.49 ID:WZKcSgrs9 「外国人受け入れ、拒んではならない」 宮城県知事、共生の考え示す [宮城県]:朝日新聞https://www.a...
- 2
もう日本の内需ってないんだよ。デジタルに走れなかった時点で負け。1 : 2025/07/09(水) 20:26:11.12 ID:ZI1obGet0 れいわ新選組の山本太郎代表が8日、参院選の街宣活動で鹿児島市を訪れ、JR鹿児島中央駅東口広場で街頭演説した。「国...
- 3
【東京】75歳以上の高齢者のいる世帯にエアコンの電気代2カ月分相当を支援 「熱中症は命に関わる」とメッセージ1 : 2025/07/09 19:05:37 ??? 【家電コンサルのお得な話・256】 例年より早い6月27日の梅雨明け発表後、関西ではずっとうだるような暑さが続いているが、毎年この時期になると...
- 4
日本生まれの侵略的外来種「ジャパニーズ・ビートル」がフランスに侵入1 : 2025/07/09(水) 20:13:30.92 ID:FpfKBAgu0 【7月9日 AFP】フランス東部の当局は8日、英語で「ジャパニーズ・ビートル」と呼ばれる侵略的外来種マメコガネが...
- 5
(ヽ ん )っ︻╦╤─「お前はどの種類の日本人だ?」1 : 2025/07/09(水) 19:19:31.20 ID:O85V2rGS0 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN12EAN0S5A610C2000...
- 6
茨城 小6女児をノーパンで授業に出席させる 娘が変な性癖に目覚めたらどうしてくれるんだと保護者激怒1 : 2025/07/09(水) 19:41:22.25 ID:h3oO29c00 小学6年の女子児童ら、下着脱ぎ体操服1枚で男子児童と授業受けさせられる…冷やかされた子も 茨城県石岡市立の小学校...
- 7
原因不明の体調不良続くDAIGO姉「早めに婦人科行くかなあ」「痛みが左脇腹から腰に…」1 : 2025/07/09 00:35:47 ??? [2025年7月8日11時14分] 歌手DAIGO(47)の姉としても知られる漫画家、影木栄貴(えいき・えいき)さんが8日までにX(旧ツイッタ...
- 8
【表現規制】村上春樹の小説が「禁書」に? もし日本が「国連サイバー犯罪条約」参加したら…慎重な検討が必要なワケ1 : 2025/07/09(水) 19:33:15.04 ID:b9FQhb569 書店に平積みされた村上春樹の「1Q84」=2010年4月、東京都千代田区で ロシアのプーチン大統領(資料写真)。...
- 9
迷走日産 EV生産割合を引き下げへ 新リーフも発売前の減産へ1 : 2025/07/09(水) 18:16:41.70 ID:TlcpXD9j0 https://www.47news.jp/12835998.html 【速報】日産、EVの生産割合引き下げへ ...
- 10
【奇行】上半身裸の男がガソリンあふれさせ、錠剤ばらまき、窓開けたまま洗車機へ 駆けつけた警察官の顔ひっかき逮捕 栃木・宇都宮市1 : 2025/07/09(水) 19:52:08.88 ID:I9jx1GJq9 【奇行】「尋常じゃない」上半身裸の男がガソリンあふれさせ、錠剤ばらまき、窓開けたまま洗車機へ 駆けつけた警察官の...
- 11
米国も開発を諦めたレールガンの開発を続ける日本の自衛隊「今更止められないという結論に至った」1 : 2025/07/09(水) 19:22:43.09 ID:Fu6hOxEN0 レールガン発射時に数MJの電気エネルギーを瞬間的に放出するためには大型の蓄電装置、高電力発電機、冷却装置などが必...
- 12
中国外務省「中国軍機がドイツ軍機にレーザーを照射したというのは全く事実が異なる」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/09(水) 19:31:48.30 ID:dMUNi0fT0 https://news.yahoo.co.jp/articles/4d3...
- 13
千葉市の6つの行政区ランキングが発表される。ワースト1位はもちろん1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/09(水) 19:05:48.11 ID:VhjqVQjJ0 1位 中央区 2位 美浜区 3位 稲毛区 4位 花見川区 5位 緑区 6位 若葉区 J...
- 14
【JR東日本】山形新幹線 7月中は単独運行の再開なし 新型車両の故障で運休ダイヤ続く1 : 2025/07/09(水) 18:31:15.58 ID:K6XfZIFQ9 7/9(水) 18:25配信 YBC山形放送 https://news.yahoo.co.jp/articles...
- 15
天皇陛下、朝青龍・日馬富士・白鵬の元3横綱と懇談 朝青龍「感無量です」1 : 2025/07/09(水) 17:49:36.21 ID:XDNrU1Ug0 両陛下、元横綱3人と懇談 モンゴル、朝青龍「感無量です」 【ウランバートル共同】モンゴル訪問中の天皇、皇后両陛下...

- 1 : 2023/09/19(火) 06:23:36.70 ID:dRMjYBH70
自衛隊の車両が装甲マシマシに?
「高強度で軽量な車体」や付加装甲などを研究か
防衛省は、2023年9月8日に公表した「事前の事業評価」で、装甲車両の近代化に向けた研究に着手する方針を明らかにしました。防衛省は戦車などの装甲車両について、「現代戦においても領土保全に極めて重要な戦力」としています。ただ、タンデム弾頭付対戦車ミサイルや自爆型無人航空機により、トップアタック(上方からの攻撃)に対する脆弱性が顕在化しており、これらの脅威に対応する必要があるとしています。https://news.goo.ne.jp/article/trafficnews/trend/trafficnews-128095.html
- 2 : 2023/09/19(火) 06:24:08.23 ID:dRMjYBH70
- ロシアによるウクライナ侵攻では、ロシア軍の戦車部隊が対戦車ミサイル「ジャベリン」によって大きな被害を受けています。また、双方が自爆型無人機を大規模に投入し、車両に被害を与えています。諸外国では、戦闘車両の装甲やシステムは逐次アップデートされ、戦闘力の向上が図られているといいます。今回の研究は、こうしたウクライナでの状況や海外の動向が背景にあるとみられます。
防衛省は「事前の事業評価」で、「脅威に対応するため、逐次装甲車両を改善・更新している諸外国に後れを取らぬよう、我が国としても既存の装甲車両の改善・更新を行う必要がある」と研究の必要性を説明しています。
事業では、既存の装甲車両を改善・更新するコンセプト設計を行うほか、そのための基盤を確保すべく、動力や電力システム、車体構造を研究していく方針です。研究成果は様々な装甲車両の改善・更新に活用でき、将来のUGV(陸上無人機)にも活かせるとしています。 - 3 : 2023/09/19(火) 06:24:28.34 ID:dRMjYBH70
- 研究の「達成すべき目標」では、高強度で軽量な車体・付加装甲を実現する技術や、
「小型高出力ハイブリッド動力システム技術」などがあげられています。
今後は、2024年度から2027年度まで研究試作が実施される予定。
2024年度予算への概算要求額は24億円となっています。 - 4 : 2023/09/19(火) 06:24:52.46 ID:YZWN3E8E0
- どっかから買ったほうがいいのでは?
- 6 : 2023/09/19(火) 06:26:12.80 ID:DRfy8EX+H
- >>4
その前にまず海渡らないだろ - 8 : 2023/09/19(火) 06:28:50.44 ID:gpjNS2shH
- >>6
船で運べばいいじゃん(ヽ´ん`) - 24 : 2023/09/19(火) 06:47:10.93 ID:yOxq7EZ8H
- >>4
装甲車はフィンランド製になったし
軽装甲機動車の後継も海外製になるっぽい
ようやく日本製兵器がカスだと気付いたらしいわ - 28 : 2023/09/19(火) 07:04:48.04 ID:F+LBdKBo0
- >>24
コマツが撤退したからなぁ - 5 : 2023/09/19(火) 06:26:07.98 ID:LAASP/7tH
- それよりドローンに力入れろよ
- 7 : 2023/09/19(火) 06:28:41.78 ID:hbh4RQ+Dd
- そんなもん研究してどうすんだよ
- 9 : 2023/09/19(火) 06:29:40.59 ID:NknRQN5id
- どうせ中抜きされる
- 11 : 2023/09/19(火) 06:30:19.49 ID:zYBbuj1U0
- どう頑張って開発してもジャベリンを防げる様にはならんやろ
金の無駄だわ - 12 : 2023/09/19(火) 06:30:39.59 ID:NknRQN5id
- 装甲増設したところでタイヤを破壊されるだけ
- 13 : 2023/09/19(火) 06:31:26.80 ID:pGdjGTfoH
- てか人件費に充てなくていいの?
ただでさえ年々生まれる幹部に対して部下が少なすぎる問題ある㌔
普通に笑 - 20 : 2023/09/19(火) 06:38:02.58 ID:R9UEAIz0M
- >>13
なり手がいないからしょうがないんじゃない?
永住権を餌に海外の人に来てもらおうよ - 14 : 2023/09/19(火) 06:32:01.81 ID:Y/L8T7jpd
- このままでは日本は世界から孤立する(統合失調症)
- 15 : 2023/09/19(火) 06:32:24.85 ID:F2HflTHQ0
- 内戦でも想定してんのか
- 16 : 2023/09/19(火) 06:33:43.06 ID:4nM0MadQ0
- 暴徒鎮圧に特化するんだろ
- 17 : 2023/09/19(火) 06:35:01.12 ID:PxDxxNBG0
- 自動運転で随伴してくれる対ドローン対空車両
- 18 : 2023/09/19(火) 06:36:29.49 ID:BHipOAkF0
- 撤退した企業が防衛産業に戻るわけでもないしもう無理だろ
- 19 : 2023/09/19(火) 06:36:41.70 ID:l7/LnVwLM
- >>1
最近全部これじゃん
故意に失敗させて危機を煽り公金大量ぶっ込む
汚輪、コロナ、防衛、フクシマ、万博、増税… - 21 : 2023/09/19(火) 06:41:41.54 ID:H85aPxw3H
- そんな事よりあの不味い戦闘食をなんとかしろ
- 22 : 2023/09/19(火) 06:45:05.17 ID:KFx8fdoTr
- ランクルやハイラックスに機関銃を搭載すればいいだけの話やろ
既に世界各国で使用実績あるんだからわざわざ独自開発不要
- 23 : 2023/09/19(火) 06:45:16.42 ID:ubj3O5iBH
- 装甲車両いるか?
戦闘機で爆撃しろよ - 25 : 2023/09/19(火) 06:48:33.25 ID:RUCThd6oH
- 陸上自衛隊はもう災害派遣部隊でいいよ
国土踏まれた時点で終わり - 26 : 2023/09/19(火) 06:49:51.21 ID:xDSxEvWxH
- この前タイヤのやつ作ったばかりだろ
- 27 : 2023/09/19(火) 06:59:25.40 ID:4d5xlcPhd
- 装甲車両の研究そこまで必用なの🥺
- 29 : 2023/09/19(火) 07:06:07.23 ID:R9UEAIz0M
- >>27
コマツが逃げ出して海外製品買うことになったのが堪えただけでしょ
これじゃ中抜きできないって - 30 : 2023/09/19(火) 07:08:55.23 ID:6yClBeAB0
- 自衛隊解散して
国営農場で食糧作ったほうが良くないですか? - 31 : 2023/09/19(火) 07:09:38.00 ID:u4S36/sCM
- つか兵器はすべて海外から直接買えよ
ライセンス生産は一番だめ国産開発は次にダメ
コメント