防衛省「円安のせいで装備が調達できない😭」
なんG- 1
日本で一番成功した人って誰だか教えて1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/11/05(水) 03:52:55.73 ID:A2Aic66c0 やっぱ大谷? 5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/11/05(水) 03:57... - 2
23歳のウクライナ人青年、強制動員され「死にたくない 」と涙を流す 1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/11/05(水) 04:42:59.04 ID:yoHHqnkr0 The Resonance @Partisan_12 英語からの翻訳 「死にたくない」... - 3
立憲共産(支持率4%未満) 幹部が御用聞きに全国へ 大増税した野田豚が畜産農家を回る珍事も1 : 2025/11/05(水) 00:02:52.71 ID:o1SJIGJn0 https://www.yomiuri.co.jp/politics/20251103-OYT1T50179/ ... - 4
シンママと結婚する系YouTuber、連れ子を『邪魔』だったと発言し炎上1 : 2025/11/04(火) 23:20:10.37 ID:9+CqmhmV0 「ポンコツらいす」は妻のまりこ(40)とこうせい(27)からなる、13歳差の夫婦YouTuber。歳の差カップル... - 5
ニューヨーク、物価高騰で市民の4人に1人が貧困レベルに。物価上昇に賃金の伸び追い付かず1 : 2025/11/05(水) 02:41:52.15 ID:F6fm2Nqv0 米ニューヨーク市長選の投開票が4日に迫っている。 物価高騰で市民の4人に1人が貧困レベルに陥る生活苦と、東京都と... - 6
生活保護を受けている私だけど、こんばんは───(゚∀゚)───!!1 : 2025/11/05(水) 02:24:52.242 ID:UUeAafXjx とても、こんばんは━━━━(゚∀゚)━━━━!! 2 : 2025/11/05(水) 02:25:09.123... - 7
【維新は反社組織】藤田共同代表 赤旗記者の名刺をSNSに投稿した件の謝罪を求められるも応じず【維新は反社組織】藤田共同代表 赤旗記者の名刺をSNSに投稿した件の謝罪を求められるも応じず ついっちゃが速報 - 8
日本、いつの間にか韓国より格差が酷く貧乏な国になっていた日本、いつの間にか韓国より格差が酷く貧乏な国になっていた ニュー速JAP - 9
上原浩治さん「毎日『アンチ大谷』などといわれのない誹謗中傷が届く」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/11/05(水) 01:39:16.87 ID:xxxUCwqG0 https://news.yahoo.co.jp/byline/ueharakoji/... - 10
【悲報】米卸業者、悲鳴!「お米が暴落しそう!国で買い取ってくれ!」食卓を揺るがす価格の真実【悲報】米卸業者、悲鳴!「お米が暴落しそう!国で買い取ってくれ!」食卓を揺るがす価格の真実 モッコスヌ〜ン - 11
維新・藤田代表「赤旗は共産党のプロパガンダ紙。今後は赤旗の質問状には一切返答しない」 | 対応としては大正解やね維新・藤田代表「赤旗は共産党のプロパガンダ紙。今後は赤旗の質問状には一切返答しない」 | 対応としては大正解やね 2ちゃんねるニュース超速まとめ+ - 12
小沢一郎、立民を分裂させて自民と合流目論んでいた事が判明www小沢一郎、立民を分裂させて自民と合流目論んでいた事が判明www ニュー速JAP - 13
元TBSアナ 小島慶子 高市首相の”政治とカネ”見解に疑問「説明責任尽くしたの認識…極めて間違っている」1 : 2025/11/05(水) 01:16:15.16 ID:ZGRb5PfH9 小島慶子 高市首相の“政治とカネ”見解に疑問「説明責任尽くしたの認識…極めて間違っている」 元TBSアナウンサー... - 14
最近慢性的にメンタルの調子悪いんだけどこれなに。季節のせいなの最近慢性的にメンタルの調子悪いんだけどこれなに。季節のせいなの 大東亜速報 - 15
韓国人さん、日本で中古デジカメ買ったら20年以上前の心霊写真が残ったままで消せずに泣き喚く1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/05(水) 00:29:03.94 ID:gLCnW4tb0 寒気したこれ怖過ぎ、中古でデジカメ買ったら20年以上前に撮られた日本の家族... - 16
最近慢性的にメンタルの調子悪いんだけどこれなに。季節のせいなの1 : 2025/11/04(火) 23:17:40.68 ID:w3zMazkc0 なに https://greta.5ch.net/ 2 : 2025/11/04(火) 23:18:00.71 ...

- 1 : 2023/11/02(木) 01:18:59.78 ID:P29s1XnJd
- 過度な円安が、政府の防衛力整備計画に影を落としている。令和9年度までの5年間の防衛費の総額約43兆円は、必要な装備品を積み上げて算出したものだ。装備品の単価が上がったことで、計画数量を調達できなければ、5年以内の防衛力の抜本的強化という目標を損ないかねない。
為替の影響を受ける装備品は6年度予算の概算要求で1兆5433億円(歳出ベース)に上る。装備品の調達や維持整備など物件費の約28%を占めている。
現在の円相場は1ドル=150円前後で推移しており、6~9年度の4年間で設定している同108円とは開きが大きい。円高に振れる気配はなく、防衛省幹部は「全体額は閣議決定されている。このままでは装備品の数量が抑制されてしまう」と危機感を示す。
防衛費の扱いが従来の「実質額」から「名目額」に変更されたことも大きい。平成30年策定の中期防衛力整備計画までは、為替変動や物価上昇は計画額の枠外だった。しかし、今回の整備計画では為替変動なども含めて43兆円の枠内に収めるよう仕組みが変わった。 政府は防衛費増額の財源確保のため増税方針を示している。国民負担を求める上で「額が上下するようでは説明がつかない」(政府関係者)というのが理由だが、防衛費抑制の思惑も透ける。
木原稔防衛相は「定められた金額の範囲内で必要な防衛力を強化していくことが重要だ」と説明。長期契約など合理化で年間2千億円程度の実質的な財源確保を図る。日本を取り巻く安全保障環境が厳しさを増す中、金額ありきではなく、必要な防衛力を整備するための取り組みが求められる。(小沢慶太)
https://www.sankei.com/article/20231028-FMDPC277EVIQZAIVWPVPJLHDVQ/
- 3 : 2023/11/02(木) 01:20:26.05 ID:l6ijLi470
- 🤓「そうだ!増税しよう!」
- 4 : 2023/11/02(木) 01:20:50.63 ID:EJdU1LUi0
- 自前で作れ無能
- 5 : 2023/11/02(木) 01:21:18.68 ID:B71ZAgzT0
- 円安をお導きされた安倍聖帝に感謝しろ
- 6 : 2023/11/02(木) 01:23:02.55 ID:vm2hlimr0
- 円高になったら予算余らせるんやろか?
- 7 : 2023/11/02(木) 01:26:59.17 ID:GXRxS+rM0
- 陸自の人員が多すぎるんよ
海空の合計と同じくらいでええわ
浮いた予算を海空に回せ - 8 : 2023/11/02(木) 01:27:05.15 ID:g/2JdiCu0
- 使い切り体制いい加減にどうにかしろや
金余ったら翌年の予算減らされるからって無駄にアメリカの要らん兵器購入したりと - 9 : 2023/11/02(木) 01:29:31.71 ID:YCiYxwkU0
- 自国で生産すりゃええやろ
地方でやりゃ雇用も生まれるで - 11 : 2023/11/02(木) 01:32:03.86 ID:GXRxS+rM0
- >>9
輸出できないから自前で作るメリット薄いんやしゃーない - 10 : 2023/11/02(木) 01:29:40.03 ID:/o5Cy8xcd
- もう為替介入するための外貨準備高がないんや
誰かさんが長年バラ撒きまくったからな - 12 : 2023/11/02(木) 01:32:35.96 ID:2pbup56pd
- 古いの使っとけ
- 13 : 2023/11/02(木) 01:33:11.93 ID:MTdWde490
- 安倍さんが円安になればなるほど良い言ってたのはなんやったんや?
- 14 : 2023/11/02(木) 01:35:03.19 ID:uEZPll/D0
- やっぱ円安駄目じゃん
円安推してた奴ウ●コやな - 17 : 2023/11/02(木) 01:36:54.61 ID:GXRxS+rM0
- >>14
日本は金貸しで稼いでんのに貿易に追い風の円安とかゴミでしか無いからな
円高の方が良いに決まっとる - 15 : 2023/11/02(木) 01:35:10.83 ID:2NPl9yLb0
- ミサイルどこに落ちたかすらわからない国が何の防衛するんや…
- 16 : 2023/11/02(木) 01:35:22.78 ID:MGY60HWg0
- 国防の為の増税なら国民も受け入れるやろ
- 18 : 2023/11/02(木) 01:37:50.43 ID:IKQVOWGcM
- 円安で爆益出してる大企業からの税収で賄えよ
- 19 : 2023/11/02(木) 01:45:09.02 ID:FNCL5AJE0
- 円安誘導してんのになんで想定できないのか
- 20 : 2023/11/02(木) 01:49:53.74 ID:Yrw/1IeI0
- 伝統の竹槍でええやん🤣
- 21 : 2023/11/02(木) 01:52:29.95 ID:KvpBGDDw0
- 晋さん…どうして…
- 22 : 2023/11/02(木) 01:54:37.97 ID:Qkji/mRrd
- 三菱くんすげーミサイルつくってや
- 23 : 2023/11/02(木) 01:55:23.41 ID:4Ev5zLuI0
- ひのきのぼうとぬののふくを支給して後は個人調達
これで大魔王も楽勝よ - 24 : 2023/11/02(木) 02:07:39.01 ID:M9WHYwyr0
- 蔵税やね
- 25 : 2023/11/02(木) 02:16:01.97 ID:Ad1q8mR00
- 安倍さん
アベノミクスの弊害は二つだけですが問題ありません
インフレと円安ですね - 26 : 2023/11/02(木) 02:17:31.78 ID:jZZqIuxv0
- 装備あっても士気が低いから意味ない
- 27 : 2023/11/02(木) 02:19:11.32 ID:1AXtjrDX0
- ドル沢山保有しとるやろ
- 28 : 2023/11/02(木) 02:21:08.67 ID:AcvbfJDpd
- だから国産増やしますってのが通貨安のチャネルなんよね
iPhone買わずに国産の泥買うみたいな - 29 : 2023/11/02(木) 02:21:20.66 ID:/eXw4oPj0
- 数年あれば円安落ち着くやろ
- 31 : 2023/11/02(木) 02:24:07.56 ID:Ad1q8mR00
- >>29
落ち着く(1ドル150円で安定) - 30 : 2023/11/02(木) 02:22:28.79 ID:Y/BVdnT+0
- 買わなきゃ買わないでええやん



コメント