
関羽「俺のせいじゃないだろ!」

- 1
【古古米】街の人にそのイメージを聞きました「古いお米ですよね、正直ぶっちゃけ食べたくないなと思っちゃいます、(古米を)食べたこともないし、子どもに与えるのもちょっと不安だなと」1 : 2025/05/29 22:32:32 ??? 「安くてもおいしいのか心配」 「子どもに食べさせるのは不安」 街の声 コメ価格高騰の中、来週にも2000円台で販売される、2022年産の『古古...
- 2
「ガルパン」ってネトウヨ御用達アニメについて知っていること 1 : 2025/05/30(金) 01:21:21.85 ID:8bxF9aME0 監督はまとも https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/05/30(金) ...
- 3
35歳・ローラ、雰囲気激変… 色気がすっごい「ドキドキする」 キャミワンピ姿が「本当にキレイ」と反響1 : 2025/05/30(金) 01:38:39.84 ID:OglBScg19 https://news.yahoo.co.jp/articles/6dff1c52ad97cd39d816fe...
- 4
ホリエモン、ネット中傷に自ら言及 「財務省の犬って言われてる」「ポジショントークとかロケット補助金もらってるとか」1 : 2025/05/30(金) 00:44:11.82 ID:OglBScg19 https://news.yahoo.co.jp/articles/2b639b6775dda2cc1eef86...
- 5
新型コロナ、中国・香港・シンガポール・タイでも感染拡大 「懸念すべき状況」韓国紙報道(産経新聞新型コロナ、中国・香港・シンガポール・タイでも感染拡大 「懸念すべき状況」韓国紙報道(産経新聞 にゅーすアルー!
- 6
自民党がインバウンド客の消費税の免税廃止を検討…韓国人女性「ショッピング目的の観光客は日本に来なくなると思います」自民党がインバウンド客の消費税の免税廃止を検討…韓国人女性「ショッピング目的の観光客は日本に来なくなると思います」 かたすみ速報
- 7
セクロスや結婚したい女子アナ_僕はテレビ朝日の市川 寛子ちゃん1 : 2025/05/29(木) 23:00:36.23 https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20250528/1000117884.html 千葉 市川市 ...
- 8
「新潟県」「埼玉県」「静岡県」「兵庫県の北半分」←この辺が何地方が誰にも分からないwww「新潟県」「埼玉県」「静岡県」「兵庫県の北半分」←この辺が何地方が誰にも分からないwww 冷笑速報
- 9
【画像】台湾チアのムチムチお胸www【画像】台湾チアのムチムチお胸www ラビット速報
- 10
【コメ】「味も不安。お年寄りがご飯がまずいと食べなくなって、体調を崩さないか心配だ」 古古古米に町の米穀店から懸念の声も【コメ】「味も不安。お年寄りがご飯がまずいと食べなくなって、体調を崩さないか心配だ」 古古古米に町の米穀店から懸念の声も 滑稽速報
- 11
財務省「処遇改善して介護職にばかり人材が集中するのは不適切」 [5/29]財務省「処遇改善して介護職にばかり人材が集中するのは不適切」 [5/29] 国難にあってもの申す!!
- 12
韓国が竹島周辺で不当な海洋調査か 政府、複数の調査船航行を確認1 : 2025/05/29(木) 20:23:00.70 ID:0BD3M6Zv 竹島=島根県隠岐の島町(聯合=共同) 韓国が不法占拠する竹島(島根県隠岐の島町)の周辺海域で、同国の海洋調査船が...
- 13
「痴漢されています」とAIに通報、容疑者逮捕阪急京都線 | 胸ではなく右脇で通報されるのかよ「痴漢されています」とAIに通報、容疑者逮捕阪急京都線 | 胸ではなく右脇で通報されるのかよ 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 14
【備蓄米5キロ2000円】小泉農水相「利幅の大きいマージンを取りにいく人に対するけん制」【備蓄米5キロ2000円】小泉農水相「利幅の大きいマージンを取りにいく人に対するけん制」 大艦巨砲主義!
- 15
【酒】「令和の米騒動」日本酒造りもピンチ…酒米農家が主食用に転作 値上げした蔵元「それでも利益が出ない」 大量倒産の懸念【酒】「令和の米騒動」日本酒造りもピンチ…酒米農家が主食用に転作 値上げした蔵元「それでも利益が出ない」 大量倒産の懸念 顔面キムチレッド速報

- 1 : 2024/03/02(土) 18:27:18.39 ID:oxsTKP2h0
樊城の戦い(はんじょうのたたかい)は、後漢時代の建安24年(219年)に起こった劉備軍の関羽と曹操軍(曹仁・于禁・徐晃)並びに孫権軍(呂蒙・陸遜)の合戦である。
樊城の戦い
戦争:樊城をめぐる劉備と曹操と孫権の衝突
年月日:218年-219年
場所:樊城(現在の湖北省襄陽市樊城区)、他。
結果:関羽が捕虜・斬首され、孫権が荊州を支配することに成功。https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%A8%8A%E5%9F%8E%E3%81%AE%E6%88%A6%E3%81%84
- 2 : 2024/03/02(土) 18:27:27.47 ID:oxsTKP2h0
- たしかに
- 3 : 2024/03/02(土) 18:28:26.39 ID:oO024nxL0
- 関羽さんなんの業績もないよな
時の王朝の匙加減で神格化されてかわいそう - 4 : 2024/03/02(土) 18:29:09.68 ID:HAqpNdEP0
- うーん😮💨
- 5 : 2024/03/02(土) 18:29:18.44 ID:JUNVwgAn0
- 商売の神様
- 6 : 2024/03/02(土) 18:31:40.02 ID:oUMUJEe70
- 張魯が曹操に降らずに劉備と同盟して隴西地方に進出してたら関羽の北伐はもう少し上手くいった
- 7 : 2024/03/02(土) 18:33:23.49 ID:x1c1MAEh0
- 孫権と仲良くしなさいよ
- 15 : 2024/03/02(土) 18:47:56.39 ID:lOf0jXYX0
- >>7
そもそも劉備と孫権がの関係が険悪だから
関羽が孫権とイチャイチャ出来るわけない - 8 : 2024/03/02(土) 18:39:01.59 ID:AwnEXVEw0
- (`・ω・´)虎の子を犬の子にやれるか!
(ヽ゚ん゚)
- 9 : 2024/03/02(土) 18:40:04.07 ID:d9do6WQV0
- 魏も蜀も呉も結局全部滅んだようなもんだし虚しいよな
- 10 : 2024/03/02(土) 18:40:37.51 ID:5IsyKmew0
- 三国無双って4までしか知らないんだけどなんか進化してる?
- 11 : 2024/03/02(土) 18:42:53.81 ID:zyZYCJlH0
- そうだよ全面的に責めることはできない
しかし、手はあった
1人欠けたら終わりの義兄弟は脆すぎた
孫子の記した弱点持ちの五将の特性を持ちながら兵法の枠を出た当千の活躍をした稀な人物だったよ
そりゃ曹操も惜しむ - 12 : 2024/03/02(土) 18:44:12.95 ID:zyZYCJlH0
- 敢えて定石から外れロマンを求める髭殿にしかできぬこと
- 13 : 2024/03/02(土) 18:46:49.90 ID:MYh7N2Jo0
- ネトウヨが三国志は別なんだとかいって好きだとかいう不思議
- 14 : 2024/03/02(土) 18:47:47.51 ID:iKrBeDM90
- 于禁がかわいそう
- 16 : 2024/03/02(土) 18:48:04.62 ID:zyZYCJlH0
- はあ?俺はネトウヨじゃねえ
全員嫌いに決まってるだろあたりきしゃりきこんこんチキ - 17 : 2024/03/02(土) 18:49:28.88 ID:xtiOGoqR0
- >>1
関羽のせいだよ
関羽が孫権の娘と息子の縁談を受け入れてたら
歴史は変わってた - 18 : 2024/03/02(土) 18:51:56.67 ID:FjJ2UxyY0
- 魯粛と言う有能が
もうちょい長生きしてたら
状況変わっただろな - 19 : 2024/03/02(土) 18:53:06.75 ID:nqV5GbON0
- お前の代わりに趙雲が守ってたら荊州は取られなかったよ
- 21 : 2024/03/02(土) 18:54:20.24 ID:xtiOGoqR0
- >>19
魏延でも良かったかもな
魏延なら喜んで孫権との婚姻進めただろうし - 28 : 2024/03/02(土) 19:04:45.52 ID:frq7BZmU0
- >>21
無理無理無理無理
魏伸は孔明じゃなくても
要所を寝返られたらひとたまりもないとこ任せられん - 20 : 2024/03/02(土) 18:53:44.12 ID:C4olOv4h0
- 結局荊州を任せられるのが甘雨しかいなかった人材の薄さよな
龐統が死んだのがここで地味に効いてるんよ - 23 : 2024/03/02(土) 18:55:58.39 ID:kFmTzPSW0
- まあゼレンスキーみたいなもんだろ
あいつもそろそろご臨終だろうけも - 24 : 2024/03/02(土) 18:56:06.00 ID:Pmogpzei0
- 夷陵って関羽の死から二年経ってるし
劉備が連れてってたやつが若手ばっかだし
あんま怒りの敵討ちって感じじゃないよな - 25 : 2024/03/02(土) 18:58:12.05 ID:bB5mtgye0
- あの時代于禁が外様の将軍で最高位だったらしいから生け捕りにした時は盛り上がっただろうな
- 26 : 2024/03/02(土) 19:01:52.02 ID:iaNWRvqA0
- 于禁と関羽と呂蒙の各国のナンバー2が揃った戦争だったんだな
- 27 : 2024/03/02(土) 19:03:13.43 ID:tJCsx9oU0
- 天下BRICS分の計の時代だからな
世はまさに乱世乱世 - 29 : 2024/03/02(土) 19:05:40.25 ID:4jgTXZx20
- 人材難だし、国は海に面してない山の中っていうクソみたいな立地だし蜀がぶっちぎりの弱小だよな
武田信玄ばりの過大評価だと思う - 30 : 2024/03/02(土) 19:06:29.50 ID:Bd39uWzm0
- 誰のせいでもありゃしない
みんなおいらが悪いのさ - 31 : 2024/03/02(土) 19:12:30.93 ID:8YR7Rf+00
- ホロライブが悪い
- 32 : 2024/03/02(土) 19:13:53.99 ID:oO024nxL0
- だから義兄弟なんだって
なんか大多数の三国志好きは関羽は劉備の配下だと思ってるけど一歩引いてやってる事みれば単純に盟友ポジ同盟で勝手やってるだけだよ
義兄弟って言ってる意味勘繰れお前 - 33 : 2024/03/02(土) 19:34:19.57 ID:oUMUJEe70
- 義兄弟だった話は演技のみで正史にはそういう逸話は一切ないという事実
正史には兄弟のような情をかけたという表現のみ
- 34 : 2024/03/02(土) 19:41:16.30 ID:t2CWfugF0
- まぁ確かに魏と呉の間の思いっきり係争地点を蜀本国からの支援も期待出来無い状況下で死守してた訳だからな
しかもそんなエグい状況下で蜀軍本隊に呼応して長安まで一気の構えまで見せたんだから仕方ない
そんな曹操孫権を走らすみたいな大仕事、普通の武将じゃそんな状況まで持ち込めんのよ
コメント