
関ヶ原の戦いのとき上杉、伊達、佐竹連合で江戸に攻め込んでたらどうなってたの

- 1
【北海道福島町】新聞配達員、前日も自宅車庫でヒグマと遭遇 同僚「必ず戻ってくる」1 : 2025/07/15(火) 22:33:36.24 ID:bC3rsjPP9 ※7/15(火) 18:44配信共同通信 「危ないから気をつけないとダメだぞ、と声をかけたばかりだったのに」。北...
- 2
石破政権内「過半数割れでも石破首相は退陣しない。国難だ!誰が無責任に辞めろといえるのか!」1 : 2025/07/15(火) 22:50:55.32 ID:cj/PJQLW0 参院「過半数割れでも首相は辞めない」自民内で強まる続投論 「石破おろし」起きるか焦点 参院選(20日投開票)に関...
- 3
中国が日本の防衛白書に反発「中国脅威をあおるな」と警告1 : 2025/07/15 20:26:58 ??? 中国外務省は日本の防衛白書について中国が日本周辺で軍事活動を活発化させていると強い懸念を示したことに「断固反対する」と反発しました。 15日に...
- 4
「ダーティペア」40周年 「ダーティペア」の思い出 家には読売新聞の下敷きがある1 : 2025/07/15(火) 19:20:41.13 ID:CUwPhWr00 https://natalie.mu/comic/news/632220 2 : 2025/07/15(火) 1...
- 5
【参院選】岩屋外相「日本は開かれた国でなければならない」 差別や分断を懸念 争点の外国人政策巡り1 : 2025/07/15(火) 22:24:51.69 ID:KC6/AXoT9 7/15(火) 20:13配信 共同通信 https://news.yahoo.co.jp/articles/b...
- 6
【追いかけて横浜】車カスの日産、追浜工場の生産終了1 : 2025/07/15(火) 16:51:41.58 ID:NOq7tf9w0 日産自動車、神奈川・追浜工場での車両生産を2027年度末に終了…九州工場に統合 https://news.yah...
- 7
【25参院選】過激主張「外国勢力が拡散」 小泉農水相1 : 2025/07/15(火) 22:12:57.25 ID:LQv/yovb9 小泉進次郎農林水産相は15日、山梨県山梨市で街頭演説し、SNSなどインターネット上の過激な主張について、「外国勢...
- 8
先進国に比べ全然外人受け入れてない日本が突然外人を拒否し衰退の道を選んだ理由、誰にも分からない…1 : 2025/07/15(火) 22:13:18.44 ID:w0WPhfZ/0 5ちゃんねる 5ch.net 2 : 2025/07/15(火) 22:13:45.78 ID:w0WPhfZ/...
- 9
石破首相「選挙の顔」なのにポスター隠され、遠ざけられる存在に 応援演説も少なめ1 : 2025/07/15 19:55:36 ??? 参院選(20日投開票)は終盤戦に突入し、与野党党首が全国を飛び回り票の掘り起こしを図っているが、石破茂首相(自民党総裁)が応援演説で各地を訪れ...
- 10
【サッカー】5ゴールの日本代表FWジャーメイン良がE-1選手権のMVP&得点王に輝く! 最優秀GKは大迫敬介が選出1 : 2025/07/15(火) 22:01:54.78 ID:2Owlvibw9 日本代表のFWジャーメイン良がEAFF E-1サッカー選手権の最優秀選手に選ばれた。 【ゴール動画&試合詳細】韓...
- 11
立民・野田氏「日本が日本人ファーストと言ったら 誰も日本に来なくなりますよ」 →ひろゆき氏「嘘」1 : 2025/07/15(火) 21:29:05.73 ID:y3Vo9C0d0 https://news.yahoo.co.jp/articles/6ee1649b0372ab9ad66d0f...
- 12
日本ペンクラブが緊急声明「選挙活動に名を借りたデマに満ちた外国人への攻撃は私たちの社会を壊します」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/15(火) 21:52:44.87 ID:GdHebldU9 東京新聞 https://www.tokyo-np.co.jp/artic...
- 13
【サッカー】日本代表、連覇達成! 宿敵・韓国撃破の立役者は?【韓国戦どこよりも早い採点/E-1選手権】1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/15(火) 21:31:22.59 ID:2Owlvibw9 サッカー日本代表は15日、東アジアE-1サッカー選手権2025決勝大会 韓...
- 14
自転車の「ながらスマホ」注意され、男性の顔面殴り体蹴る 容疑で高校生逮捕「怒鳴られキレた」1 : 2025/07/15(火) 21:50:47.00 ID:gOh9B8MP0 「ながらスマホ」を注意した男性に腹を立て、顔面を殴るなどしてけがをさせたとして、兵庫県警伊丹署は15日、傷害の疑...
- 15
台風5号 襟裳岬付近に上陸 7月の北海道上陸は統計開始以降で初めて1 : 2025/07/15 06:09:50 ??? Published 2025/07/15 02:30:47 台風5号は15日(火)午前2時頃に北海道の襟裳岬付近に上陸した。 台風5号 襟裳...
- 16
BoAが「急性骨壊死」診断で手術へ デビュー25周年記念公演が中止1 : 2025/07/15 19:05:26 ??? 歌手BoAが8月に予定していた単独コンサートの中止を発表した。 7月15日、BoAの所属事務所SMエンターテインメントが「BoAの5回目の単独...
- 1 : 2023/01/24(火) 10:28:30.59 ID:5Jgb0flh0
「北の関ヶ原」直江兼続VS伊達政宗 江戸を攻撃する幻の作戦!?
https://news.yahoo.co.jp/articles/ce07d795e51570759a6252404354f9a4eac9007d- 2 : 2023/01/24(火) 10:31:22.57 ID:/0nfCELL0
- 直江さん軍才ないから…
- 7 : 2023/01/24(火) 10:36:57.84 ID:5Jgb0flh0
- .>>2
秀吉が引き抜こうとした男だぞ - 15 : 2023/01/24(火) 11:45:54.34 ID:YahaY6Po0
- >>7
重臣引き抜いて弱体化と混乱測ったのだろ、伊達家の片倉もそんな感じで勧誘されてるし - 18 : 2023/01/24(火) 12:02:41.08 ID:XaQAwOZq0
- >>15
秀吉言うたら譜代がほぼ不在やから基盤が脆弱言えばせやろ - 25 : 2023/01/24(火) 19:56:59.80 ID:PKyb9Pwn0
- >>7
信長が人を見る目があるのは分かる、家康も人を見る目ありそう
秀吉は特に人を見る目が有るように思えんから秀吉から見込まれて引き抜き受けたっていっても別に有能には感じないんだよ - 3 : 2023/01/24(火) 10:34:45.15 ID:HlpBuxMS0
- 小田原城に立て籠もる
- 29 : 2023/01/24(火) 20:12:16.86 ID:ncFwoPvmM
- >>3
この頃って鎌倉どうなってるの?
ただの寺社仏閣都市なの? - 4 : 2023/01/24(火) 10:34:47.26 ID:vII0CkLM0
- 武力があっても平和と安定を選ぶ人が多いということ
信長は戦闘狂だった現代で言えば
アメリカが戦闘狂タイプで
ロシアが上杉謙信 - 5 : 2023/01/24(火) 10:36:01.06 ID:iQk+OjEmx
- 上杉景勝vs結城秀康の二世対決は見てみたかったよな。
- 6 : 2023/01/24(火) 10:36:53.38 ID:3mXmNBVp0
- 連絡も今みたいに簡単に出来なかっただろうな
- 8 : 2023/01/24(火) 10:40:29.08 ID:fk/KVqIYM
- 家康の命運が尽きてた
- 9 : 2023/01/24(火) 10:47:17.92 ID:5Jgb0flh0
- 33 : 2023/01/24(火) 20:27:33.12 ID:nuNvR0510
- >>9
北条征伐の豊臣軍は山中城なんざ半日で攻め潰したのにな - 10 : 2023/01/24(火) 10:47:52.62 ID:V0mU+rr/0
- 戦場ヶ原の戦い
- 11 : 2023/01/24(火) 11:00:13.99 ID:qlqityAP0
- 最上が居なかった世界線は見てみたかったな
関ヶ原で勢力図がガラッと変わったかも知れん - 12 : 2023/01/24(火) 11:29:23.43 ID:8D2TqPWn0
- 義のため家康と戦うぞ!うおおお→なぜか反対方向の最上を攻めてしかも負ける
10年早く生まれたら…→どっちつかずのしょうもない動きをする家康にかなうわけない小物ばかり
- 13 : 2023/01/24(火) 11:31:07.22 ID:XaQAwOZq0
- 宇都宮抜けるかどうかやろ
- 14 : 2023/01/24(火) 11:37:48.21 ID:1q+B5E2l0
- 家康は面従腹背のプロだから
みんな騙された - 16 : 2023/01/24(火) 11:48:51.19 ID:X6nobB7t0
- この頃の上杉は周辺諸国全員と仲悪いから、連合なんて無理だろ。
関係良好だったの、真田昌幸ぐらいだろ。 - 17 : 2023/01/24(火) 11:57:39.31 ID:4v1uQhw7M
- タイミングにもよるが江戸落とされても徳川が畿内押さえてるなら別にいいかと
- 19 : 2023/01/24(火) 14:26:59.72 ID:h5GFxhCL0
- それこそ直江兼続の口先三寸で連合できた気がする
真田昌幸に頼んでも良いわけだし - 30 : 2023/01/24(火) 20:13:35.12 ID:ncFwoPvmM
- >>19
直江と真田の関係ってそんなツーカーだったのか? - 20 : 2023/01/24(火) 14:37:53.75 ID:YqzPThcZ0
- 伊達が自分だけおいしい思いをしようとして、墓穴を掘って失敗する可能性が高いらしいな
- 21 : 2023/01/24(火) 15:13:34.61 ID:JnDospt60
- 最上が無双するだけだろ
- 22 : 2023/01/24(火) 15:22:27.55 ID:5Jgb0flh0
- 家康は動けなくなるし
石田西軍は富士川辺りまで一気に攻め上がっただろう - 23 : 2023/01/24(火) 19:47:07.25 ID:bgkn1KcpM
- 家康が脱糞してた
- 24 : 2023/01/24(火) 19:51:15.22 ID:M9rsz6ZZ0
- 上杉:伊達56す 佐竹:伊達56す
おわり
- 26 : 2023/01/24(火) 20:03:57.05 ID:bgkn1KcpM
- 長谷堂城すら落とせずボコられ土下座した雑魚
- 27 : 2023/01/24(火) 20:06:58.68 ID:CMY/xcYd0
- まず最上が秀吉絶対許さないマンなせいでありえないんだけどね
- 28 : 2023/01/24(火) 20:09:40.75 ID:29U6dyWp0
- 伊達は長谷堂の戦いを様子見する仕事で忙しいから行けないぞ
- 31 : 2023/01/24(火) 20:19:23.99 ID:TraPIgbb0
- 4000で攻めて500が守る城落をとせなかったり
18000で攻めて1000が守る城を落とせなかったり
このころの最上相手の上杉の雑魚ムーブがすごいんだけど
一向一揆とか織田相手に無双してた謙信のころの上杉兵はどうしちゃったの? - 32 : 2023/01/24(火) 20:20:46.40 ID:Xhxplm5Tp
- 佐竹さん意外と動かないよね
- 34 : 2023/01/24(火) 22:03:15.09 ID:WIPl5wch0
- 謙信一人死んだだけでそんなに弱体化したのか
戦闘マシーン過ぎるだろ - 35 : 2023/01/24(火) 22:14:48.18 ID:h5GFxhCL0
- >>34
謙信が後継者を決めてなかったのでまず義理の息子2人で内乱が起こった
さらに勝った上杉景勝がかたよった恩賞をしたので反乱が起こった
この身内びいきの恩賞をしたのは上杉景勝・直江兼続が有能でないからだと思う景勝時代の上杉が大国だったのはたまたま状況的に付く相手が秀吉だけだったのが大当たりしたから
- 36 : 2023/01/24(火) 22:16:38.93 ID:u67dk3Vl0
- 江戸に攻め込んでも、何もないのに・・・
沼地ばかりだし - 37 : 2023/01/24(火) 22:16:56.75 ID:inR+4Hlo0
- 伊達が上杉佐竹と組むというのはよほど徳川が負け込んでない限り想定しがたい
両家と利害が対立しているからね - 39 : 2023/01/24(火) 22:28:02.51 ID:rK+7V1c80
- >>37
伊達は引いたでしょ
最上が止まらなかったけど - 41 : 2023/01/24(火) 22:30:28.40 ID:inR+4Hlo0
- >>39
停戦止まりじゃん - 38 : 2023/01/24(火) 22:21:47.36 ID:/qyv3YKI0
- 仲悪そう
- 40 : 2023/01/24(火) 22:29:14.63 ID:o3l7TlWx0
- 最上南部が背後をつくし、結城秀康 秀忠 とかいろいろいるから
そもそも佐竹義重が家康方についてる時点で佐竹詰んでるだろ
伊達もどうなんだろうな 石田に散々なことされてたし(横山光輝の伊達政宗だと)
ひゃくぱーありえないしょ
コメント