
邪馬台国って結局どこにあったの?

- 1
【受験】代ゼミ寮にX衝撃、タワマン級で「無限に勉強できるなw」 食事付き月額18万1 : 2025/05/05 18:35:37 ??? 大手予備校「代々木ゼミナール」の東京・新宿にある学生寮が、2025年4月下旬ごろからXで注目されている。家具家電付きで食事が提供されるうえ、高...
- 2
親子丼とカツ丼どっちにするか迷う時あるでしょ。1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/05(月) 18:27:09.92 ID:BP/EO9ukM0505 両方食える https://sakechazuke.com/ 2 名前:匿名の...
- 3
【千葉・四街道市】ふるさと納税返礼品 高級イチゴのはずが…格安品種だった1 : 2025/05/05 11:29:40 ??? 手の平ほどの大きな白いイチゴ。佐賀県唐津市で品種改良されて生まれた「天使の実」という高級イチゴです。 このイチゴを巡って、唐津市からおよそ10...
- 4
ウエストランド井口が高比良くるまに「会見を勝手にやるなよ」「先輩として叱っときます」吉本興業クビに私見1 : 2025/05/05(月) 04:36:56.96 ID:X7W/hfp80 https://news.yahoo.co.jp/articles/04295c991a935ed2eb1f62...
- 5
米国で中国系などアジア系住民に不信感「アジア系米国人は米国よりも出身国に対して忠誠心を持っている」1 : 2025/05/05 11:49:30 ??? 米国のアジア系住民の地位向上を目的とするアジア系米国人基金(TAAF)がこのほど発表した2025年版の「在米アジア系住民社会追跡調査(STAA...
- 6
【川崎・女性遺体遺棄事件】白井秀征容疑者(27)送検 岡﨑彩咲陽さん行方不明当日「働く店に会いに行った」など警察に認めていた事が明らかに1 : 2025/05/05 13:50:37 ??? 川崎市の住宅に、元交際相手の女性の遺体を遺棄した疑いで逮捕された男は、女性が行方不明になった当日について「女性が働く店に会いに行った」と押しか...
- 7
【サッカー】「量と質で韓国は遅れている」韓国メディア、日本代表と自国代表を比較し苦言「差は大きい」「追いつきにくい」1 : 2025/05/05(月) 16:50:02.79 ID:vdgbP1kq サッカー日本代表は3月20日、FIFAワールドカップ26(W杯)アジア最終予選(3次予選)でバーレーン代表と対戦し...
- 8
【ヒトパラ】パラグライダーで飛行していた東京都青梅市の65歳男性が意識不明の重体 畑の中に着陸 長野・青木村1 : 2025/05/05(月) 17:18:51.91 ID:STgGOXMR9 ※5/5(月) 16:16 SBC信越放送 長野県青木村で、パラグライダーで飛行していた男性が、意識不明の重体と...
- 9
トランプ「外国の映画こわぃぉ。。。。」1 : 2025/05/05(月) 15:51:14.05 ID:RqcTRXYJ0 トランプ米大統領は4日、自身のSNSに、外国で作られた映画に100%の関税をかける考えを投稿した。米商務省や通...
- 10
【パンダ】「実は中国との友好都市提携を断わったばかりで…」和歌山「パンダ4頭返還」 地元・白浜町長が語る一斉帰国の深層【パンダ】「実は中国との友好都市提携を断わったばかりで…」和歌山「パンダ4頭返還」 地元・白浜町長が語る一斉帰国の深層 大東亜速報
- 11
【神奈川・横須賀市】駅前で路線バスなど少なくとも8台が絡む事故 10人以上けが 乗用車を運転していた30代の男を酒気帯び運転の疑いで現行犯逮捕1 : 2025/05/05 13:57:11 ??? きょう午前、神奈川県横須賀市の駅前で路線バスと乗用車など少なくとも8台が絡む事故があり、10人以上がけがをしました。警察は乗用車を運転していた...
- 12
【地獄絵図】夫がJC(14)を家に連れ込み、そこに別居中の妻が帰ってきて修羅場に【地獄絵図】夫がJC(14)を家に連れ込み、そこに別居中の妻が帰ってきて修羅場に 暇人\(^o^)/速報
- 13
就任100日迎えたトランプ大統領、 支持率は歴代の大統領で最低に1 : 2025/05/05(月) 16:54:12.55 ID:cGts0Z2B9 就任から100日を迎えたトランプ大統領ですが、支持率は歴代の大統領で最低を記録。要因のひとつとみられるのが、トラ...
- 14
井上尚弥のラスベガス観戦チケット、大爆死…ジャップは海外には絶対に行かない模様1 : 2025/05/05(月) 17:19:08.84 ID:B9NNqkGO00505 5月4日、ラスベガスのT-モバイル・アリーナ(2万人収容)で開催される、プロボクシングの世界4団体スーパ...
- 15
ていねいにフェラされたい有名人っている?1 : 2025/05/05(月) 16:20:41.19 ID:hCzHbaHa0 存在しない記憶「ネギまの花火」を追え! 友人の記憶にある、存在しない「ネギまのシーン」。その正体を調査し、見つけ...
- 16
【横になるわ】まゆゆ渡辺麻友(31歳)さん、38歳の底辺俳優と熱愛同棲1 : 2025/05/05(月) 16:32:27.96 人気2.5次元俳優・太田基裕(38)が元国民的アイドルと“真剣同棲愛”「2人は絶妙な距離を空けて歩いていました」《プロアイドルならではの隠...

- 1 : 2022/10/20(木) 10:35:53.660 ID:DGPVfxi50
- いつまで言い争ってるのかね
- 2 : 2022/10/20(木) 10:36:50.117 ID:hEemzO1FM
- 最初から何もなかった
- 3 : 2022/10/20(木) 10:37:02.694 ID:uFfMaukh0
- 奈良説はさすがに無理があるよね
- 5 : 2022/10/20(木) 10:38:05.724 ID:DGPVfxi50
- >>3
そうなんか
じゃあ今はもう九州説でほぼ決まり? - 4 : 2022/10/20(木) 10:37:53.904 ID:ZkeGLGCs0
- 台国だな
- 6 : 2022/10/20(木) 10:38:13.893 ID:aaHXif5Ga
- 方角が合ってたら九州で距離が合ってたら奈良だっけ
- 19 : 2022/10/20(木) 10:43:36.848 ID:je18nCmM0
- >>6
だとしたら九州説が可能性高いのでは?
方角の見当違いより距離の誤差の方があり得るだろ - 7 : 2022/10/20(木) 10:38:15.796 ID:o5FjAzWrM
- 心の中にある
- 8 : 2022/10/20(木) 10:38:37.461 ID:/5YtqGT2a
- 九州で間違いない
- 9 : 2022/10/20(木) 10:39:02.596 ID:Ub2x5fE80
- そう言う論争もロマンがあっていいじゃない
- 10 : 2022/10/20(木) 10:39:08.198 ID:MPo+Emard
- 大体近畿で確定してるけど九州論者が騒いでるだけって聞いた気がする
- 12 : 2022/10/20(木) 10:39:22.053 ID:jy2ZpM8y0
- 元々は韓国にあったが
HIDEYOSHIが盗んだ - 13 : 2022/10/20(木) 10:39:59.103 ID:fZUEyoYw0
- ここは飛鳥昭雄先生の日本列島逆転説を提唱しよう
- 14 : 2022/10/20(木) 10:40:14.194 ID:VuRYmFqo0
- 今では近畿付近説が濃厚になってるな
- 15 : 2022/10/20(木) 10:40:16.026 ID:WTOhvFjv0
- 九州だろうけど吉野ヶ里ではないと思う
まだ発見されてないどこか - 16 : 2022/10/20(木) 10:40:56.384 ID:Y9cr6uLi0
- 邪馬台国関連の本は九州説が圧倒的に売れる
近畿説を出版しようとすると、出版社に「近畿説では売れないから九州説に変えませんか?」と言われるらしい - 18 : 2022/10/20(木) 10:42:41.744 ID:iUavHmVr0
- 東北説はおもしろくていいよ
- 20 : 2022/10/20(木) 10:44:21.660 ID:MjjznX4q0
- 福井説推してるよ
- 21 : 2022/10/20(木) 10:45:23.230 ID:0ZbN5C/Y0
- どっちが騒いでんだよ
- 23 : 2022/10/20(木) 10:48:08.186 ID:oT/gscn50
- 日食の記録から見直してる研究あったな
- 24 : 2022/10/20(木) 10:49:40.590 ID:sbZkcnLYa
- あと数百年もまてばあった場所どころか卑弥呼の陰毛の濃さとか乳輪の色までわかる気がする
- 25 : 2022/10/20(木) 10:50:10.394 ID:gzGFPHrep
- 九州説と奈良説の根拠ってなんなの?
- 26 : 2022/10/20(木) 10:50:55.542 ID:30UPbkUm0
- >>25
同時期に両方繁栄していた跡があるから - 27 : 2022/10/20(木) 10:53:41.862 ID:KRLlgku/0
- >>26
たったそれだけ?
祭事に使った何かがあったとか、歴史書に残ってる記述に近い史跡が見つかったとかは無いの? - 29 : 2022/10/20(木) 10:55:05.126 ID:Ub2x5fE80
- >>27
そんだけ?って当時は日本に文字すらねーし
そもそも中国の文献に少し載ってるだけだし - 30 : 2022/10/20(木) 10:55:55.682 ID:30UPbkUm0
- >>27
両方にものすごい文化の跡があったはず
私は九州から近畿に移動したからそうなったと思ってます
近畿説が消えないのはその後近畿が繁栄したのもあると思います - 28 : 2022/10/20(木) 10:53:58.981 ID:+ZRsEOjx0
- チャイナの怪しい文献にしか載ってない点から察しろ
- 31 : 2022/10/20(木) 10:56:24.905 ID:grlR8kMr0
- >>28
カラ出張とか? - 32 : 2022/10/20(木) 10:58:11.885 ID:540dPvWD0
- そんな国は存在しない
コメント