
識者「電子戦のレベルは米軍が世界一ですが、それに次ぐレベルの国は日本です」

- 1
ガーシーこと東谷義和元議員の「ヤクザと賭けマージャンしてクビになった」公開動画 名誉毀損訴訟、地裁に差し戻しへ1 : 2025/07/10(木) 19:56:15.09 ID:qmxaQWuj9 7/10(木) 19:12配信共同通信 ガーシー(本名・東谷義和)元参院議員が公開した動画で名誉を毀損されたとし...
- 2
スズキ初のEV「eビターラ」国内発売へ…航続距離は最大500キロ、開発責任者「世界に出しても恥ずかしくない仕上がり」1 : 2025/07/10 18:37:09 ??? スズキは10日、同社初の電気自動車(EV)「eビターラ」を今年度中に国内で発売すると発表した。欧州の一部ですでに販売しており、インドでも順次発...
- 3
公明、参政党警戒「分断あおる排外主義勢力」「外国人と経済をつくる以外に日本の発展はない」1 : 2025/07/10(木) 19:54:39.32 ID:O1E8oDWOd 公明・斉藤鉄夫代表が急伸する参政党に警戒感「分断をあおる勢力にはくみしない」 https://www.sanke...
- 4
Android使ってる貧乏人の機能自慢見苦しすぎて草1 : 2025/07/10(木) 20:08:37.297 ID:LsAkWWDv0 これだからチー牛って言われるんだよ 3 : 2025/07/10(木) 20:09:31.126 ID:sFi...
- 5
アメリカ、国連人権当局を制裁「イスラエルに対する批判は侮辱であり許されない」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/10(木) 10:42:55.46 ID:9kkUgYKn0 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN09DW...
- 6
【サッカー】横浜FC 所属選手の一部報道を否定「事実は確認されませんでした」1 : 2025/07/10(木) 19:47:35.96 ID:g3iV74Wg9 J1横浜FCは10日、公式サイトを更新。所属選手に関する一部報道を現時点で否定した。 公式サイトでは「一部報道に...
- 7
ゆりやんレトリィバァ、11日正午に『重大発表』を告知… 「まさか結婚?」「爪切るんかな?」「帰国!」反響続々1 : 2025/07/10(木) 19:46:22.83 ID:wcvmHK1U9 https://news.yahoo.co.jp/articles/8fd3b8e507c232df6d5a38...
- 8
安倍晋三の献花に 安倍さん 死んでくれて ありがとう の張り紙(画像あり)1 : 2025/07/10(木) 19:13:53.14 ID:sxB2V1A40 大和西大寺、 ゴミがいっぱい放置されてた 画像 2 朝日新聞 https://www.asahi.com/sp/...
- 9
「外国人という弱い者いじめを競っている」「人間にセカンドない」 参院選で広がる主張 市民ら危機感訴え那覇市役所前でスタンディング1 : 2025/07/10(木) 19:42:31.61 ID:TeHKCpZ29 ※沖縄タイムス (編集委員・阿部岳) 「外国人という弱い者いじめを競っている」「人間にセカンドない」 参院選で広...
- 10
【注意】あす11日、東京都心は気温が10℃以上低下に 予想最高気温は26℃1 : 2025/07/10 19:13:49 ??? 明日11日(金)も西日本では35℃くらいまで上がる所が多く、猛烈な暑さが続きそうです。熱中症対策は引き続き万全にしてお過ごしください。一方、関...
- 11
【埼玉】親族14人のマイナンバーを不正に取得した疑い…所沢市役所の職員を逮捕 扶養控除の偽装申告目的か1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/10(木) 19:18:26.40 ID:TeHKCpZ29 東京新聞 https://www.tokyo-np.co.jp/artic...
- 12
宿泊予約サイトのアゴダ、トラブル続出で行政処分も 予約が取れていない、休館日なのに予約など1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/10(木) 19:34:26.72 ID:JaRB4huB0 予約サイト・アゴダでトラブル続出 3月に観光庁が改善要請、行政処分の可能性...
- 13
石破総理、X投稿の「山盛りチャーシュー麺」なぜか物議…国民がキレた理由を自民党には理解不能!「家計負担は増える一方、身内には信じがたい優遇」[7/10]石破総理、X投稿の「山盛りチャーシュー麺」なぜか物議…国民がキレた理由を自民党には理解不能!「家計負担は増える一方、身内には信じがたい優遇」[7/10] 国難にあってもの申す!!
- 14
【シャモ】「闘鶏」は動物虐待、愛護団体が禁止訴え 沖縄県は慎重姿勢「実態把握できていない」1 : 2025/07/10(木) 19:26:32.88 ID:TeHKCpZ29 「闘鶏」は動物虐待、愛護団体が禁止訴え 沖縄県は慎重姿勢「実態把握できていない」: J-CAST ニュース【全文...
- 15
『新幹線大爆破』という映画を知ってるモメンおる?世界に衝撃を与えたパニックスリラーの金字塔1 : 2025/07/10(木) 18:29:16.57 ID:9lRZ1ubm0 東北新幹線 大雨の影響で一時運転見合わせ 午後2時に全線再開 東北新幹線 大雨の影響で一時運転見合わせ 午後2時...
- 16
「大判焼き」「今川焼き」論争、終わるwww1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/10(木) 18:53:53.72 ID:2RZZbwDY0 大昔の新聞に答えがあった 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/10(木)...
- 1 : 2022/06/29(水) 00:37:59.17 ID:AUFk0ywBa
Q7)妨害に対抗するには?
A7)簡単なのはレーダ周波数を定期的に変更する事です。更にそれに対抗するために
周波数を探知してそれに会わせたり広い範囲の周波数をまとめて妨害したりします。
また更にそれに対抗するために同時に複数の周波数を使ったり、それに対抗するために同時に
複数の妨害電波を出したり・・・・、という風に電子戦技術が発展してきました。Q8)どの国がすごいの?
A8)電子技術に優れ実戦経験が豊富な米軍が圧倒しています。妨害装置や対抗装置は機密中の機密で
同盟国の豪にも渡しません。我が国は、民生電子技術の高さや米軍との合同演習の豊富さなどから
おそらくそれに次ぐ位のレベルと思われます。Q9)支那やロシアは?
A9)電子技術の壊滅的な低さから考えて高が知れています。射程だの同時交戦能力だのは、電子戦で
勝ち抜いてからの話です。日米vs露支那で航空戦がおきたら、湾岸戦争の二の舞でしょう。参考:『軍事学入門』(かや出版/防衛大学校編)
- 2 : 2022/06/29(水) 00:38:17.86 ID:3w4duwhT0
- ねーわ
- 3 : 2022/06/29(水) 00:39:19.36 ID:2yep1GnB0
- ほるほる☺
- 5 : 2022/06/29(水) 00:39:46.75 ID:uKgz6H430
- 流石に信じ難い
- 6 : 2022/06/29(水) 00:40:17.04 ID:eG7K3YKB0
- パワエレの論文とか00年代に入って中国人だらけなんだけどな
- 7 : 2022/06/29(水) 00:40:52.80 ID:D9McltnO0
- わがぐん強すぎぃ
- 8 : 2022/06/29(水) 00:41:04.20 ID:KUkBCSRsM
- ジャイアンの横にいる奴が俺は二番目に強いって言ってる感
- 9 : 2022/06/29(水) 00:41:48.02 ID:SLWPN0VX0
- 戦争始まるまでは電子戦装備が充実したロシア軍にはドローンは使えないって言われてたぞ
- 10 : 2022/06/29(水) 00:41:53.83 ID:m0cNAdk10
- メチャクチャだなw
「電子」の感覚が昭和なんだろな現状サイバー戦では中露どころか北朝鮮にすら負けるかもしれないのが日本
中国なんてアメリカの名門大学にメチャクチャ学生送り込んでるから日本とは次元が違う - 11 : 2022/06/29(水) 00:42:03.39 ID:9i7sRVgg0
- フロッピー使ってそう
- 15 : 2022/06/29(水) 00:43:32.68 ID:uKgz6H430
- >>11
もしかしてアナログ過ぎてクラック不能って意味なのか……? - 12 : 2022/06/29(水) 00:42:17.82 ID:30+uAWhs0
- 国を指す言葉に支那ってどうなのよ
しかも編者が防衛大学校て - 13 : 2022/06/29(水) 00:42:29.40 ID:8FxIo8o50
- 電子技術は機密中の機密なのにどうして支那ロシアの電子技術を知ったような口きいてんの?
- 14 : 2022/06/29(水) 00:43:12.58 ID:930q9eqv0
- はやくジャップには負けて欲しい
- 16 : 2022/06/29(水) 00:43:48.28 ID:Gyb+Md4p0
- なんかもう気の毒すぎてバカにする気も失せるな
誰が信じるのそれw - 18 : 2022/06/29(水) 00:44:56.98 ID:m0cNAdk10
- レーダーなどのハードウェアの技術では日本はかなり高いのは事実
アメリカに次ぐのは日本かイスラエルかレベルにはある
でもサイバー戦で負けたら意味無しだしな - 19 : 2022/06/29(水) 00:45:53.40 ID:qk5JHatQ0
- ルーキーの自衛隊員に配布して励ます?本だったらまあ分からなくもない
- 20 : 2022/06/29(水) 00:46:06.92 ID:7cffO7n20
- ねーよ
電子線はアメリカ以外糞 - 21 : 2022/06/29(水) 00:46:26.67 ID:XhDEmqaN0
- まさにカルト
- 23 : 2022/06/29(水) 00:48:28.61 ID:EZ52aNGy0
- 根拠なき自信・・・・
- 24 : 2022/06/29(水) 00:48:43.74 ID:hG+WII1lM
- 不要になったファックスたくさんあるからな
至近距離で思いっきりファックスを投げつければ
敵の頭ぐらつかせることぐらい余裕だしな - 25 : 2022/06/29(水) 00:49:04.52 ID:pLBFt5U70
- >Q9)支那やロシアは?
こういうワードのチョイスで
記事の信憑性が推し量れるよね - 27 : 2022/06/29(水) 00:49:50.73 ID:ycd5oM3a0
- 実際に戦争してる国は強いだろうな
- 29 : 2022/06/29(水) 00:51:16.93 ID:StplA2yK0
- そんで核ミサイルバンバン撃たれても迎撃出来るの?
- 30 : 2022/06/29(水) 00:52:35.10 ID:MVvZFz1Ca
- 根拠見たらアメリカポチだからとほぼ同義で爆笑した
幹部候補生が多い防衛大でこんなこと教えてるのか
国民を騙すのは百歩譲っていいけど、敵国の実力を知らないといけない当事者まで騙してホルホルするのは悪影響でしかないだろ… - 31 : 2022/06/29(水) 00:53:37.69 ID:eZtNwcO50
- コントとしては面白い
- 32 : 2022/06/29(水) 00:54:36.36 ID:xtWtbTgU0
- 敵は弱いって敵国のスパイが言うのは
紀元前から定石ではあるな - 34 : 2022/06/29(水) 00:57:23.12 ID:lggBxVAJ0
- ロシアはアメリカの大統領変えた実績あるんじゃなかったんスか?w
パイプライン止められたのもロシアのせいじゃなかったんスか?w
アメリカはロシアの国家元首変えられるんスか?w - 35 : 2022/06/29(水) 00:58:08.30 ID:5X1wWF8O0
- empを既に実戦で使ってる中国よりわー国のが上ってマジ?w
- 36 : 2022/06/29(水) 00:59:23.06 ID:rcpA7yKi0
- こういう本が売れるんだろうね
コメント