
西洋「イエスが生まれた年から1年ずつ加算しよう」分かりやすい。東洋「皇帝が変わるごとに年号を変えるぞ」頭おかしい

- 1
舛添要一氏「中国が石破続投を望んでいる」1 : 2025/07/31(木) 10:53:29.46 ID:ZSrEtgJY0 舛添要一氏「中国が石破続投を望んでいるのは…」“石破辞めるな”の声に「胡散臭さを…」(日刊スポーツ)https:...
- 2
サムアルトマン、泣く「GPT5を使ったら自分の存在意義がわからなくなって死にたくなった」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/31(木) 11:02:53.57 ID:WYkPG5V70 https://bbc.com 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/31...
- 3
「商船三井さんふらわあ」フェリーが茨城・大洗港に緊急入港 津波注意報で入港できずにいた1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/31(木) 10:47:32.64 ID:z1scmZx/9 TBSテレビ 2025年7月31日(木) 10:01 きのう入港する予定だ...
- 4
中国ステルス戦闘機『殲20』、対馬海峡を通過するも日韓のレーダーに全く映らずwww1 : 2025/07/31(木) 10:20:03.89 ID:0KXG9X+e0 「大韓海峡を飛行した中国ステルス機J-20、韓国・日本は把握できず」https://news.yahoo.co....
- 5
タイにコカインを密輸した罪で死刑判決を受けた瞬間のイギリス人(ブリカス)観光客の顔がこれ、感想よろ1 : 2025/07/31(木) 08:56:19.40 ID:WYkPG5V70 https://bbc.com 2 : 2025/07/31(木) 08:56:29.60 ID:WYkPG5V...
- 6
TVアニメ化したジャンプ漫画家「売れなくなって、今は1枚5千円の仕事しかないです」どうすんのこれ…1 : 2025/07/31(木) 10:19:33.51 ID:Amy6FO+i0 どうすんのこれ・・・ https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/07/31...
- 7
中国 河南省が干ばつ状態1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/31(木) 10:12:17.11 ID:/pzCrpwT0 https://x.com/whyyoutouzhele/status/1...
- 8
【組織犯罪化】ベトナム人技能実習生「逃亡5500人」時限爆弾化するボドイSNSの実態…1 : 2025/07/31(木) 10:02:57.42 ID:Q+hGiIDt9 強盗殺人の陰に潜む制度疲弊と犯罪の温床 「またか」という声が漏れた。 佐賀県伊万里市で起きた母娘強盗殺人事件。逮...
- 9
【ブリッ】埼玉西武ライオンズ、7月5勝15敗1分と急失速1 : 2025/07/31(木) 08:33:11.90 ID:8nn6qJPk0 どうする?? ●●○●●●●○△○●●●○●●●●●○●オ 3 : 2025/07/31(木) 08:35:02...
- 10
桜井誠(古参)「ジャパンファースト!」→0議席 神谷宗幣(ぽっと出)「日本人ファースト!」→14議席 この差、なぜなのか1 : 2025/07/31(木) 09:43:22.47 ID:udJzJcKeH https://yahoo.co.jp/あ 2 : 2025/07/31(木) 09:43:45.37 ID:u...
- 11
【野球】ドジャース・山本由伸、ロサンゼルスの自宅で強盗未遂事件 米メディア報道1 : 2025/07/31 07:28:52 ??? ドジャース・山本由伸投手のロサンゼルスの自宅で30日、強盗未遂事件が起きたとアメリカメディアが報じました。 アメリカメディアによりますと、ドジ...
- 12
「東京」がテーマの楽曲ってある?1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/31(木) 09:30:27.85 ID:MXTGJa8i0 東京初期衝動、キングレコードからメジャー・デビュー決定。バンドの全てが凝縮...
- 13
(ヽ´ん`)「松本人志、中居正広で一度も笑った事ない。」→いやあ…流石にそれは無理あるで 1 : 2025/07/31(木) 09:16:07.59 ID:vXaxchTJM https://sakechazuke.com/ 2 : 2025/07/31(木) 09:16:38.07 I...
- 14
気象庁 北海道・東北の津波警報→注意報に切り替え 岡山は津波注意報解除 ほかエリアの注意報解除は明日朝以降の見込み [7/30]気象庁 北海道・東北の津波警報→注意報に切り替え 岡山は津波注意報解除 ほかエリアの注意報解除は明日朝以降の見込み [7/30] 国難にあってもの申す!!
- 15
【気象庁】北海道・東北の津波警報→注意報に切り替え 岡山は津波注意報解除 ほかエリアの注意報解除は明日朝以降の見込み1 : 2025/07/30 20:56:14 ??? 気象庁は午後8時45分、北海道から福島県の太平洋側に発表していた津波警報を、すべて津波注意報に切り替えました。 また、岡山県に発表されていた津...
- 16
【超画像】石破の【首都移転】、マジですごすぎるwww1 : 2025/07/31(木) 09:21:30.50 ID:rstgS4yK0 石破が首都移転 全国に分散するらしい 大企業も地方移転を推進 石破首相「仙台に防災拠点」 時事通信 政治部202...

- 1 : 2023/09/12(火) 23:10:49.84 ID:bgD1AkiO0
元号だけって不便じゃない? 日本年金機構に西暦併用を、市民グループが申し入れも…公的機関の元号固執、なぜ?
https://www.tokyo-np.co.jp/article/241692- 2 : 2023/09/12(火) 23:11:30.99 ID:wNv0GBr8M
- 両方キチゲェカルト
- 3 : 2023/09/12(火) 23:11:36.24 ID:CSXHEasI0
- 現代でも元号を使い続けてる中世国家があるらしい
- 4 : 2023/09/12(火) 23:11:38.17 ID:Ai1FVkpca
- そこで皇紀よ
- 8 : 2023/09/12(火) 23:14:17.73 ID:wNv0GBr8M
- >>4
嘘吐きサタンジャップwww - 5 : 2023/09/12(火) 23:12:14.73 ID:pYTQOVJf0
- 20220708を基準にしよう
- 6 : 2023/09/12(火) 23:13:17.71 ID:Ai1FVkpca
- でも西暦と皇紀の660の差を脳内で計算できる日本人多分3割くらいだから無理か
- 7 : 2023/09/12(火) 23:13:27.99 ID:Ol27eiqW0
- ジャップ「天災で縁起が悪いから年号変えるか!」←4ね!!!
- 9 : 2023/09/12(火) 23:14:28.47 ID:V9nHem07M
- 皇紀わかりやすいよな
- 10 : 2023/09/12(火) 23:14:49.27 ID:AorZ1dej0
- 一世一元って明からでしょ
- 11 : 2023/09/12(火) 23:14:55.20 ID:P8xhyjuKM
- ほぼ関係のない2000年分くらい数え続けて使う方もアホやろ
- 12 : 2023/09/12(火) 23:14:56.24 ID:Hf09JFAN0
- 元号派って「西暦より元号のほうがわかりやすい」とか言いながら明治維新より前の歴史は全部西暦で覚えてるよね
- 29 : 2023/09/12(火) 23:21:32.41 ID:SGQQx4w+r
- >>12
実際元号が普通な頃も干支で何年前かって把握してたらしいな - 13 : 2023/09/12(火) 23:15:35.68 ID:3rvKYJRHa
- 年号変えると厄災がなくなる!
- 14 : 2023/09/12(火) 23:16:04.83 ID:ukF+uef60
- 昔の新聞見ると
元号、皇紀、西暦が並記されてて
何がなんだかわからい - 15 : 2023/09/12(火) 23:16:26.53 ID:7oM4s42w0
- 例えば一週間が7日で日曜日が休日なのも旧約聖書由来だからな
- 16 : 2023/09/12(火) 23:16:43.86 ID:q5fYResnd
- 合理的視点がごっそり抜けてるジャップらしいな
- 17 : 2023/09/12(火) 23:17:08.96 ID:7oM4s42w0
- 神は7日で世界を作られ最後の日を安息日とした
- 18 : 2023/09/12(火) 23:17:26.61 ID:P8xhyjuKM
- 元号とかも一般庶民はあんまり覚えてなかったって聞いたことあるで
- 19 : 2023/09/12(火) 23:17:35.03 ID:TdSylxDo0
- マジあほ
- 20 : 2023/09/12(火) 23:18:10.85 ID:Jw+g3QabM
- 過去の歴史を誤魔化しやすくなる
ええやんwww
- 21 : 2023/09/12(火) 23:18:37.13 ID:V+/XZFCQM
- 仏暦ってのもあるんだね
56億7千万年後の弥勒菩薩復活とか信じてる人は西暦とか皇帝とかどうでも良くないのかな - 33 : 2023/09/12(火) 23:23:50.21 ID:7oM4s42w0
- >>21
それは意味を間違えているんだな
>56億7千万年後
というのは方便だから
これを鵜呑みしちゃったんだね - 22 : 2023/09/12(火) 23:18:47.73 ID:wtHYJf7/0
- やっぱ西側の文明は優秀なんだね
中華皇帝(笑) - 24 : 2023/09/12(火) 23:19:19.29 ID:Gp5T4ORA0
- いい加減に役所とか銀行の書類の日付は西暦にして欲しい
計算面倒臭い - 26 : 2023/09/12(火) 23:20:06.77 ID:hwPEoIBt0
- >>24
ほんこれ - 31 : 2023/09/12(火) 23:22:24.11 ID:SGQQx4w+r
- >>24
これはホントに最悪 - 28 : 2023/09/12(火) 23:21:21.69 ID:szJa6f6o0
- 元号はゴミ
- 32 : 2023/09/12(火) 23:22:52.10 ID:/Uctb6wAa
- こういう設計思想的なところでitが発達するか否かが決まってそうだよな
- 34 : 2023/09/12(火) 23:24:29.70 ID:jJrmbCYfM
- 西洋が早々に1年を365日のユリウス暦採用したのに対して
東洋はずっと太陰太陽暦で閏月をどうするかが政治の至上命題だったからな
時の権力者が暦をどうするかの裁量ずっと持ってたのがアカンその点カエサルは偉大だ
- 35 : 2023/09/12(火) 23:24:58.26 ID:7oM4s42w0
- 聖典は方便で書かれているから
鵜呑みにしたらとんでもないことになるんだよ
実際に日本の仏教宗派はみんな理解できてないがね - 37 : 2023/09/12(火) 23:25:40.02 ID:wwIpgL+40
- 元号ほんとやめろって
- 38 : 2023/09/12(火) 23:25:45.05 ID:7oM4s42w0
- ってかキリスト教と仏教は同じだから
- 39 : 2023/09/12(火) 23:25:54.98 ID:pjyzcLEq0
- 皇帝より聖書が正しいと思ってるから
暗黒期が生まれるんだけどな - 46 : 2023/09/12(火) 23:27:13.77 ID:AorZ1dej0
- >>39
逆です。皇帝が暗黒時代作りました - 40 : 2023/09/12(火) 23:26:12.13 ID:AorZ1dej0
- 宇宙世紀は?
- 41 : 2023/09/12(火) 23:26:12.03 ID:ISo27BXH0
- 年号が変わればなんか気分も一新して今までのことはチャラに出来るしいい制度だと思う
- 43 : 2023/09/12(火) 23:26:20.06 ID:TQwzZ7aVa
- でも英語のローマ字表記体系がゴミすぎる時点で勝ってる🥺
- 45 : 2023/09/12(火) 23:26:50.61 ID:CiAhoxP8a
- 江戸時代の次が明治時代とか大正時代になるのはおかしいわけか
明治以降は一貫して東京時代と呼ぶべきなのか - 48 : 2023/09/12(火) 23:27:37.17 ID:4MBz9YNM0
- 生まれた日も12月25日じゃないし年も怪しいわ
テキトーなんじゃね
コメント