英語ってクソほど難しくないか?
VIP- 1
金男「アメリカ株は10%以上下げるかも⚠」1 : 2025/11/05(水) 00:20:54.43 ID:ZktgO2Y+0 米国財務省は政府閉鎖で1兆ドル超を保有、流動性が急低下 ゴールドマンとモルガンS、米株は10%以上の調整を警告 ... - 2
欧州に徴兵制拡大の動き…領空侵犯続けるロシアに対抗、18年ぶり再開や条件付き審議入り1 : 2025/11/04 20:39:56 ??? https://news.yahoo.co.jp/articles/771f943e0d8968cbbd3728ad013ba8310b85b... - 3
【栃木】「お金がなかったけど、うまいものが食いたかった」寿司や焼き肉の無銭飲食を12回 18歳と19歳の男4人を詐欺容疑で逮捕1 : 2025/11/04 20:22:46 ??? https://news.yahoo.co.jp/articles/a7820d7dbb2f2f75332586ae9c145e8e9620f... - 4
【許した】高市首相はトランプ大統領の「現地妻」投稿の元共産党女性議員、誤解を招く表現を謝罪へ1 : 2025/11/05(水) 00:28:52.28 ID:qO3vUa4u0 共産党所属の元衆院議員、池内沙織氏(43)が4日、X(旧ツイッター)を更新。来日した米トランプ大統領に対して高市... - 5
【悲報】一流落語家「高市は地盤も看板もカバンもないのに成り上がり。男に媚びてきたんだろう」とガチの女性差別【悲報】一流落語家「高市は地盤も看板もカバンもないのに成り上がり。男に媚びてきたんだろう」とガチの女性差別 アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ - 6
【緊急】誰か将棋教えてくれ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/11/05(水) 00:04:09.793 ID:Q1Ez8/qi0 居飛車の戦い方がわからん まず矢倉組むじゃん? 相手が中飛車に振って55歩ぶつけてく... - 7
【静岡・伊東市】田久保市長の失職に伴う伊東市長選挙は12月7日告示・14日投開票 複数人が立候補の意向 年2度の市長選は伊東では初めて1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/04(火) 23:25:39.87 ID:0tWODQmG9 ※11/4(火) 14:16 SBS NEWS 静岡県伊東市の選挙管理委員... - 8
キンペー APECでマレーシア首相にメンツを潰される キンペー(早く通訳来いアル )1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/04(火) 22:40:28.75 ID:67Nsjfu90 https://x.com/laozhouhengmei/status/1... - 9
兵庫県加古川市で10台以上が絡む多重事故発生、多くのけが人か1 : 2025/11/04(火) 18:00:38.80 ID:a3xR5p/z0 4日午後、兵庫県加古川市の国道で10台ほどの車がからむ多重事故があり、13人がけがをしました。 4日午後4時32... - 10
原潜「中央日報」が気付いてしまう…チッ 「我々は米国に後頭部を殴られたようだ~」と1 : 2025/11/04(火) 22:48:52.29 ID:67Nsjfu90 https://japanese.joins.com/JArticle/340560 「燃料承認」求めたら「米国... - 11
鈴木農相、現在のコメ価格「決して安いとは思えない」 NHK番組で1 : 2025/11/05(水) 00:06:19.92 ID:8QYImDM/9 鈴木憲和農相は4日夜のNHK番組で、高止まりしているコメ価格について「決して安いとは思えない」と発言した。10月... - 12
bilibili動画でダウンタウンプラス見たけど松本人志才能枯れすぎだろ…1 : 2025/11/04(火) 23:07:56.02 ID:qarB7m8id 松本人志さん活動再開 https://www.asahi.com/articles/DA3S16336115.h... - 13
元NNB48・清水里香 すい臓の病気で卒業 その後、活動再開も 「死ぬんじゃなかったのか」「なかなか死なないな」と誹謗中傷が1 : 2025/11/04(火) 23:32:24.60 ID:f9Zalq6x9 https://news.yahoo.co.jp/articles/009397db440fd1aaf97945... - 14
トランプ大統領「中国が我々の交渉のおかげで全世界に向けたレアアース規制を停止した。感謝しろ!」1 : 2025/11/04(火) 22:06:56.73 ID:ul+QijkX0 中国レアアース規制は「全世界的に実施を停止」…米中首脳合意の「ファクトシート」公表 2025/11/03 13:... - 15
【大阪】集合住宅で無職男性(38)死亡=他殺か 首をつった状態で見つかる1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/04(火) 23:34:55.83 ID:0tWODQmG9 ※11/4(火) 20:39 時事通信 大阪市内の集合住宅の一室で先月31... - 16
【ネトウヨ死亡】参政党提出の日の丸損壊罪で何が起きる?表現の萎縮が漫画やアニメにも波及するおそれ1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/04(火) 22:54:55.85 ID:YA3827gn0 https://www.bengo4.com/c_18/n_19572/ ...
- 1 : 2024/11/11(月) 07:51:49.886 ID:JUJMli+w0
- リエゾンなんて日本語ではないだろ
聞き取れるわけがねえ
こんなやべえ言語共通語にするなよ - 2 : 2024/11/11(月) 07:55:07.665 ID:5yQegPeA0
- でも活用とかみたらたぶん一番簡単……
- 3 : 2024/11/11(月) 07:55:13.534 ID:VboOI/fd0
- a an the←消えろ
絶対アジアの言語のほうが簡単 - 4 : 2024/11/11(月) 07:55:48.034 ID:rK8T0/DLr
- うんこは自然とでる
- 5 : 2024/11/11(月) 07:58:23.997 ID:RPnUPP3a0
- 独学で勉強とか無理やんな
- 7 : 2024/11/11(月) 08:01:00.103 ID:i5SZ9rO+0
- [l] ウㇻ、ウㇼ、ウㇽ、ウㇾ、ウㇿ、…
- 8 : 2024/11/11(月) 08:01:18.973 ID:i5SZ9rO+0
- [ɹ] ルㇵ、ルㇶ、ルㇷ、ルㇸ、ルㇹ、…
※英語のr - 9 : 2024/11/11(月) 08:01:34.044 ID:i5SZ9rO+0
- [θ] スㇵ、スㇶ、スㇷ、スㇸ、スㇹ、…
- 10 : 2024/11/11(月) 08:01:49.207 ID:i5SZ9rO+0
- [ð] ズㇵ、ズㇶ、ズㇷ、ズㇸ、ズㇹ、…
- 11 : 2024/11/11(月) 08:02:04.471 ID:i5SZ9rO+0
- [j] ヤ 、ユィ、ユ 、ユェ、ヨ 、…
- 12 : 2024/11/11(月) 08:02:13.015 ID:cRcDBrqi0
- カタコトでも通じるから大丈夫
- 13 : 2024/11/11(月) 08:02:19.828 ID:i5SZ9rO+0
- [ʃ] シㇵ、シㇶ、シㇷ、シㇸ、シㇹ、…
※英語のsh - 14 : 2024/11/11(月) 08:02:37.055 ID:i5SZ9rO+0
- [w] ワ 、ヰ 、于(ウ)、ヱ 、ヲ 、…
- 15 : 2024/11/11(月) 08:02:54.395 ID:i5SZ9rO+0
- [v] ヷ 、ヸ 、于゙(ヴ)、ヹ 、ヺ 、…
- 16 : 2024/11/11(月) 08:03:13.101 ID:i5SZ9rO+0
- [f] ワ゚ 、ヰ゚ 、于゚(ウ゚)、ヱ゚ 、ヲ゚ 、…
- 17 : 2024/11/11(月) 08:03:30.701 ID:i5SZ9rO+0
- [n] ンㇴ
[ŋ] ンン - 19 : 2024/11/11(月) 08:04:16.001 ID:i5SZ9rO+0
- [ʌ] ア 、カ 、サ 、タ 、ナ 、…
※元[ʌ]現[ɐ] 日常会話における脱力した自然な日本語のアと同等 短母音に多く見られる - 20 : 2024/11/11(月) 08:04:37.076 ID:i5SZ9rO+0
- [ɑ] アァ、カァ、サァ、タァ、ナァ、…
※演劇や演説等における誇張した大袈裟な日本語のアと同等 長母音に多く見られる - 21 : 2024/11/11(月) 08:04:56.482 ID:i5SZ9rO+0
- [ə] アゥ、カゥ、サゥ、タゥ、ナゥ、…
※[ʌ]の弱アクセント版 ゾンビの出す脱力したウ - 22 : 2024/11/11(月) 08:05:17.799 ID:i5SZ9rO+0
- [æ] アェ、カェ、サェ、タェ、ナェ、…
※ゾンビの出す脱力したエ - 23 : 2024/11/11(月) 08:05:42.771 ID:i5SZ9rO+0
- [ɪ] イ 、キ 、シ 、チ 、ニ 、…
※日常会話における脱力した自然な日本語のイと同等 短母音に多く見られる - 24 : 2024/11/11(月) 08:06:05.378 ID:i5SZ9rO+0
- [i] イィ、キィ、シィ、チィ、ニィ、…
※演劇や演説等における誇張した大袈裟な日本語のイと同等 長母音に多く見られる - 25 : 2024/11/11(月) 08:06:27.327 ID:i5SZ9rO+0
- [ʊ] ウ 、ク 、ス 、ツ 、ヌ 、…
※日常会話における脱力した自然な日本語のウと同等 短母音に多く見られる - 26 : 2024/11/11(月) 08:06:49.475 ID:i5SZ9rO+0
- [u] ウゥ、クゥ、スゥ、ツゥ、ヌゥ、…
※演劇や演説等における誇張した大袈裟な日本語のウと同等 長母音に多く見られる - 27 : 2024/11/11(月) 08:07:20.319 ID:i5SZ9rO+0
- [o] オ 、コ 、ソ 、ト 、ノ 、…
※日常会話における脱力した自然な日本語のオと同等 短母音に多く見られる - 28 : 2024/11/11(月) 08:07:45.581 ID:i5SZ9rO+0
- [ɔ] オォ、コォ、ソォ、トォ、ノォ、…
※演劇や演説等における誇張した大袈裟な日本語のオと同等 長母音に多く見られる - 30 : 2024/11/11(月) 08:08:52.963 ID:i5SZ9rO+0
- world /wərld/
ワゥルㇷウㇽドゥ
※ドウをドゥと読むような感覚で早口言葉を繰り返し意識的に発音を訛らせていく
ワウルフウルドウ → ワゥルㇷウㇽドゥ - 31 : 2024/11/11(月) 08:09:23.137 ID:i5SZ9rO+0
- thank /θæŋk/
サㇸンンク
※小書き文字のない部分にーを入れて早口言葉を繰り返し意識的に発音を訛らせていく
サヘンーンークー → サㇸンンク - 32 : 2024/11/11(月) 08:11:53.166 ID:fEn4600V0
- ストレスアクセント理解すれば言うほどはムズないぞ
- 33 : 2024/11/11(月) 08:13:27.789 ID:AckWvtBzd
- ある程度決まってる言い回しは塊で覚えてないと聴き取れんよ
あと原文読んでどこがリンキングしてるか考えて一回読んでみたら聴き取れる - 34 : 2024/11/11(月) 08:14:06.882 ID:WT4xOQRe0
- 10年もやってカタコトすら喋れない日本人のがやべえって
- 35 : 2024/11/11(月) 08:14:36.948 ID:3iIaJ51t0
- ヒノモトコトバが独自すぎて発音とかが向こうと違うからしゃーない
向こうも日本語意味不明だと思ってる
- 37 : 2024/11/11(月) 08:19:51.798 ID:KK8FimQo0
- いやー英語のアクセントと日本語のアクセントってそもそも概念が違うけど学校じゃそれ教えないし…
- 38 : 2024/11/11(月) 08:22:03.990 ID:98qTLOdp0
- (´・ω・`)アメリカとイギリスとオーストラリアで意味も発音も違うのが糞
- 39 : 2024/11/11(月) 08:22:44.235 ID:XHKIUX5Zr
- AIに翻訳させたらいいじゃん
コスパもタイパも悪いのに勉強する意味ある? - 43 : 2024/11/11(月) 08:30:03.218 ID:98qTLOdp0
- >>39
(´・ω・`)1人だけスマホいじっててワロタ - 40 : 2024/11/11(月) 08:25:19.833 ID:V1aPf1Xg0
- 思うに、これは日本の学校教育が潜在的に抱える盲点ですね
よく曲解されているのですが、英会話において最も大事なのは、母音を正確に発音することではありません
正しくは、母音をシュワー(ə)の音かそれ以外の音で発音し分けることです
音の強弱を相手に伝えるための手段にストレスアクセントと呼ばれるものがありますが、英会話においては、このストレスアクセントに依存して発音の似た単語を区別しています
ストレスアクセントが乗らない箇所はシュワーで曖昧にし、ストレスアクセントが乗る箇所はそれ以外の発音で強調します - 41 : 2024/11/11(月) 08:26:28.974 ID:pZPthNxD0
- 英語スレ立つたびに現れるこいついい加減に消えてほしいな
- 42 : 2024/11/11(月) 08:27:56.849 ID:V1aPf1Xg0
- 少なくとも、英会話においてこれは世界共通の暗黙のルールのようなものです
もちろん、theやaのように状況によってストレスアクセントの乗る乗らないを選べるものもありますが、これは基本的には機能語に限られます
日本の学校教育においては、英会話があまり重視されていないからなのか、このような内容に触れること自体とても稀です
つまり、日本人の多くが発音を間違えて覚えてしまうのは、至極当然なのです



コメント