
英国「ロシアが勝ってる」俺ワグネルとテレグラムでやり取りしてるけど榴弾は今のペースで後30年分あるらしいんだよだから勝てるわけ無い

- 1
【自民・森山幹事長、相当頑張らないと 参院選に危機感報道にネットでは厳しい反応】「今さら?」 「寝言は寝て言え」 「何を頑張るんだ?」1 : 2025/06/27 15:48:25 ??? 自民党の森山裕幹事長(80)が26日、報道各社のインタビューに、7月の参院選での目標が非改選を含めた与党の過半数維持とした上で、「相当頑張らな...
- 2
【邪魔者扱い】された電動キックボードの利用者が減少中? 都内で見かけなくなった理由と利用者の本音1 : 2025/06/28 15:23:11 ??? シェア型電動キックボードの利用者が減少中? 2023年7月1日に道路交通法が一部改正され、一定条件を満たした電動キックボードなどの特定小型原付...
- 3
ハエトリグモ好きに朗報、ニュージーランドで新種12種を発見1 : 2025/06/28(土) 16:41:49.52 ID:VBidA8nV0 ハエトリグモ好きに朗報、ニュージーランドで新種12種を発見 https://karapaia.com/archi...
- 4
【神奈川】横浜「警察署前でトカレフをぶっ放す」と110番通報 容疑で41歳を逮捕1 : 2025/06/28 16:41:28 ??? 神奈川県警磯子署は28日、偽計業務妨害の疑いで、横浜市中区扇町4丁目、職業不詳の男(41)を逮捕した。 逮捕容疑は、20日午後5時半ごろ、同市...
- 5
「日本では外国人が過度に優遇されている」64% 「財務省やこども家庭庁は無駄だから解体すべき」58%1 : 2025/06/28(土) 16:46:47.83 ID:+kKND6yL0 「外国人優遇」「こども家庭庁解体」広がる情報を検証すると… 参議院議員選挙を前に、政府の「お金の使い方」に注目が...
- 6
いつまでも曖昧な“コウモリ”ではいられない…アメリカか中国か、韓国の「外交安保の座標」はどこに1 : 2025/06/28(土) 16:54:41.35 ID:BljnJsET 「我々も我々なりに(外交安保の座標を)定めるのが望ましい。アメリカが“3時”の方向を期待し、中国が“9時”の方向を...
- 7
ゲートボール人口が激減 山口県で全盛期1万人超が138人に なぜ? お前ら将来ゲートボールやるの?1 : 2025/06/28(土) 16:55:43.25 ID:a0zWJmIT0 かつて高齢者がこぞって楽しんでいたゲートボールの人口が激減している。山口県内はピーク時に1万人を超えていたとみら...
- 8
共産党「メディアが『共産党不振』と伝えているが、他党は共産党と違い総選挙の比例票で比べ票を減らしている。データでは善戦している」1 : 2025/06/28(土) 06:55:49.04 ID:lou5QSD00 都議選 共産党「善戦・健闘」とは https://www.jcp.or.jp/akahata/aik25/202...
- 9
立憲民主党、蓮舫公認候補擁立の舞台裏立憲民主党、蓮舫公認候補擁立の舞台裏 NEWSまとめ速報
- 10
【悲報】新車で買ったBYD車、内部が謎の水浸しだった【悲報】新車で買ったBYD車、内部が謎の水浸しだった はや速
- 11
中国政府「認証ないモバイルバッテリー」国内線の飛行機への持ち込み禁止1 : 2025/06/28 14:43:43 ??? 中国政府は、28日からスマートフォンなどを充電するモバイルバッテリーについて、中国当局の認証を受けたもの以外は、国内線の飛行機への持ち込みを禁...
- 12
中国、蚊サイズの軍事用偵察ドローンを開発中国、蚊サイズの軍事用偵察ドローンを開発 エアライン本舗
- 13
フランス大使館「死刑囚1人の刑が昨日執行されました。フランスは死刑に反対しています」フランス大使館「死刑囚1人の刑が昨日執行されました。フランスは死刑に反対しています」 みそパンNEWS
- 14
小学生盗撮ロリコン軍団に適用された「撮影罪」、赤松健と山田太郎が「表現の自由」のために必死に反対運動して妨害した法律だった小学生盗撮ロリコン軍団に適用された「撮影罪」、赤松健と山田太郎が「表現の自由」のために必死に反対運動して妨害した法律だった ニュー速JAP
- 15
コンビニで塩おにぎりってあるじゃん?【2ch】コンビニで塩おにぎりってあるじゃん?【2ch】 とまとニュースまとめ速報

- 1 : 2023/02/13(月) 17:45:44.47 ID:uO0Aqju5a
「彼ら(ロシア人)は今、少しずつ勝っている」 「もしかしたら資源が尽きてしまうかもしれません。そう願っています」 – ウクライナ第 93 旅団の報道官。
https://www.google.com/amp/s/www.bbc.com/news/world-europe-64596363.amp
- 2 : 2023/02/13(月) 17:51:04.84 ID:EYaBCfaS0
- 今のロシア兵は猿より使えないから勝てるわけがないw
- 4 : 2023/02/13(月) 17:52:09.82 ID:MKNGHKDV0
- >>2
猿っていうのは東洋の東端で人真似ばっかしてる民族に使う罵倒だぞ
バナナでも良いけどな - 17 : 2023/02/13(月) 18:11:52.80 ID:6vX3LTF70
- >>2
どうやって勝つの?
ウクライナ人全滅させるしかないぞ?
取りあえず制圧してもテロに悩まされるし国際社会が認めんだろ - 3 : 2023/02/13(月) 17:51:10.36 ID:MKNGHKDV0
- 30年は流石に盛りすぎだけどもうウクライナの勝ちはないだろ
- 9 : 2023/02/13(月) 17:57:55.00 ID:uO0Aqju5a
- >>3
プーチンよりもっと前の時代、レーニンの時代から武器弾薬を国内のあらゆる場所に溜めてて
精密性は劣るんだけど
玩具のドローンで十分に補えるから最新のミサイルと大して変わらんのだと - 11 : 2023/02/13(月) 18:00:19.41 ID:JI6l6JWe0
- >>9
ソ連時代にもう管理が緩んでた物がそんなに使える形で残ってるとは思えない - 18 : 2023/02/13(月) 18:13:52.04 ID:uO0Aqju5a
- >>11
大砲で撃って爆発すりゃそれで良いんだよね
気をつけて保管すれば100年近く持つから
ウクライナも今砲数制限してて1950年代のモン使ってる部隊もあるから使えるよ、もちろん不発の割合も増えるんだけど - 5 : 2023/02/13(月) 17:53:10.88 ID:mJOQmPX8M
- 特別軍事作戦って十数万の軍勢しかいなかったから
そいつらが使う砲弾なんてロシアの備蓄の中のほんの少しだろう - 27 : 2023/02/13(月) 18:47:49.07 ID:kV/WDsx70
- >>5
なんかロシアが総力戦してるかのような報道がまかり通ってるけど実際はこれだしな - 6 : 2023/02/13(月) 17:53:40.35 ID:+opLKnGT0
- アメカスとイキリスの負け
- 12 : 2023/02/13(月) 18:00:39.85 ID:NvGNaAk9r
- プーチン4ねば終わる話し
- 13 : 2023/02/13(月) 18:04:14.11 ID:91/UZvb50
- 戦車はどう対応するの?
- 14 : 2023/02/13(月) 18:06:59.14 ID:rDyKj5tt0
- チャイナと北朝鮮とイランから武器支援受けてるらしいねw
- 15 : 2023/02/13(月) 18:07:50.24 ID:QgJMz99V0
- 公安仕事しろ
テロリスト予備軍だぞ - 16 : 2023/02/13(月) 18:09:15.30 ID:ARLiUUXt0
- 財政がもたない
- 19 : 2023/02/13(月) 18:18:53.11 ID:6LpT9H9z0
- 2000億発くらい榴弾もってるからね
ちな西側は年間10万発しかつくれないので
もうその差は圧倒的 - 20 : 2023/02/13(月) 18:20:15.49 ID:CdvGedV50
- >>19
流石にそんなに少なくないぞ
アメリカが14万発で欧州が30万発前後だまぁロシアは年間500万発~600万発なんだけど
- 21 : 2023/02/13(月) 18:23:19.41 ID:cFebswlP0
- ロシアの優勢ははったり
- 22 : 2023/02/13(月) 18:28:49.28 ID:PKJC4HUka
- 今のペースで30年分あるなら10倍のペースで撃てよw
- 23 : 2023/02/13(月) 18:29:36.72 ID:PKJC4HUka
- なんかワグネルってやっぱりトップが
ムショ上がり高卒の悲しさがあるよね - 25 : 2023/02/13(月) 18:45:56.95 ID:kV/WDsx70
- 実際ソ連時代からアホみたいに弾薬備蓄する方針があってそれはロシアになっても継続されてるからなあ
- 26 : 2023/02/13(月) 18:46:51.82 ID:PKJC4HUka
- >>25
備蓄あるならもっと打てよw
で終わりなんだよなー。
なんつーか知能だけはどーにもならん - 28 : 2023/02/13(月) 18:50:30.49 ID:kV/WDsx70
- >>26
前線があと10倍の広さだったら10倍撃てるんじゃない? - 29 : 2023/02/13(月) 18:51:35.55 ID:PKJC4HUka
- >>28
狭くて撃てないとか?
いや空間だらけだよw - 30 : 2023/02/13(月) 18:57:54.94 ID:n01QlH820
- 榴弾砲の砲身寿命が来るぞ
これだから素人は困る
砲は無制限に撃てねーぞ - 31 : 2023/02/13(月) 18:59:10.86 ID:PKJC4HUka
- >>30
じゃあなんのために持ってんだよたまをw - 33 : 2023/02/13(月) 19:00:18.98 ID:n01QlH820
- >>31
公務員の予算確保じゃねーの - 32 : 2023/02/13(月) 19:00:13.15 ID:PKJC4HUka
- >>30
持ってる榴弾砲よりたまのが多いから!
だとするとやっぱりバカって結論にしかならん
コメント