
若手社員がUSB扇風機つかってるんだが…

- 1
ワイアホ wakatteTVの二人組の正体が武田塾講師の高田と山火と知って驚愕する1 : 2025/09/23(火) 18:55:08.64 ID:++QvkBai0 受験生版タイガーファンディングとか見ていたにも関わらず三年気づかなかった模様 2 : 2025/09/23(火)...
- 2
東京新聞・望月記者「なぜスパイ防止法を公約に掲げたのか」1 : 2025/09/23(火) 18:36:29.60 ID:GWfsgY3X0 https://x.com/don_mai_don_mai/status/1969992722640724242...
- 3
ジャーナリスト・石原伸晃氏に直撃! 「サティアン」は言い間違え 「自民党公認漏れ」の裏事情1 : 2025/09/23(火) 18:01:59.72 ID:qmnez/379 「ジャーナリスト宣言」した石原伸晃氏に直撃! 「過去の問題発言」と「自民党公認漏れ」の裏事情 | AERA DI...
- 4
【切り取り映像で勘違い続出】ニューヨーク屋敷”工場でネジ作る人”に言及で「職業差別」と”誤解炎上”1 : 2025/09/23(火) 18:28:25.02 ID:934n100t9 【切り取り映像で勘違い続出】ニューヨーク屋敷“工場でネジ作る人”に言及で「職業差別」と“誤解炎上” | Smar...
- 5
へずまりゅう「鹿さんは中国人に暴力を振るわれていないと主張するやつは、振るわれていない証拠を出せ!」とアンチを論破1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/09/23(火) 17:40:29.43 ID:LWAC/vxW0 残念ながら鹿さんが暴力を振るわれている側の証拠はたくさんあるのに振るわれていないと証言...
- 6
年収400万貯金200万の俺が買うべき車教えて1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/09/23(火) 17:19:30.745 ID:xPbf4+s40 何買えばいいか分からん 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/09/23(火)...
- 7
【名古屋】河川敷で”ヤミ畑”横行…「日本語わからない」外国人の姿も 私有地と国有地の境界が”曖昧” 行政代執行に大きな壁1 : 2025/09/23 16:29:36 ??? 耕作が禁じられている国有地で不法に畑を作る、通称“ヤミ畑”。 国土交通省によると、国が管理する一級河川での「不法耕作」は、全国で796件確認さ...
- 8
福岡の首都「天神」再開発で似たようなビルだらけになり街がつまらなくなったと大不評…もう再開発を禁止しろよ1 : 2025/09/23(火) 17:51:42.72 ID:pDxcU89S0 天神でここ数年でできたビル 内容がハンコを押したような高級系やインバウンド向けばかりで地元民が使いづらくなったと...
- 9
沖縄県の全市をご当地美女とともに再現して紹介するぞwww1 : 2025/09/23(火) 17:39:16.410 ID:HUnWG0GR0 名護市 県北部の中心都市。那覇からは沖縄自動車道を走破して1時間超で、パイナップルパークで有名 2 : 202...
- 10
【企業】スズキが新たな「S」エンブレムを発表 22年ぶりのデザイン刷新1 : 2025/09/23(火) 17:11:15.55 ID:bhZ/ox7p9 スズキは2025年9月22日、製品などに使用する「S」のエンブレムのデザインを22年ぶりに刷新すると発表した。 ...
- 11
高市早苗、総裁選演説で突然唄を詠みはじめ『鹿を蹴る外人がいる許せん』と叫ぶ 記者たちドン引き1 : 2025/09/23(火) 17:31:10.27 ID:vzabvHVr0 自民党の総裁選挙が22日告示され、来月4日の投開票に向けて12日間の選挙戦がスタートした。 午後1時から党本部で...
- 12
小泉進次郎総裁選出陣式 なんと議員が100人超集まる異常事態(画像あり)www1 : 2025/09/23(火) 17:43:43.85 ID:WC9N9nsh0 画像 堀江貴文氏 小泉進次郎氏への“疑問の声”に私見「親の七光りだけであの地位までいけるとおもいますか?」(スポ...
- 13
「単純な支援・支給を」再教育や再雇用に照準より…就職氷河期世代が自民党総裁に求めることとは?1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/23(火) 17:45:14.72 ID:EceGGeXv9 9月22日告示された自民党の総裁選挙。 今後の政治へ何を求めるのか。 「1...
- 14
なんで結婚しないの? 生涯未婚率 男50歳時点 1.5%→28.3%爆増 少子化の原因判明 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/23(火) 17:37:50.22 ID:WC9N9nsh0 1950年 未婚率 男1.5% 女1.6% グラフ 生涯未婚率とは、50歳...
- 15
【甘くて、とてもおいしかった】5キロで税込み5500円、魚沼産コシヒカリの試食販売…新米を買った三重県に住む30代の女性 「値上がりしていますが、それでも買いたいと思う味でした」1 : 2025/09/23 16:38:03 ??? 今シーズン収穫されたブランド米、「魚沼産コシヒカリ」の販売が魚沼市のJAの直売所で始まっています。 ことしの価格は5キロで税込み5500円と去...
- 16
日本人女がガリガリ体型を好む理由、男のせいにされてしまう…1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/09/23(火) 15:37:07.50 ID:IU5eddoV0 https://imgur.com/a/IfBQCjB#LiWUy0n 3 名前:匿名...
- 1 : 2020/05/28(木) 11:59:48.119 ID:IB62nCyT0
- なんて注意したら良いんだ…
- 2 : 2020/05/28(木) 12:00:09.477 ID:8M1O4TiW0
- 何がダメなんだよ
- 3 : 2020/05/28(木) 12:00:09.535 ID:s5IXCG4g0
- 何か問題ある?
- 4 : 2020/05/28(木) 12:00:15.658 ID:9bBN+sDy0
- なんで注意するの
- 5 : 2020/05/28(木) 12:00:16.921 ID:oaHBIPppd
- 言葉見つからないなら注意することじゃないんだよ
- 6 : 2020/05/28(木) 12:00:17.838 ID:+nSbsIu00
- これは緊急会議
- 7 : 2020/05/28(木) 12:00:18.114 ID:3Ba31V950
- 若手社員のうちは暑いのくらい我慢しろ
- 8 : 2020/05/28(木) 12:00:53.410 ID:IB62nCyT0
- え、普通に窃盗なんだが…
- 11 : 2020/05/28(木) 12:01:21.854 ID:hhs1eTjKd
- >>8
お前盗んだのかよ - 17 : 2020/05/28(木) 12:02:29.336 ID:IB62nCyT0
- >>11
今度風紀委員会で取り上げようと思う - 28 : 2020/05/28(木) 12:04:29.393 ID:a+g5yWDU0
- >>11
ブラック企業で大変だね…社員のパフォーマンス向上に必要な経費って考えはないんだな…
- 19 : 2020/05/28(木) 12:02:33.895 ID:a+g5yWDU0
- >>8
何が?電気窃盗ってこと? - 9 : 2020/05/28(木) 12:01:02.934 ID:QiHLMJ0O0
- 若手「上司さぁ早く辞めろよ…」
>>1「すんません…すんません…」 - 10 : 2020/05/28(木) 12:01:08.990 ID:x5/BaAzsa
- 緊急会議しろよ
- 12 : 2020/05/28(木) 12:01:25.023 ID:kd7rEQ5z0
- 盗電になるから一応許可とってね
で良いじゃん - 23 : 2020/05/28(木) 12:03:47.252 ID:IB62nCyT0
- >>12
言われないと窃盗だと気付かないとかモラルの低下ヤバくない?
親が悪いのか学校教育が悪いのかはたまた社会が悪いのか… - 31 : 2020/05/28(木) 12:05:39.727 ID:BKxJzflBp
- >>23
君が教育してあげよ? - 13 : 2020/05/28(木) 12:01:34.964 ID:Uos9ZpeZr
- 職場環境見直せ
- 14 : 2020/05/28(木) 12:02:03.563 ID:XlOic01v0
- スマホの充電もするし、タブレットの充電もするが?
- 26 : 2020/05/28(木) 12:03:49.889 ID:TBganAw2r
- >>14
嫌儲から出てくんな乞食 - 15 : 2020/05/28(木) 12:02:06.803 ID:JIs3giOzd
- 雑巾食え
- 16 : 2020/05/28(木) 12:02:14.954 ID:kgVqI3rR0
- 大手は勝手にUSBに変なもの刺せないぞ
- 18 : 2020/05/28(木) 12:02:32.196 ID:DyC33oee0
- そんなことここで話す奴の下では働きたくない
- 20 : 2020/05/28(木) 12:03:01.717 ID:qwNM/Q69p
- 足引っ張る事しか考えない無能
- 21 : 2020/05/28(木) 12:03:20.072 ID:8frLr1td0
- 会社ごっこは程々にしとき
- 22 : 2020/05/28(木) 12:03:31.100 ID:8M1O4TiW0
- こんな馬鹿な先輩持って可哀想だな
- 24 : 2020/05/28(木) 12:03:47.644 ID:JIs3giOzd
- 充電はギリアウトな気がする
俺は毎日バッテリー持ち歩いてる - 25 : 2020/05/28(木) 12:03:47.964 ID:s2u4lD2c0
- お前は給料泥棒だけどな
- 27 : 2020/05/28(木) 12:04:20.298 ID:sToG2udL0
- 日本語で
- 30 : 2020/05/28(木) 12:05:19.164 ID:IB62nCyT0
- もしかして会社で個人スマホ充電すると立派な窃盗って知らない人の方が多いの?
VIPっておっさんが多いイメージだったけど今は学生が多いのかな - 32 : 2020/05/28(木) 12:06:00.487 ID:JIs3giOzd
- >>30
扇風機の話じゃなかったっけ? - 33 : 2020/05/28(木) 12:06:15.325 ID:lwoo2KCzM
- 充電は盗電に該当するだろうけど扇風機は該当しないだろうな。
- 34 : 2020/05/28(木) 12:06:18.087 ID:IB62nCyT0
- この間のアイスの件もあるし怖くて注意できない…
- 35 : 2020/05/28(木) 12:06:21.588 ID:Avwjg3Ht0
- 暑いオフィスかわいそう
- 36 : 2020/05/28(木) 12:06:35.383 ID:Z5mt3Flr0
- だったら普通に教えたればいいだろ
- 37 : 2020/05/28(木) 12:06:49.181 ID:jy7Btd15p
- スマホ充電ならわからなくもないけど扇風機だろ?
- 57 : 2020/05/28(木) 12:13:28.880 ID:IB62nCyT0
- >>37
1万円盗むのは窃盗でも1円は窃盗じゃないとでも? - 65 : 2020/05/28(木) 12:15:34.514 ID:jy7Btd15p
- >>57
経費だぞ - 38 : 2020/05/28(木) 12:07:05.772 ID:LUBlxV1bp
- (´・ω・`)扇風機は会社の備品なのかよ
- 45 : 2020/05/28(木) 12:09:17.205 ID:jy7Btd15p
- >>38
そうじゃなくてパフォーマンス向上のためって一目でわかるから余程ブラックじゃない限り推奨されるでしょ - 39 : 2020/05/28(木) 12:07:05.784 ID:BKxJzflBp
- 教えてあげればいいのになんか性格わるそう…
- 40 : 2020/05/28(木) 12:07:32.436 ID:s2u4lD2c0
- それが問題になるって総務にでも確認したの?まさか脳内じゃないよね?
- 41 : 2020/05/28(木) 12:07:57.847 ID:dcgpsKqsa
- 扇風機に機械仕掛けて色々出来たら楽しそう
- 42 : 2020/05/28(木) 12:08:04.822 ID:CD0dm51h0
- お前カツラか?
不安要素を少しでも取り除きたいだけだろ - 43 : 2020/05/28(木) 12:08:23.762 ID:hN1cFujB0
- 熱中症防止のための扇風機はむしろ推奨されるだろ
- 44 : 2020/05/28(木) 12:08:25.587 ID:XjoCBxpsM
- >>1「USB扇風機の使用についてですが…」
社長「あれ便利だよね~」 - 46 : 2020/05/28(木) 12:09:41.511 ID:9XyHemNYM
- 末尾0
- 47 : 2020/05/28(木) 12:09:51.475 ID:WYVdr/f00
- 若手社員にマウントとりたいけど反論怖いから
マウント返される前に予防策を考えさせよう - 49 : 2020/05/28(木) 12:11:03.059 ID:D0wUZs5C0
- なるべく冷房使わないようにしてるんだろう
いいやつじゃん - 50 : 2020/05/28(木) 12:11:16.829 ID:4PYQK1Ie0
- ふむ末尾0か🤔
- 51 : 2020/05/28(木) 12:11:20.354 ID:qg1DiJv00
- 細かい事気にするより他にやる事あるだろ
- 52 : 2020/05/28(木) 12:12:03.417 ID:IB62nCyT0
- あ、でもうち法務部なかったわ
この場合はどこに密告されちゃうんだろ…労基? - 73 : 2020/05/28(木) 12:16:48.217 ID:xruFPwhK0
- >>52
オフィスが暑いなら先ずは総務部とか衛生委員に相談じゃない? - 53 : 2020/05/28(木) 12:12:24.378 ID:eL0vkFr20
- パワハラにならないように圧力かけて辞めさせるだけ
- 54 : 2020/05/28(木) 12:12:39.153 ID:8PKZO8SYp
- 結局なにも言えないんだったら黙っとけ、カス先輩w
- 55 : 2020/05/28(木) 12:12:50.804 ID:9/kNOr16a
- お前が密告される側なのかよ
- 63 : 2020/05/28(木) 12:14:58.928 ID:awAku3XHM
- >>55
アイスの件知らない? - 56 : 2020/05/28(木) 12:13:04.114 ID:8M1O4TiW0
- スマホの充電も必要経費だろ
仕事の事で電話する時家電に電話するんか
そんな事で注意して良いのは会社で仕事用のスマホを支給してる会社くらいだぞ - 59 : 2020/05/28(木) 12:13:40.707 ID:dy9A3PuO0
- 扇風機がダメっていうかPCに勝手に機器を繋いだらだめなんじゃないかな
- 70 : 2020/05/28(木) 12:16:12.711 ID:LNKxLAnZa
- >>59
これはあるな
一般に会社の機密を扱うPCには支給されたUSB以外は原則差し込んだら爆発する - 60 : 2020/05/28(木) 12:14:04.612 ID:pw6vOr49a
- 平日に末尾0…妙だな
- 61 : 2020/05/28(木) 12:14:25.355 ID:YoF/j7wFd
- アイスの時は法務部あったのに…
- 64 : 2020/05/28(木) 12:15:23.228 ID:bxqB43cFd
- >>61
新人に負けてお取り潰しになったんだろ - 62 : 2020/05/28(木) 12:14:36.683 ID:Sr0lNe4cd
- 俺、若い頃これガチで言われたわ
そして扇風機使うのやめたら書類を汗で
汚しまくり「汗をかくな」と怒られた
そんな私は三桁デブ今は大半の人が扇風機置いてるな
- 71 : 2020/05/28(木) 12:16:17.715 ID:9NdfPdyf0
- >>62
まじで臭そう - 74 : 2020/05/28(木) 12:17:35.166 ID:ihubd5BRa
- >>62
脇の匂いが風に乗ってそう - 66 : 2020/05/28(木) 12:15:36.457 ID:TH/AJyb4r
- 風機委員会
- 67 : 2020/05/28(木) 12:15:36.665 ID:s2u4lD2c0
- 痩せろでぶ
- 68 : 2020/05/28(木) 12:15:40.555 ID:ihubd5BRa
- 俺なら総務に投げるかな
その程度のことで自分が行動したくない - 69 : 2020/05/28(木) 12:15:46.720 ID:25C2eEMS0
- 仕事の効率化のための電力使用がだめならエアコンもエレベーターも使えないやん
何ならパソコンも使わずに全部手作業でやらなあかんやん
- 72 : 2020/05/28(木) 12:16:22.011 ID:Yy3b8iaU0
- USB充電はさせてもらえるのが普通じゃね?
扇風機は会社によるだろうし、一回問題提起してみればいいじゃん - 75 : 2020/05/28(木) 12:18:07.215 ID:QfTUrz/80
- エアコン無いのか?
- 76 : 2020/05/28(木) 12:18:36.681 ID:Qkg5mXN2r
- で、お前は5chでWi-Fi泥棒か?
- 77 : 2020/05/28(木) 12:18:48.599 ID:XkoVmpYg0
- この時間帯に末尾0はニートか会社のWi-Fi盗んでるだろ
- 78 : 2020/05/28(木) 12:19:32.377 ID:9km3xK1N0
- そもそも盗電に当たらないぞ
- 79 : 2020/05/28(木) 12:19:55.098 ID:7xxF2UnrM
- >>1
給料泥棒がいますね
コメント