
自衛隊、タトゥー解禁へ

- 1
国民民主、外国人の土地取得規制とスパイ防止法を本格議論「実効的な法案出す」「絶対に形に」1 : 2025/05/04(日) 15:00:18.20 ID:h4WL1WAW0 国民民主党が、外国人による日本の土地の取得制限やスパイ行為を処罰する「スパイ防止法」制定に向けた議論を本格化させ...
- 2
ウクライナで兵士不足が深刻、出前配達中でも拉致動員されるようになる1 : 2025/05/04(日) 15:11:49.71 ID:L8WbB5Pf0 s://video.twimg.com/amplify_video/1918623444658237440/vi...
- 3
橋下徹氏、車いす生活だった あぐらをかいて徹夜 「恥ずかしながら…」知事市長時代を反省1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/04(日) 14:03:30.60 ID:l5sJxBYD9 橋下徹弁護士が3日、カンテレ「ドっとコネクト」に出演。テレビ番組欄には「橋...
- 4
【支援】コメ高騰でフードバンク「緊急事態宣言」 寄付減「こんなの初めて」1 : 2025/05/03 12:44:11 ??? コメの価格高騰が生活困窮者らへの支援にも影響を与えている。 不足分を補うため、政府備蓄米も提供されているが、フードバンクの倉庫からはコメが消え...
- 5
ひめゆりの塔の展示は…自民・西田参院議員が発言 憤る平和祈念資料館長「沖縄戦体験者の思いを踏みにじる」1 : 2025/05/04(日) 14:35:12.26 ID:GT9OKocn9 ひめゆりの塔の展示は「ひどい。歴史の書き換えだ」自民・西田参院議員が発言 憤る平和祈念資料館長「沖縄戦体験者の思...
- 6
【画像あり】とある夫婦のGWの過ごし方 テレビで渋滞のニュースを見て楽しむ1 : 2025/05/04(日) 14:07:48.05 ID:S3rnvsvT0 https://news.yahoo.co.jp/articles/8bd8d134414db54c6710ba...
- 7
JA、新聞広告掲載。「茶碗一杯のご飯の価格は49円。それでも高いと感じますか?」JA、新聞広告掲載。「茶碗一杯のご飯の価格は49円。それでも高いと感じますか?」 顔面キムチレッド速報
- 8
「救助費用を請求しろ」富士山で1週間に2度救出された中国人大学生に非難殺到…埼玉ではヘリ費用の一部負担後に事故減少も1 : 2025/05/04(日) 12:05:59.80 ID:qQCu8m7m 4月に閉山中の富士山で遭難し救助された中国籍の男子大学生(27)が、その4日後にまた登って体調を崩し再度救出された...
- 9
【朝鮮日報コラム】 ビザ取り消しの恐怖に震える在米留学生1 : 2025/05/04(日) 12:38:31.91 ID:Vojh/qWm 先日、サンフランシスコ市役所前は拡声器でスローガンを叫ぶデモ隊でごった返していた。200-300人が集結したこのデ...
- 10
【陸上】フロレス・アリエ、地元静岡で女子400m日本記録超え 日本国籍申請中のため日本記録にはならず1 : 2025/05/04(日) 13:39:33.23 ID:Og8BbFgR9 <陸上:静岡国際陸上>◇3日◇袋井市・小笠山総合運動公園静岡スタジアム◇女子400メートル3組(タイムレース決勝...
- 11
【中共ネット】 日本でコメが「ぜいたく品」に、各地でコメ泥棒も1 : 2025/05/04(日) 13:00:12.11 ID:Vojh/qWm Record China 2025年5月4日(日) 12時0分 2025年5月1日、毎日経済新聞は、価格の高騰によ...
- 12
万博アンチさん、ついに「会場に虫がいる!」とか言い出す1 : 2025/05/04(日) 13:48:10.88 ID:OeQW4YBd0 https://x.com/nihonchushinbun/status/1918632190096904349...
- 13
【EV速報】中国企業がまたまたとんでもない電池を開発中‥‥なんと最大1500kmの航続距離!?【EV速報】中国企業がまたまたとんでもない電池を開発中‥‥なんと最大1500kmの航続距離!? ライフハックちゃんねる弐式
- 14
のん、ピチピチのホットパンツ姿の美脚に反響 「凄く攻めた姿」「別人のよう」 海外フェスで印象がらり1 : 2025/05/04(日) 13:53:14.60 ID:tobEHbqn9 https://news.yahoo.co.jp/articles/28801d98f8c1f597c695af...
- 15
【国際】ゼレンスキー氏、トランプ氏との直談判の内容明かす 手応えに自信も1 : 2025/05/04(日) 13:31:25.38 ID:iXxlmTM69 ※5/4(日) 8:40 毎日新聞 ウクライナのゼレンスキー大統領は3日、フランシスコ・ローマ教皇の葬儀に合わ...
- 16
JA、新聞広告掲載。「茶碗一杯のご飯の価格は49円。それでも高いと感じますか?」1 : 2025/05/04(日) 13:50:48.27 ID:lP4M5/Xq0 JA全農 政府備蓄米出荷は落札分の29% 農水省が供給拡大求める https://www3.nhk.or.jp/...

- 1 : 2023/05/09(火) 18:43:13.52 ID:UDGYYRDDa
自衛官採用時、タトゥーOK検討 少子化背景に人員確保(共同通信)
https://news.yahoo.co.jp/articles/fb264dd4678c34aee041e7d3c6e1fbf5a215a119- 2 : 2023/05/09(火) 18:43:49.90 ID:oAYx1SoT0
- 日の丸彫っとけばええんか?
- 3 : 2023/05/09(火) 18:44:41.99 ID:df2J/a+x0
- ドタキャンしても良いって?
- 4 : 2023/05/09(火) 18:44:59.11 ID:DMcawlfM0
- 陰毛燃やされそう
- 5 : 2023/05/09(火) 18:45:02.28 ID:UUUmtg3h0
- むしろ軍人なのにタトゥー禁止とか
- 6 : 2023/05/09(火) 18:45:10.34 ID:ZZx/4OLa0
- 教官の負担は増えるしオタクは来なくなるしで逆効果じゃないか?
- 7 : 2023/05/09(火) 18:46:06.05 ID:qKqGFt33r
- 魏志倭人伝「倭国の先住民はガキも老人もみんな入墨入れてたで」
- 8 : 2023/05/09(火) 18:46:18.11 ID:fm2KGLAl0
- 砲撃で頭吹き飛んだり
ヘリ墜落で土左衛門になっても
刺青があれば身元確認しやすくなるしいいんじゃね - 41 : 2023/05/09(火) 19:00:42.14 ID:Yd3tLM300
- >>8
なるへそ - 9 : 2023/05/09(火) 18:46:27.31 ID:P5ABhHyF0
- 採用人数増えずに現役隊員がタトゥー入れるだけってオチになるのでは
- 10 : 2023/05/09(火) 18:46:59.94 ID:xIWlIfwk0
- 反社会的国家公務員が生まれるのか
- 11 : 2023/05/09(火) 18:47:07.06 ID:S/rr9qcWM
- 上官殿のお手製タトゥーが捗るな
新入りはキッチリ入れて貰えよ? - 12 : 2023/05/09(火) 18:47:57.56 ID:OYgUnHM+0
- もともとタトゥーの有無で差別してるのがおかしい
接客や営業でもあるまいし - 13 : 2023/05/09(火) 18:48:01.37 ID:/ZBxCLvM0
- かわいがりで入れられる未来が見える
- 14 : 2023/05/09(火) 18:48:03.45 ID:PgVP7KkbM
- そのうちタトゥーほらされるいじめとかあるんだろうな
- 15 : 2023/05/09(火) 18:48:08.41 ID:T8mFLuA5r
- タトゥーがあろうとなかろうとパワハラセクハラの温床には変わりない
- 16 : 2023/05/09(火) 18:48:19.79 ID:j9NJ2M9N0
- 瓜田さんが自衛隊のイメージキャラクターに
- 17 : 2023/05/09(火) 18:48:42.01 ID:YqhRv0eCa
- タトゥー禁止とかマジかよ
- 18 : 2023/05/09(火) 18:49:30.75 ID:0aMbK5UFd
- これ犯罪者を兵士にするためやね
- 21 : 2023/05/09(火) 18:50:30.40 ID:P5ABhHyF0
- >>18
やっぱり有事の際に徴兵制度やるのかな
徴兵逃れのタトゥー入れに対して先手の一歩 - 19 : 2023/05/09(火) 18:49:36.08 ID:lHeRnh/7r
- どんぶりでも受け入れられるんか?
- 20 : 2023/05/09(火) 18:50:05.80 ID:vcd+7WXHx
- タトゥーなんてただの自由帳
- 23 : 2023/05/09(火) 18:50:50.58 ID:d9T85YwJ0
- なんでネトウヨは入隊しないんだよ反日か
- 24 : 2023/05/09(火) 18:50:52.86 ID:5lzlBK6S0
- なぜか腕に日の丸のタトゥー入ったAV男優思い出した
- 25 : 2023/05/09(火) 18:51:36.64 ID:Wx4AmzbPd
- 刺繍は悪という自ら作った偽の伝統に伝統を守る側である軍隊が苦しんでるの皮肉効いてて面白いね
- 26 : 2023/05/09(火) 18:51:42.67 ID:XKmSuK2N0
- タトゥーいじめが起きそう
- 27 : 2023/05/09(火) 18:52:03.01 ID:ZpXWmeB4a
- ヤクザが自衛隊に
- 28 : 2023/05/09(火) 18:52:13.91 ID:jFLD12ws0
- 必死やん
- 29 : 2023/05/09(火) 18:52:25.68 ID:HNPvt2SJ0
- 兵隊ヤクザ
- 30 : 2023/05/09(火) 18:54:28.37 ID:H2tdcu1g0
- だんだんこの国が正体現してきたな
- 31 : 2023/05/09(火) 18:54:49.19 ID:nCNlf1cvM
- タトゥーOKって表現が草
気軽な感じするよねw - 32 : 2023/05/09(火) 18:54:53.12 ID:XPeTmhLx0
- タトゥーなんか入れとる奴が自衛官務まるとは思えんな
なったとしても備品横流ししたり情報売って小遣い稼ぎするヲチだろ - 33 : 2023/05/09(火) 18:55:34.16 ID:KWOkdN/20
- そういう人材にも門戸を広げないと定数が集まらない不人気職場ってことを自らバラすとは。
- 34 : 2023/05/09(火) 18:55:50.90 ID:l4si4P+i0
- 「そういう奴」しかならないんだろうな
「ガ●ジ」って「戦場」では役に立つんだよな - 35 : 2023/05/09(火) 18:55:57.12 ID:d5qm8mn2a
- 少年院上がりを更生させるのに持ってこいだな
戸塚ヨットスクールも無くなるみたいだし - 37 : 2023/05/09(火) 18:56:55.91 ID:5QCaCO1/0
- 有事になったらウクライナみたいに強制徴兵をやるのが仕事だし
むしろ反社的な人材を集めるべきだよなあ - 38 : 2023/05/09(火) 18:57:04.93 ID:p41CqvVF0
- ハーケンクロイツやチェ・ゲバラとかのタトゥーもはじかれないかな
- 39 : 2023/05/09(火) 18:58:36.04 ID:H8X+ytJt0
- ジャップってどんだけ遅れてるのマジで
- 40 : 2023/05/09(火) 19:00:23.95 ID:JZjmNGQV0
- 絵?そこを解禁?
前科者でもOKにしちゃえば?
コメント