肉体「ピークは20歳です。残り六十年は衰え続けます」←これ
なんJ- 1
堀江貴文氏、ダウンタウンプラスに言及「修羅の道でしかない。松本さん相当働かないと」1 : 2025/11/07(金) 08:02:41.92 ID:0iz3Buqn9 堀江貴文氏、ダウンタウンプラスに言及「”修羅の道“でしかない。松本さん、相当働かないと」 ホリエモンこと実業家の... - 2
仮面ライダーゼッツ、撮影中の事故でスーツアクターが頭蓋骨骨折1 : 2025/11/06(木) 19:22:44.82 ID:TcG9ngJ60 http://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/11/06(木) 19:23:27... - 3
高市首相の批判をする人たち福島、蓮舫、石破、玉川、東1 : 2025/11/07(金) 07:35:32.84 ID:H8REHMP20 高市早苗政権が誕生した。一方でテレビのコメンテーターらかは 「保守というより右翼」という批判や「死んでしまえばい... - 4
【埼玉県川口市】ネトウヨがクルド人小学生に暴力1 : 2025/11/07(金) 05:28:39.59 ID:2i87xPCT0 https://www.joqr.co.jp/qr/article/163863/ 2 : 2025/11/07... - 5
品川の「道路隆起」はやっぱりリニア工事のせい 専門家が現場検証「気泡が上昇し道を破損させた」1 : 2025/11/07(金) 06:49:31.04 ID:SUo8OIIN9 東京都品川区のリニア中央新幹線第1首都圏トンネル工事現場近くの区道が隆起した問題を巡り、トンネル工学の専門家が現... - 6
職も家もない「出所者」に1カ月で自立しろと? 更生支える民間施設の運営苦境 原因は国の資金カット1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/11/07(金) 06:44:30.42 ID:SUo8OIIN9 刑務所や少年院を出た人の社会復帰を支援する更生保護施設や自立準備ホーム。その運営を支え... - 7
【提案】なあ、俺たちで誰でも入れる医学部をつくらないか?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/11/07(金) 06:25:42.66 ID:oy6wBCaN0 学力低くても高い学費払わなくても入れる医学部つくろうや 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日... - 8
【日産】赤字2000億円超、「三重苦」で再建は不透明…販売不振・トランプ関税・半導体不足1 : 2025/11/07(金) 07:01:57.24 ID:SUo8OIIN9 経営再建中の日産自動車が発表した2025年9月中間連結決算は最終利益が2000億円を超える大幅赤字となった。世界... - 9
名古屋の事件の逮捕により、日本全国の未解決事件遺族らが「次はウチの番だよ」と希望を持ち始める1 : 2025/11/05(水) 22:34:04.20 ID:q4xBE7tO0 「妹や子どもたちに報告しました『次はうちだよ』って」 26年の時を経て迎えた逮捕劇 ほかの被害者遺族にも希望(中... - 10
【青森】サッカー場に向かっていたコーチと部員が目撃 「大きさは人がヨツンヴァインになった程度」八戸学院大学で『クマ』1 : 2025/11/07(金) 06:23:33.77 ID:g78G6NKK9 11/6(木) 13:20配信 青森テレビ https://news.yahoo.co.jp/articles/... - 11
最高裁「政府の生活保護費引き下げ、違法です」 政府「ごめんごめん、じゃあ一部だけ払いますw」最高裁「政府の生活保護費引き下げ、違法です」 政府「ごめんごめん、じゃあ一部だけ払いますw」 ゴールデンタイムズ - 12
日経「参政党は派遣、現場職の割合が多い地域で票が多い」日経「参政党は派遣、現場職の割合が多い地域で票が多い」 冷笑速報 - 13
【悲報】女子、風呂を洗っておいた陰にブチギレ【悲報】女子、風呂を洗っておいた陰にブチギレ まとめたニュース - 14
【ウェザーニュース】キャスター12人ズラリ それぞれの個性と魅力が詰まったカレンダー発売 卓上・壁掛けセットで6,050円(税込)1 : 2025/11/07(金) 05:51:13.74 ID:g78G6NKK9 11/6(木) 7:10配信 オリコンニュース https://news.yahoo.co.jp/article... - 15
「この会社は、マッチョの楽園です」日本一マッチョが多い介護の会社の実態 [11/6]「この会社は、マッチョの楽園です」日本一マッチョが多い介護の会社の実態 [11/6] 国難にあってもの申す!!
- 1 : 2020/07/26(日) 00:43:05.09 ID:a3496R9u0FOX
- 明らかに欠陥だろ
- 2 : 2020/07/26(日) 00:43:16.44 ID:a3496R9u0FOX
- 流石におかしい
- 3 : 2020/07/26(日) 00:43:27.45 ID:BC7OGHZapFOX
- 60年生きる方がいけない
- 4 : 2020/07/26(日) 00:43:34.10 ID:a3496R9u0FOX
- 人生折り返しのアラフォーの頃には体ボロボロとかペース考えろや
- 5 : 2020/07/26(日) 00:43:38.60 ID:HmBBcLMzpFOX
- 寿命伸びすぎ
- 6 : 2020/07/26(日) 00:43:55.80 ID:a3496R9u0FOX
- 普通半分のところにピーク持ってくるやろ
- 7 : 2020/07/26(日) 00:43:59.24 ID:6jLdkDQy0FOX
- さっさと4ね!ってことだよ!
- 8 : 2020/07/26(日) 00:44:26.88 ID:zA68rQ5IaFOX
- 25くらいで成長止まる
昔は50歳前後で死んでたし - 9 : 2020/07/26(日) 00:45:11.40 ID:XjGk9D750FOX
- 寿命が伸びすぎなだけ
- 10 : 2020/07/26(日) 00:45:12.25 ID:0j53+AdY0FOX
- 元々は60年位だし、ピークも30までは維持できる
10歳までよわよわで役に立たない方が疑問 - 33 : 2020/07/26(日) 00:50:48.50 ID:VObqFo+90FOX
- >>10
これ
ヨワヨワな時期長すぎ - 11 : 2020/07/26(日) 00:45:36.64 ID:i0YLLHkU0FOX
- もっと科学が進歩したら200歳はいけそうやな
- 12 : 2020/07/26(日) 00:45:51.42 ID:7vWNHhS50FOX
- 想定より生き過ぎやねん
寿命長過ぎ - 13 : 2020/07/26(日) 00:46:29.17 ID:53OVxnUT0FOX
- 縄文から全然進化してないな
- 14 : 2020/07/26(日) 00:46:52.08 ID:wyONs3xr0FOX
- 髪の毛「ほな、残り40年はがんばってや(ヌケー」
ちんげ わきげ「一生ついてくで!w」これおかしいよな
- 37 : 2020/07/26(日) 00:51:12.90 ID:JVV6mGpyaFOX
- >>14
これどうなの?
ジジイの葬式の時に見忘れたから誰か頼む - 15 : 2020/07/26(日) 00:46:52.81 ID:Y9fHXMizpFOX
- 縄文時代とかだと30歳で死んでたから、ヒト本来の寿命って30年ぐらいと仮定すれば順当といえば順当
- 16 : 2020/07/26(日) 00:47:08.89 ID:IUbaQAyg0FOX
- 何でこういうところ進化しないんだろな
- 17 : 2020/07/26(日) 00:47:43.43 ID:yrxUdFJepFOX
- 5.60で、死ぬのが健全な社会やな
- 18 : 2020/07/26(日) 00:47:53.85 ID:WDJN6hZG0FOX
- 結婚したら自由にセックスもできんくなるし人生20代までや
- 19 : 2020/07/26(日) 00:48:11.58 ID:hhF4SzMxdFOX
- 常に成長続ければ良いのにな
アホだよな - 20 : 2020/07/26(日) 00:48:11.74 ID:xmiAaTxZMFOX
- 寿命伸ばしすぎやねん
- 21 : 2020/07/26(日) 00:48:24.38 ID:zmpdaVEGaFOX
- 絶対別の力が技術の発展を妨げてる
100歳が当たり前の世の中にならんのがおかしい - 25 : 2020/07/26(日) 00:49:07.78 ID:C8r2fEs/aFOX
- >>21
今のなんj民くらいだと100歳当たり前になりそうやけど - 22 : 2020/07/26(日) 00:48:35.84 ID:Bg1/Jpua0FOX
- いやピークは22~30や
- 23 : 2020/07/26(日) 00:48:49.02 ID:GBDg+KmY0FOX
- 人間さん成熟するまで時間かかりすぎでしょ
- 24 : 2020/07/26(日) 00:49:04.54 ID:Pv0S2Rpq0FOX
- なんで人間以外の動物は寿命の直前まで全盛期に近い身体能力を維持できるんや?
- 27 : 2020/07/26(日) 00:49:40.66 ID:xmiAaTxZMFOX
- >>24
自然界の戦いの中で生きてるから - 44 : 2020/07/26(日) 00:52:26.35 ID:3tI+X+j70FOX
- >>27
これっぽいな
緊張感の中で生きてるから力が必要やし
死ぬときは延命されずにすぐに死ぬ
命の美って意味では理想やわ - 30 : 2020/07/26(日) 00:49:58.92 ID:zmpdaVEGaFOX
- >>24
そこを解明できたら人間に応用できそうやな - 32 : 2020/07/26(日) 00:50:48.41 ID:0j53+AdY0FOX
- >>24
人間がピーク後にダラダラ生き過ぎなんやろね - 41 : 2020/07/26(日) 00:52:01.09 ID:Pv0S2Rpq0FOX
- >>32
言うて縄文人かて死亡率の高い幼少期を乗り越えたら50歳くらいまで生きるのは全然珍しくないとか聞いたで - 60 : 2020/07/26(日) 00:57:09.25 ID:4gt2QYQ/0FOX
- >>24
普通にヨロヨロだと思うが…
生存対決に負けて早めに死ぬからじゃないの - 71 : 2020/07/26(日) 00:59:44.12 ID:dvfM+PvB0FOX
- >>24
人間で言ったら50歳くらいで死んでるだけやろ
山本昌ならプロ野球やってる歳や - 73 : 2020/07/26(日) 00:59:55.48 ID:CmLtM9DX0FOX
- >>24
犬とか猫とか飼ったことないんか? - 26 : 2020/07/26(日) 00:49:22.69 ID:blohZtxXMFOX
- 最近は20がピークではないやろ
- 28 : 2020/07/26(日) 00:49:48.02 ID:Y9fHXMizpFOX
- 男12歳「セックス!セックス!やりたいンゴおおおおお!」→これが45歳ぐらいまで続く
女36歳「セックス!セックス!」→子宮が死ぬ寸前にスイッチが入る。それ以前はそこまででもない
冷静に設計ミスでは?特に後者
- 50 : 2020/07/26(日) 00:53:42.27 ID:3tI+X+j70FOX
- >>28
これと歯関係は単純な設計ミスやろな - 29 : 2020/07/26(日) 00:49:50.32 ID:7kLjPTWh0FOX
- 器官によっては10台後半から衰えるしな
- 31 : 2020/07/26(日) 00:50:28.34 ID:3tI+X+j70FOX
- 寿命だけ延びてるのに健康寿命や若さの維持力が言うほど変わってないのが痛すぎる
老害化して社会や組織の成長に害悪なのに寿命だけ長いって最悪の状態 - 34 : 2020/07/26(日) 00:50:48.65 ID:zmpdaVEGaFOX
- 衰えをなくす薬とか作ってないんか?
作ってくれよ - 35 : 2020/07/26(日) 00:50:58.36 ID:qGzFx0c10FOX
- 医学が発展しすぎたんやろ
自然で暮らしてれば30くらいで死ぬやろ - 36 : 2020/07/26(日) 00:51:12.16 ID:vZTc6xr10FOX
- スポーツ選手はピーク30前後やろ
- 38 : 2020/07/26(日) 00:51:22.23 ID:fU8boR/x0FOX
- 30くらいで安らかに死にたいと思ってる奴実は結構おるやろ
- 39 : 2020/07/26(日) 00:51:44.72 ID:zmpdaVEGaFOX
- 医学はもっと発展してくれ
200歳くらいは実現してほしいわ - 40 : 2020/07/26(日) 00:51:55.85 ID:wkNvUzs60FOX
- 運動すりゃいいって問題じゃないの?
- 43 : 2020/07/26(日) 00:52:13.02 ID:zmpdaVEGaFOX
- >>40
心臓の負担がヤバイ - 58 : 2020/07/26(日) 00:56:03.16 ID:zauqmeB00FOX
- >>40
肌や臓器の劣化は避けられん
車のボディやエンジンなんて全とっかえしないと劣化する一方やろ? - 42 : 2020/07/26(日) 00:52:10.78 ID:e0v1pljWaFOX
- 寿命が延びすぎなんや
- 45 : 2020/07/26(日) 00:52:36.44 ID:zmpdaVEGaFOX
- 医学界さん頼むわ
- 46 : 2020/07/26(日) 00:52:49.90 ID:T0Mwc6nF0FOX
- 小学生のメガネ多くなって悲しい
- 47 : 2020/07/26(日) 00:53:00.45 ID:yXgwmr8V0FOX
- 最近ようやく老衰の意味がわかってきたわ
- 48 : 2020/07/26(日) 00:53:00.57 ID:TNvUew/nrFOX
- そもそも人間は70年80年生き続けるようにできてないんだよ
食料事情の改善や医療の発達でそこまで生きられるようになったってだけで
せいぜい50まで生きれれば長生きのレベルや - 51 : 2020/07/26(日) 00:53:55.26 ID:zmpdaVEGaFOX
- >>48
じゃあもっと改善したらもっと長生きできるやん
ワイは長生きしたい - 49 : 2020/07/26(日) 00:53:00.63 ID:geP8ZEP90FOX
- 本来子孫残したら生きてる意味ないしな
- 52 : 2020/07/26(日) 00:53:57.31 ID:A4Iz6Dv30FOX
- もっと乳首弄り回しときゃ良かった
- 61 : 2020/07/26(日) 00:57:17.97 ID:rkS9K6v9aFOX
- >>52
いままでの会話からなぜそのレスが?🤔 - 72 : 2020/07/26(日) 00:59:45.40 ID:fU8boR/x0FOX
- >>52
どういうこと? - 53 : 2020/07/26(日) 00:54:04.31 ID:E+ALitfSMFOX
- 人間50年の頃のほうが正しかったんやで
- 54 : 2020/07/26(日) 00:54:46.75 ID:G5lPPclp0FOX
- 生き物やし 15~20で子供産んで次の世代が独り立ちしたら死ぬ設定なんやろ
- 57 : 2020/07/26(日) 00:56:02.68 ID:3tI+X+j70FOX
- >>54
脳みそや文化、知能もそうやろし、そっちの方が経済や文化もどんどん発展しそう - 55 : 2020/07/26(日) 00:55:23.68 ID:q9T0VXxj0FOX
- 衰え気にするなら一切酒飲むなが正解
適度な飲酒は長生きする、酒は人類の友とか大嘘やからな
特に女はアルコール摂取してるかどうかで老け具合が全く変わる - 56 : 2020/07/26(日) 00:55:52.43 ID:zmpdaVEGaFOX
- 死んだらまた別の人間として生まれ変われると証明できるなら今のままでいい
できないなら長生きできる改善策をもっと探してくれ - 59 : 2020/07/26(日) 00:56:57.79 ID:dvfM+PvB0FOX
- やっぱり敦盛って神だわ
- 62 : 2020/07/26(日) 00:57:32.19 ID:KVW5zTYt0FOX
- 150くらいまで元気でいたい
- 63 : 2020/07/26(日) 00:57:42.23 ID:KrcHoaUsrFOX
- なんかの研究てDNAは40年程度しか保たないように設計されてるって聞いたで
さすがに神様も100歳近くまで生きるなんて思ってないやろ… - 64 : 2020/07/26(日) 00:57:45.85 ID:qckAxNFf0FOX
- 20に喘息ピークを迎えたワイは否定的
- 65 : 2020/07/26(日) 00:58:19.53 ID:zmpdaVEGaFOX
- 肌や臓器の老化なら移植でなんとかできるよな
それで150は無理やろか? - 67 : 2020/07/26(日) 00:58:51.09 ID:qckAxNFf0FOX
- >>65
それがほんまに出来るんならもう実現されてそうなもんだが・・ - 66 : 2020/07/26(日) 00:58:23.38 ID:RsjFZjZ+0FOX
- 縄文時代の平均寿命→35歳
これ最高の寿命だよな
- 68 : 2020/07/26(日) 00:59:18.57 ID:qckAxNFf0FOX
- >>66
子供の死亡が平均下げてる定期 - 69 : 2020/07/26(日) 00:59:30.37 ID:GjSeqfHf0FOX
- イチロー45「年齢で判断してしまう人は頭が残念な人。どうして僕のピークがこれから来ると考える事が出来ないんだろうか」
- 70 : 2020/07/26(日) 00:59:39.62 ID:VaQJsq760FOX
- 50歳くらいが本来の寿命ならそんなもん
むしろ無駄に80とかまで生きる方が問題 - 74 : 2020/07/26(日) 01:00:07.34 ID:oknsbERvdFOX
- 神様「人間五十年やぞ」
- 75 : 2020/07/26(日) 01:00:11.82 ID:/jXU/HSL0FOX
- 120歳とかで細胞が限界迎えるんやろたしか
だから寿命はどんなに長くても120



コメント