
考古学者「邪馬台国、どこかわかりません」 ←いや嘘だろ…。奈良と福岡だぞ?全然違うからわかるだろ…

- 1
【命に別状なし】東北文化学園大学キャンパス近くで男子大学生が足を刺される「千枚通しのようなもので刺された」1 : 2025/07/04 19:54:19 ??? きょう午後1時50分ごろ、仙台市・青葉区の東北文化学園大学のキャンパス近くで、男子大学生が足を刺されました。 大学生は自分で110番通報し、命...
- 2
専修大学・元柔道部員を営利目的で乾燥大麻など35万円相当所持容疑で逮捕 職務質問の警察官の胸ぐらつかみ現行犯逮捕され所持発覚1 : 2025/07/04 16:37:19 ??? フジテレビ 社会部 2025年7月4日 金曜 午前11:14 専修大学・元柔道部員を営利目的で乾燥大麻など35万円相当所持容疑で逮捕 職務質問...
- 3
【神奈川】横須賀の核燃料工場で火災 被ばくや放射能漏れなし1 : 2025/07/04(金) 07:28:09.71 ID:wQgBQb+m9 ※7/4(金) 7:15 東京新聞 原子力発電用の燃料をつくる「グローバル・ニュークリア・フュエル・ジャパン(G...
- 4
大手企業の夏の賞与99万円、過去最高 4年連続増1 : 2025/07/03(木) 19:15:43.50 ID:NRFTeufY0● BE:662593167-2BP(2000) ssshttp://img.5ch.net/ico/nida2....
- 5
【106万の壁】岸博幸氏が怒り「厚労省の悪乗り、マジで怒るべき」 「103万の壁」とは逆、収入増吹っ飛ぶ「ざっくり10万円負担増」と1 : 2024/11/10(日) 15:08:49.85 ID:iTmdV2uw9 11/10(日) 11:51配信 デイリースポーツ https://news.yahoo.co.jp/artic...
- 6
【シュワシュワ】『炭酸飲料を飲むと骨が溶ける』はウソ?ホント?→ 医師が明かす、”驚きの真相”と飲むときの注意点とは?1 : 2025/07/04 16:41:50 ??? シュワシュワ弾ける炭酸飲料、「炭酸飲料を飲むと骨が溶ける」という話、聞いたことありませんか? この話を聞くと、つい飲むのを控えたくなる人も多い...
- 7
現金を持ち続けると損をする時代に! トランプはインフレや低金利で貨幣価値を引き下げ、財政赤字に対処する。それなら我々は投資をしなければならない!1 : 2025/07/04 19:48:13 ??? 2025年7月1日(火)、米国・シアトルからザイ投資戦略メルマガ「ポール・サイの米国株&世界の株に投資しよう! 」で情報配信をしている元フィデ...
- 8
人間VSロボットの日もそう遠くない? 世界初!AIヒト型ロボットサッカー大会が北京で開催 SNSでは賛否の声1 : 2025/07/04 19:45:43 ??? 世界初のAI人型ロボットによるサッカー大会が開催されました。 笛が鳴り、よろめきながらボールに向かうのは、AIを搭載した人型ロボットです。 こ...
- 9
藤原啓治とかいう日本最高の声優1 : 2025/07/05(土) 01:45:05.35 ID:ypTJ1iCa0 失ったものはでかい、、、 2 : 2025/07/05(土) 01:45:47.44 ID:9NpYAJM70 ...
- 10
ウクライナ原発で外部電源喪失とIAEA1 : 2025/07/05(土) 02:27:22.20 ID:whzHk3nX0 BE:834922174-2BP(1000) ssshttp://img.5ch.net/ico/1fu.gif...
- 11
50歳の未婚率 男28.3% 女17.8% 男の3人に1人は一生結婚できない 低年収貧乏が多い 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/05(土) 01:51:19.86 ID:0kBX0ZEM0 BE:659060378-BRZ(10000) ssshttp://img...
- 12
【7月5日に日本で大災害が起こるという”予言”】気象庁長官 「心配する必要は一切ない」【7月5日に日本で大災害が起こるという”予言”】気象庁長官 「心配する必要は一切ない」 大東亜速報
- 13
【米国メディアも報じた】日本で7月5日に大災害が起きる1 : 2025/07/04 14:58:51 ??? 今週末、日本で大災害が起きることはまずないだろう。だが、もし起きたらどうするか。 災害が多く発生する日本では今、ある予言にまつわる話題が関心を...
- 14
【7月5日に日本で大災害が起こるという”予言”】気象庁長官 「心配する必要は一切ない」1 : 2025/07/04 14:54:48 ??? 鹿児島県十島村の悪石島で3日午後4時13分ごろ、震度6弱の地震があった。 気象庁によると、震源地はトカラ列島近海で、震源の深さは約20キロ。地...
- 15
【大阪や!】 トクリュウ「ブラックアウト」の後ろ盾か 大阪府警が三重県の組事務所に家宅捜索 【はよ開けんかいゴラァ!】1 : 2025/07/04 19:21:55 ??? 2025/07/04 12:25 愛知県を拠点とする匿名・流動型犯罪グループ=トクリュウが、大阪・ミナミで摘発された事件をめぐり、大阪府警が三...
- 16
個人株主、最多8359万人 新NISAで投資先拡大 24年度1 : 2025/07/04(金) 17:50:32.84 ID:5E+rRqMw9 東証は4日、国内4取引所の2024年度の個人株主数の延べ人数が前年度比914万人増の8359万人となり、過去最多...

- 1 : 2025/03/05(水) 18:41:53.386 ID:O6xEQBs1m
- 考古学者ってバカなの?
- 2 : 2025/03/05(水) 18:42:08.418 ID:O6xEQBs1m
- これほんま情けない
- 3 : 2025/03/05(水) 18:42:17.654 ID:O6xEQBs1m
- マジで
- 4 : 2025/03/05(水) 18:42:30.878 ID:yc1g3kPaD
- むしろ昔のことなんかよくわかるよなと感心するわ
- 5 : 2025/03/05(水) 18:42:37.264 ID:nTPFm0Jij
- 宮内庁のせい
- 6 : 2025/03/05(水) 18:43:08.321 ID:tbZmD5Ne6
- 大和時代まで150年間空白があるらしいな
- 7 : 2025/03/05(水) 18:43:15.610 ID:RXPcA1.6x
- 頭悪い奴ほど安易に簡単って言うよな
- 8 : 2025/03/05(水) 18:43:43.649 ID:NVctN25Td
- 考古学では纏向遺跡が有力だと考えられてる
- 9 : 2025/03/05(水) 18:43:49.514 ID:Le5BFdRSJ
- 日本が北海道にも沖縄にもあるのと同じやろ
- 10 : 2025/03/05(水) 18:43:52.984 ID:tk7H2.owH
- こいつらって天皇関係ないやろ?
- 11 : 2025/03/05(水) 18:43:53.901 ID:XmCrvD0Z6
- 本当はもうわかってるけど歴史的にヤバイことまで判明したから隠してるんやで
これは「マジ」や - 12 : 2025/03/05(水) 18:44:18.652 ID:vG4BdWBF6
- >>11
これ - 13 : 2025/03/05(水) 18:44:42.136 ID:sKN8mEdi4
- 逆にどうなったら邪馬台国がどこにあったか明らかになるんやろ
- 17 : 2025/03/05(水) 18:46:26.857 ID:.u3zbnp6i
- >>13
曹叡が卑弥呼に渡した親書が発掘されたらそこが邪馬台国になるんかな
知らんけど - 14 : 2025/03/05(水) 18:44:57.240 ID:ZnjycHAAY
- 魏志倭人伝とかいう無能
- 15 : 2025/03/05(水) 18:45:22.932 ID:gJljWZOHX
- 邪馬台国伝説が日本に残ってない時点で邪馬台国自体の存在が怪しい
- 25 : 2025/03/05(水) 18:50:04.171 ID:U1gaeRp0j
- >>15
滅茶苦茶残ってますやん… - 30 : 2025/03/05(水) 18:52:11.111 ID:.u3zbnp6i
- >>25
中国の歴史書に名前書いてあるだけやから自分たちがホンマに邪馬台国と名乗っていたかは分からん - 31 : 2025/03/05(水) 18:52:43.048 ID:gJljWZOHX
- >>25
中国の歴史書にしか出てきてないやん
古代から残ってる神社に卑弥呼が祀られている神社がない - 16 : 2025/03/05(水) 18:45:31.400 ID:d0BVAK759
- 政府的はヤマト王権=邪馬台国ってことにして権威付けしたくてたまらん模様
- 18 : 2025/03/05(水) 18:46:27.420 ID:EZ2xySG92
- 新井白石の時代から揉め続けてるの凄い
- 19 : 2025/03/05(水) 18:46:49.136 ID:EeENgidmX
- そら朝鮮ルーツってバレるからな
- 20 : 2025/03/05(水) 18:46:50.705 ID:0xPmMDRS1
- 古墳掘り返せよ
- 21 : 2025/03/05(水) 18:47:50.581 ID:nfjK1VIpV
- 金印もかなり怪しいらしいな
- 22 : 2025/03/05(水) 18:47:55.694 ID:mqGoU.dbk
- 奈良の遺跡片っ端から発掘調査したらまず畿内説消えるやろうけど当の邪馬台国は戦乱が激しい九州北部にあったってのとあんま大きな国やなかったってので遺跡見つけるのは相当ムズいやろな
- 23 : 2025/03/05(水) 18:48:21.581 ID:RjQYBm2rz
- 奈良と福岡どっちなん?
- 26 : 2025/03/05(水) 18:50:13.165 ID:L.O.CRR2P
- >>23
普通に福岡やけど - 24 : 2025/03/05(水) 18:49:33.448 ID:U1gaeRp0j
- 邪馬台国問題は分かったって言うと消されるんだよ
- 27 : 2025/03/05(水) 18:50:22.430 ID:01uOPv084
- そもそも日本であるかも不詳
恨むなら司馬懿の功績を誇るために盛りに盛られた記述を恨むしかない - 28 : 2025/03/05(水) 18:51:18.100 ID:bHni4.cRJ
- 考古学は物から検証するから物が出てこないと何も言えない
歴史学は文字記録から検証するから魏志倭人伝から考察してるに過ぎない
実際のところ邪馬台国が本当にあったのかどうかすらわからない - 29 : 2025/03/05(水) 18:51:27.127 ID:ZoBu0EJqX
- まあいいじゃんそういうの
日本人は記録を残さない性質なんだよ - 32 : 2025/03/05(水) 18:53:21.788 ID:XZaVXlOmQ
- >>29
残さないというか残し方を知らなかったが正しいやんな
紙と筆は数世紀後に伝わるアイテムやし - 33 : 2025/03/05(水) 18:53:39.640 ID:ZoBu0EJqX
- 邪馬台国って当時は敵でしょ?
なんで敵を祀ったりする必要あんねん - 34 : 2025/03/05(水) 18:53:42.328 ID:hiqWMzbj3
- ひめみこなんかな
- 35 : 2025/03/05(水) 18:54:00.246 ID:H5RQtRExq
- 太平洋の沖合やぞ
- 38 : 2025/03/05(水) 18:55:12.651 ID:01uOPv084
- 邪馬台国が日本のどこかにあったとしても統一王朝ではないんよな
- 39 : 2025/03/05(水) 18:56:03.782 ID:8xdbY4riH
- どう考えても畿内やのに権威だけあるトンデモ学者のせいで九州説が未だにのさばっとるんよな
- 40 : 2025/03/05(水) 18:56:26.506 ID:g8LukVQ.S
- イッチはなんJ民の移民記録すら多分突き止められんやろ?
それより古いのを解明するの難しいってわかるやん - 41 : 2025/03/05(水) 18:56:45.467 ID:3t5y9Rnbb
- 大和国のやまとが
“やま”のふも”と”
だったからとかいうの本当なの??😳
- 42 : 2025/03/05(水) 18:57:27.664 ID:M2iwnKjKk
- 中国に行った奴等がそれってだけで
もっと強い奴等がいた可能性が有る訳やし
凄い遺跡が見つかってもそこが100%邪馬台国とはならんよね - 43 : 2025/03/05(水) 18:58:04.084 ID:GHz7xQdbE
- ゴッドハンド「すまんな」
- 44 : 2025/03/05(水) 18:59:41.144 ID:l4OCJuGep
- ムラ社会だから偉い先生が死ぬまで嘘でも教科書に載り続ける
- 45 : 2025/03/05(水) 18:59:44.149 ID:QazBmjAGm
- そもそもそんな国があったかも分からん
コメント