
織田信長は、決して悪い奴だったわけじゃないよね?

- 1
【悲報】ベトナム人さんたち、家の近くでバーベキューしていたら怒られてしまう…【悲報】ベトナム人さんたち、家の近くでバーベキューしていたら怒られてしまう… いろんなネットニュース速報
- 2
【米国から輸入】コメ・農産物の市場開放で合意1 : 2025/07/23 09:59:29 ??? トランプ米大統領は22日、自身の交流サイトへ投稿し、関税協議で日本と合意に達したと表明した。 日本からの輸入品への相互関税率を15%にすると明...
- 3
日経平均、一時800円超上昇…4万600円台を推移1 : 2025/07/23(水) 09:36:42.93 ID:kFlij5OQ9 23日の東京株式市場で、日経平均株価(225種)は一時、前日終値(3万9774円92銭)に比べて800円超上昇し...
- 4
赤沢経済再生相「任務完了しました」と投稿 米国との関税協議合意「全ての関係者に感謝」1 : 2025/07/23(水) 09:39:52.32 ID:kFlij5OQ9 赤沢亮正経済再生担当相は23日、自らの交流サイト(SNS)で、米ホワイトハウスを訪問したことを明らかにした上で「...
- 5
【唖然】マーベルさん、全キャラリセットの荒技を使ってしまうwww【唖然】マーベルさん、全キャラリセットの荒技を使ってしまうwww ネギ速
- 6
トランプ大統領「日本は米国に80兆円を投資し、利益の90%を米国が受け取る」トランプ大統領「日本は米国に80兆円を投資し、利益の90%を米国が受け取る」 大艦巨砲主義!
- 7
【日米関税交渉】トランプ大統領、相互関税15%で合意【日米関税交渉】トランプ大統領、相互関税15%で合意 大艦巨砲主義!
- 8
参政党、国会内での定例会見で神奈川新聞社記者を排除 時代の正体 極右政党に抗う |神奈川新聞1 : 2025/07/23(水) 09:49:10.90 ID:Lx7cqn/d9 参政党、国会内での定例会見で神奈川新聞社記者を排除 時代の正体 極右政党に抗う |神奈川新聞 https://w...
- 9
敗北を受け自民・和歌山県連会長が辞表を提出 ←パンダや媚中が支持されると思っていたのか?1 : 2025/07/23(水) 07:53:32.49 ID:COZvYi3x0 https://news.yahoo.co.jp/articles/d66fbfc2072a4b87f97f17...
- 10
赤沢、なんとトランプとトップ会談www 次期首相確定演出か!?赤沢、なんとトランプとトップ会談www 次期首相確定演出か!? ニュー速JAP
- 11
【速報】トランプ関税、日本は15%で合意【速報】トランプ関税、日本は15%で合意 キニ速
- 12
【国際】トランプ「相互関税15%で合意!」→俺たち大丈夫なん?www【国際】トランプ「相互関税15%で合意!」→俺たち大丈夫なん?www 令和の社会・ニュース通信所
- 13
石破首相、米国との関税合意「国益かけた交渉が形に」1 : 2025/07/23(水) 09:34:33.65 ID:kFlij5OQ9 石破茂首相は23日午前、日米の関税交渉が合意したと発表した。「自動車、ほかの産品で国益をかけてお互いにギリギリの...
- 14
次の首相、高市氏トップ26% 次いで小泉氏22%【NNN・読売新聞 緊急世論調査】1 : 2025/07/23(水) 08:18:41.73 ID:oRXlEewq0 参議院選挙の直後にNNNと読売新聞が行った緊急の世論調査で自民党中心の政権が継続する場合、次の総理大臣に誰がふさ...
- 15
石平「帰化したか、政治家は全員出自を明らかにすべき」「帰化制度厳格化、取消制度も設けるべき」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/23(水) 09:11:50.88 ID:V1VQshiB0 20日に投開票された参院選で、日本維新の会から比例で初当選した石平氏が22日、産経新聞...

- 1 : 2022/12/26(月) 10:36:48.750 ID:3XLxnJ4C0
- 残酷なイメージが先行してるけど
- 2 : 2022/12/26(月) 10:37:34.303 ID:2GopK2ZT0
- 俺は優しいイメージなんだが?
- 3 : 2022/12/26(月) 10:37:46.771 ID:G8Dg+gJ30
- むしろ慈悲深いイメージしかない
- 4 : 2022/12/26(月) 10:38:07.762 ID:6QQzXnFE0
- 傾いてるだけやろ
- 5 : 2022/12/26(月) 10:38:24.580 ID:foaaU7HF0
- 喋ったことないししらんわ
- 6 : 2022/12/26(月) 10:38:40.077 ID:Lziv4PeH0
- ツンデレのイメージ
- 7 : 2022/12/26(月) 10:38:54.388 ID:vNZk/4790
- おそらく髑髏盃も故事ならったことだろうし事実かどうかあやしい
中国の五胡十六国時代あたりであった出来事だと思った - 12 : 2022/12/26(月) 10:40:23.141 ID:oXOwb0hVr
- >>7
あれは創作だぞ
首実検はしたけど
その後の宴会の場に信長は居なかった - 8 : 2022/12/26(月) 10:38:54.413 ID:OGAPpRUz0
- 話し合いで解決してる方が多いぞ
粘り強く交渉して朝廷や幕府に仲介して貰ったりしてる
それでも世の中を乱す相手には容赦しないだけ - 9 : 2022/12/26(月) 10:39:25.629 ID:3qSEDi5Ca
- でも死んだよね
- 10 : 2022/12/26(月) 10:39:30.679 ID:WCBSneKt0
- 悪いの基準が人と時代によって変わるからなあ
- 11 : 2022/12/26(月) 10:39:57.377 ID:y32wYrYP0
- 信長はバランサーだぞ
- 13 : 2022/12/26(月) 10:40:49.141 ID:wpBTx31z0
- 何者かに歴史を捻じ曲げられたとかいう説あるらしい
- 17 : 2022/12/26(月) 10:43:58.739 ID:vNZk/4790
- >>13
信長以後二度も天下人が変わってるからね
政権の正統性を確保するために前代を貶めるっていうのはありがちだとおもう
とくに信長は恨みかってただろうから押し付けやすかったんだろうね - 14 : 2022/12/26(月) 10:41:49.453 ID:ARERVf+70
- 自分に対して酷いことしたやつも道理があるなら許したりしてるからな
蛮行働く奴は厳罰だし - 15 : 2022/12/26(月) 10:42:03.313 ID:vNZk/4790
- 春秋戦国時代の故事だった
- 16 : 2022/12/26(月) 10:43:18.467 ID:5vX06CV10
- ヤクザだよ
- 18 : 2022/12/26(月) 10:44:35.675 ID:6QQzXnFE0
- 趣味:すもう
- 19 : 2022/12/26(月) 10:44:43.344 ID:ZJDB9Nf90
- でもビーム撃ってくるじゃん
- 20 : 2022/12/26(月) 10:46:38.874 ID:VLWeen0sp
- 身内にゲロ甘
- 21 : 2022/12/26(月) 10:48:48.191 ID:bqQkvvBa0
- むしろ正義だった
- 22 : 2022/12/26(月) 10:49:49.221 ID:2DWU5xPv0
- 美少女だった
- 23 : 2022/12/26(月) 10:52:16.019 ID:AXF9pHRD0
- そういう時代だし悪いもくそもないでしょ
- 24 : 2022/12/26(月) 10:54:00.552 ID:ETiab0nxa
- ノブさんはどんな失敗でも一度は許してくれる
- 25 : 2022/12/26(月) 10:54:09.809 ID:ENu45+qb0
- 光秀だってハゲてただけで裏切り自体はありふれてるからな
- 26 : 2022/12/26(月) 10:55:26.155 ID:9gRYdoSp0
- 良い悪いを超えて近世日本の基礎を作った人
- 27 : 2022/12/26(月) 10:56:28.337 ID:K7Z81hg40
- 信長秀吉家康はそこそこ客観的に評価されてると思うよ
権力者が変わると前の人を血も涙もないクソ野郎って事にして歴史書いたりしがちだけどどの時代の文献も残ってるし中国人の思う曹操みたいに鉄板の悪役みたいな人ほぼいない
- 28 : 2022/12/26(月) 11:01:27.981 ID:L3GIlEAK0
- 曹操が悪役?何言ってんだこいつ
中国では人気だわ - 30 : 2022/12/26(月) 11:03:34.949 ID:K7Z81hg40
- 曹操が中国で最近人気出たのは日本のおかげ
それまで演劇の悪役としか見られてなかった - 31 : 2022/12/26(月) 11:03:35.850 ID:9gRYdoSp0
- 残虐なのは間違いない
比叡山焼き討ちの規模は見直されつつあるけど伊勢長島と越前一揆と天正伊賀の乱でとんでもない殲滅戦を行ってる - 32 : 2022/12/26(月) 11:05:15.798 ID:y74hBLbM0
- 坊主の逆恨みで大分貶められていると思う
民衆を煽動して武力で政治介入を企てるからただの一勢力として討たれただけなのに
山にこもって念仏を唱えているだけなら討たれなかったろ
坊主は4ね - 33 : 2022/12/26(月) 11:05:25.714 ID:C30jVZhaa
- みんな戦争してた時代に善悪とか無意味だろ
- 35 : 2022/12/26(月) 11:06:00.140 ID:GY6879vIp
- 是非も無し
ガハハハ - 37 : 2022/12/26(月) 11:07:54.128 ID:9gRYdoSp0
- 「夏桀殷紂」って言うようにチャイナの代表的暴君はこの二人だろうな
あとは隋の煬帝
曹操は悪役も多いけど暴君とは別物 - 41 : 2022/12/26(月) 11:18:15.176 ID:P/039q6i0
- >>37
隋の煬帝はほんまもんの暴君やけど、夏と殷はのちの王朝が自分らの正当性と主張するためにでっち上げた嘘やからな。
特に文字が発明されたのは殷の中期以降やから夏王朝の事なんて口伝でしかないし。
- 38 : 2022/12/26(月) 11:09:28.472 ID:y74hBLbM0
- 曹操の悪名は大体羅貫中のせい
- 40 : 2022/12/26(月) 11:11:07.418 ID:9gRYdoSp0
- 三国志の暴君といえば董卓だし、日本でも蘇我入鹿を董卓になぞらえることもあった
- 42 : 2022/12/26(月) 11:19:48.350 ID:k619n91Td
- 残虐ってか敵となった相手を攻めるのに容赦はしないってだけだろ
今の価値観を持ち込むのが間違いで悪とか正義とかではない - 43 : 2022/12/26(月) 11:21:38.798 ID:VWNfrnl9M
- 入鹿も馬子も蝦夷も本当の名を消されたやつら
- 44 : 2022/12/26(月) 11:24:21.245 ID:cmPm0EZZ0
- 知らんの?めちゃくちゃだぞあいつ
窃盗に放火殺人まで何でもあり - 46 : 2022/12/26(月) 11:27:59.780 ID:P/039q6i0
- >>44
それ普通だから。
日本の戦国時代だけでなく世界史でもな。 - 45 : 2022/12/26(月) 11:27:10.782 ID:lzHgGIbyp
- 秀吉の浮気の愚痴を言うねねをなだめる手紙に天下布武の印押してるのが好き
- 47 : 2022/12/26(月) 11:28:05.048 ID:1PlrNSH30
- クソ真面目で几帳面な印象しかない
- 48 : 2022/12/26(月) 11:31:23.440 ID:SN2os1X00
- 「信長のシェフ」来年ついに本能寺の変になるもよう・・・
最新回では、目下、秀吉の高松城攻めの真っ最中
コメント