
維新音喜多駿「自衛隊の導入は迅速だった」専門家「ちっとも迅速じゃないですよ」音喜多「…」

- 1
正直25年前は誰もが「プラズマテレビ」の時代が来ると思ってた。液晶より全然性能よかったし1 : 2025/06/29(日) 04:32:18.16 ID:2sQua90i0 https://www.itmedia.co.jp/news/spv/1410/06/news148.html ...
- 2
「ブタゴリラ」←当時これが人権問題に発展しなかった理由1 : 2025/06/29(日) 02:32:40.70 ID:7sPEmF/W0 人権後進国やね 2 : 2025/06/29(日) 02:33:14.81 ID:glgaiw+70 自分で呼ば...
- 3
明石家さんま、オンカジ逮捕のフジ社員は「われわれの仲間」 『ホンマでっか』『向上委員会』担当 マツコから「犯罪者を生む男」命名1 : 2025/06/29(日) 00:53:14.88 ID:s8/NS80x9 https://news.yahoo.co.jp/articles/1e1aa7016ba78e0d24aee4...
- 4
JAXA打ち上げ成功キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!1 : 2025/06/29(日) 02:09:10.61 ID:HKWcNucc0 JAXAはH2Aロケット50号機の打ち上げが成功したと発表しました。日本の宇宙産業を24年支えてきたH2Aの最終...
- 5
参政党が自民党の票を食う新たな脅威として台頭 | 日本人ファーストとかただの建前で参政党が自民党の票を食う新たな脅威として台頭 | 日本人ファーストとかただの建前で 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 6
【段階的廃止】iD決済は時代遅れ?クレカのタッチ決済拡大の裏でiD機能が順次削減の見込み1 : 2025/06/28 19:48:35 ??? NTTドコモが提供する「iD」は、クレジットカードやスマートフォンをかざすだけで支払いが完了する手軽さから、長年にわたり多くの利用者に親しまれ...
- 7
三菱電機の空調管理ソフトに脆弱性。遠隔で暖房運転にされる恐れ三菱電機の空調管理ソフトに脆弱性。遠隔で暖房運転にされる恐れ コノユビニュース
- 8
石破首相、今日も消費税減税を批判「金持ちほど恩恵ある!給付金のほうが絶対に良い!」「政治家は選挙のためにウケる話をすればいいのではない」石破首相、今日も消費税減税を批判「金持ちほど恩恵ある!給付金のほうが絶対に良い!」「政治家は選挙のためにウケる話をすればいいのではない」 理想ちゃんねる
- 9
ホリエモン「日本人が子供作らなくなったのは金が無いからじゃない、国が豊かになって色んな生き方ができるからですよ」ホリエモン「日本人が子供作らなくなったのは金が無いからじゃない、国が豊かになって色んな生き方ができるからですよ」 反日うぉっち!
- 10
【悲報】イスラエル、レバノン爆撃開始【悲報】イスラエル、レバノン爆撃開始 コノユビニュース
- 11
「パートナーシップ制度」人口カバー率90%超える 渋谷区でスタートして10年、530自治体に広がる1 : 2025/06/28(土) 20:28:57.94 ID:Q+5BJ38T9 LGBTQなど性的マイノリティーのカップルを自治体が結婚に相当する関係と認めるパートナーシップ制度について、渋谷...
- 12
ボクシング「井上尚弥います」←コイツが日本では不人気な理由wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/06/29(日) 01:04:28.42 ID:iJ+RTTC30 マジでなんでや 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/06/29(日) 01:0...
- 13
調査の結果「レジ袋有料化」は環境に逆効果だった…政策撤廃後も戻らず 6/28調査の結果「レジ袋有料化」は環境に逆効果だった…政策撤廃後も戻らず 6/28 国難にあってもの申す!!
- 14
【8番出口】新予告に小松菜奈の姿「あれはもう人間じゃない」【8番出口】新予告に小松菜奈の姿「あれはもう人間じゃない」 主婦の暇つぶしトレンドまとめちゃんねる
- 15
【石破首相】消費減税は金持ちほど恩恵と批判 給付金の意義訴え「政治家は選挙のためにウケる話をすればいいのではない」1 : 2025/06/28(土) 18:32:06.99 ID:Dncz8loY9 ※6/28(土) 14:00 FNNプライムオンライン 石破首相は28日、静岡県沼津市で開かれた自民党議員の集会...
- 16
ホリエモン「日本人が子供作らなくなったのは金が無いからじゃない、国が豊かになって色んな生き方ができるからですよ」1 : 2025/06/29(日) 01:11:22.23 ID:vFtDrqmH0 https://news.yahoo.co.jp/articles/5d004ffdb790558e81af7e...

- 1 : 2024/01/10(水) 00:19:36.98 ID:IlhtVT4T0
- 2 : 2024/01/10(水) 00:20:34.43 ID:IlhtVT4T0
- 自衛隊出身の愛国ビケ佐藤ですら遅れていると言うくらいだったのに…
自衛隊出身や専門家ほど今回は遅い遅い言うてる
- 3 : 2024/01/10(水) 00:24:20.14 ID:IZ8R3VHF0
- 音喜多の売国奴仕草ほんまウザいわ
- 4 : 2024/01/10(水) 00:26:11.69 ID:eHk6FF3O0
- 年末年始だよ?自衛隊なんて特に故郷を離れてってのが多いだろ
それを地震が起きたからってすぐは来れないでしょw - 5 : 2024/01/10(水) 00:27:42.44 ID:IlhtVT4T0
- >>4
佐藤もそこは指摘してた
正月ってのが対応が遅れた原因の一つやと - 30 : 2024/01/10(水) 00:49:22.84 ID:miz7m/jN0
- >>5
1万人即応可能で1週間ずっと待機してたって防衛省言ってんだけど - 6 : 2024/01/10(水) 00:31:49.68 ID:xo+/o1nQa
- 専門家(弱男こどおじ)
これやめろや
- 16 : 2024/01/10(水) 00:40:49.77 ID:3cLnDAAb0
- >>6
現実見ろよ知恵遅れゴミウヨ - 34 : 2024/01/10(水) 00:51:19.93 ID:xo+/o1nQa
- >>16
効いてて草なのだ - 7 : 2024/01/10(水) 00:32:27.14 ID:YyXGGVF60
- こいつ誰だか知らんけど野党の文句と自民党擁護ばっか言ってるけど
政治家として何やってるの? - 8 : 2024/01/10(水) 00:32:38.35 ID:zZOBMNFN0
- そら今の条件でやれるなかでは迅速やったんやろ
- 9 : 2024/01/10(水) 00:33:25.31 ID:jbWR4jDD0
- 年末年始で空港忙しいとこに無理やり支援用の飛行機ねじ込んで急げ急げいってたら速攻で爆発炎上しちゃったから
たぶん相当遅くなったと思うよ - 11 : 2024/01/10(水) 00:35:35.75 ID:0EYYREEs0
- 山本太郎は批判してるのに維新の議員が行ったことはダンマリの音喜多さん
- 12 : 2024/01/10(水) 00:37:54.12 ID:KPTt7zGf0
- 山本太郎を散々叩いて 全く同じプロセスで維新の議員も行ったことには誰も何も言わないから
あーやっぱり党派性で叩かれてただけなのねって感じ - 13 : 2024/01/10(水) 00:39:09.61 ID:nuvp/QXja
- こいつの奥さんたまらんわ
- 14 : 2024/01/10(水) 00:39:30.17 ID:F16jcGMf0
- 実際今回のクソみたいに道も港もぶっ壊された制約の中でようやっとるよ
そもそもの話岸田はあくまでゴーサイン出してるだけで1~10まで全部専門家が指揮とっとる
現場が行けると思ったら何万人でも自衛隊は行くわ - 15 : 2024/01/10(水) 00:40:27.04 ID:KMY3gp1O0
- 維新を批判する奴は売国奴なんだよなあw
- 17 : 2024/01/10(水) 00:41:12.34 ID:KMY3gp1O0
- いつものパヨ勢が遅いって言ってるってことは十分速かったってことだしなw
- 24 : 2024/01/10(水) 00:44:33.62 ID:XVjodFkD0
- 「岸田からは必死さが伝わってこない」みたいなのめっちゃ草生えるわ
汗まき散らしながら会見すれば満足なんか - 26 : 2024/01/10(水) 00:46:27.10 ID:pNHJbRTq0
- このスレ早くスクリプトで流した方がええぞ
- 27 : 2024/01/10(水) 00:46:40.18 ID:FajJbnGFd
- ネトウヨって本当に底辺なんやなm
- 28 : 2024/01/10(水) 00:47:54.49 ID:pNHJbRTq0
- 売国奴と言われないために故安倍晋三氏の熊本地震対応と比較するぞ
- 29 : 2024/01/10(水) 00:48:20.62 ID:PuBf7NUw0
- アベちゃんだったら迅速の定義を変えてたのに
- 31 : 2024/01/10(水) 00:49:27.05 ID:F16jcGMf0
- 熊本も東日本も今回みたいに交通網死んでないし全く条件違うし
しかもデマ交えて必死にネガキャンしてる人ばかりで正直議論成立しないのはよくわかる
とにかくポジショントークしたいだけやから事実がどうとか興味ないんやろな - 35 : 2024/01/10(水) 00:51:50.69 ID:r93BlhQ80
- >>31
交通網死んでたけど民主党政権が猛烈な勢いで復旧させてたんだよね
さすが歴史修正主義者は違う - 32 : 2024/01/10(水) 00:49:30.49 ID:SU5hBWqv0
- 政経政治の恥だから社学卒ってことにしろよ
- 33 : 2024/01/10(水) 00:49:53.44 ID:boSAkgP+0
- スクリプト稀に遅いよな
コメント