
米軍のミサイル、中国軍に負けそう

- 1
外国人モデル、ふとして持った貝が危険だった!1 : 2025/06/28(土) 20:26:15.42 ID:wGO0G/Ew0 沖縄のビーチで美しい貝殻を見つけ、深く考えずに手に取ったが、実は地球上で最も危険な毒を持つ生物だった──。そんな...
- 2
【続報】ラオスでの児童買春撲滅の署名活動をする日本人女性 嫌がる10代男子を襲いブログで「18歳強姦事件」と武勇伝語る1 : 2025/06/28 20:19:50 ??? 【悲報】ラオスで児童バイ春撲滅の署名活動をする女、過去に12歳歳下の10代少年を「何もしないから!」とホテルに誘いレイープ自慢していたこと...
- 3
日本は共働き社会 専業主婦22.2%と過去最低 1 : 2025/06/28(土) 19:32:47.36 ID:RZD5J/Tr0 「働く母親」去年77.8%で過去最高に 厚労省の調査 働く母親の割合は77.8%とこれままで最も高くなった一方、...
- 4
サンド富澤たけし、サイン求めるファンに愚痴「やめてくれないかな」「ひどいこと言ってる。傷つくよ」1 : 2025/06/28(土) 20:09:14.46 ID:rB6sKq1J9 https://news.livedoor.com/article/detail/29057010/ 2025年...
- 5
上沼恵美子「誰とは言いませんけど」 歌番組で“残念”に思う瞬間とは?「聞いてられへん…」1 : 2025/06/28(土) 20:40:30.38 ID:cMr0alTj9 https://news.yahoo.co.jp/articles/7689c2f6dde8815398b27c...
- 6
【福岡】停車中の車にいきなり乗り込み現金強奪 東区1 : 2025/06/28 18:00:42 ??? 停車中の車に突然乗り込んできた男2人組に顔を殴られ、現金を奪われる強盗傷害事件が28日未明、福岡市でありました。 28日午前0時ごろ、福岡市東...
- 7
南京大虐殺を武勇伝のように語った元兵士。聞き取った神戸の老華僑 「日本が好きだからこそ黙らない」半生はドキュメンタリー映画に1 : 2025/06/28(土) 09:44:53.46 ID:2XQHIEVB9 南京大虐殺を武勇伝のように語った元兵士。聞き取った神戸の老華僑が感じたことは 「日本が好きだからこそ黙らない」声...
- 8
中居正広氏 被害者Aさんの心を壊した「メッセージ」報道に“常習性”疑う声も SNSでは失望「彼女がいながら…」1 : 2025/06/28(土) 20:06:49.14 ID:rB6sKq1J9 https://news.yahoo.co.jp/articles/7db2e9e98833452285d979...
- 9
LGBTQ扱う授業を欠席させる権利認める、トランプ政権に有利な判決…米連邦最高裁1 : 2025/06/28(土) 20:09:08.38 ID:Q+5BJ38T9 【ワシントン=阿部真司】米連邦最高裁は27日、メリーランド州でLGBTQ(性的少数者)に関する教材を使う公立小学...
- 10
そもそも第二次世界大戦はイギリスとフランスがドイツから賠償金を巻き上げていた以上さけられなかった1 : 2025/06/28(土) 16:25:53.42 ID:wGO0G/Ew0 なぜ第二次世界大戦は防げなかったのか…ヒトラーの侵略を後押しした「ミュンヘン会談」での英仏の大失敗 https:...
- 11
中国の水道水がどれぐらい綺麗か蛇口にタオルを巻き付けて確認した結果1 : 2025/06/28(土) 19:55:38.29 ID:x9gSO3ou0 http://5ch.net 6月26日、広東省掲陽市で、あるブロガーがシャワーヘッドに白いタオルを巻き付け、水...
- 12
昔の子供は小麦アレルギーとかあったらどうなってたの?1 : 2025/06/28(土) 19:26:34.51 ID:hSEizSEA0 松山市教育委員会は、今月3日、市内の小学校の給食で、小麦アレルギーのある児童に、誤って小麦が入ったスープを提供し...
- 13
【参院選】政治団体「幸福実現党」、参院選の擁立見送り「将来、国政で活躍できる力をつけるためにこのような判断に至った」1 : 2025/06/28(土) 19:38:44.74 ID:Pz/8Sop/9 政治団体「幸福実現党」は20日、夏の参院選への候補者擁立を見送るとのコメントを発表した。「将来、国政で活躍できる...
- 14
STARTO社新社長・鈴木克明氏 フジ時代に『未成年NEWSメンバー飲酒』責任で処分された過去… “コンプラ反省”活かせるのか1 : 2025/06/28(土) 19:43:00.49 ID:cMr0alTj9 https://news.yahoo.co.jp/articles/13574cdabd29fa296c0c58...
- 15
【大阪】万博参加のセルビアが大阪で投資セミナー、閣僚みずからトップセールス「是非投資を検討してほしい」1 : 2025/06/28(土) 19:10:33.64 ID:Pz/8Sop/9 大阪・関西万博に参加する各国は関西で投資を呼び込もうと活発に活動しています。 23日はバルカン半島のセルビアが大...
- 16
【ツイッター】フランス大使館 「日本で死刑が執行されたことに抗議する」1 : 2025/06/28(土) 19:39:23.73 ID:bbBzJc4g0 https://x.com/ambafrancejp_jp/status/1938788556719477247...

- 1 : 2024/09/29(日) 18:29:10.23 ID:X3NcXpkd0NIKU
このままじゃ中国に勝てない… 米空軍の焦りの理由は「空対空ミサイル」!? その最新事情とは
https://trafficnews.jp/post/135220- 2 : 2024/09/29(日) 18:30:08.09 ID:IL24EwdZ0NIKU
- アメリカ軍「予算ください」
- 3 : 2024/09/29(日) 18:30:43.42 ID:VF/W8a/00NIKU
- ロシア相手にすらあのざまじゃ多分勝てないだろうな
- 4 : 2024/09/29(日) 18:30:49.45 ID:X3NcXpkd0NIKU
- 仮に台湾有事が発生して米軍がしゃしゃしゃり出てきたとして
中国のミサイルにやられそうなのか - 6 : 2024/09/29(日) 18:31:38.03 ID:3IL2X3KtrNIKU
- 中国はマジでファンネルミサイルとか開発してるだろうな
- 7 : 2024/09/29(日) 18:32:53.23 ID:HRFGDEHU0NIKU
- 潜水艦から核撃って道連れで滅ぼう
- 8 : 2024/09/29(日) 18:33:01.00 ID:ijcZyrIA0NIKU
- 中国な工業生産力が段違いだからな
船すらろくに作れないアメカスじゃ勝てるわけない - 9 : 2024/09/29(日) 18:33:45.53 ID:J0cds3Rk0NIKU
- 対ウクライナでのロシアみたいに「あれっ?アメリカ弱くね?」ってなりそう
- 17 : 2024/09/29(日) 18:40:59.68 ID:E0mGu44z0NIKU
- >>9
ロシアは物量でごり押ししてるだけだろ
むしろウクライナみたいな小国落とすのに何年掛かってんだよ - 19 : 2024/09/29(日) 18:43:32.73 ID:bDNxcrLD0NIKU
- >>17
西側の武器支援があれだけあればね
冬に暖房設備を狙わないとかある程度手を抜いてるし - 22 : 2024/09/29(日) 18:47:05.36 ID:n515oLSN0NIKU
- >>17
その物量が大事なんだろwww - 28 : 2024/09/29(日) 19:06:35.24 ID:UnpJLlsB0NIKU
- >>9
natoの全力支援を全部潰してる
この戦争はかなりの見ものだは - 10 : 2024/09/29(日) 18:33:46.59 ID:b1bgoRt90NIKU
- 極音速ミサイルの開発競争でアメリカ普通に負けてるしな
- 11 : 2024/09/29(日) 18:34:01.77 ID:CowtTlyp0NIKU
- それもだけどドローンが特にな
戦争始まったら何機くらい製造するやら - 12 : 2024/09/29(日) 18:37:06.95 ID:kAEr6wLQ0NIKU
- アメリカが自国の軍事力を弱く語るのは相手国を調子に乗らせる時の手段
ウクライナ戦争前アメリカはロシアが最強だって煽てまくってた - 14 : 2024/09/29(日) 18:38:27.48 ID:zbZhpR4S0NIKU
- >>12
ゲームチェンジャーとかいって酷かったもんな - 13 : 2024/09/29(日) 18:37:56.42 ID:Ur+XpBNx0NIKU
- 米はイッポンから竹槍を購入すべき
これで必ずや勝つる - 15 : 2024/09/29(日) 18:39:28.98 ID:5YbmJPk90NIKU
- 中国はいまや世界の工場
ものを作っているのは中国 - 16 : 2024/09/29(日) 18:40:25.17 ID:TINoFYgE0NIKU
- どうせユダヤ人がありえないような姑息な手段使うんだろ
- 18 : 2024/09/29(日) 18:42:32.68 ID:68329HF40NIKU
- 制空権取れたらイスラエルみたいにミサイル飽和攻撃で
相手の頭を迅速に潰すのが一番良いな - 20 : 2024/09/29(日) 18:44:17.27 ID:P8lmurxv0NIKU
- 中国のミサイルに負けるのって
母機とミサイルの大きさが比例するからじゃないの
J-20はF-35の1.5倍か2倍近い大きさあるから - 21 : 2024/09/29(日) 18:46:14.97 ID:c26yaS2h0NIKU
- アメリカってベトナムに負けた国だぞw
察しろよ - 23 : 2024/09/29(日) 18:50:05.84 ID:RX4ir06A0NIKU
- ロシアと中国なんて差が無いの二ロシア中国がアメリカに追いつける訳ない
- 24 : 2024/09/29(日) 18:50:21.05 ID:pMtighws0NIKU
- 長射程大型AAMって良し悪しなんだよな
デカい
重い
発熱する
フェニックスの頃から多少は進歩してるかもしらんが欠点は基本的には変わってない - 25 : 2024/09/29(日) 18:57:57.95 ID:8p8d5X2r0NIKU
- ミサイル制御のためのハードのソフトも
中国のが完全に上回ったんだろ
その前には 日本メーカーが若干いい線行ってたんだけど
ドローン規制して日本メーカーは全滅だし - 26 : 2024/09/29(日) 19:02:44.08 ID:ymf3nT2Z0NIKU
- 次は中国と軍拡競争か どこまで強くなろうとするんやアメリカ
- 29 : 2024/09/29(日) 19:09:43.67 ID:hIEVppMn0NIKU
- 性能はどうなのか知らんが
中国は低コストで大量に用意できるのが地味に厄介だよな - 31 : 2024/09/29(日) 19:18:45.45 ID:dNsYPo330NIKU
- アメリカの製造業弱くなり過ぎなんよ
コメント