
米オースティン国防長官「バフムト撤退は「後退」に当たらず!!!」終わりだよこの国防長官

- 1
橋下徹氏、「中居さんは『やる』と僕は関係者から聞いてます」「これはひどいぞ」 内幕明かす1 : 2025/05/14(水) 17:01:31.92 ID:27sAjkiK9 https://news.yahoo.co.jp/articles/471b168f62ae4b716d112a...
- 2
中居氏は当日の詳細語る意思「『えっ、これ性暴力?!』と感じる人多くなる」「全て聞いた」橋下徹氏が説明1 : 2025/05/14(水) 16:58:54.14 ID:tHRUjh4X9 元大阪府知事、元大阪市長で弁護士の橋下徹氏が14日、カンテレ「旬感LIVE とれたてっ!」に生出演。元フジテレビ...
- 3
ゼレンスキー「上等だよプーチン、お前が直接トルコに来い ビビってんのか?和平交渉したるわ来いや」1 : 2025/05/14(水) 16:27:20.93 ID:He0nJoj50 ゼレンスキー氏、プーチン氏に直接会談迫る 「怖いのか」と挑発 ウクライナのゼレンスキー大統領は13日、トルコ・イ...
- 4
ラランド、令和ロマン、バキ童1 : 2025/05/14(水) 16:22:44.33 ID:QwAQdvd90 上智 慶應 青学 ワイが好きな芸人みんな大卒やわ 何気ないトークにちょい知性と品があるのが良い 元来イギリスとか...
- 5
【岐阜】なぜ?スポーツ用品店に「買ったコメが届かない」と苦情の電話が殺到 店は大迷惑1 : 2025/05/14 15:18:21 ??? コメの価格高騰が続く中、格安販売をうたった詐欺サイトに注意が必要です。 なぜかいま岐阜県恵那市のスポーツ用品店に電話が殺到し、店主を困らせてい...
- 6
【物議】「どうやったら年間95万人も来るのか」30億円の『道の駅』新設計画に市民からは賛否の声1 : 2025/05/14 14:21:03 ??? いま、茨城県那珂(なか)市で進む、総事業費30億円の『道の駅』新設計画について、一部市民から反対の声が上がっています。 地域活性化が期待できる...
- 7
河野太郎氏「住民票ない外国免許切替、今後認めない」X投稿 警察庁「現状は検討中」1 : 2025/05/14(水) 16:20:47.84 ID:6gR3W1g89 外国人が母国の運転免許を日本の免許に切り替えられる「外国免許切替(外免切替)」をめぐり、河野太郎元外相は12日、...
- 8
【サッカー】韓国代表、森保ジャパンと同時期・同場所で同じ相手と2連戦!9月アメリカ遠征でアメリカ&メキシコと対戦決定1 : 2025/05/14(水) 12:52:49.75 ID:RDzUagXg サッカー日本代表が9月にアメリカ遠征を実施し、メキシコ代表およびアメリカ代表と対戦することが発表されたが、 韓国代...
- 9
粗品って芸人間じゃやっぱバカにされてんの?1 : 2025/05/14(水) 15:54:59.14 ID:BTHGFxOcr どうなん? 2 : 2025/05/14(水) 15:55:26.75 ID:M20+cffb0 ゲイ人間 3 ...
- 10
自民・小野寺政調会長 備蓄米入札「1年以内買い戻し」を撤廃する方針 流通の制約を減らすため1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/14(水) 15:48:24.99 ID:QvfwrQZM9 TBS 2025年5月14日(水) 12:12 https://newsd...
- 11
天皇陛下 皇居の水田で恒例の お田植え1 : 2025/05/14(水) 15:56:16.32 ID:ridLjAdx9 天皇陛下 皇居の水田で恒例の田植え | NHK | 皇室 https://www3.nhk.or.jp/news...
- 12
バービー、中居正広氏反論で被害女性のサンドバッグ化危惧「悲しい」性暴力の解釈は「ガッカリ」1 : 2025/05/14(水) 15:35:33.00 ID:1gppshH59 nikkansport.com @ mobile [2025年5月14日6時26分] タレントのバービー(41)...
- 13
永野芽郁 サントリーCM動画削除の「大きな意味」 TBS日曜劇場の大スポンサー1 : 2025/05/14(水) 15:21:31.12 ID:UVf58o5z9 女優の永野芽郁(25)が追い込まれている。 週刊文春で俳優の田中圭(40)との〝不倫疑惑〟が報じられた影響で、...
- 14
福山雅治が木村拓哉に敗北した理由って何?1 : 2025/05/14(水) 15:14:00.33 ID:rhZRTXZ+0 ガチで何? 2 : 2025/05/14(水) 15:14:49.80 ID:0mKl9ORd0 結婚して弱体化...
- 15
中居正広 被害女性と示談9000万円 引退表明 1 : 2025/05/14(水) 14:27:40.77 ID:RCGXMfDr0 中居正広さん 芸能活動 引退発表 自身のファンクラブサイトで NHK https://www3.nhk.or.j...
- 16
【石破首相】地方創生「どうしてもやりたい」人口減少に危機感1 : 2025/05/14 15:01:37 ??? 石破茂首相は14日、東京都内で開かれた地方創生関連のイベントで講演し、「地方創生をどうしてもやりたいと思っているのは、このまま人口がどんどん減...

- 1 : 2023/03/07(火) 17:29:28.83 ID:k+R7A8i+r
[FT]バフムト撤収は「後退」に当たらず、米国防長官
2023年3月7日 13:44
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB071G20X00C23A3000000/元記事これ
日経はなぜ撤退を撤収とかわけのわからん言葉にしてんだ?Bakhmut retreat would be no 'setback' for Ukraine, says US
https://www.ft.com/content/b972701d-4165-48bc-8d7f-e737a3831ac0- 2 : 2023/03/07(火) 17:29:58.69 ID:uJjbiRRO0
- ガダルカナル転進
- 4 : 2023/03/07(火) 17:30:33.74 ID:MeHZV2En0
- 安倍仕草の言葉遊びをウクライナでもやり始めたか
- 5 : 2023/03/07(火) 17:30:44.45 ID:/Kwz5+4W0
- 転進って海外でも使うんだね
- 6 : 2023/03/07(火) 17:31:29.06 ID:TTiqTC8i0
- >>5
日帝と同じ状況なら全国家使いそう - 7 : 2023/03/07(火) 17:31:54.15 ID:LmqRHTep0
- 西側が完全な右翼反動メンタルに後退している兆候。
こいつら自分が右傾化してたりいわゆる枢軸国みたいな
思考様式してるという自覚あんのだろうか。 - 8 : 2023/03/07(火) 17:32:04.73 ID:b+4ZogcY0
- 転進であるからウクライナが勝ってる
常識だろ - 9 : 2023/03/07(火) 17:34:31.33 ID:2xv3fisl0
- 日帝の亡霊に取り憑かれてるだろこれ
80年越しに鬼畜米英に復讐果たしてて草
- 10 : 2023/03/07(火) 17:35:29.99 ID:hrEa2X/00
- 日帝しぐさ?
- 11 : 2023/03/07(火) 17:35:52.59 ID:BreivYkYD
- ガースーしぐさ
- 12 : 2023/03/07(火) 17:36:01.43 ID:01+W0NIG0
- リアルタイムで大本営時代を体験できたなあ、俺たち
- 13 : 2023/03/07(火) 17:36:55.29 ID:7VLWyRTVa
- 「バハムト撤退は"setback"ではない」
setback…
『後退、挫折、失敗、敗北』失敗…あっ
- 14 : 2023/03/07(火) 17:37:14.56 ID:YL8yh1zf0
- まるでジャップだなメリケン
- 15 : 2023/03/07(火) 17:37:17.40 ID:EqzmmzlV0
- 露助にゴリ押しされとるやん
- 17 : 2023/03/07(火) 17:41:43.32 ID:NsjmfkK90
- な?
お前らいつも大本営発表を馬鹿にしてたけど
負け戦ではどこの国もだいたい同じことするんだよね - 18 : 2023/03/07(火) 17:42:23.63 ID:MeHZV2En0
- >>17
いやこれアメリカだが? - 20 : 2023/03/07(火) 17:43:52.05 ID:NsjmfkK90
- >>18
だからアメリカでさえ負け戦では大本営発表と同じようなことしてんだよなあって言ってんだけど - 21 : 2023/03/07(火) 17:46:36.81 ID:MeHZV2En0
- >>20
あいつらのいう負け戦ってなんなんだろう
飽きたらポイ程度の負け戦じゃん
アフガンもう忘れた? - 23 : 2023/03/07(火) 17:47:24.20 ID:NsjmfkK90
- >>21
なんであれ - 27 : 2023/03/07(火) 18:08:22.04 ID:G+x5RrC20
- >>21
負け戦つったらヴェトナムに決まってんだろ - 30 : 2023/03/07(火) 18:16:18.32 ID:1su2CN9T0
- >>27
ベトナム戦争の時も日帝しぐさが蔓延してたみたいだからなアメップ
負け犬の思考様式は世界中どこでも変わらない - 19 : 2023/03/07(火) 17:43:48.97 ID:7CgF3OH20
- 最後に勝てばOK
大日本帝国も勝っていれば転進も真逆の評価になっていた - 24 : 2023/03/07(火) 17:49:08.58 ID:XhtcO1GR0
- さっき夕方ニュースで戦略的撤退とか言い出して草生えたわ
- 26 : 2023/03/07(火) 18:06:23.68 ID:G+x5RrC20
- >>24
戦術的後退どころではないということなら客観的には事実なのかもしれないけど
その表現だと強いられたものではなくイニシアチブもってということを含意するよなあ - 25 : 2023/03/07(火) 17:58:20.14 ID:/uAPkyud0
- 世界に広がる転進の文化
ホルホルホルホル - 28 : 2023/03/07(火) 18:12:00.84 ID:C6tZ3DJxM
- 安倍がインストールされてて草
- 29 : 2023/03/07(火) 18:13:18.54 ID:bjgO7ajA0
- この後の展開てどうなんだ?
ウクライナの春攻勢次第か? - 31 : 2023/03/07(火) 18:22:10.36 ID:+zz44TUZ0
- >>29
ウク信の洗脳も解けはじめてるし次の反攻が最後の祭りになりそう
そのあとは講和に向けて精神勝利合戦かな - 32 : 2023/03/07(火) 18:29:01.44 ID:pqMaV5cr0
- 流行ってんのか
コメント