立憲民主党さん、ネット戦略が下手くそすぎるwww

1 : 2025/02/07(金) 18:35:07.838 ID:fYmlucyym
レス1番の画像1
2 : 2025/02/07(金) 18:35:16.826 ID:fYmlucyym
なんやこのノリ…
3 : 2025/02/07(金) 18:35:30.463 ID:fYmlucyym
寒すぎるやろ
4 : 2025/02/07(金) 18:35:37.997 ID:fYmlucyym
そういうことじゃないんだよ…
5 : 2025/02/07(金) 18:35:47.702 ID:fYmlucyym
淫夢ネタも使ってるしあかんやろこれ…
6 : 2025/02/07(金) 18:35:57.058 ID:5w1bKRrEd
淫夢ネタかよ
終わってるな
7 : 2025/02/07(金) 18:36:18.356 ID:fYmlucyym
レス7番の画像1

なんやねんこれ…

11 : 2025/02/07(金) 18:37:12.697 ID:0NXmx3EBI
>>7
キモすぎる
17 : 2025/02/07(金) 18:38:34.522 ID:ZnZxjRyYs
>>7
ひろゆきのパクリとか草
19 : 2025/02/07(金) 18:39:28.455 ID:l785AThS/
>>7
グロ
24 : 2025/02/07(金) 18:40:11.820 ID:8gbD1a/im
>>7
米山がデカすぎる
せめてデザインの基礎くらい押さえてくれや
52 : 2025/02/07(金) 18:46:16.810 ID:QFNd1WzJQ
>>7
ひろきの猿真似は草
74 : 2025/02/07(金) 18:49:51.079 ID:cZN3jLCcj
>>7
国会議員に求めることは論破ちゃうやろ
ネット媚びも大概にせえよ
8 : 2025/02/07(金) 18:36:31.323 ID:fYmlucyym
ガチで無能すぎないか?
ネット戦略部隊が
10 : 2025/02/07(金) 18:37:05.328 ID:0NXmx3EBI
こんなんだから若者に嫌われんだよ
12 : 2025/02/07(金) 18:37:45.436 ID:p4ooZBJzA
ダダ滑りしてんな
13 : 2025/02/07(金) 18:37:52.911 ID:voIZjmb7e
ネット部隊っていうか政党全体が全てにおいて下手
15 : 2025/02/07(金) 18:38:10.568 ID:71PHwRjGO
なんか最近のムクゲェジ自演の勢いないね
16 : 2025/02/07(金) 18:38:22.360 ID:ZnZxjRyYs
センスが無さすぎる
18 : 2025/02/07(金) 18:39:07.188 ID:mZToW4K9b
致命的につまんねえなこの政党
20 : 2025/02/07(金) 18:39:39.722 ID:4yxvB41M.
アンチ乙
立民には米山がいるから
22 : 2025/02/07(金) 18:40:03.116 ID:t.BbmMHF0
>>20
一番の問題定期
21 : 2025/02/07(金) 18:39:45.869 ID:t.BbmMHF0
これで若者釣れると思ってるのがジジイすぎてきついな
27 : 2025/02/07(金) 18:40:36.128 ID:yZ35DM6VE
>>21
高齢者層の支持固めるならこれでいいのかもしれない
34 : 2025/02/07(金) 18:41:48.638 ID:8gMOE.TBJ
>>21
ムクジィって立憲信者なわ、
23 : 2025/02/07(金) 18:40:03.507 ID:oUi9p6Jtw
ムク氏久しぶりにみたな
25 : 2025/02/07(金) 18:40:16.889 ID:z4PNxeedn
立憲老人には刺さるんやろ
26 : 2025/02/07(金) 18:40:28.744 ID:t.8./WgHQ
まぁどれだけ頑張ってもネットはすでに自民国民一色やからムリやろ
28 : 2025/02/07(金) 18:40:42.600 ID:T4MXbQqGT
米山が論破王は草
論破され王だろ
29 : 2025/02/07(金) 18:40:48.333 ID:sYeG5Eire
こういうのアドバイスする人いないのか?
31 : 2025/02/07(金) 18:41:22.196 ID:pgGfbNVGp
サムネ下手くそすぎん?
32 : 2025/02/07(金) 18:41:26.894 ID:4E72h5fU5
医療費維持以外に政策あるのかこいつら
33 : 2025/02/07(金) 18:41:29.128 ID:pFNcDuHgc
ケンモメンはこれ見て大喜びってマジなん??
35 : 2025/02/07(金) 18:42:21.171 ID:RglxZgkuv
もしかして米山を玉木みたいなネット人気キャラにできると思ってるんか?
あまりにもセンスが無さすぎるやろ…
絶対無理やて
若者が一番嫌うタイプのおっさんやであれ
36 : 2025/02/07(金) 18:42:32.528 ID:nY.TUumke
40過ぎくらいの奴が��若手�≠ニして流行りのノリを取り入れてネット民に好かれるようなことしろって言われたんやろな
37 : 2025/02/07(金) 18:42:35.007 ID:yVch7.SpT
むしろ立憲はこの路線で行って欲しい
共産党と一緒に毎回選挙フェスで歌ってくれ
その方が見てて楽しいやん
39 : 2025/02/07(金) 18:43:05.728 ID:qMAZejOHw
どっこい社民党はまだネタにできるけどなあ
40 : 2025/02/07(金) 18:43:12.963 ID:LSHhsyk/M
おばちゃんのセンス
41 : 2025/02/07(金) 18:43:29.341 ID:.enqU7k3h
論破王って言うよりレスバ王だよな
勝てそうな相手選んでる
42 : 2025/02/07(金) 18:43:35.233 ID:jhJ5PGLpD
立憲共産党って言われてるけど実態は立憲自民党だよな
どっちも増税政党やし
43 : 2025/02/07(金) 18:43:38.175 ID:/sg54pIol
素直にそういう会社に頼めよ
立憲自体がマジでセンスないからやればやるだけ印象下がるわ
46 : 2025/02/07(金) 18:44:39.804 ID:mTVfOP10X
ネットにいるおじいちゃん向けだからいいんだよ
48 : 2025/02/07(金) 18:45:07.681 ID:jhJ5PGLpD
>>46
エッジ見てると当たり前のように立憲支持者いてビビる
50 : 2025/02/07(金) 18:46:02.033 ID:voIZjmb7e
>>48
ネタでやってるのかガチでやってるのか分からなくなるよな
57 : 2025/02/07(金) 18:47:01.203 ID:y8N9nfH2J
>>50
立憲支持者ってガチで60代以上がメインやから
ほんまやったとしたら結構怖い話なんよな
ネタで立憲支持者ごっこして構ってもらってるだけやとは思うんやが
62 : 2025/02/07(金) 18:47:38.121 ID:SXtmVrxa6
>>57
いや流石にそれはレス乞食だろw
66 : 2025/02/07(金) 18:48:08.986 ID:z4PNxeedn
>>48
老人なんやろ
72 : 2025/02/07(金) 18:49:23.720 ID:jhJ5PGLpD
>>66
ワイは老人って盆栽とかゲートボールやってるもんやと思ってたんやがなんでネットなんかやってるんやマジで
49 : 2025/02/07(金) 18:45:46.266 ID:y8N9nfH2J
ひろゆきとレスバした挙句
論破王とかいうひろゆきのミーム又借りしてんのダサすぎて泣ける
そういう部分センス無さすぎなんよ
ひろゆきに対抗して「議論王」とかにするならまだわかるのに
53 : 2025/02/07(金) 18:46:22.052 ID:y8N9nfH2J
選挙ギャルズはガチでキモかったな
流石にキモかったのに気づいてもうやめたみたいだけど
55 : 2025/02/07(金) 18:46:41.052 ID:SXtmVrxa6
ゴミみてえな政党
税金の無駄だからはよ解党しろw
59 : 2025/02/07(金) 18:47:03.547 ID:.aybmiTWd
ムクゲェジ全く相手にされてなくて草
終わりやなお前
63 : 2025/02/07(金) 18:48:00.579 ID:/kAAqMSlX
立憲支持で自民国民を叩くタグがいつもトレンド入りするしXは立憲の支配下だろ

なお少数アカウントで頑張ってるのが統計でバレてる模様

71 : 2025/02/07(金) 18:49:22.773 ID:QrGFaKKvL
>>63
立憲支持者がクソ頑張って国民民主叩きハッシュタグ上げてたな
なお支持率が下がったのは立憲だった模様
64 : 2025/02/07(金) 18:48:03.127 ID:d8GRiRfh1
もう立憲いらんくね
65 : 2025/02/07(金) 18:48:04.741 ID:QrGFaKKvL
なんで左翼ってジジイしかおらんの?
67 : 2025/02/07(金) 18:48:20.828 ID:U0qQ2yNpF
実際 良いか悪いかはさておき玉木や石丸は見習うべきやぞ

ワイは立憲はキチゲェとか思ってなく真っ当な政党と思ってるが
基本頭が硬いというか微妙なんよな

73 : 2025/02/07(金) 18:49:24.622 ID:QFNd1WzJQ
>>67
玉木も試行錯誤の末の成功やからなぁ
一朝一夕に出来るもんでもなさそうや
68 : 2025/02/07(金) 18:48:34.253 ID:QrGFaKKvL
海外では左翼って若いんよ基本
日本のパヨクだけジジイなんだよな
不思議な現象
76 : 2025/02/07(金) 18:50:01.463 ID:Bikp5H/Xb
米山、ひろゆきとレスバしすぎのせいかこの前国会質問で「YESかNOかでお応えください」っていう論法伝染ってたの笑ったわ
78 : 2025/02/07(金) 18:51:05.002 ID:/zCPCprsW
政策も下手くそ過ぎるからな
政治が下手
79 : 2025/02/07(金) 18:51:06.989 ID:M1kFkXt1w
こう考えると普通におっさんなのに若者ウケできる戦い方した玉木ってセンスあったな
80 : 2025/02/07(金) 18:51:08.922 ID:OxyL2pxEv
嫌ってる石丸見習え
81 : 2025/02/07(金) 18:51:11.803 ID:LDU3t693e
悪い方に真面目なんやろなって
82 : 2025/02/07(金) 18:51:27.196 ID:tToo53YV/
ムクゲェジとかいうオワコンwww
83 : 2025/02/07(金) 18:51:29.981 ID:lFZ2vaHk1
ムクゲェジはともかく立憲がINMはいかんでしょ
せめてどん語にしとけ
87 : 2025/02/07(金) 18:52:21.105 ID:QFNd1WzJQ
>>83
ホモ差別の極点みたいなコンテンツのミーム使ってるの冷静に考えるとヤバいな
84 : 2025/02/07(金) 18:51:41.675 ID:UobuFkT/v
立憲支持層はネットなんて見ないからええんや
88 : 2025/02/07(金) 18:52:21.668 ID:M1kFkXt1w
>>84
じゃあ誰も見ねえじゃねえか
85 : 2025/02/07(金) 18:51:56.637 ID:M1kFkXt1w
てかこれマジ?って淫夢ネタやろ
ミームを使うのはいいけど
国政政党なんだから元ネタくらい確認しろや
86 : 2025/02/07(金) 18:52:18.214 ID:afZ/ylqQI
でも立憲民主党のネット戦略にはRシールがあるから
90 : 2025/02/07(金) 18:53:07.964 ID:z4PNxeedn
>>86
これほんまゴミ
91 : 2025/02/07(金) 18:53:12.770 ID:fBjFS663D
>>86
あれも酷いもんだったな
普通に犯罪やし
89 : 2025/02/07(金) 18:53:06.428 ID:LJglhHc4V
エッヂでは立憲支持が中心だしいうほど失敗してるか
93 : 2025/02/07(金) 18:53:59.495 ID:khJleckQt
立憲って淫夢ネタ使うのかよ
94 : 2025/02/07(金) 18:54:06.640 ID:wCFE0b89T
結党した時も謎の立憲推しの作りたてTwitter&Facebookアカウントが超大量に発生して即座にサクラバレしてたしな
そういうとこだぞ
96 : 2025/02/07(金) 18:55:46.753 ID:8gMOE.TBJ
>>94
まるで自民党だな
100 : 2025/02/07(金) 18:56:23.462 ID:khJleckQt
>>96
立憲が自民党の下部組織なの認めるのか⋯
101 : 2025/02/07(金) 18:56:40.767 ID:/zCPCprsW
>>100
信者乙、下位互換だから
106 : 2025/02/07(金) 18:57:36.251 ID:jhJ5PGLpD
>>100
大連立にも言及してるし実質的に立憲は自民党の下部組織だよ
95 : 2025/02/07(金) 18:54:31.625 ID:fBjFS663D
シールズの頃からそうだけどパヨクさんって致命的にセンスがないよね
もうちょっと有能な旗振り役がいれば自民党なんてすぐ倒せたと思うわ
97 : 2025/02/07(金) 18:55:56.539 ID:jhJ5PGLpD
>>95
倒しちゃったら与党になっちゃうじゃん
110 : 2025/02/07(金) 18:57:54.544 ID:fBjFS663D
>>97
立憲は与党になりたくないって言う人おるけど
ワイはマジでセンスがないだけだと思う
なりたくない割には候補者立てまくっとるし
98 : 2025/02/07(金) 18:56:05.739 ID:hAu/9I1pq
石丸新党みたいなネット戦略されたら嫌やしこのまま下手でいてもらおうや
99 : 2025/02/07(金) 18:56:07.145 ID:71PHwRjGO
どうして最近ムクゲェジの自演力落ちちゃったんや🥺
しかも週に3回しかエッヂに来ないし寂しいよ
103 : 2025/02/07(金) 18:56:42.870 ID:z4PNxeedn
>>99
知的障がい者ムクゲェジゲェジおるやん
104 : 2025/02/07(金) 18:56:45.141 ID:fhPuZGjXP
辻元清美がネットで人気の石丸叩いてて草生えたわ
自民党叩くならまだしも国民民主党叩いたり石丸叩いたり立憲はそら支持率伸びんわ
若者に人気の奴叩いてる場合じゃないやろ
自民党だけ叩いとけばええのに敵作りすぎて全方位から嫌われにいってるとしか思えん
111 : 2025/02/07(金) 18:57:54.818 ID:JFsh/1bEi
>>104
反自民やってたら良かった頃の成功体験が忘れられてへんのかな
105 : 2025/02/07(金) 18:57:19.012 ID:SCogFmLjH
もはや可愛く見えてきた
107 : 2025/02/07(金) 18:57:45.046 ID:APpZy.z2G
まずここの立憲ジジイさんが寒い
108 : 2025/02/07(金) 18:57:45.991 ID:wCFE0b89T
最近だと国民民主に嫉妬して一斉に叩いてて笑ったわ
党首まで嫉妬を隠さずブチギレしてたし
109 : 2025/02/07(金) 18:57:51.718 ID:/zCPCprsW
立憲はガチで焦らないと社民党みたいになるで
労働者の味方ポジも国民民主党が出てきてアカン
114 : 2025/02/07(金) 18:58:33.159 ID:P2t8GNoDz
>>109
社民>立憲だからな
勘違いされると困る
119 : 2025/02/07(金) 18:59:05.460 ID:fBjFS663D
>>114
確かに与党経験しとるしな
立憲はもう与党取ることはなさそう
123 : 2025/02/07(金) 19:00:08.172 ID:/zCPCprsW
>>114
今の社民はガチでアカンやん
115 : 2025/02/07(金) 18:58:37.231 ID:fBjFS663D
>>109
もう39歳以下の支持率だとれいわに負けてるし
未来ないんじゃね普通に
10年後は社民党やね
112 : 2025/02/07(金) 18:58:10.973 ID:.aybmiTWd
語彙力の無さが際立っててID変えても意味ないやん
なんか意地があるのか知らんけど100までは続けるよな
113 : 2025/02/07(金) 18:58:16.690 ID:hxdHJ2/WW
おもんないヤツがおもんないことをやるとこうなりますっていう典型例
116 : 2025/02/07(金) 18:58:46.227 ID:71PHwRjGO
もっと自演してよ
122 : 2025/02/07(金) 18:59:55.654 ID:z4PNxeedn
そういや立憲が脱糞したなぞの事件ってマジでなんだったんや
124 : 2025/02/07(金) 19:00:17.558 ID:wCFE0b89T
3回くらい前の衆院選で支持者の大半がジジイだとバレてからネット工作やめたんかね
こないだの結果なんて10〜30代にめちゃくちゃ嫌われてたし
126 : 2025/02/07(金) 19:00:33.913 ID:/zCPCprsW
>>124
センスが致命的に無い

コメント

タイトルとURLをコピーしました