
積立NISA損切りしたわ 国がやってる制度なのに損が出るっておかしいだろ 国家ぐるみの詐欺じゃん

- 1
【流れ始めた分裂の噂…別の党を作るべきだ、出ていけ】立憲民主党内では「減税派」が勢い1 : 2025/04/14 05:51:16 ??? 立憲民主党では昨年12月、江田憲司氏などが「食料品の消費税ゼロ%を実現する会」を結成。次期参院選での公約にすべく、4月10日に骨子案をまとめた...
- 2
【投資】新NISAなんてやめておけばよかった…定年控えた59歳 老後考え新NISAデビューも大後悔「人生詰みました」1 : 2025/04/15 07:36:09 ??? 老後の安心を見据えて、多くの人が注目している「新NISA」。非課税のメリットや長期運用の魅力から、制度を活用しようとする動きが広がっています。...
- 3
【中国】「チベット悪質言動」に対抗 米国人のビザ制限へ1 : 2025/04/14(月) 21:38:18.20 ID:nLdw6OMW 【北京時事】中国外務省の林剣副報道局長は14日の記者会見で、チベット自治区に関して「悪質な言動」をした米国人へのビ...
- 4
「日本への印象が変わった」とチャイナ男性、鎌倉での“がっかり体験”に大反響1 : 2025/04/15(火) 06:09:45.77 ID:fdmId5dV Record China 2025年4月14日(月) 12時0分 ー前略ー ・鎌倉の飲食店で不可解な出来事 今回が...
- 5
トランプ氏、米大50校で「リベラル狩り」 ハーバード反発1 : 2025/04/15(火) 06:59:49.68 ID:8fjucvUg9 【ニューヨーク=西邨紘子】トランプ米政権が米国の大学に対し、政府助成金の取り消しなどの措置で圧力をかけている。学...
- 6
【ラジオ】「てめえ!その薬捨てろ!」オードリー若林 医者から怒鳴られた衝撃事件 今でもセカンドオピニオンに悩む1 : 2025/04/15(火) 06:44:52.89 ID:cSswrnTp9 「てめえ!その薬捨てろ!」オードリー若林 医者から怒鳴られた衝撃事件 今でもセカンドオピニオンに悩む 2025....
- 7
佐藤ゆかり氏、7年で3回の相続税支払い明かす「軽減税率とか、ないものか…」と本音もポロリ1 : 2025/04/15 04:30:36 ??? [2025年4月14日12時59分] 元自民党衆院議員で“小泉チルドレン”だった佐藤ゆかり氏(63)が14日、フジテレビ系の情報番組「サン!シ...
- 8
【悲報】メディアさん、「実在しない専門家のコメント」に翻弄されまくるwww【悲報】メディアさん、「実在しない専門家のコメント」に翻弄されまくるwww 暇人\(^o^)/速報
- 9
トランプ、スマホ「除外発表していない」←いつから何%課税すんの?決めてから発表しろトランプ、スマホ「除外発表していない」←いつから何%課税すんの?決めてから発表しろ 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 10
【正論】国民民主党・玉木雄一郎「外国人による保険料未納や診察料の踏み倒し、しかるべき是正措置を講じるべき。これは外国人差別とは別次元の問題」【正論】国民民主党・玉木雄一郎「外国人による保険料未納や診察料の踏み倒し、しかるべき是正措置を講じるべき。これは外国人差別とは別次元の問題」 モナニュース
- 11
【人口推計】日本の総人口、55万人減の1億2380万2000人-14年連続で減少1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/14(月) 15:52:25.13 ID:4njuTfw4 日本の総人口は前年に比べて55万人(0.44%)減の1億2380万2000人...
- 12
香取慎吾、インスタ新機能「位置情報共有」に困惑→フォロワーに相談→解除に成功→感謝1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/15(火) 06:11:31.61 ID:cSswrnTp9 香取慎吾、インスタ新機能「位置情報共有」に困惑→フォロワーに相談→解除に成功→感謝 [...
- 13
【生き様】ナインティナイン・岡村隆史、エガちゃんとの“共通の悩み”語る【生き様】ナインティナイン・岡村隆史、エガちゃんとの“共通の悩み”語る トレンドの通り道
- 14
寿司を握りながらスパイ活動をしていた通称「スシ・ジョン」を逮捕寿司を握りながらスパイ活動をしていた通称「スシ・ジョン」を逮捕 コノユビニュース
- 15
フェミニスト、女の敵だったフェミニスト、女の敵だった ニュー速JAP
- 16
上田竜也、作家デビューへ 小説完成間近でKAT-TUN解散が決定 当時の心境明かす1 : 2025/04/15(火) 01:51:06.57 ID:KjyKlFud9 https://news.yahoo.co.jp/articles/11fba85cada6a72ac6046d...
- 1 : 2021/02/26(金) 16:30:45.34 ID:IF52zdtcM
- 2 : 2021/02/26(金) 16:31:09.77 ID:OcqTSSmsa
- 生贄兄さん
- 3 : 2021/02/26(金) 16:31:43.31 ID:CzShiYOu0
- 積立NISAで損切り???
- 31 : 2021/02/26(金) 16:38:12.54 ID:QzmnXkZwM
- >>3
やめたれwwww - 4 : 2021/02/26(金) 16:31:56.26 ID:KlsHHUSFr
- ドローダウンって言葉知っとるけ?
- 5 : 2021/02/26(金) 16:32:07.59 ID:/zoo5zmH0
- 長期ホールドしてトータルで勝つんだぞ
- 6 : 2021/02/26(金) 16:32:14.60 ID:gfRC9Lpa0
- 子供NISAだけは辞めとけ
- 13 : 2021/02/26(金) 16:33:45.91 ID:7+xepUcOM
- >>6
あれは複数名義で優待取りするための制度だぞ - 7 : 2021/02/26(金) 16:32:19.22 ID:B2Lj7JC+r
- 元本保証タイプを選ばないでアホなのかな?
- 8 : 2021/02/26(金) 16:32:28.54 ID:aAytAi/o0
お手本のような養分
そこはバチーンと寝とけよ- 9 : 2021/02/26(金) 16:32:42.16 ID:e/qJsgvs0
- だからあれだけドル建てしろと
- 10 : 2021/02/26(金) 16:32:56.42 ID:ehA4p5scM
- 釣り針がデカすぎる
- 11 : 2021/02/26(金) 16:33:11.29 ID:CwXtuiim0
- 株ってメンタルが一番重要だよね
狼狽売りしまう人は必ず負ける - 25 : 2021/02/26(金) 16:35:35.16 ID:XsiOTB7O0
- >>11
リーマンショックの前からはじまってた暴落からもう13年近いんですけど、銀行株どうなったと思います? - 41 : 2021/02/26(金) 16:40:26.49 ID:m6w3BbmTM
- >>11
だいたいはいずれ戻るんだから
ドーン構えてれば
負けることはないのにな - 12 : 2021/02/26(金) 16:33:42.62 ID:8iETZsKW0
- 毎月4万積み立ててる!とか言ってる上級国民多くて割と引くわ
真面目に生きてりゃ毎月そんな残らんだろ - 29 : 2021/02/26(金) 16:37:56.93 ID:tZPcxQ+JM
- >>12
ワインやめてウィスキーとかの割れる奴にすればたまるよ
悲しいけど - 35 : 2021/02/26(金) 16:38:58.11 ID:UhTB5MB70
- >>12
??? - 14 : 2021/02/26(金) 16:34:04.32 ID:+9qcZJMQd
- ワロw
- 15 : 2021/02/26(金) 16:34:17.09 ID:80R3371pd
- けど本当にたまにこんなやついるからな
- 16 : 2021/02/26(金) 16:34:28.83 ID:iXvvIyzX0
- 日銀が買ってるんだから安心だろw
2万以下になることは多分ないw - 17 : 2021/02/26(金) 16:34:35.98 ID:ui6ls7X80
- 自助とは言うもののアーリーリタイヤされては困るからな
死ぬまでキリキリ働いて死んだら金は置いてけってのを地で行く国が日本 - 18 : 2021/02/26(金) 16:34:36.35 ID:hbqMqY630
- そろそろテッパンのネタに昇華した感がある
- 19 : 2021/02/26(金) 16:34:41.19 ID:NiUc79QKd
- 20年寝かせて放置だろ
- 20 : 2021/02/26(金) 16:35:03.02 ID:BKH8iLmc0
- 自助のためのツールにすぎないからな
要は上級国民の思う壺 - 21 : 2021/02/26(金) 16:35:12.55 ID:kIheMm1g0
- 積立やったら損しても積み立ててればええやん
- 22 : 2021/02/26(金) 16:35:19.35 ID:dV6dahmJM
- 積みニーは忘れてる位でいいのに
つか積み立てなのに損切りって
意味が分からん - 23 : 2021/02/26(金) 16:35:26.95 ID:ma5q+v8K0
- いつ買ったんだよ
靴磨きモメンかよ - 24 : 2021/02/26(金) 16:35:34.93 ID:NBrLIbvo0
- 下がったときに買って上がったときに売る
これを繰り返せば当然儲かるのに、積立てれば長期的にはほぼ必ずプラスとかいう保証のない話に乗っかるバカ政府と証券会社にとって都合がいいストーリーなんだよそれは
- 28 : 2021/02/26(金) 16:36:51.61 ID:r9dbPrlYp
- >>24
それが出来れば誰でも億万長者だよw
高卒かな? - 40 : 2021/02/26(金) 16:40:01.55 ID:XQ0GiFsx0
- >>28
チャレンジ出来ない臆病者は指を咥えて眺めてろよ(笑) - 43 : 2021/02/26(金) 16:40:49.26 ID:9eK6ellJp
- >>40
お前はナマポ不正受給やめろ - 34 : 2021/02/26(金) 16:38:49.57 ID:4yOBQ5cFM
- >>24
保証はないけどここ20年はそうなってるだろ
暴落しても1年待てば大丈夫 - 26 : 2021/02/26(金) 16:35:47.67 ID:iXvvIyzX0
- そもそも投機目的の奴はやらんほうがいいよw
- 27 : 2021/02/26(金) 16:35:59.31 ID:ZjFosoku0
- ネタすぎてつまらない
- 30 : 2021/02/26(金) 16:38:07.61 ID:NBrLIbvo0
- コバンザメ投機こそ個人運用の最大の旨味だろ
- 32 : 2021/02/26(金) 16:38:18.07 ID:DJrG6n0Nd
- 何回同じネタ擦ってるんだよ発達障害
- 33 : 2021/02/26(金) 16:38:37.72 ID:9eK6ellJp
- iDeCo始めたけど普通に貯金した方がいい気がしてきた
- 36 : 2021/02/26(金) 16:39:08.79 ID:K+hvRnXu0
- この株高状況で損出す方が難しいだろ
- 37 : 2021/02/26(金) 16:39:34.70 ID:UhTB5MB70
- 積み立ては心無にして10-20年くらいやってみろ
- 38 : 2021/02/26(金) 16:39:46.72 ID:8wbAJw960
- どういうこと??
- 39 : 2021/02/26(金) 16:40:01.25 ID:Q8KjCNeH0
- 針がでか過ぎる
- 42 : 2021/02/26(金) 16:40:35.07 ID:lZEr1lg6r
- 積み立ててることをわすれるのが一番
そもそも減ったら困る金で投資するなよ - 44 : 2021/02/26(金) 16:40:49.42 ID:DT/Qs1oUd
- 積み立てNISAは銀行の定期貯金の上位互換だぞ
株価下がった時にも積み立て続け最終的に絶対増えてるこれから株価一万まで下がったら死亡だけど
- 47 : 2021/02/26(金) 16:43:19.93 ID:nXdha+kfd
- >>44
ありえない話ではなくね? - 45 : 2021/02/26(金) 16:40:54.48 ID:qkRwtDmiM
- イッチ叩かれてるけど日経平均は30年間3万円には戻らなかったんだろ
損切りして静観するのも手だよ - 46 : 2021/02/26(金) 16:41:33.79 ID:AvqlZn200
- 十万くらい含み益のスクショ晒してた人?
- 48 : 2021/02/26(金) 16:43:24.20 ID:imXKj86N0
- でも実際NISAってファンドの担当者の腕だろ?
信用できない奴だと思ったら売るしかなくね?危機に弱いやつは信用できん
コメント