
科挙に首席で合格した古代中国の超絶エリートの答案用紙がこちらwww

- 1
【正論】竹中平蔵「減税は無意味。そもそも低所得者は税金払ってない」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/26(土) 11:01:27.11 ID:wHze6+8G0 “減税は無意味”竹中平蔵氏があっさり断言するワケ「低所得者はそもそも税金を払っていない...
- 2
米ホワイトハウス、石破JAPANが合意した従うべき米国の指示を正式に公表1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/26(土) 11:21:32.01 ID:HKSUw8zHdFOX 日本との歴史的な貿易投資協定: 昨日、ドナルド・J・トランプ大統領は、米国の最も...
- 3
掃除するための気合いの入れ方教えて1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/26(土) 10:21:21.883 ID:h5qJwSOi0FOX ヤル気スイッチ見つからない 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/...
- 4
「政治的無知と認知バイアスで”バカの二乗”に」 先進諸国での極右勢力の台頭…その原因とは1 : 2025/07/26(土) 10:43:55.86 ID:7AbqRhtD9 ※デイリー新潮2025年07月26日 【前後編の後編/前編からの続き】 SNSをあまり利用しない人にとっては、怪...
- 5
京都JA会長、資金還流か 発注工事巡り3億円申告漏れ 国税局指摘1 : 2025/07/26(土) 09:47:44.12 ID:wQSNqD7H0 JAグループ京都(京都市)の中川泰宏会長(73)と、中川氏の親族が経営する複数の会社が大阪国税局の税務調査を受け...
- 6
【徹底討論】日本で徴兵制復活させるなら何歳まで招集する?1 : 2025/07/26(土) 09:10:47.60 ID:BypOvh4Q0FOX 30歳ぐらいまでが妥当か 2 : 2025/07/26(土) 09:11:13.23 ID:aP6CIRn...
- 7
トランプ「日本は円安を望んでいる」1 : 2025/07/26(土) 10:58:59.52 ID:C4TyNjfW0FOX あああ… トランプ大統領「日本は円安を望んでいる」持論を改めて主張してけん制(TBS NEWS DIG P...
- 8
新卒の給料30万、10年目の俺30.9万1 : 2025/07/26(土) 08:03:32.884 ID:0lPEi7dq0FOX ひどくない???? 2 : 2025/07/26(土) 08:04:31.511 ID:nA1Xa9AK...
- 9
ジェイソン・ステイサム、今度は現場監督に!主演最新作「ワーキングマン」が日本公開決定1 : 2025/07/26(土) 10:08:57.92 ID:TxDv19DN0FOX ジェイソン・ステイサムが『ビーキーパー』のデヴィッド・エアー監督と再タッグを組んだ最新アクション映画『ワー...
- 10
「石破さんが安全」「リベラル支持」「過去一番」党外で首相評価続々 反安倍氏の顔ぶれも1 : 2025/07/26(土) 10:01:30.81 ID:7AbqRhtD9 ※7/26(土) 7:00配信 産経新聞 先の参院選で大敗した石破茂首相(自民党総裁)を巡って退陣圧力が強まる中...
- 11
【高知東生】60歳俳優が痛烈指摘「差別許さないと叫ぶ人は少々苦手」なワケ「自分は差別しない賢い人間と…」1 : 2025/07/26(土) 10:20:29.57 ID:GcnedwM29 60歳俳優が痛烈指摘「差別許さないと叫ぶ人は少々苦手」なワケ「自分は差別しない賢い人間と…」 – 芸能 : 日刊...
- 12
イスラエル閣僚「ガザに飢餓は存在しない、怪物どもを殺してるだけ」良かった1 : 2025/07/26(土) 09:51:48.62 ID:VylmGgLr0 飢えてるパレスチナ人はいなかったんだね 「ガザに飢餓はない」、イスラエル閣僚が主張 「政府は現地の掃討急ぐ」とも...
- 13
蓮舫さん「不注意です」で済まそうとするも大事になりそう 公選法違反疑惑蓮舫さん「不注意です」で済まそうとするも大事になりそう 公選法違反疑惑 ニュー速JAP
- 14
今日、江頭2:50を見つければ1万円がもらえる1 : 2025/07/26(土) 08:31:39.42 ID:CLTAsK6LMFOX 5ちゃんねる 5ch.net 2 : 2025/07/26(土) 08:32:19.42 ID:CLTAs...
- 15
【公選法違反疑惑】蓮舫さん「不注意です」で済まそうとするも大事に? 野田氏「事実関係把握したい」【公選法違反疑惑】蓮舫さん「不注意です」で済まそうとするも大事に? 野田氏「事実関係把握したい」 ファンサマリィ
- 1 : 2024/01/22(月) 15:47:11.862 ID:.JyO9.pOY
- やばすぎて草
- 2 : 2024/01/22(月) 15:48:42.645 ID:pqhkKJjqi
- ワイおっさんやが長門が活字みたいな字を書くって設定思い出した
- 3 : 2024/01/22(月) 15:48:48.005 ID:Dpsq9HR/K
- 臣ちゃんと小さくかいてるの草
- 18 : 2024/01/22(月) 15:56:17.871 ID:rYDiAd8yH
- >>3
これ臣通常サイズやと落とされるんかな? - 4 : 2024/01/22(月) 15:49:16.492 ID:0sGEXCtM5
- なにがやばいの
- 9 : 2024/01/22(月) 15:50:28.572 ID:AzyuuRXa0
- >>4
1200年前の物がこの保存状態で残ってる事 - 5 : 2024/01/22(月) 15:50:01.532 ID:.JyO9.pOY
- 科挙に受かる奴って今で言うとハッタショ確定よな
こんなヤツら官僚にしてたらそら滅ぶわ - 6 : 2024/01/22(月) 15:50:15.135 ID:Q5CuFMdTu
- 模範解答だぞ
- 7 : 2024/01/22(月) 15:50:26.700 ID:aNkU5m.gk
- これもう半分印刷やろ
- 8 : 2024/01/22(月) 15:50:28.127 ID:pqhkKJjqi
- やっぱ楷書の古文書って気持ちいいわね
くずし字しね - 10 : 2024/01/22(月) 15:52:09.961 ID:RYvfzQzq.
- そら受かるわ
- 11 : 2024/01/22(月) 15:53:52.228 ID:znSflk3Jq
- 江戸時代くらいまではアリちゃうか
他の国の官僚は100%家柄だけで選ばれてたやろしそれよりマシやん - 12 : 2024/01/22(月) 15:54:21.952 ID:hN0XCl.5/
- 山月記なら虎になっとるで
- 13 : 2024/01/22(月) 15:54:36.432 ID:eRTyfnCKy
- パソコンとかない時代やし
字のうまさも評価対象になるんよ
字もうまくないと合格できない - 14 : 2024/01/22(月) 15:55:01.858 ID:3ICwLWJty
- いやワープロ使ったんだろ
- 15 : 2024/01/22(月) 15:55:12.218 ID:6M6WBBQOP
- プリンターやん
- 17 : 2024/01/22(月) 15:55:57.817 ID:Lk7zQSXFA
- 人の字じゃないやろ
- 19 : 2024/01/22(月) 15:56:19.685 ID:DnaFRf7R4
- 中国っていいよなあ
- 20 : 2024/01/22(月) 15:56:27.321 ID:4cwpWzZUK
- 科挙ってどういう問題が出てたかって全然知らんよな
大まかなテーマは聞くけど実例を見たことない - 21 : 2024/01/22(月) 15:57:53.706 ID:VXxvfM0Rd
- クッソ奇麗な字やし文字詰めの感覚とかも完璧や
書家じゃ食えんのか?🤔 - 22 : 2024/01/22(月) 15:58:05.382 ID:8K52OEHLU
- 履歴書がワープロとこのレベルの手書きなら後者が即採用
- 23 : 2024/01/22(月) 15:58:32.262 ID:6Dr3gG9Pj
- きれいやけどこんなんかくの死ぬほど時間かかるやろ
- 24 : 2024/01/22(月) 15:58:34.915 ID:tclwjBLuI
- でも宦官なんやろ
- 28 : 2024/01/22(月) 15:59:27.078 ID:rQW5G8/4i
- >>24
それは受からなかったけどどうしても出世したい奴やない - 25 : 2024/01/22(月) 15:58:46.458 ID:4oBHEJ0Mi
- 暗記ゲーやろ?
- 26 : 2024/01/22(月) 15:58:55.209 ID:QdyxhD2pL
- >>1
どんなこと書いてあんのこれ - 27 : 2024/01/22(月) 15:59:26.958 ID:1EHdZet.D
- 科挙とかこのスレで初めて知ったわ
割と常識なん? - 29 : 2024/01/22(月) 15:59:55.130 ID:dMfTtt2SN
- 歴代皇帝に使われてる漢字使っちゃいけないとかいう謎ルールあったよな
- 30 : 2024/01/22(月) 16:00:19.965 ID:5WAGhX41F
- この時代の理系って負け組確定なん?🥺
- 31 : 2024/01/22(月) 16:00:33.617 ID:curmM7cD6
- 綺麗やなぁ
これどんくらいの速度で書けるんやろ - 32 : 2024/01/22(月) 16:00:42.929 ID:Glap4aqxL
- ようやっとる
コメント