
社会の先生「自国の歴史の授業始めるぞー」←一番クソつまらなそうな国w

- 1
日本とEU、大規模衛星網の構築で協力 米国依存脱却へ首脳合意案1 : 2025/07/12(土) 19:59:15.11 ID:QjTfigMp9 【ブリュッセル=辻隆史】日本と欧州連合(EU)が23日に予定する首脳会談での合意案が判明した。小型の通信衛星など...
- 2
【サッカー】日本代表がE-1選手権2連勝! 10番・細谷真大&望月ヘンリー海輝弾で中国に2発完勝1 : 2025/07/12(土) 21:17:26.26 ID:LNkEYfHy9 東アジアE-1サッカー選手権2025決勝大会・第2節が12日に行われ、日本代表と中国代表が対戦した。 【ゴール動...
- 3
【酒】泥酔した男性をATMまで連れて行き、暗証番号を聞き出して現金引き出した疑い 牛山琴美容疑者と中国籍の呉梅梅容疑者逮捕1 : 2025/07/12(土) 20:35:35.29 ID:v8EcEk8k9 https://www.fnn.jp/articles/-/899435 泥酔した男性のキャッシュカードで現金1...
- 4
【東京新聞】クルド人を巡るデマで「川口市の評判が下がっている」 市民団体が訴え1 : 2025/07/12(土) 20:49:27.50 ID:2T0R6/2i0 クルド人を巡るデマで「川口市の評判が下がっている」 近隣にも迷惑が広がり「看過できない」 市民団体が訴え 埼玉県...
- 5
【抗議集会】参政党代表の発言に各地で抗議「選挙を差別に使うな」1 : 2025/07/12 20:09:15 ??? 参院選の街頭演説で「高齢の女性は子どもを産めない」と述べた参政党の神谷宗幣代表に抗議する集会が12日、川崎市で開かれた。 同様の集会は6日以降...
- 6
参政党「NISAで集まった国民の資産で国産SNSを開発しよう!」1 : 2025/07/12(土) 20:33:41.16 ID:8OuKPPEU0 しゅまん誰か説明してくれ 「NISAの資産を使い国産SNSを開発」 参政党の神谷議員の国会質問が話題に 発言の真...
- 7
北海道「警報!警報!全道にヒグマ警報発令!ヒグマとの戦争を開始する!全道民は武器を取れ」1 : 2025/07/12(土) 20:20:07.30 ID:RyExhDnr0 初の「ヒグマ警報」発出、北海道 死亡事故受け、8月11日まで https://news.yahoo.co.jp/...
- 8
【夏休み】”夏休みの宿題ゼロ”の小学校が急増中! 「受験組としてはありがたい」「子どもは自分から勉強しない」と賛否真っ二つも、廃止した学校で起こった意外な変化とは1 : 2025/07/12 15:04:38 ??? 夏休みといえば、嬉々とした気持ちのいっぽうで、膨大な宿題を前に呆然とした記憶が残る大人も少なくないだろう。 「宿題さえなければ……」と何度思っ...
- 9
「こいつは殺したほうがいい」って政治家・有名人いる?1 : 2025/07/12(土) 20:15:48.97 ID:RD4S4EG20 俺はいない みんながんばっていると思う https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2...
- 10
障がい者だけど、弟がブラック訪問介護で車使うことになって車使えなくなった1 : 2025/07/12(土) 19:26:56.86 ID:cAFXCrDC0 今の状況 俺 車は週1か2しか使わない 今の車は弟と共用 弟 仕事で車回りしなくちゃいけなくなった 新しく車買う...
- 11
漫画8000冊観たワイが選ぶ! オールタイム・ベスト・テン!1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/12(土) 19:26:00.47 ID:moaUXfhF0 奇子 手塚治虫 危険な二人 岡崎京子 ザ・ワールド・イズ・マイン 新井英樹 物陰に足拍...
- 12
ウクライナ支援の有志国連合、ロシアに追加制裁へ 米も会議初参加1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/12(土) 19:25:22.36 ID:v8EcEk8k9 https://mainichi.jp/articles/20250711...
- 13
中古車争奪、海外バイヤーに買い負け 倒産件数が過去最多規模1 : 2025/07/12(土) 19:56:19.00 ID:QjTfigMp9 中古車販売店の倒産が相次いでいる。2025年1〜5月の倒産件数は前年同期比56%増の50件に上る。物価高で中古車...
- 14
【少年野球人口の減少】まずは野球を嫌いにさせないこと、そして野球にハマってもらうこと1 : 2025/07/12(土) 19:33:50.73 ID:72iieICu9 少年野球人口の減少が叫ばれながらも、多くの子どもが集まっているチームも少なくありません。今回取材した東京都三鷹市...
- 15
埼玉・戸田市 ごみ処理施設「蕨戸田衛生センター組合」 謎の火災1 : 2025/07/12(土) 19:42:19.79 ID:2T0R6/2i0 埼玉 戸田 ごみ処理施設で火災 消火活動続く 12日、埼玉県戸田市にあるごみの処理施設で火災が発生し、現在も消火...
- 16
【北海道】史上初「ヒグマ警報」発出1 : 2025/07/12(土) 20:05:45.97 ID:tRQ4y/Li9 北海道は12日、福島町で新聞配達中の男性がヒグマに襲われて死亡した事故を受け、同町全域で「ヒグマ警報」を発出した...
- 1 : 2024/03/01(金) 02:15:29.178 ID:9n64k70IS
- どこやろ
- 3 : 2024/03/01(金) 02:16:50.944 ID:ggFkp2POH
- 逆に日本史ほど内容が面白い国ってないよな
- 4 : 2024/03/01(金) 02:17:05.934 ID:jOm0vcekM
- 第二次大戦後に独立したアフリカ諸国やろ
- 6 : 2024/03/01(金) 02:17:26.954 ID:sVu8v/ltq
- 東ティモール
- 10 : 2024/03/01(金) 02:18:25.831 ID:ML8V2sv/f
- 村"ヤマト"み市
- 12 : 2024/03/01(金) 02:19:03.786 ID:sVu8v/ltq
- 欧米の国は英連邦やスペインも自国の歴史やし古代ギリシャローマも自国の歴史として教えることもできるからなあ
- 14 : 2024/03/01(金) 02:19:35.010 ID:sVu8v/ltq
- エジプト、中世〜近代まで全く謎
- 18 : 2024/03/01(金) 02:24:28.680 ID:G6UlwPDLJ
- >>14
むかしは日本語のウイキペディア記事ほとんどなかったな - 16 : 2024/03/01(金) 02:21:09.954 ID:jOm0vcekM
- 移民ドバドバ入れてる国の歴史の授業ってクソみたいな空気になってそうやな
アフリカ系フランス人とかフランスの歴史を憎んでそうだし - 17 : 2024/03/01(金) 02:22:28.712 ID:OO1wo0BjK
- アメリカ人ってネイティブアメリカンの虐殺とかどのくらい認知してるんやろ
- 19 : 2024/03/01(金) 02:36:18.343 ID:L0Bj/oJc5
- 中国の歴史は面白いのは大昔で現代に近づくほどうーんってなるよな
- 20 : 2024/03/01(金) 02:37:01.503 ID:K5VOh4DqI
- 大抵クソモンゴルの侵略関わってくるから萎える
- 21 : 2024/03/01(金) 02:38:34.636 ID:kbSmq08Mr
- 東アジアの三馬鹿は色々あるから面白そうやなぁ
あえてつまらなそうな国を挙げるならオーストラリアとかか - 23 : 2024/03/01(金) 02:38:48.479 ID:jOm0vcekM
- 中共は中華の歴史をどう教えてんのかね
特に近現代史
文化大革命なんて形容詞が見つからないクソの極みだが - 24 : 2024/03/01(金) 02:39:16.185 ID:6KVK7SJKf
- 日本はガチで世界有数の面白さ
記録いっぱい残ってる強みもある - 25 : 2024/03/01(金) 02:39:23.416 ID:G80PEBUyD
- 先進国ならオーストラリアかニュージーランドちゃうか
- 30 : 2024/03/01(金) 02:44:45.755 ID:Fq6OdXdlL
- >>25
ニュージーランドはマオリがかなりの戦闘民族やからなんやかんや面白そう - 27 : 2024/03/01(金) 02:42:39.730 ID:HhaM.1Fje
- 歴史がつまらんってあるか?
クソ小さい村の郷土史ですら面白いやん - 28 : 2024/03/01(金) 02:43:35.735 ID:Lcl49c5rD
- アフリカって奴隷にされてた以外の歴史あるの?
- 31 : 2024/03/01(金) 02:44:58.027 ID:VMO50utJ.
- 近代史にほとんど台湾出てこんのなんで?
- 32 : 2024/03/01(金) 02:48:51.213 ID:h03AR8UqE
- ここまでアメリカ無し
- 33 : 2024/03/01(金) 02:49:39.948 ID:jCycQUlQD
- >>32
建国がもうおもろいやん - 34 : 2024/03/01(金) 02:50:17.131 ID:BT7nSAp2m
- アイスランドって何か面白い要素ある?
- 39 : 2024/03/01(金) 02:58:36.324 ID:Fq6OdXdlL
- >>34
現存最古の民主議会あるぞ - 35 : 2024/03/01(金) 02:52:08.429 ID:XtCcyeH3f
- イギリスってどういうテンションで授業やるのか気になる
- 36 : 2024/03/01(金) 02:52:30.673 ID:jvtiX8TsF
- 社会の先生「ほな太平洋戦争以降スキップするで」
- 37 : 2024/03/01(金) 02:53:35.206 ID:R.5AlZ8Kt
- スレタイからはズレるが北朝鮮の歴史の授業はどんなこと教えてるのか気になる
- 38 : 2024/03/01(金) 02:55:12.924 ID:O0qH2eaud
- 中国って文明史長くて退屈はないだろうけど
近代の国際化で諸外国と接するようになった途端負けばっかになるあたりで萎えそう
コメント