
白井聡「十中八九、そう遠からず日中戦争が勃発する。すでに今から”戦後”を見据えた準備にかかるべき」

- 1
【シニア世代】「詐欺が不安」「セールスばかり」で進む「固定電話じまい」 若い世代の所有は1割以下1 : 2025/05/11 20:16:30 ??? シニア世代の「固定電話じまい」が加速している。 スマートフォンの普及に伴って必要性が薄れていることに加え、親族などを装い金銭をだまし取る特殊詐...
- 2
「トランプ大統領とは相性がいい」”トランプ関税”担当 赤沢大臣が地元で語った大統領「おっしゃっていることが心にしみてくる」1 : 2025/05/11(日) 22:35:55.30 ID:dQdORWtz9 アメリカとの関税交渉担当として注目の赤沢経済再生担当大臣が11日、地元・鳥取県米子市で講演会に出席し、トランプ大...
- 3
【黒いダイヤ】ナマコ約485キロを密漁 男8人を逮捕 主犯格は自称・暴力団関係者 北海道小樽市1 : 2025/05/11(日) 22:03:55.30 ID:LTeB+Bmo9 ※5/11(日) 19:44 STVニュース北海道 ナマコ約485キロを密漁 男8人を逮捕 主犯格は自称・暴力団...
- 4
【遂に平和到来か?】ゼレンスキー氏、ロシア提案の直接交渉を支持へ1 : 2025/05/11(日) 19:46:31.82 ID:m0+NZVjB0 ウクライナのゼレンスキー大統領は11日、ロシアのプーチン大統領が提案した直接交渉について、ロシアが一時停戦に応じ...
- 5
【北海道】ベベルイ川に転落か、幼い男児死亡 上富良野1 : 2025/05/11(日) 20:46:00.44 ID:LTeB+Bmo9 ※5/11(日) 20:39 共同通信 11日午後3時45分ごろ、北海道上富良野町東10線北のベベルイ川で「子...
- 6
【沖縄】尖閣沖のEEZ内で中国が海洋調査、海中にパイプのようなもの下ろす 海保が正式発表1 : 2025/05/11 19:49:53 ??? 第11管区海上保安本部(那覇)は11日、沖縄県の日本の排他的経済水域(EEZ)内で中国の海洋調査船「海科001」がパイプのようなものを海中に下...
- 7
マイファスHiro、二世タレントの金銭感覚にチクリ お年玉自慢には「アホの極みじゃん、あんなの」1 : 2025/05/11(日) 21:11:22.81 ID:CdGQ+7QF9 https://news.yahoo.co.jp/articles/79e212916d9278232ea1fa...
- 8
統一教会系ネトウヨ「日本の少子化の原因は女が社会進出したから!女を低年収にして家庭に押し込めば少子化は解決する!」これw1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/11(日) 21:33:12.69 ID:ANf8YsJQ0 女性が社会を進出するのを制限してまで少子化を解決する意味ないでしょw そんな社会になっ...
- 9
麻生泰医師、老後いくらあればいい?問題で持論 「1億円貯金がない人は悲惨。普通以下です」1 : 2025/05/11(日) 21:23:03.81 ID:CdGQ+7QF9 https://news.yahoo.co.jp/articles/dbf093f2f98116cd632645...
- 10
石破首相、消費税減税「国の財政はどうなるのか」と否定的「支援に他のやり方ないのか」石破首相、消費税減税「国の財政はどうなるのか」と否定的「支援に他のやり方ないのか」 がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
- 11
【画像】Xに体重200kgのまんさん現れる【画像】Xに体重200kgのまんさん現れる いろんなネットニュース速報
- 12
【窃盗事件】チョコザップで相次ぐ置き引き 「ジム活」で狙われた鍵のない荷物棚1 : 2025/05/11 20:11:24 ??? 24時間営業の「chocoZAP(チョコザップ)」などの無人ジムで、置き引きの窃盗事件が相次いでいる。 大阪と京都ではかばんや現金を盗んだとし...
- 13
261年ぶりに伝統航路が復活!日韓平和の象徴・朝鮮通信使船が大阪に入港1 : 2025/05/11(日) 20:11:54.65 ID:2IvP4nuf 【動画】https://www.youtube.com/watch?v=aK9hww2weMg&embeds_re...
- 14
ガザ地区“飢えによる死が現実に”イスラエルの物資搬入阻止で1 : 2025/05/11(日) 20:58:33.96 ID:AW12jnnL9 パレスチナのガザ地区では、イスラエルが2か月以上にわたって支援物資の搬入を認めず、人道危機が日増しに深まっていま...
- 15
インドとパキスタンってなんでこんな仲悪いの?似たようなもん同士仲良くしろよ1 : 2025/05/11(日) 20:34:58.89 ID:6D+WJKqf0 軍事攻撃の応酬となっていたインドとパキスタンが即時停戦に合意しました。しかし、両軍の交戦は続いていて、双方が相手...
- 16
訪日イスラエル人観光客に戦争犯罪加担してない宣誓署名をさせた京都のホテル、パレスチナでも話題に1 : 2025/05/11(日) 05:06:27.91 ID:3rGkC+nt0 ジェノサイド犯罪が日本を訪れるイスラエル人観光客を悩ませている https://palinfo.com/news...

- 1 : 2023/08/17(木) 01:20:40.33 ID:8rb2Q2R/0
「そう遠からず日中戦争が勃発する」「経済は即死状態、餓死者・戦死者も多数」…台湾有事の「瀬戸際」にいる日本と明らかになった「アメリカの限界」
https://news.yahoo.co.jp/articles/934fe0f06ae4078b68cecf46b63241f51b520b07これから何が起こるのか、過去から何が学べるのか。説明抜きでタモリが言った言葉は、時代の空気を掬っていたからこそ話題となった。
終戦から78年のこの夏、私たちの地点を見つめ直す試みとしての特別対談。現代ビジネス
- 2 : 2023/08/17(木) 01:20:48.92 ID:8rb2Q2R/0
- 保坂正康(ほさか・まさやす)/1939年北海道生まれ。ノンフィクション作家。同志社大学文学部卒。『東條英機と天皇の時代』『昭和の怪物 七つの謎』『ナショナリズムの昭和』ほか著書多数
白井聡(しらい・さとし)/1977年東京都生まれ。政治学、社会思想研究者。京都精華大学国際文化学部准教授。著書『永続敗戦論』『未完のレーニン』『マルクス 生を呑み込む資本主義』ほか
保阪 台湾海峡危機の行方について、白井さんはどう見ていますか。
白井 十中八九、そう遠からず日中戦争が勃発すると私は見ています。なぜかと言うに、日本は数多の選択肢がある中で、この30年間一貫して間違った選択肢だけを選んできました。「この選択肢だけは絶対選んではいけません」という極致が岸田大軍拡です。今後日本は、アメリカにそそのかされて中国と戦争をおっ始めることになるでしょう。
そうなれば日本は相当悲惨なことになる。経済的には即死状態ですし、食糧供給が厳しくなって餓死者も出るでしょう。若い自衛隊員はかなりの数が戦場で死にます。
残念ながら、日本はいったんそこまで行くしかないのかもしれません。そこからどう再起するのか。今度こそ「戦争とは何だったのか」ということにきちんと落とし前をつけて再出発する。来るべき台湾有事に備えて、今から「戦後」を見据えた準備にかかるべきです。
- 3 : 2023/08/17(木) 01:21:00.26 ID:8rb2Q2R/0
- 記事全文はソースで
- 4 : 2023/08/17(木) 01:22:52.74 ID:uQUvDkKX0
- 人民解放軍が在日米軍基地を更地に変えてくれるなら結構な事
- 5 : 2023/08/17(木) 01:23:33.85 ID:I4fMcFtSd
- こんな大法螺吹く奴がなんで生き延びるつもりでいるの?
- 27 : 2023/08/17(木) 02:02:43.10 ID:Um7VHvn30
- >>5
輸入も輸出も中露がいないと死ぬ
肥料や食糧輸入も中国からはいってこなくなるし海路も死ぬ
まあ妥当な分析 - 6 : 2023/08/17(木) 01:23:58.12 ID:Opjw+NV+M
- (ヽ´ん`)次は勝つぞ!
- 7 : 2023/08/17(木) 01:25:26.59 ID:/rRFgqY+0
- 松任谷由実を4ねばよかったのにと言ったやつか
- 8 : 2023/08/17(木) 01:25:46.75 ID:UXRGVWw50
- こんど「も」日本側が悪くて、「また」負ける
- 10 : 2023/08/17(木) 01:26:26.79 ID:7HiPIlXh0
- 俺も起こると思う
自民も国民も想像より遥かにアホだから - 11 : 2023/08/17(木) 01:26:31.81 ID:C6lV29rbM
- 宮台の核戦争後の共同性みたいな期待だろうけどもう次はないよ
ジャップを完全に廃絶するというなら賛成だし何かの支援が出来れば良いと思うけど
それは人類全体の為にはなるから - 13 : 2023/08/17(木) 01:29:11.24 ID:/rRFgqY+0
- >>11
岡尚大みたいだなw - 18 : 2023/08/17(木) 01:34:49.54 ID:7VTncFtL0
- >>11
宮台って都立大のお利口さんばかりに教えてて
一般ピーポーのバカっぷりに温度差感じてそう
あと自分ができることは他人もできるってエリート特有の慢心がありそう - 12 : 2023/08/17(木) 01:28:22.94 ID:07pymF0f0
- ネトウヨは戦うまでは粋がってるけど
負けたらだんまりだからな
負けた後の責任取らされる国民は溜まったもんじゃないよ - 14 : 2023/08/17(木) 01:31:56.78 ID:Ef8RyoSpa
- 100年前と同じ状況
パンデミック
世界的な不況そして戦争が起きた
- 15 : 2023/08/17(木) 01:32:17.96 ID:p6TNcRI80
- もう岸田の首差し出すしか無いだろ
- 16 : 2023/08/17(木) 01:33:35.00 ID:bS6L0gT00
- 敗戦の準備?
- 17 : 2023/08/17(木) 01:34:18.18 ID:EGFzG7390
- ウクライナにだけはなりたくないよな
- 19 : 2023/08/17(木) 01:35:18.98 ID:1hKiKmIb0
- 軍拡が間違ってるのはその通りかもしれんが一番のバカは核放棄だよ
核さえ持ってれば状況は全然違った - 20 : 2023/08/17(木) 01:36:23.53 ID:iB5Y7L0X0
- 120%負けるのにやる理由は?
- 23 : 2023/08/17(木) 01:40:38.39 ID:DkPS7CHh0
- >>20
戦勝国チームになれる - 26 : 2023/08/17(木) 01:51:31.43 ID:kjyfXIzn0
- >>20
やるというかアメリカにやらされる - 22 : 2023/08/17(木) 01:38:10.77 ID:V/ftxvMz0
- 戦後を見据えるwww
今が未だにアメの奴隷で絶賛戦後中って認識あるのかね - 30 : 2023/08/17(木) 02:13:46.77 ID:qBja1uh+0
- >>22
もう一回本物の地獄を味わえって話だぞ?
何か生まれるとするならそこからと言ってる - 24 : 2023/08/17(木) 01:42:21.54 ID:o7LOO7jD0
- 得になることなにもないだろ
まだ日台朝が中国に併合されてアメリカと戦うほうがありうる - 28 : 2023/08/17(木) 02:05:50.25 ID:e4j+WCkT0
- 缶詰買い込んでおけば余裕
- 29 : 2023/08/17(木) 02:11:37.44 ID:a1EocrCVM
- 大連港は日本の支配下でいいね
- 31 : 2023/08/17(木) 02:19:09.80 ID:bVe70SZPr
- 宮台は自分のことを超人だと思い込んでるガリ勉くんだと何度言ったらわかるんだろ
コメント