
異世界に飛ばされた時に現代の知識使って成功するのって難しくね?

- 1
面白い日本のドラマ教えて1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/08(火) 01:18:18.73 ID:c9J6jWJe0 99.9とグランメゾン東京、ドクターXは見ました 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2...
- 2
フェンタニル「死ぬほど気持ちいいです。まじで昇天レベル。全米大ブームです」←日本人がやらない理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/08(火) 01:20:51.545 ID:iH+w+eAm0 何? 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/08(火) 01:21:22...
- 3
世界遺産の富岡製糸場、観光客が少なすぎて周辺がシャッター街に1 : 2025/07/08(火) 00:47:24.70 ID:iQFsiUgH0 7月に発表された路線価の上昇率は東京都が最高で前年比8.1%と最高となったが、関東では唯一、群馬が0.1%下落し...
- 4
米国株、逝く。1 : 2025/07/07(月) 22:42:25.99 ● BE:201254131-2BP(2000) http://www.a 2 : 2025/07/07(月) 22:42:43.06 終...
- 5
【サッカー】東アジア王者を決めるE-1選手権開幕! 開催国・韓国が3発&クリーンシートで中国に快勝1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/08(火) 00:27:37.95 ID:TRAKXkTN9 東アジアE-1サッカー選手権2025決勝大会の開幕戦(第1節)が7日に行わ...
- 6
米テキサス洪水、元海洋大気局長「人員不足で正確な予報能力低下」…トランプ政権の政策影響か1 : 2025/07/07 19:13:45 ??? 米南部テキサス州で4日に発生した大規模洪水で被害が拡大している原因として、警報システムの不備や避難呼びかけの遅れが挙げられている。気候変動対策...
- 7
抱きたい女芸人早いものがち1 : 2025/07/07(月) 23:49:44.984 ID:c/g4Eu2Fr りなぴっぴ 8 : 2025/07/07(月) 23:52:03.442 ID:cdNq1SRl0 元危険物テ...
- 8
【画像あり】浜松ガールズバー店員刺殺事件の犯人…【画像あり】浜松ガールズバー店員刺殺事件の犯人… 暇人\(^o^)/速報
- 9
実際、東京都民って冷たいんか?1 : 2025/07/07(月) 23:44:12.37 ID:vrKZEv4j0 田舎もんだからその辺気になる 2 : 2025/07/07(月) 23:44:35.62 ID:Yxyl2MXa...
- 10
参政党とナチス、類似点がありすぎて怖い1 : 2025/07/07(月) 23:31:33.14 ID:FGBP9yMZ0 本気で止めないとダメ 「ロリコン」「メロンパンで死ぬ」発言にネット大荒れ https://news.yahoo....
- 11
風呂やプールでち●こ隠すやつはゲイ こういうのもっと教えて1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/07(月) 20:38:26.66 ID:RgNBNQpW00707 http://5ch.net 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07...
- 12
TOKIO解散・廃業に追い込んだ国分太一のコンプライアンス違反の中身と“乱痴気BBQ”現場写真 #独自入手TOKIO解散・廃業に追い込んだ国分太一のコンプライアンス違反の中身と“乱痴気BBQ”現場写真 #独自入手 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 13
山田裕貴「ウジ虫食べた」 外国特派員協会で会見… 映画『木の上の軍隊』撮影振り返る1 : 2025/07/07(月) 22:14:41.06 ID:WIMqMWmx9 https://news.yahoo.co.jp/articles/fadea4b8111d504e17bd3e...
- 14
ロシア運輸相、プーチン大統領に解任された直後に自殺1 : 2025/07/07(月) 23:59:50.79 ID:F4LLNXas0 [モスクワ 7日 ロイター] – ロシア連邦捜査委員会は7日、スタロボイト前運輸相が自殺したとみられると明らかに...
- 15
【悲報】バスケ、やっぱり欠陥スポーツだった。身長226cmにボールを渡したら確実に点が取れる無双状態【悲報】バスケ、やっぱり欠陥スポーツだった。身長226cmにボールを渡したら確実に点が取れる無双状態 筋肉速報
- 16
「崖っぷち」の社民党 かつての最大野党が政党でなくなる危機 取材で聞こえた有権者の声は…「崖っぷち」の社民党 かつての最大野党が政党でなくなる危機 取材で聞こえた有権者の声は… 哲学の徒…乱世を斬る
- 1 : 2021/02/10(水) 05:21:27.046 ID:D9mHti8p0
- ネジ一つ作れないと思うんだよ
- 2 : 2021/02/10(水) 05:22:17.617 ID:BFM1iHhmp
- ネジ山なめた
- 3 : 2021/02/10(水) 05:22:44.398 ID:6QwiQHgP0
- 料理系も素材が別物だしな
- 5 : 2021/02/10(水) 05:23:53.999 ID:D9mHti8p0
- >>3
香辛料ないだろうしな - 4 : 2021/02/10(水) 05:23:00.005 ID:0SEnSzCtd
- イスとテーブル作れば拍手喝采だぞ
- 6 : 2021/02/10(水) 05:24:08.931 ID:D9mHti8p0
- >>4
流石にそれはすでにあるだろ - 7 : 2021/02/10(水) 05:25:35.569 ID:D9mHti8p0
- まずいなー
このままじゃ異世界飛ばされても成功どころか野垂れ死ぬぞ - 10 : 2021/02/10(水) 05:27:49.604 ID:o7gDTQ8a0
- ペニシリンの作り方は覚えておきたい
- 12 : 2021/02/10(水) 05:30:45.509 ID:D9mHti8p0
- >>10
医学の知識が有れば成功できそうだな
そんな知識ないけど - 18 : 2021/02/10(水) 05:36:16.223 ID:o7gDTQ8a0
- >>12
言っといてなんだけど治癒魔法あったらなんの意味もねえや - 13 : 2021/02/10(水) 05:32:47.154 ID:h7rN0HvF0
- 医学までいかなくても衛生の概念だけでいけるんじゃないか
- 15 : 2021/02/10(水) 05:33:55.035 ID:fj3zK0LF0
- 肉に火を通すだけで感動されてるやつあった気がする
- 20 : 2021/02/10(水) 05:45:15.869 ID:Buj9in6y0
- なんかでも飛ばされたときにねじ作れる能力もらえるんでしょ?
- 21 : 2021/02/10(水) 05:46:14.447 ID:Y919S3vId
- ”甘い”を教えただけで褒めてもらえるから
- 23 : 2021/02/10(水) 05:47:39.809 ID:nf9Hdibt0
- 歴史モンでは椎茸養殖と硝石作ればいいし
中世モンではリバーシ作ればいいんだろ? - 24 : 2021/02/10(水) 05:48:32.444 ID:E6kAlLlJd
- お前らみたいなめんどくさいオタクならリアル古代に飛んだ場合なにが役立つか考えて無双リストくらい作れるだろ
- 25 : 2021/02/10(水) 05:49:06.034 ID:NQBAab35a
- 簡単な歯車くらいなら作れそう
自分で作れなくても機構の説明が簡単なのでアイディアを売るってことも出来そう - 28 : 2021/02/10(水) 05:51:02.198 ID:r4yuoUHVa
- >>25
技術そのものを売り買いするって概念あるんかな? - 34 : 2021/02/10(水) 06:00:55.837 ID:NQBAab35a
- >>28
原始共産制みたいな極端な社会じゃない限り流石に技術の価値は認められるだろう - 26 : 2021/02/10(水) 05:49:11.555 ID:z3S61UVPa
- 異世界が魔法はあれど技術的に遅れてる前提なの多すぎ問題
- 27 : 2021/02/10(水) 05:49:56.948 ID:mGapKUsq0
- まず言葉の壁ってハードルがでかすぎるだろ
- 29 : 2021/02/10(水) 05:52:14.147 ID:nf9Hdibt0
- 魔法が発達してるから科学が発達しない定期な
- 30 : 2021/02/10(水) 05:54:28.605 ID:LsdaFnyVa
- 状況によって難度が変わるからなぁ。
ネジならドワーフの技術力とか魔法の万能性次第ではイージーモードだし。 - 31 : 2021/02/10(水) 05:54:34.419 ID:593X8Lj20
- 素直にパラレルワールドって聞いたら現代かつ+αの要素(魔法とか)を思いつくのになんで異世界転生ってジャンルだけ中世舞台になるんだろうか
向こうに転生せずに最初から異世界ならまだわかるんだが - 35 : 2021/02/10(水) 06:05:37.785 ID:NQBAab35a
- >>31
中世に飛ばされるのはマークトウェインのアーサー王宮廷のコネチカットヤンキーから来てると思う
というか、転移モノのルーツ自体その辺なんじゃないかな - 32 : 2021/02/10(水) 05:55:28.451 ID:z3S61UVPa
- ほんでも異世界の土地に注視し過ぎて他の星とか天文学的な言及されてるの知らんわ
- 33 : 2021/02/10(水) 05:57:51.469 ID:cMNjjs2Ua
- そもそも魔法の便利さ加減次第だよな
極論異世界の魔法がこっちの科学並みに利便性高くて大系立てられてたりしたら科学知識なんてへの役にも立たないし
だからか魔法使えるのは一部だけ、魔法の原理もアバウトにしか分からないって作品が多いが - 36 : 2021/02/10(水) 06:06:42.838 ID:tjOGJWqlM
- 南方先生だってタイムスリップしたのが2000年前なら和紙も炭もガラスもないからペニシリン作れん
- 37 : 2021/02/10(水) 06:09:30.363 ID:Ukeh/x8k0
- ググれないから詰むよな
コメント