
現代日本って”早熟”が有利すぎるよな。晩成タイプは芽が出ない。

- 1
【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉1 : 2025/04/23(水) 12:00:56.99 ID:5otF8KiY9 日曜劇場「キャスター」のヒロインは禁断愛に溺れていた。相手は15歳上で2児の父。だが、田中を自宅に招き入れる前日...
- 2
永野芽郁、人生の岐路まであと10分1 : 2025/04/23(水) 11:50:30.44 ID:YITEodBD0 やばいやろこれ 2 : 2025/04/23(水) 11:51:05.86 ID:8SrD9vBF0 メシうま待...
- 3
アルピー平子とかいうターゲットと需要が全くわからない芸人1 : 2025/04/23(水) 11:48:00.81 ID:bcaZjZYx0 名前だけ独り歩きしてるがこいつなんなんや? 2 : 2025/04/23(水) 11:49:44.03 ID:I...
- 4
阿部寛演じる″天才ハッカー″野原がAIを騙してFXで大金獲得を目論む映画「キャンドルスティック」が公開1 : 2025/04/23(水) 11:05:11.02 ID:kheK7IQg0 映画『キャンドルスティック』主演・阿部寛が天才ハッカーに、金融界が混乱する“令和の日”に大金稼ぎ? 映画『キャン...
- 5
やめてよかった無駄な支出ランキング 「サブスク」抑えて1位となったのは「コンビニ」 お前らは?1 : 2025/04/23(水) 11:13:43.71 ID:DXXYAtEL0 フリーアナウンサーの清水健と落語家の桂米舞(かつら・まいまい)がパーソナリティーをつとめるラジオ番組で、『やめて...
- 6
「俺らの宗教がis No.1」とか言い出さない限り日本にいていいんだよ1 : 2025/04/23(水) 10:42:36.13 ID:mDlxOOvQ0 英誌も注目「戦後日本の首相は、キリスト教徒がこれほど多かった」その意外な理由とは https://approac...
- 7
【画像】マッカーサー元帥の帰米に日本人20万人が見送りに駆けつける。吉田茂首相「元帥から与えられた民主主義に努めます!」1 : 2025/04/23(水) 10:55:22.19 ID:kheK7IQg0 マッカーサー元帥 帰米 昭和26年の今日、マッカーサー元帥が帰米。映像は当時の様子。早朝にも関わらず、沿道にはな...
- 8
【視聴率】橋本環奈『天久鷹央の推理カルテ』 初回6・3%スタート テレ朝連ドラ初主演、驚異のドクター役1 : 2025/04/23(水) 11:05:28.47 ID:ptFlmGdD9 https://news.yahoo.co.jp/articles/9099f62b4449531b4d8e55...
- 9
橋本環奈ちゃん主演ドラマ、まーた大爆死wwwwww1 : 2025/04/23(水) 10:42:49.21 ID:wyG6vU7f0 俳優の橋本環奈さん主演の連続ドラマ「天久鷹央の推理カルテ」(テレビ朝日系、火曜午後9時)の第1話が、4月22日に...
- 10
朝鮮人強制労働と言うけれど、朝鮮人もその時は日本人だったんだよな。1 : 2025/04/23(水) 10:24:08.43 ID:mDlxOOvQ0 「私はイ・チュンシクの息子、イ・チャンファンです。今この瞬間、とても苦しくて、情けない気持ちです」 今月11...
- 11
【女優】永野芽郁&小芝風花 20代女優レースを制するのはどっちだ?「死角」を徹底検証1 : 2025/04/23(水) 10:56:17.27 ID:uNP4yB689 阿部寛(60)主演のTBS系日曜劇場「キャスター」の初回放送(13日)が、世帯平均視聴率14.2%(ビデオリサー...
- 12
「当時は許された」は通用しない…弁護士が“おじさん社員”へ警告 ハラスメント上司の「懲戒処分」に“時効”なし1 : 2025/04/23(水) 10:37:30.49 ID:HrGaXpTg9 お笑いコンビ「とんねるず」の石橋貴明(63)氏への過去の言動に対する「バッシング」が止まらない。 同氏をめぐって...
- 13
成田修造氏「なんで若い人は消費税を減税したいんだよwアホなのか」私見に反響1 : 2025/04/23 10:19:35 ??? 経済学者の成田悠輔氏の弟で起業家の成田修造氏が23日までにX(旧ツイッター)を更新。消費税をめぐり、私見をつづった。 成田氏は、産経新聞社とF...
- 14
維新の行政改革を追い風にパソナが大阪・関西でビジネスを広げる構図 大阪府も大阪市も「パソナなしでは業務が回らない」現状1 : 2025/04/23(水) 10:32:53.02 ID:QX7ukWfj9 維新の行政改革を追い風にパソナが大阪・関西でビジネスを広げる構図 大阪府も大阪市も「パソナなしでは業務が回らない...
- 15
フジ月9第2話視聴率が8.4%で大爆死 1 : 2025/04/23(水) 09:49:12.58 ID:K/4mn2Lp0 俳優の小泉今日子さんと中井貴一さんがダブル主演が主演を務めるフジテレビ系“月9”ドラマ「続・続・最後から二番目の...
- 16
歴代アイドル186人が“ガチ投票” 名曲ランキング発表 1位 桃色片想い/松浦亜弥1 : 2025/04/23(水) 09:31:51.33 ID:DXXYAtEL0 21日放送のTBS系『その道のプロが選ぶ本当のNo.1「プロフェッショナルランキング」』(後7:00)では、歴代...
- 1 : 2020/08/03(月) 13:39:42.34 ID:/E4J6OLq0
成果主義に異論「遅咲きの人もいる」 ダイキン会長
https://www.asahi.com/articles/ASN7003PDN7ZPLFA00P.html- 2 : 2020/08/03(月) 13:40:24.53 ID:Pco7wBJp0
- せいかー��
- 4 : 2020/08/03(月) 13:42:20.01 ID:OS06c1ZMM
- しいたけは早熟だろ
- 5 : 2020/08/03(月) 13:43:38.70 ID:3j8rSwefd
- 晩成タイプと思ってるだけの無能に投資する価値ある?
- 6 : 2020/08/03(月) 13:46:13.69 ID:1IezSLdq0
- すまん、晩成型が有利な時代なんて歴史上存在するのか?
- 7 : 2020/08/03(月) 13:46:19.96 ID:jjCDDtgj0
- 今呂蒙
- 8 : 2020/08/03(月) 13:46:48.26 ID:cdvSuxXH0
- (ヽ´ん`)「30にして立つ」
面接官「中途採用だってのにまともな職歴もなしか。ポイで」(ヽ゚ん゚)
- 9 : 2020/08/03(月) 13:47:01.94 ID:dtpFWqxp0
- カイエン「そうでもない」
- 10 : 2020/08/03(月) 13:48:11.10 ID:VQlmcyww0
- 昔に比べて遅咲き増えてないかな
芸能界とか30代で芽が出る人多い
ジャニーズも去年出来たスノーマンとかストーンズとか20代後半多いし - 17 : 2020/08/03(月) 13:53:39.71 ID:KMyAaFdBr
- >>10
芸能人はただ上がつかえて下はチャンスが無いだけでは - 11 : 2020/08/03(月) 13:48:33.18 ID:4zs/MmA40
- 逆だろ
寿命が短かった時代に晩成は活躍出来る期間が短かった - 12 : 2020/08/03(月) 13:48:46.93 ID:yhkIkCnja
- 学生時代にいくら積み上げられるかだよな
- 13 : 2020/08/03(月) 13:48:53.78 ID:lSx7vNan0
- >>1
芽じゃなくて目だアホ - 14 : 2020/08/03(月) 13:49:34.30 ID:gNim+Ohx0
- そうか?頭抜けてると全力で潰すだろ
- 15 : 2020/08/03(月) 13:52:26.46 ID:TXyJhOp7a
- 芽が出ないってことは能力がないって事だろ
- 16 : 2020/08/03(月) 13:52:37.93 ID:oqULQZtm0
- 芽が出る(めがでる) 出典:デジタル大辞泉(小学館)
2 幸運が巡ってきて、成功の糸口が開ける。目が出る。「長い下積みを経てやっと―◦出る」目が出る(めがでる) の意味 出典:デジタル大辞泉(小学館)
2 《賽 (さい) のよい目が出る意から》幸運が巡ってくる。芽が出る。「努力しているのに―◦出ない」 - 18 : 2020/08/03(月) 13:53:43.31 ID:gRqjpyMnx
- お前らは晩年になっても成熟しないだろ
- 19 : 2020/08/03(月) 13:56:25.89 ID:S6nzeFPw0
- 人間の早熟晩成は家庭環境の違いでしかない
家庭環境が良ければいい教育といい情報が入って早いうちから
芽を出して結果的に早熟になる
家庭環境が悪ければ大人になってから自力で成長しなければならず
結果的に晩成になるだけ
家庭環境がいいのが有利なんて当然の話 - 20 : 2020/08/03(月) 13:58:09.59 ID:uJs4AYOi0
- 西豚ハゲ紀さんとはなんだったのか
- 21 : 2020/08/03(月) 13:59:01.87 ID:AbhhDEHE0
- 晩成だけど大器ではなかったなぁ
- 22 : 2020/08/03(月) 13:59:35.71 ID:wPbdVsVS0
- 晩成は売却価格が安いからな
- 24 : 2020/08/03(月) 14:01:12.09 ID:a4U2FX640
- 小学生の頃がピークだった俺は人生終わってる
- 25 : 2020/08/03(月) 14:01:23.41 ID:zcl0f8DY0
- 日本人自体が早熟ですし
- 26 : 2020/08/03(月) 14:05:24.59 ID:XJUvTTRI0
- 晩成タイプじゃクラシック勝てないからな
- 27 : 2020/08/03(月) 14:10:48.69 ID:W04gh8000
- 競馬も殆どそうやで
3歳9月の未勝利勝てなかったらほぼ終わり
地方行くか未勝利のまま条件戦出すかだけどほとんどは引退 - 28 : 2020/08/03(月) 14:23:09.00 ID:dVAsorMs0
- 清宮
- 29 : 2020/08/03(月) 14:30:34.12 ID:JK1rABPv0
- 早熟と言うか20代前半で自分を確立して努力を継続できる奴が勝つ
俺は両方できないが - 30 : 2020/08/03(月) 15:14:37.27 ID:3k5ZWDtiM
- まあもちろん若くして成功するのはすごいんだが
そいつらばかりフィーチャーするからなんか勘違いが生まれてしまうんだよ
若くなきゃダメなんだ見たいな - 31 : 2020/08/03(月) 15:16:53.89 ID:6aTVVlVW0
- 無能だと晩熟だろうということになる
コメント