
現代のイージス艦って戦艦ヤマトの主砲食らっても耐えれるの?

- 1
韓国さん、山にクマを50匹放獣。今後も山にクマを放していくとのこと。韓国人からはかわいいと好評1 : 2025/08/25(月) 21:44:48.12 ID:b+HIoFig0 半月熊の追跡管理用に設置された無人カメラに撮影されたもので、今年5月には新しい命の姿も捉えられました。 冬眠穴か...
- 2
個室のラーメン屋←これがない理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/25(月) 21:22:22.56 ID:JEHiRP3W0 ニーズはめちゃめちゃありそうなのに 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/...
- 3
【正論】紀藤正樹弁護士「日本人がアニメマンガ作ろうと思うなら国際標準のマンガづくりをしない限り発展はありえない」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/25(月) 21:35:45.50 ID:OnL7FO5q0 アニメ労働者を守れセル画は1枚2~300円1日描いて、やっと10枚 しんぶん赤旗 ht...
- 4
馬鹿な日本人たち、英語圏の外国人たちにバカにされまくっていたwww1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 21:21:30.62 ID:NlKfXhi10 5ちゃんねる 5ch.net 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時...
- 5
アフリカの黒人「ジャップ女のおマンゴ、ギチギチでぎもぢぃぃぃ!」ジャップ女「黒人のオチンポ最高ぉぉ!」弱男「…」どうすんの?1 : 2025/08/25(月) 21:16:47.80 ID:karLz/nw0 ナイジェリア人を大量移民させるってことか? JICA 国内自治体をアフリカ各国の「ホームタウン」に認定へ 202...
- 6
暇空茜「CHAOはものすごい反日映画でした」1 : 2025/08/25(月) 21:20:22.92 ID:KLyjYdPr0 過小評価すらされていない超労作アニメ映画『ChaO』を「今」見るべき5つの理由 劇場アニメ『ChaO(チャオ)』...
- 7
「支払い前の商品、子どもに持たせないで」店員の訴えに共感続出「心の底からやめてほしい」1 : 2025/08/25 19:44:05 ??? 小さなお子さんと一緒にお買い物へ行くご家庭も多いかもしれません。しかし、スーパーやコンビニなどの店内では、しっかり様子を見守る必要があるようで...
- 8
韓国「日本よ、弁護士『唐澤』を名乗る爆破予告犯をどうにかしてくれないか?」1 : 2025/08/25(月) 20:44:35.31 ID:EB+UXT+3d 韓国警察「日本の弁護士を名乗る“爆発物脅迫”ファクス、すべて同一番号…日本と協力」 https://news.y...
- 9
【北海道】タンチョウなどの生息地・釧路湿原周辺で「メガソーラー」建設相次ぐ…工事許可の釧路市は希少生物の保全措置を義務づけへ1 : 2025/08/25(月) 20:31:23.19 ID:p8nv8zbo9 ※8/25(月) 19:38 FNNプライムオンライン 北海道東部に広がる釧路湿原で25日朝、土煙を上げて工事を...
- 10
石破氏「日本はアフリカの皆さんと共に笑い泣き汗をかきながらアフリカの直面する課題を解決する」1 : 2025/08/25(月) 20:12:48.98 ID:0H1MHexr0 https://x.com/airi_fact_555/status/1959749119288946709?t...
- 11
ヒグマ云々以前に自然遺産に観光客を入れるべきではない。知床遊覧船だけにすべき。1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/25(月) 17:25:45.90 ID:btVP0EIv0 知床は世界有数のクマの高密度生息地域として知られ、クマと人との距離も近い。一方で、これ...
- 12
二次創作、「AIでもよくね」という風潮になり始める1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/25(月) 20:30:10.99 ID:SM/B9Bi70 https://bbc.com 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/25...
- 13
【禁止】メルカリ、「胎児のエコー写真」の出品を禁止 「不適切なものに該当すると判断」1 : 2025/08/25 19:12:18 ??? メルカリは8月25日、胎児のエコー写真の出品を禁止すると発表した。「メルカリおよびメルカリShopsが定める不適切なものに該当すると判断した」...
- 14
イタリア人「オムライス食べたい」←ケチャップ鶏肉ご飯はいいのかよ?1 : 2025/08/25(月) 19:36:56.95 ID:XKwLVNDu0 日本独自のオムライスを食べることが楽しみなふたりそんなふたりは、前日に到着したばかりでしたが、さっそく日本食を満...
- 15
参政党の北川みほ議員、活動家に取り囲まれる1 : 2025/08/25(月) 19:27:20.31 ID:nMWaYpFP0 https://x.com/Schwalbe_Kikka/status/1959760311671767044?...
- 16
ナイジェリア人ハーフ「数年後、川口市のクルド人問題が屁に見えるくらいの状態に木更津市はなるよ 」1 : 2025/08/25(月) 19:37:52.99 ID:TkqSBiec0 細川バレンタイン @valentine_promo アホな日本国民が選んだアホな政治家が木更津市をナイジェリア人...
- 1 : 2020/10/13(火) 19:36:04.878 ID:0ydjPb++d
- 流石に70年前の兵器だと穴も開かない?
- 2 : 2020/10/13(火) 19:36:36.795 ID:oo8R/bwC0
- 弱いよ
- 3 : 2020/10/13(火) 19:37:00.651 ID:J3iyzeF+a
- 海に波動砲なんか撃ったら地球が消し飛ぶ
- 4 : 2020/10/13(火) 19:37:06.747 ID:wkk7vM+Qd
- 耐久性に関してはむしろ昔の船の方が上
大和の主砲なんて食らったら普通に沈む - 5 : 2020/10/13(火) 19:37:39.121 ID:SCJclxjA0
- CIWSで迎撃できるってかわぐちかいじが言ってた
- 6 : 2020/10/13(火) 19:38:02.174 ID:xcUpVvLua
- 大和の主砲って鉄球?
- 10 : 2020/10/13(火) 19:39:39.038 ID:xkMk8rlz0
- >>6
榴弾と徹甲弾があるけど、徹甲弾にも中に爆薬入ってる - 7 : 2020/10/13(火) 19:38:05.142 ID:a2lAi9rGr
- 星を消し飛ばすのに?
- 8 : 2020/10/13(火) 19:39:04.801 ID:0CrUms4s0
- すごいレーダーと哨戒機とかとの連携での早期発見と迅速攻撃が目的だから防御はいらん
…って認識でいたが合ってるか - 9 : 2020/10/13(火) 19:39:19.922 ID:YZfDpWt6a
- 当てられるならな
- 11 : 2020/10/13(火) 19:40:03.306 ID:X4GLr7SI0
- ちなみに現代でも戦艦作ってる国ってあるの?
- 13 : 2020/10/13(火) 19:41:11.795 ID:kx0EGa5Ua
- >>11
戦艦の定義は? - 12 : 2020/10/13(火) 19:40:20.889 ID:a2lAi9rGr
- 徹甲榴弾な
- 14 : 2020/10/13(火) 19:43:29.792 ID:kJPw8zjB0
- んなわけない
- 15 : 2020/10/13(火) 19:43:46.325 ID:59p868nia
- たえらなれいよ、輸送船と衝突して大破するくらいだからな
- 16 : 2020/10/13(火) 19:44:32.892 ID:qZWUeitNM
- 横須賀でイタズラで思いっきり叩いたら凹んだし
- 17 : 2020/10/13(火) 19:44:59.771 ID:1B5LEKMCd
- 逆に大和は対艦ミサイル直撃しても沈まないってどっかで聞いた
- 21 : 2020/10/13(火) 19:45:58.688 ID:xkMk8rlz0
- >>17
火災起こした大型タンカー沈めるのも大変だったらしいな - 30 : 2020/10/13(火) 19:56:29.439 ID:wkk7vM+Qd
- >>17
昔は細かい構造計算とかできないもんでとにかく頑丈に作ってたからな
計算した結果必要最小限の硬さしかない現代のモノより頑丈だったりする - 19 : 2020/10/13(火) 19:45:19.644 ID:rI805olya
- ヤマトの主砲など当たらなければどうという事は無い
- 20 : 2020/10/13(火) 19:45:48.518 ID:SyDbuwJV0
- そもそも当たらない
- 22 : 2020/10/13(火) 19:45:59.512 ID:qZWUeitNM
- 手のひらの形にへこんでるから見てみ?今度
- 23 : 2020/10/13(火) 19:46:38.620 ID:/O8q/SXm0
- 波動砲で吹き飛ぶのは浮遊島くらいの大きさまでじゃないか
星が消え去るほどの威力ってあったっけ - 25 : 2020/10/13(火) 19:48:05.099 ID:UARio2ZPM
- 現代の火力相手だとどちらにしろ当たったら沈むから装甲を薄くして回避重視なんだろ
- 26 : 2020/10/13(火) 19:48:09.659 ID:HeBznJt80
- お前ら触ったことないだろう。
ステルス材コーティングはぶよぶよなんよ。ぶっよぶよ - 28 : 2020/10/13(火) 19:50:26.627 ID:bw/fab3t0
- >>26
反射じゃ無くて吸収してんだ
そりゃそうか - 27 : 2020/10/13(火) 19:49:43.874 ID:HeBznJt80
- ぶよぶよ動くもんな。
- 31 : 2020/10/13(火) 19:58:46.168 ID:JryUXRxP0
- どうとでもなる
コメント