
潜水艦、実は丸見えだったwwwwwwwwwww

- 1
石破、高止まりするコメ価格「構造的なものでは」 徹底的に議論していく必要性を強調1 : 2025/05/21(水) 11:07:42.13 ID:m7g1Glka0 首相、米価高止まりは構造的 農政改革に意欲 石破茂首相は21日、高止まりするコメ価格に関し「一時的な現象ではなく...
- 2
名古屋駅ってまともな飯屋少なくね1 : 2025/05/21(水) 11:07:48.81 ID:Uuh4h5py0 コスパいい個人経営の定食屋みたいなのが少ない チェーン店高級店はたくさんあるけど https://greta.5...
- 3
イスラエルで「ガザ爆撃見物ツアー」がブームにw「安全な場所から人が死ぬの見るのたのしーwww」1 : 2025/05/21(水) 10:58:28.72 ID:UYPZ0hwRr “ガザ見物ツアー”訪れたイスラエル人「爆弾の音は嬉しい」との発言 イスラエル軍による大規模地上作戦 ガザの死者は...
- 4
遺体4000体以上を火葬場や病院から違法に入手、中国企業が骨を移植用として販売…18トン押収1 : 2025/05/21(水) 07:52:51.46 ID:xZRQcwAV 香港紙・明報などは9日、中国山西省の医療関係企業が火葬場や病院から遺体を違法に入手して解体し、骨を移植用として販売...
- 5
東京新橋でゴミ収集車が道路の陥没した穴にハマる1 : 2025/05/21(水) 10:24:06.50 ID:T188k/mf0 https://greta.5ch.net/ >道路陥没なのか。早朝の店舗巡回中。みこチャリ爆走ルートの新橋3丁...
- 6
農林水産大臣、不祥事に直面したり、職をまっとう出来ず辞任したりするため「呪われたポスト」と呼ばれていたwww1 : 2025/05/21(水) 08:55:26.80 ID:OHq/5qZp0 閣僚としての重要性が増す一方で、就任した政治家は就任尚早不祥事に直面し、職をまっとう出来ず辞任したり、退任後に不...
- 7
バカリズム、エレベーターの開閉ボタン“怒り”あらわ 「ずっと思ってることがあって。『開』と『閉』が同じ門構えで…」1 : 2025/05/21(水) 10:07:29.63 ID:QHdr6zhA9 https://news.yahoo.co.jp/articles/1d06baab158f3890043d4f...
- 8
【永野芽郁】たかが不倫で仕事を失う芸能界って異常だよな1 : 2025/05/21(水) 10:18:07.05 ID:jovI0oAV0 芸能人が一つの「スキャンダル」でここまで叩かれて、キャリアを丸ごと潰される社会って、異常にも程がある。 芸の力も...
- 9
小泉進次郎、コメ価格を安定させたら次の総理大臣が濃厚だと発表、テレビ朝日モーニングショー1 : 2025/05/21(水) 10:21:39.23 ID:3ArB5+Ex0 「後任の大臣は小泉進次郎さん…起死回生の一打になる可.能.性もあります」…江藤拓農相「辞任」を巡り「モーニングシ...
- 10
資材置き場の土の中に男性遺体 死体遺棄の疑いで長男の土木建築会社社長(46)を逮捕1 : 2025/05/21(水) 08:21:32.04 20日、北九州市小倉南区の資材置き場で土に埋められた高齢男性の遺体が見つかった事件で、警察は21日、 死体遺棄の疑いで男性の長男で土木建築...
- 11
ASDの8割が無職と聞いたが1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/21(水) 09:54:56.25 ID:oqDbypzj0 日本で生かしておく意味あるんか? 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/2...
- 12
石破首相は農水相辞任について「全て任命権者たるわたしの責任だ」と記者団に語った1 : 2025/05/21(水) 09:58:04.09 ID:m7g1Glka0 【速報】石破首相は農水相辞任について「全て任命権者たるわたしの責任だ」と記者団に語った https://www....
- 13
ザ・ドアーズ ジム・モリソンの墓を飾っていた胸像が37年ぶりに発見される フランス警察が落書きだらけになった胸像を偶然発見1 : 2025/05/21(水) 07:18:01.20 ID:N2K4CGXH9 ザ・ドアーズ ジム・モリソンの墓を飾っていた胸像が37年ぶりに発見される フランス警察が落書きだらけになった胸像...
- 14
【画像】新宿アルタ、お亡くなりになる…1 : 2025/05/21(水) 09:26:53.80 ID:raU1ExAy0 http://5ch.net 2 : 2025/05/21(水) 09:27:14.69 ID:raU1ExAy...
- 15
永野芽郁の後任候補の白石聖さん、かわいい1 : 2025/05/21(水) 09:33:41.14 ID:BiZVZQLX0 いいね 2 : 2025/05/21(水) 09:34:37.58 ID:B0e28EE80 永野芽郁に比べると...
- 16
『ワテらは陽気な非国民』ドキュメンタリー映画「だぁほ!!」在日関西人シンガー・パギやん反骨の旅1 : 2025/05/21(水) 09:11:29.48 ID:iuFfo1Mo RKB 2025年5月20日(火) 17:22 https://newsdig.tbs.co.jp/article...

- 1 : 2023/11/26(日) 13:14:45.76 ID:+Am+R5F90
- 2 : 2023/11/26(日) 13:14:52.32 ID:+Am+R5F90
- 3 : 2023/11/26(日) 13:15:25.36 ID:cH3TTUxS0
- ちいさくね?
- 4 : 2023/11/26(日) 13:15:34.79 ID:hTPs8n4b0
- 浮上してりゃそりゃそうだろw
- 5 : 2023/11/26(日) 13:15:39.55 ID:4CybIH6d0
- おもちゃだろ
- 6 : 2023/11/26(日) 13:16:52.37 ID:igA3E9Fw0
- がんばって水中活動やってもこんなもんよ
- 7 : 2023/11/26(日) 13:16:58.02 ID:bDK3NSjVa
- 水深何メートルまでなら目視できるかくらい運用してる連中は知ってるだろ
- 8 : 2023/11/26(日) 13:17:15.98 ID:xpOqCAjCH
- 潜望鏡震度ってやつか
- 9 : 2023/11/26(日) 13:17:21.07 ID:ofzmwidz0
- この時を狙われるんだよね
- 11 : 2023/11/26(日) 13:20:07.27 ID:7E/F0hLUd
- 敵の潜水艦を発見
- 20 : 2023/11/26(日) 13:31:17.42 ID:IHiXWGnn0
- >>11
ダメだ🙅👎 - 22 : 2023/11/26(日) 13:33:31.54 ID:hO8NIgvx0
- >>11
ダメだー - 28 : 2023/11/26(日) 13:40:48.56 ID:fW7IbpSk0
- >>11
へい塩!よくやった! - 12 : 2023/11/26(日) 13:20:15.47 ID:KpERSLXN0
- 凪の時なんかめったにないだろ
ほとんど波があるんたから - 13 : 2023/11/26(日) 13:20:50.96 ID:Jbg+bs7Wr
- 軍事機密だからどこまで潜れるかとか
イマイチはっきり判らないんだよな - 14 : 2023/11/26(日) 13:21:01.83 ID:m/SD+UEc0
- 一旦浮上する!
- 15 : 2023/11/26(日) 13:22:04.14 ID:bj18qPVmH
- これで見つかるなら海難事故の被害者はもっと減ってるよ
- 16 : 2023/11/26(日) 13:23:51.73 ID:bZqBAsU5M
- 2021年のNATOの潜水艦みつける訓練みたなのでドイツのC3POが潜望鏡深度まで上がってたイタリアのトルネード型潜水艦見つけたときの映像らしい
- 17 : 2023/11/26(日) 13:24:32.47 ID:l+lV9L0M0
- ミノフスキー粒子散布でいいだろ
可視光と赤外線を散乱させる粒子 - 18 : 2023/11/26(日) 13:24:46.10 ID:T+NqLEde0
- 潜水艦の最大潜航深度は10m程度
プロパガンダに騙されてる人多いよな - 25 : 2023/11/26(日) 13:35:26.32 ID:uQ481ung0
- >>18
プロパンガス吸いすぎー - 19 : 2023/11/26(日) 13:29:31.54 ID:ZNqHHmKm0
- ドローンがどこにでも張り付いて偵察してくることは想定していなかったか
- 21 : 2023/11/26(日) 13:32:08.77 ID:3cO4Mtwi0
- 息継ぎよ
- 23 : 2023/11/26(日) 13:34:04.46 ID:Ba/34Zox0
- クジラかと思うじゃん
- 24 : 2023/11/26(日) 13:34:48.86 ID:0VzLgAmk0
- ミリオタの俺の知識だと原子力潜水艦は有人で1000年ぐらい潜ってられる
- 26 : 2023/11/26(日) 13:35:49.91 ID:lPwSX0FV0
- へえ、目視できるんだな
この画像は初めて見たわ。新鮮 - 27 : 2023/11/26(日) 13:36:19.30 ID:VVPiNatl0
- ひさびさに潜水艦ゲームやりたい
- 29 : 2023/11/26(日) 13:41:04.63 ID:aluaNU8Na
- 潜水艦てめちゃ高度な技術使ってそうなのに18世紀には実戦投入されてたんだな
電気も無いような時代に既に存在してたとは - 31 : 2023/11/26(日) 13:47:59.35 ID:5uN7NCkOd
- グーグルアースで見た
コメント