
漫画『アルキメデスの大戦』、結局日米開戦する方向へ

- 1
粗品(ソピン)「(アンチに対して)お前のこと誰が好きなん?お前のこと誰が好きなん?誰が応援しとるん?」⇐これ 1 : 2025/05/15(木) 00:34:15.96 ID:ZfH6RPeK0 極悪すぎひん? お笑い界随一のインフルエンサー 粗品の「1人賛否」がすごすぎて、バズリまくる理由 https:/...
- 2
性別まで自由自在に使い分ける韓国の詐欺師、刑務所内でも詐欺を働いていた「もはや犯罪の天才だ」1 : 2025/05/14(水) 18:55:24.72 ID:04exdqr/ 元フェンシング韓国代表ナム・ヒョニの“再婚男性”として知られた女性詐欺師、チョン・チョンジョの過去の犯罪歴が公開さ...
- 3
「J―POP」に第2の波 海外で好評 日本が得意なアニメのヒットと連動、主題歌を歌うアーティストの評判が高まる1 : 2025/05/15(木) 01:38:59.30 ID:8BPL5EkV9 https://news.yahoo.co.jp/articles/b3f20793a01f3a285fffb0...
- 4
中國人お断り 張り紙をした焼き鳥チェーン店 ネトウヨに応援され閉店 (画像あり)1 : 2025/05/15(木) 00:03:20.95 ID:XspNw1hp0 中国語で謝罪文 特定外国籍客の「入店お断り」貼り紙 大阪の飲食会社 「店舗運営責任者の独断」 大阪などで焼き鳥...
- 5
【酒】有毒密造酒を飲んで14人死亡 インド北部パンジャブ州で1 : 2025/05/15(木) 00:07:53.54 ID:XjwVvpHm9 https://news.yahoo.co.jp/articles/7e829c5c355d7aa6fd375f...
- 6
トランプ大統領、シリア暫定大統領と会談 制裁を全面解除、関係正常化の意向示す イスラエルは制裁解除に反対1 : 2025/05/15(木) 00:18:33.78 ID:XjwVvpHm9 https://jp.reuters.com/world/us/3E4ZZJNCEZOOFI6FZAZ44Q53...
- 7
永野芽郁、「NTTコミュニケーションズ」の出演動画消える… 13日に続き7社目 広告削除相次ぐ1 : 2025/05/15(木) 00:55:34.07 ID:H+vCcdKod https://news.yahoo.co.jp/articles/e5cb446c916273943caf37...
- 8
【悲報】永野芽郁、不倫報道で都落ち確定か?【悲報】永野芽郁、不倫報道で都落ち確定か? オレ流取りまとめニュース速報
- 9
「男性は使用しないで」バリアフリートイレの張り紙に車いす男性困惑 ネットも疑問視「弱者の排除では」「男性は使用しないで」バリアフリートイレの張り紙に車いす男性困惑 ネットも疑問視「弱者の排除では」 パヨク速報
- 10
トランプ「シリアと関係正常化します、イランともディールを模索します。ウクライナの和平を邪魔するプーチンは切ります」1 : 2025/05/14(水) 17:28:19.28 ID:OuAORGHL0 「シリアが偉大になるチャンスを与える」制裁解除へ トランプ大統領が対シリア政策の方針転換を発表 https://...
- 11
Steamアカウント8900万件の詳細がダークウェブで販売されている模様 パスワード変更や2段階認証(2要素認証)を有効にしたほうがいいかもSteamアカウント8900万件の詳細がダークウェブで販売されている模様 パスワード変更や2段階認証(2要素認証)を有効にしたほうがいいかも 理想ちゃんねる
- 12
新品種『あきたこまちR』の田植えが秋田県内各地で進む新品種『あきたこまちR』の田植えが秋田県内各地で進む まとめたニュース
- 13
国民・玉木氏、須藤氏「政策は科学に基づくと同意」 過去発言懸念に1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/15(木) 00:10:10.22 ID:g1bz0P8p9 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/202...
- 14
永野芽郁、「NTTコミュニケーションズ」の出演動画消える…13日に続き広告削除相次ぐ #芸能 | でも俺はメイちゃんみたいなスケベな娘がだーいすきだから気にしないよ!永野芽郁、「NTTコミュニケーションズ」の出演動画消える…13日に続き広告削除相次ぐ #芸能 | でも俺はメイちゃんみたいなスケベな娘がだーいすきだから気にしないよ! 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 15
gooメールも終了のお知らせgooメールも終了のお知らせ 汎用型自作PCまとめ
- 16
JA会長「米の価格が高いとは全く思わない。これまで農家は安い販売価格で苦しんでいたんだぞ」JA会長「米の価格が高いとは全く思わない。これまで農家は安い販売価格で苦しんでいたんだぞ」 ゴタゴタシタニュース
- 1 : 2021/05/17(月) 13:54:52.78 ID:jZHhUZBk0
- 2 : 2021/05/17(月) 13:56:22.77
- おいおいアルき目ですって映画化してたのかよ。
単行本も結構出たなぁ。 24艦くらいならそろそろ最終回か?
- 3 : 2021/05/17(月) 13:57:38.96 ID:xFRAzCvvM
- さぁージパングモード
はっじまっるよー
たっのしみー - 4 : 2021/05/17(月) 13:59:33.46 ID:u6LLNVKB0
- 人物見てると寄生獣思い出した
- 5 : 2021/05/17(月) 13:59:56.47 ID:Xsw5qdBCM
- 原爆作って早期講和ルートくるか?
- 6 : 2021/05/17(月) 14:00:41.14 ID:RXTHMdpm0
- 映画は山崎にしてはよくまとまってたと思うんだけどな
- 7 : 2021/05/17(月) 14:00:43.18 ID:axW3kIl90
- 世の中なかなか計算通りにいかんもんよ
- 8 : 2021/05/17(月) 14:03:08.57 ID:wp8tD8lB0
- つーか今までもマクロでは何も史実は変わってきてないんだから
これからもそうだろ
珍しいジャンルだよな
事後孔明の新しい形 - 9 : 2021/05/17(月) 14:03:22.28 ID:X2sMZNBs0
- 劇場版はマジで出来いいよ
漫画の方は、、、どうみてもイージス艦みたいな画が出てくるような作品だし - 10 : 2021/05/17(月) 14:05:48.50 ID:hCETbtUJ0
- 櫂大和がとり潰しになって尾崎造船が倒産していきなり年単位で時間飛んで
先手必勝の真珠湾奇襲作戦仕掛けて早期講和とか言い出したからな - 11 : 2021/05/17(月) 14:08:04.46 ID:vj/mUgPh0
- 主人公「強い!日本は強いぞ!」
もうすぐこれ言いだす
- 34 : 2021/05/17(月) 16:24:09.42 ID:u9jcwXtRa
- >>11
この漫画そーいう系じゃねンだわ - 12 : 2021/05/17(月) 14:15:10.28 ID:j1UKR5kbM
- ここまでやってきて結局開戦とかな
よっぽど今後の展開変えないとつまらんよ
なぞるだけじゃつまらん - 14 : 2021/05/17(月) 14:16:28.85 ID:j1UKR5kbM
- 真珠湾で史実よりも大勝するけど
その結果アメリカを本気にさせて
結局史実よりも悲惨な終わり方になるオチかな - 16 : 2021/05/17(月) 14:23:25.39 ID:stKypgUB0
- 映画めちゃ面白かったが
原作と違うのか - 17 : 2021/05/17(月) 14:32:18.11 ID:Kc5vua/40
- 漫画版は「俺は全部分かってるけど周りが無能」「頭いい奴ほど俺の才能に気付く」
を地で行くタイプだからあんまハマらんかった - 18 : 2021/05/17(月) 14:36:12.83 ID:JNrc/qcnK
- 主人公は何者なん
現代からタイムスリップて日米開戦を防ごうとしてたんじゃないん - 19 : 2021/05/17(月) 14:42:36.92 ID:CktvxtX50
- 日米開戦なんてそこまで漕ぎ着けたのが奇跡の連続みたいなもんなのにな
- 20 : 2021/05/17(月) 14:43:19.52 ID:ArbrUS5A0
- アリストテレスの提灯
- 21 : 2021/05/17(月) 14:44:00.91 ID:tue5otLo0
- 1話で海軍省の建物の絵が名古屋控訴院だったので切った
写真も残ってるんだし、歴史物なんだから考証はきちんとやれ - 22 : 2021/05/17(月) 14:45:10.70 ID:e/hRJAx50
- だと思いました
- 25 : 2021/05/17(月) 14:53:19.08 ID:601MpY/oM
- コロナ見てると、シャップは何万回繰り返しても一回も戦争勝てないと思う
- 26 : 2021/05/17(月) 14:53:30.18 ID:G1UXi725a
- 日本人には精神力がある!
- 27 : 2021/05/17(月) 14:56:07.58 ID:EWqCnXaM0
- 実際には精神力も弱く大勢に阿て右顧左眄するだけの雑魚
- 28 : 2021/05/17(月) 15:32:11.43 ID:80kh0G130
- どうせなかよしになるんやろ?
- 30 : 2021/05/17(月) 15:54:57.15 ID:Ag8Gdeou0
- 戦争する必要なくないか?
満州棄ててアメポチなれば話終わっちゃうやん - 31 : 2021/05/17(月) 16:00:08.36 ID:xDjb/Nah0
- 史実無視して面白優先でやってるのに
そこはちゃんとやるんだな - 32 : 2021/05/17(月) 16:11:36.88 ID:Mo7DoDwe0
- 回避できてたら史実と違い過ぎて
作者の頭じゃ展開考え付かないからしゃーない - 33 : 2021/05/17(月) 16:20:31.55 ID:H834Zei20
- >>32
仮想戦記の面白さはあくまでもあの時の決断のIFであって完全オリジナルではないからな
だから面白いのはリアルに近い序盤だけのジャンルではある - 35 : 2021/05/17(月) 16:26:02.27 ID:wWa9mQPua
- 酸素魚雷向井とか三式弾小林とか出てくるんだろ
コメント