
江戸民「毎日米と蕎麦をたらふく食ってました」←こいつら

- 1
【トランプ関税】トランプ氏、ブラジルに関税50%は「現政権の重大な不正をただすため」…ルラ大統領「ブラジルは誰にも支配されない」1 : 2025/07/10(木) 21:50:01.45 ID:1h/EVvU39 ※2025/07/10 18:14読売新聞#トランプ関税 【ニューヨーク=小林泰裕、モンテビデオ=大月美佳】トラ...
- 2
在日外国人って日本に帰化しないの?帰化しないで自国の問題揉めてりゃ嫌がられると思うんだが1 : 2025/07/10(木) 20:39:28.55 ID:OEGDo26f0 生活困窮者の支援や相談活動に取り組んでいる市民団体「反貧困ネットワーク」(理事長・宇都宮健児弁護士)が10日、千...
- 3
【名古屋】遺灰から見覚えない遺品が…葬儀会社「ティア」が”別人の遺体”で出棺・火葬 身寄りない遺体の名字が同じで取り違えたか1 : 2025/07/10(木) 21:05:53.78 ID:1h/EVvU39 ※7/10(木) 11:36配信 東海テレビ 名古屋市に本社を置く葬儀会社「ティア」が、取り違えた別人の遺体で葬...
- 4
ドイツ外相「中国に対しては怒りいら立ち以上の感情を抱いている」1 : 2025/07/10(木) 21:12:30.07 ID:zgkIRvrT0 https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.y...
- 5
「謝罪されたからといって受け入れられない」新潟・上越市長の「米まずい」発言に兵庫・三田市長が強い怒り 7月中めどに直接謝罪を調整1 : 2025/07/10(木) 20:59:12.46 ID:1h/EVvU39 ※7/10(木) 19:32配信FNNプライムオンライン(フジテレビ系) 市長の「コメまずい」発言に、「謝罪され...
- 6
すまん、「Vtuber」とか嫌いだし見てないんだが、最近「やししい」(椎名唯華 ×社築)が来てないか?1 : 2025/07/10(木) 20:29:55.68 ID:aqaq7/Of0 横浜市長選挙啓発キャラに「にじさんじ」社築さんと魁星さん 参院選投票も呼びかけ(カナロコ by 神奈川新聞) h...
- 7
【動画】中国の脱毛、ちょっと痛そう1 : 2025/07/10(木) 20:27:34.23 ID:LgUUG84k0 http://5ch.net// 2 : 2025/07/10(木) 20:27:44.08 ID:LgUUG8...
- 8
中国政府職員、外国のスパイの「ハニートラップ」に引っかかる1 : 2025/07/10(木) 20:27:46.36 ID:s/Ys8VrY0 【7月10日 AFP】中国は10日、スパイ活動3件を阻止したと発表し、政府職員に対して国外からの脅威に警戒を怠ら...
- 9
【滋賀】インド人男を逮捕 女子高生をホテルに無理やり連れ込み、首を絞めて性交する1 : 2025/07/10(木) 20:50:51.11 ID:RKr4B8mK9 7/10(木) 18:46配信 京都新聞 https://news.yahoo.co.jp/articles/9...
- 10
【ボクシング】井上尚弥 12月にフェザー級で戦わない理由を説明 「中谷潤人という選手を高く評価している」1 : 2025/07/10(木) 20:20:11.18 ID:wcvmHK1U9 https://news.yahoo.co.jp/articles/60c3abbdb8bc1427bf15f2...
- 11
ガーシーこと東谷義和元議員の「ヤクザと賭けマージャンしてクビになった」公開動画 名誉毀損訴訟、地裁に差し戻しへ1 : 2025/07/10(木) 19:56:15.09 ID:qmxaQWuj9 7/10(木) 19:12配信共同通信 ガーシー(本名・東谷義和)元参院議員が公開した動画で名誉を毀損されたとし...
- 12
「外国人という弱い者いじめを競っている」「人間にセカンドない」 参院選で広がる主張 市民ら危機感訴え那覇市役所前でスタンディング「外国人という弱い者いじめを競っている」「人間にセカンドない」 参院選で広がる主張 市民ら危機感訴え那覇市役所前でスタンディング 顔面キムチレッド速報
- 13
公明、参政党警戒「分断あおる排外主義勢力」「外国人と経済をつくる以外に日本の発展はない」公明、参政党警戒「分断あおる排外主義勢力」「外国人と経済をつくる以外に日本の発展はない」 反日うぉっち!
- 14
スズキ初のEV「eビターラ」国内発売へ…航続距離は最大500キロ、開発責任者「世界に出しても恥ずかしくない仕上がり」1 : 2025/07/10 18:37:09 ??? スズキは10日、同社初の電気自動車(EV)「eビターラ」を今年度中に国内で発売すると発表した。欧州の一部ですでに販売しており、インドでも順次発...
- 15
公明、参政党警戒「分断あおる排外主義勢力」「外国人と経済をつくる以外に日本の発展はない」1 : 2025/07/10(木) 19:54:39.32 ID:O1E8oDWOd 公明・斉藤鉄夫代表が急伸する参政党に警戒感「分断をあおる勢力にはくみしない」 https://www.sanke...
- 16
Android使ってる貧乏人の機能自慢見苦しすぎて草1 : 2025/07/10(木) 20:08:37.297 ID:LsAkWWDv0 これだからチー牛って言われるんだよ 3 : 2025/07/10(木) 20:09:31.126 ID:sFi...

- 1 : 2024/10/18(金) 22:07:23.85 ID:QR9Bkp4Q0
- 今よりええ暮らしやんケ
- 2 : 2024/10/18(金) 22:10:01.75 ID:ddmow5760
- メザシ一匹で飯一杯食わなきゃいかんのやぞ
- 3 : 2024/10/18(金) 22:10:38.02 ID:63Qg2/nL0
- おかず無し
- 4 : 2024/10/18(金) 22:11:31.87 ID:tlWI/pe00
- 娯楽ぜんぜん無いぞ
- 9 : 2024/10/18(金) 22:15:41.80 ID:/+kpYdHF0
- >>4
ホモ専風俗あったで - 11 : 2024/10/18(金) 22:18:42.15 ID:YUP3EWLd0
- >>9
ショタ文化もあったが流石に取り締まられてたな - 5 : 2024/10/18(金) 22:11:49.55 ID:/+kpYdHF0
- 豆腐とか大根とかの白い食べものありがたがってたのウケる
- 6 : 2024/10/18(金) 22:13:39.73 ID:ZBe/V5/U0
- 蕎麦は麺状にするには何か規則があったはず
- 8 : 2024/10/18(金) 22:15:14.82 ID:eLRxIQHad
- 白米(1合)→味噌(1舐め)→白米(1合)→塩(1舐め)→白米(1合)みたいなのがそんなええか
- 10 : 2024/10/18(金) 22:17:09.19 ID:gHMK1WxJ0
- 江戸民は白米食ってたから脚気になったんだっけ
- 12 : 2024/10/18(金) 22:22:02.08 ID:6RR/b+tM0
- 珍しくケンモメンがホルホルしてない
- 13 : 2024/10/18(金) 22:22:07.95 ID:I1edTvem0
- 基本的に貯金するって考え無いからみんなその日暮らしみたいな生活やったらしいな
- 14 : 2024/10/18(金) 22:23:57.26 ID:JH52Q+DD0
- トロも食ってたらしい
- 15 : 2024/10/18(金) 22:24:25.71 ID:/+kpYdHF0
- 江戸民「あの歌舞伎女優推せるッ!」
江戸民「ワイはあっちの女優推しや!」
幕府「はい歌舞伎は女禁止ね男性社会乱すから」
無事ホモが増えた模様 - 20 : 2024/10/18(金) 22:27:08.61 ID:YUP3EWLd0
- >>15
江戸民「え!?女禁止?!なら幼い男の子に女装させるわ😍😍😍😍😍😍😍😍😍」 - 16 : 2024/10/18(金) 22:26:00.23 ID:8vgYCq2D0
- 甘酒がエナドリ代わりだったから値上げは幕府で禁止にしていた
- 17 : 2024/10/18(金) 22:26:25.13 ID:SbeejGpZ0
- 美少年が相手する風俗あったってマジ?🙄
- 19 : 2024/10/18(金) 22:26:58.27 ID:I1edTvem0
- >>17
ぬふぅ - 24 : 2024/10/18(金) 22:27:55.12 ID:YUP3EWLd0
- >>17
謙信も堪能した記録あるぞ - 18 : 2024/10/18(金) 22:26:29.23 ID:GueTg9Pg0
- マグロは不人気だからクッソ安かったらしい
- 23 : 2024/10/18(金) 22:27:31.84 ID:8hfl0sPS0
- >>18
冷蔵技術なかったからすぐ傷んで食えんかったんやっけ? - 25 : 2024/10/18(金) 22:28:39.48 ID:GueTg9Pg0
- >>23
他の魚も条件は同じやからなぁ、単純に大名の口に合わなかったんやろか? - 36 : 2024/10/18(金) 22:38:40.44 ID:pyAFaYcy0
- >>25
マグロは暴れて身が焼けるからって話もあるな - 21 : 2024/10/18(金) 22:27:16.68 ID:gsCWp/qzr
- おにぎりみたいな寿司ちょっと食べてみたいわ
ファミマ辺り悪ノリして作ってくれんかな - 22 : 2024/10/18(金) 22:27:29.83 ID:SYkp11j90
- 江戸の町人は税金もないし貯蓄すると言うこともないから割といい生活してたみたいだね
店を構えるような商人になると事あるごとにお金を徴収されたりされてたけど - 26 : 2024/10/18(金) 22:29:31.41 ID:W6IRWyNz0
- >>1
享保トルネード!😡 - 27 : 2024/10/18(金) 22:29:40.70 ID:Ep+6wKqN0
- 蕎麦を茹でて喉ごしを楽しむツルシコになったのって江戸後期らしい
最初はせいろで蒸してボソボソなの食ってたらしいがよく人気商品になれたな - 33 : 2024/10/18(金) 22:34:18.39 ID:YUP3EWLd0
- >>27
材料が安価に安定して手に入るなら儲けようと工夫するのは当然だろ - 28 : 2024/10/18(金) 22:29:50.24 ID:tfYXVip90
- マグロは別名シビ(死日)と言われて縁起が悪かったんよ
- 29 : 2024/10/18(金) 22:32:02.32 ID:/+kpYdHF0
- 中には男女のカップルや夫婦で陰間茶屋にやってきて、陰間との3Pを楽しむ客もいたそうです。
江戸時代の春画ではこういう3Pを描いた図は三人取組と呼ばれ、ひとつのジャンルを形成していますが、女性客の女陰に自分の陽物を挿入している陰間の肛門を男性客が犯すというパターンが多いみたいです。
- 30 : 2024/10/18(金) 22:32:19.36 ID:0q47YOLX0
- >男子が15歳、女子が13歳で成人する江戸時代、結婚適齢期も現代とは違います。例えば、町人の娘の場合結婚が早く、16、7歳で嫁入り時と言われ、20歳を過ぎると「年増」、24、5歳で「中年増」、28、9歳では「大年増」と言われていました。
現代4ね現代4ね現代4ね現代4ね現代4ね現代4ね現代4ね現代4ね現代4ね現代4ね現代4ね現代4ね現代4ね現代4ね現代4ね現代4ね現代4ね現代4ね現代4ね現代4ね現代4ね現代4ね現代4ね現代4ね現代4ね現代4ね現代4ね現代4ね現代4ね現代4ね現代4ね現代4ね現代4ね現代4ね現代4ね現代4ね現代4ね現代4ね現代4ね現代4ね現代4ね現代4ね現代4ね現代4ね現代4ね現代4ね現代4ね現代4ね現代4ね現代4ね現代4ね現代4ね現代4ね現代4ね現代4ね現代4ね現代4ね現代4ね現代4ね現代4ね現代4ね現代4ね現代4ね現代4ね現代4ね現代4ね現代4ね現代4ね現代4ね現代4ね現代4ね現代4ね現代4ね現代4ね現代4ね現代4ね現代4ね現代4ね現代4ね現代4ね現代4ね現代4ね現代4ね現代4ね現代4ね現代4ね現代4ね現代4ね現代4ね現代4ね
- 35 : 2024/10/18(金) 22:37:17.41 ID:dueTlPTV0
- >>30
成人は各自のタイミングやで
ホモ風俗は結構歳いっても前髪剃らずに在籍してた - 37 : 2024/10/18(金) 22:40:57.99 ID:0q47YOLX0
- >>35
その時代のホモ風俗とか衛生観念ヤバそう - 31 : 2024/10/18(金) 22:33:44.14 ID:1RJT6icoM
- 飲酒の年齢規制ないからガキも飲みまくってたらしいな
- 32 : 2024/10/18(金) 22:33:56.56 ID:0q47YOLX0
- 羊水腐ったババア「ロリコンはキモい!」
政府と大衆「その通り!」
現代4ね現代4ね現代4ね現代4ね現代4ね現代4ね現代4ね現代4ね現代4ね現代4ね現代4ね現代4ね現代4ね現代4ね現代4ね現代4ね現代4ね現代4ね現代4ね現代4ね現代4ね現代4ね現代4ね現代4ね現代4ね現代4ね現代4ね現代4ね現代4ね現代4ね現代4ね現代4ね現代4ね現代4ね現代4ね現代4ね現代4ね現代4ね現代4ね現代4ね現代4ね現代4ね現代4ね現代4ね現代4ね現代4ね現代4ね現代4ね現代4ね現代4ね現代4ね現代4ね現代4ね現代4ね現代4ね現代4ね現代4ね現代4ね現代4ね現代4ね現代4ね現代4ね現代4ね現代4ね現代4ね現代4ね現代4ね現代4ね現代4ね現代4ね現代4ね現代4ね現代4ね現代4ね現代4ね現代4ね現代4ね現代4ね現代4ね現代4ね現代4ね現代4ね現代4ね現代4ね現代4ね現代4ね現代4ね現代4ね現代4ね現代4ね
- 34 : 2024/10/18(金) 22:36:10.86 ID:WeINkesb0
- なんか怖いの居て草
- 38 : 2024/10/18(金) 22:41:23.00 ID:/+kpYdHF0
- 西日本には、昔から若者宿あるいは若衆宿と呼ばれる結婚前の若者だけで構成される組織があり、地域の少年は一定の年齢に達すると若衆宿のメンバーとなり、先輩の若者たちから一人前の男になるための訓練を受ける風習がありました。
薩摩士族の若衆宿は郷中と呼ばれ、年少のメンバーを稚児、年長のメンバーを二才(にせ)と呼び、稚児と二才は男色関係で結ばれていたといいます。
コメント