
江戸時代の男(未婚率7割)「うーーっし、仕事終わったから屋台で天ぷら買ってみんなで酒飲むかぁ」

- 1
観光客「地震で津波が来るから、今年は北海道旅行をキャンセルしました」ネトウヨ「津波危険厨4ねえええええええ」1 : 2025/07/30(水) 12:27:48.38 ID:RsMeusGyd 地震で津波が来るからお盆の家族旅行をキャンセルするって同じ島の隣の席の人(40代既婚子供は中学生)が言ってた す...
- 2
【まるで「劣化版」自民党】参政党に浮上した「政治資金規正法違反」疑惑!専門家から「裏金も疑われる」と指摘も1 : 2025/07/30 11:38:07 ??? こまめな集金により、参政党の’23年分の収支報告書によれば、収入は約13億円に及ぶ。 だが、収支報告書を精査していくと、「政治とカネ」の問題が...
- 3
有田氏「"南京事件は捏造"X投稿は歴史改ざんレベル以前ただの恥ずべき広大な無知からっぽ」1 : 2025/07/30(水) 12:34:28.41 ID:OCyBz/hZ0 https://news.yahoo.co.jp/articles/3c2fd082cadc20cdf0dd34...
- 4
米国民の35%「原爆投下正当化できる」 10年前は56% 若者ほど否定的1 : 2025/07/30(水) 12:29:31.31 ID:CmRdrEZ79 広島・長崎への原爆投下から80年の節目が近付き、アメリカの機関が世論調査を行ったところ、アメリカ人の31%が、原...
- 5
永野芽郁 74日ぶり最新姿に「太った?」の声 “再登場”の大人の事情1 : 2025/07/30(水) 12:21:31.58 ID:3fRD7wp39 俳優の永野芽郁(25)と漫画家の東村アキコ氏(49)が7月29日(現地時間28日)、カナダ・モントリオールで開か...
- 6
中国河北省にて大雨が降った結果がこちら1 : 2025/07/30(水) 11:39:28.59 ID:4WZWIcvL0 https://x.com/xibaozi36064237/status/1949045857908933082...
- 7
カムチャツカ半島の地震 M8.7からM8.8に引き上げ1 : 2025/07/30 11:54:46 ??? USGS(=アメリカ地質調査所)は、ロシア・カムチャツカ半島で日本時間の午前8時24分に起きた地震について、地震の規模を示すマグニチュードを当...
- 8
なんでこんな面白い歌を作れる賢い牧伸二がわずかな金のせいで自殺したんだろう?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/30(水) 11:27:45.56 ID:8/f5f+BC0 高齢者の自殺、どう防ぐ 宮崎県推進協が対策強化へ https://news.yahoo...
- 9
「フォールアウト4」→コイツが不評だった理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/30(水) 12:12:30.94 ID:lpn+Ittp0 ドラマ「フォールアウト」でゲームに興味を持った人へ―― 「Fallout 4」で危険な...
- 10
千葉県館山の海岸に何頭ものクジラが打ち上げられる1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/30(水) 12:15:50.96 ID:w3xIqtRw9 千葉県館山の海岸に何頭ものクジラが打ち上げられる 2 名前:押しボタン式の...
- 11
千葉の海岸にクジラが大量に打ち上げられる JAP「うまそ~ 」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/30(水) 12:10:49.58 ID:DCsK0q8s0 5ちゃんねる 5ch.net 食べそう 2 名前:押しボタン式の匿名希望者...
- 12
【終わり】千葉県の館山でクジラが何頭も浜に打ち上げられている1 : 2025/07/30(水) 12:04:44.68 ID:wlVr0oW90 終わりだよこの海 http://siunin.abe siunin.abe 3 : 2025/07/30(水) ...
- 13
津波警報、夏休みの観光地混乱 揺れなく「訓練かと」1 : 2025/07/30(水) 11:54:00.82 ID:a7YCmQIU9 津波警報が出た太平洋沿岸で30日午前、海水浴場が次々に閉鎖され、夏休みシーズンの観光地は混乱した。大きな揺れがな...
- 14
【地震】石破総理「人命第一の方針で被害防止に取り組む」 ロシア・カムチャッカ半島付近を震源とする地震うけ1 : 2025/07/30(水) 11:58:00.78 ID:RTwJFG8T9 「住民避難等の被害防止の措置を徹底をすること。早急に被害状況を把握すること。地方自治体とも緊密に連携し、人命第一...
- 15
中国 北京動物園の痩せたトラ、お腹が空きすぎて草を食べている姿が話題に1 : 2025/07/30(水) 12:03:22.71 ID:VnngGRBH0 https://x.com/xibaozi36064237/status/1950065967503200413...
- 16
津波を観測 根室市花咲で30センチ1 : 2025/07/30 10:40:26 ??? 気象庁によりますと、北海道根室市花咲で30センチの津波が観測されました。 【速報】津波を観測 根室市花咲で30センチ 第1波か(MBSニュース...
- 1 : 2025/03/14(金) 06:22:10.96 ID:RECP1rEa0
めちゃくちゃ楽しそうで草
- 2 : 2025/03/14(金) 06:22:56.21 ID:RECP1rEa0
- 歴史見るとほとんど結婚してた昭和が異常だったらしいな
- 23 : 2025/03/14(金) 06:41:14.06 ID:ePz3dwns0
- >>2
それと皆同時期に同世代と結婚するってのもな
社会が工業化する一時期のみの話 - 3 : 2025/03/14(金) 06:24:27.32 ID:DIFuX4+j0
- 江戸時代のチー牛はvtuber無いから生きづらそう
- 4 : 2025/03/14(金) 06:24:47.02 ID:Toxt+HNi0
- 1億総特攻の時代でも無いんだから無理に足並みなんか揃えなくてもいいんだよな
- 5 : 2025/03/14(金) 06:25:00.97 ID:XGA3Afcl0
- 社会保障なんかねえからふんぞり返った士族を白昼正面から揶揄できるんだよ
- 6 : 2025/03/14(金) 06:25:53.63 ID:XGA3Afcl0
- 人口の墓場には必ず男色が蔓延るのさ
- 7 : 2025/03/14(金) 06:26:48.17 ID:kZMZCD3Qd
- 下着すらレンタルでくさ
- 9 : 2025/03/14(金) 06:28:29.86 ID:H6GbEjmb0
- >>7
江戸時代はホモが主流だったからな - 8 : 2025/03/14(金) 06:27:51.55 ID:UwzlKut+H
- でも雑兵になってそこらの村で略奪とか強姦してたんじゃないのジャップだし
- 15 : 2025/03/14(金) 06:34:57.04 ID:Xwg1lAcYd
- >>8
道玄坂は追い剥ぎの名前に由来するそうで
やっぱり人気のないところで追い剥ぎする輩はいただろうなあ - 10 : 2025/03/14(金) 06:29:06.71 ID:rd11AWWa0
- 弱おじになって狂う前に4ねるから独身だらけでも問題なかったんだろうな
- 12 : 2025/03/14(金) 06:31:35.74 ID:RECP1rEa0
- >>10
そもそも弱おじとかいないだろ
絶対この頃の方が幸福度高いぞ - 11 : 2025/03/14(金) 06:30:59.91 ID:iZsoOKtiM
- そういやスピリチュアル系で何年か前に所有の時代は終わったとか言われてたけどなんかかわったのかな
- 19 : 2025/03/14(金) 06:37:20.26 ID:dlA8j0bW0
- >>11
所有っていう物質的な資産資源が基本だった時代から情報化社会に変わってきてるんだから
スピリチュアル云々に関係なく富とか価値とかは即物的なものから情報とかの人の観念上のものに移ってきてるんだろう - 13 : 2025/03/14(金) 06:32:37.19 ID:YEK5S5/S0
- もうちょい普通に人が死ぬのが自然なのよな
人の死がなさすぎるとおかしくなる - 14 : 2025/03/14(金) 06:34:10.74 ID:XGA3Afcl0
- 港の人夫なら捨ててたというトロをケンモハックしてたんだろうか
- 16 : 2025/03/14(金) 06:35:51.33 ID:Xwg1lAcYd
- >>14
タラバガニも最初の頃は鱈だけ持って帰ってタラバガニは捨てていたそうで - 17 : 2025/03/14(金) 06:36:40.71 ID:+Mgrl8ky0
- 未婚率7割はリアルだわ
昔の人は正直だったんだろう
結婚したくなるような美人なんて3割くらいしかいないもの
世間体や金のためにブスと結婚するいまのほうが不自然 - 18 : 2025/03/14(金) 06:36:47.29 ID:23gHLBCpd
- 江戸時代というか江戸とか大阪の男の話だろコレ
まぁ田舎の農家の次男三男なんてのは継ぐ田畑も無いからもっと悲惨な使用人扱いとかだけど - 24 : 2025/03/14(金) 06:41:59.99 ID:4u+vlZB90
- >>18
江戸時代っつうと八百八町の長屋住なイメージだけど実際は北海道の離島で蝦夷警備やらされてたのもいれば一生山の中で生活してたのもいるからな - 27 : 2025/03/14(金) 06:43:29.09 ID:Xwg1lAcYd
- >>18
存在自体が長男の予備だからな
長男が死なない限り日の目を見ることはない
だから都市に奉公に出るけどこき使われるだけで終わり
よほど仕事できる人なら娘をあてがわれて跡を継ぐこともあったみたいだけど
そういう風に子孫を残せる確率はわずか5%だったか?かなり低かったはず - 32 : 2025/03/14(金) 06:47:43.53 ID:fCon1dc20
- >>18
優秀な人材をつなぎ留め、子を増やし、地方の人口を守る役割があったんだと
家長制度 - 20 : 2025/03/14(金) 06:38:14.19 ID:q5+5dsFx0
- おでは30までに
盲腸の手術と脛骨折してるんだよね
江戸時代だったらどうなってるんだろう(´・ω・`) - 21 : 2025/03/14(金) 06:38:28.54 ID:vBN4Im7g0
- そのあとめちゃくちゃホモセするんよな
- 22 : 2025/03/14(金) 06:39:24.51 ID:P+K1e4Sh0
- こんなに未婚率高かったの?
- 26 : 2025/03/14(金) 06:42:46.33 ID:hfloSCfV0
- 江戸病で苦しむ江戸っ子
- 29 : 2025/03/14(金) 06:46:20.58 ID:/+UB8CCX0
- 江戸時代つーか近代になるので 弱者は4ねの世界だから自然淘汰されてるだけだぞ
どんなバカでも生きる価値のないゴミクソ人間でも等しく与えられる人権に感謝だよ - 31 : 2025/03/14(金) 06:47:32.77 ID:SAy9tfqD0
- 畑継げない田舎モンがやってくるから未婚率高いのは現代と同じか
- 33 : 2025/03/14(金) 06:48:19.26 ID:tLhGE+ah0
- >>1
まんまケンモメンのライフスタイルじゃねえか - 34 : 2025/03/14(金) 06:48:49.47 ID:XGA3Afcl0
- 東海道中膝栗毛のウリセンボーイの方なんて30だしな今の感覚で考えたら若いけど江戸時代ならどうなんだろう
作者がゲイだという記録がねえからよくわかんねえな - 35 : 2025/03/14(金) 06:49:09.44 ID:UwzlKut+H
- 江戸時代は普通に人間の寿命は40前後だろ
医療も発達してないしいいもん食ってた奴らだけ長生きしてただろうけど
家康が70超えで妖怪レベル
その上長男以外はゴミ扱いという
制度のせいで非モテというわけでも無いだろうな
コメント