
江戸時代の寺子屋の数学、マジでレベルが違うwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

- 1
【井川意高氏、クソバカに返す言葉は1つだけ】消費減税→物価高と主張の自民党の小野寺政調会長にひと言1 : 2025/05/18 11:03:04 ??? 「106億円を熔かした男」こと、大王製紙の社長と会長を務め、カジノに自社の資金をつぎ込んで実刑判決を受けた東大法学部卒の井川意高(もとたか)氏...
- 2
【オワコン】日本の製造業って、なんでここまで落ちぶれたの? 1 : 2025/05/18(日) 11:42:13.31 ID:ecmSTD470 https://greta.5ch.net/poverty/ !extend:default:default:1...
- 3
】ランドセル症候群】重さ3キロ以上で筋肉痛や肩こりで通学ブルーに… 対策は「背中に隙間ができない」「一緒になって荷物を減らす」1 : 2025/05/18(日) 10:51:14.46 ID:bRQe8KIH9 「ランドセル症候群」に注意 重さ3キロ以上で筋肉痛や肩こりで“通学ブルー”になる可能性 対策は「背中に隙間ができ...
- 4
【緊急】国民民主党幹事長「俺達が気に入らないなら票を入れなきゃいいだろ」→ネトウヨ大発狂1 : 2025/05/18(日) 10:36:38.18 ID:sXAHrLVH0 国民民主 執行部『俺らの擁立候補が気にいらなければ、国民民主に票を入れなきゃいいだけのこと』 国民・榛葉幹事長「...
- 5
株で暮らす・年金で暮らす ⇐こいつら非課税世帯でろくに税金も納めず、給付金も貰って、普通に働いている人より裕福なんよね…1 : 2025/05/18(日) 10:56:40.25 ID:1JjnUOXY0 こいつらから税金取れよ なんだよ株で暮らして非課税世帯って… https://kenmo.jp 2 : 2025...
- 6
任天堂、元ジャニーズのスノーマンを「スイッチ2」の広告塔に起用www1 : 2025/05/18(日) 10:50:19.23 ID:l4TUH+Fi0 https://news.yahoo.co.jp/articles/df1e565e0eaaaf3bd564fc...
- 7
【埼玉】SUV消える…「車は解体しコンテナに詰められ中東へ】パキスタン人、アフガニスタン人、日本人を含む男8人を逮捕1 : 2025/05/18 09:23:05 ??? 自動車を盗み、ヤードに隠し保管したとして、埼玉県警捜査3課と熊谷署などの合同捜査班は14日、窃盗と組織犯罪処罰法違反(隠匿)の疑いで、越谷市千...
- 8
「おにぎり食べたい」書き残し餓死…行政が生活保護バッシングに加担し惨劇相次いだ「ヤミの北九州方式」問題から学ぶべき教訓1 : 2025/05/18 10:45:56 ??? インターネット上で「日本人はおにぎりが食べられず餓死するのに、外国人は簡単に生活保護を受けられる」といった言説を見かけることがあります。後段が...
- 9
困窮世帯へのコロナ特例貸付、「6割が滞納…」1兆円超の国費を投じ200万円まで無利子の制度1 : 2025/05/18 09:49:05 ??? 新型コロナウイルスの感染拡大期に困窮世帯を支えるため、1兆円超の国費が投じられた特例貸付制度で、昨年末までに返済期限を迎えた2413億円のうち...
- 10
【東大前駅刺傷事件】「母から金もらえなかった」容疑者供述 背景に困窮か1 : 2025/05/18 10:03:30 ??? 東京メトロ南北線東大前駅(東京都文京区)の切りつけ事件で、殺人未遂容疑で現行犯逮捕された無職戸田佳孝容疑者(43)が、警視庁の調べに「母親に金...
- 11
アインシュタイン稲田「乗っ取りです」 水瀬「乗っ取りです」 やすこ「乗っ取りです」 ⇨ フワちゃん「ごめんなさい。私です」1 : 2025/05/18(日) 04:42:36.88 ID:zTJ4gpmv0 とっても悲しい フワちゃん 富山での“目撃動画”がSNS上で拡散…活動休止9カ月も全く聞こえない「復帰の兆し」 ...
- 12
NHK「スーパー戦隊の総選挙やったぞ!!!」→結果がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/05/18(日) 10:21:25.94 ID:P4n95mW00 1位 海賊戦隊ゴーカイジャー (2011年) 2位 王様戦隊キングオージャー (2023年) 3位 侍戦隊シンケ...
- 13
埼玉・三郷市の小学生ひき逃げ事件 事件現場にいた男と特徴の似た人物が出頭 ひき逃げ犯か?1 : 2025/05/18(日) 09:55:37.12 ID:6G8XyWP+0 https://news.yahoo.co.jp/articles/5c72c0e73a71107b5ea476...
- 14
日本の阿波踊り、中国人にめちゃくちゃキモがられていた…1 : 2025/05/18(日) 09:35:29.06 ID:EzhaeP9X0 動画は>>2 http://5ch.net 2 : 2025/05/18(日) 09:35:53.2...
- 15
【アイドル】 Jリーガーの従姉妹が“坂道グループ”アイドル「初めて知った」 現地観戦の報告に「まじか!」1 : 2025/05/18(日) 08:22:43.22 ID:oVs75oA99 アイドルグループ櫻坂46が公式SNSを更新。櫻坂46の田村保乃さんが遠藤理子さんとともに、3月29日に行われたJ...
- 16
【鶴巻悲報】シロッコ=秋元康、サラやレコア=おニャン子たちだった1 : 2025/05/18(日) 09:18:36.55 ID:aoqW7Xbi0 ざっくり説明 富野由悠季がZガンダムでシロッコやティターンズを徹底的な悪として描いたのは、女性芸能人を食い物にし...
- 1 : 2024/09/09(月) 23:22:38.67 ID:yvtSd1PR0
これを当時、小中学生が解いてたという事実
https://news.yahoo.co.jp/articles/3db299e5005e169e5ab21b0c8a0d5daa9956ce2f
- 2 : 2024/09/09(月) 23:23:25.02 ID:7OcylBrwd
- これ見ると当時の10代が賢い理由わかるな
いつからこんなバカだらけになったんや - 3 : 2024/09/09(月) 23:23:49.59 ID:xPuaUC7b0
- エジプト数字?
が無いから漢字で数字書いてた時点でギブ - 4 : 2024/09/09(月) 23:23:50.86 ID:ed85ljal0
- 江戸は当時簿記的な意味では世界最先端のことしてたから
- 5 : 2024/09/09(月) 23:23:53.58 ID:mzobK2Xr0
- 俺だっておっπくらい分かるよ
舐めんなよ - 6 : 2024/09/09(月) 23:24:09.98 ID:iafWQU2Jr
- 当時は13歳で大人だもんな
- 7 : 2024/09/09(月) 23:24:35.02 ID:fGvMaBAt0
- 電卓持って転生しても勝てないじゃん
- 8 : 2024/09/09(月) 23:24:51.72 ID:aQl66P/b0
- この時代に既にレ点、一二点、上下点があったんか
- 9 : 2024/09/09(月) 23:24:53.06 ID:SD7NdxNj0
- やることないからゲーム代わりに数学やってブームになっただけなんだわ
- 10 : 2024/09/09(月) 23:25:00.83 ID:O9RhlO8sH
- 和算の大家関孝和
- 11 : 2024/09/09(月) 23:25:07.01 ID:PIaDBFJC0
- 読めないもんだな
- 12 : 2024/09/09(月) 23:25:12.98 ID:M9uvWrnq0
- 尚紀元前のエジプトやギリシャ
- 13 : 2024/09/09(月) 23:25:31.32 ID:8NpaJZkld
- 当時の教育レベルが今より高いのって良く考えりゃとうぜんだよな
そもそも教育にアクセスできたのが一部の上位層だけだし
今みたいに義務教育で猫も杓子も学ぶ機会を得られて大半が私立文系に進む、みたいな教育より優れてるわけがない - 19 : 2024/09/09(月) 23:26:39.82 ID:aQl66P/b0
- >>13
寺子屋に通ってたのは町民だぞ - 23 : 2024/09/09(月) 23:27:09.49 ID:C+IXjgb60
- >>13
昭和生まれのノータリン白痴バカほど江戸時代にどれだけ寺子屋があったかも知らないけど、おたく昭和生まれ?笑 - 30 : 2024/09/09(月) 23:28:18.44 ID:xiqdmSnt0
- >>23
ノータリン白痴バカくん久しぶりに見たわ
元気にしてた? - 14 : 2024/09/09(月) 23:25:35.27 ID:nZfGzvtu0
- なんて書いてあるの教えて賢モメン
- 15 : 2024/09/09(月) 23:25:51.42 ID:qtDsnAu/0
- はっきりいって和算のレベル高すぎるんだよな
- 16 : 2024/09/09(月) 23:25:58.83 ID:f+apYSXY0
- 正弦定理か?文系だから良くわからん
- 17 : 2024/09/09(月) 23:26:17.45 ID:9YLeeJf80
- 関孝和とかって漢数字で数学やってたの?
- 59 : 2024/09/09(月) 23:31:54.08 ID:KVXflBWl0
- >>17
そうだよ
てか東アジアはみんなそうでしょ - 18 : 2024/09/09(月) 23:26:17.54 ID:PsmiMT3m0
- 読めねーよハゲ!
- 20 : 2024/09/09(月) 23:26:39.80 ID:BxXq1xwl0
- まずは国語の漢文からかな
- 21 : 2024/09/09(月) 23:26:43.06 ID:ZC8LMuIR0
- ノーベル寺小屋賞
- 22 : 2024/09/09(月) 23:26:53.89 ID:lw0y6shR0
- 明治維新以降バカになった
長州がバカだからレベルが統一された - 24 : 2024/09/09(月) 23:27:19.64 ID:TenQRNrJ0
- 漢文が無理やん
- 25 : 2024/09/09(月) 23:27:31.51 ID:N7FqcdZo0
- 読めねえ
- 26 : 2024/09/09(月) 23:27:53.67 ID:a7T9JwMR0
- まず字がきれい
- 27 : 2024/09/09(月) 23:28:04.94 ID:f+apYSXY0
- どこかに数学の問題を絵馬に書いて奉納する神社があったんだよな
江戸時代は粋だったんだなぁ - 40 : 2024/09/09(月) 23:29:10.44 ID:C+IXjgb60
- >>27
どこの神社でも奉納してるが捨てちまってないだけ定期 - 28 : 2024/09/09(月) 23:28:06.12 ID:QPJhTuWGH
- 中国すごい
- 29 : 2024/09/09(月) 23:28:15.55 ID:Uc3mnmWi0
- 中国ちゃうん
- 31 : 2024/09/09(月) 23:28:22.91 ID:aQl66P/b0
- 漢文は普通に読める
俺センター漢文満点やったし😏 - 42 : 2024/09/09(月) 23:29:21.13 ID:M9uvWrnq0
- >>31
そういう嘘はいけない - 47 : 2024/09/09(月) 23:30:13.15 ID:aQl66P/b0
- >>42
いやマジだけどwww
センターの漢文とか回数こなせば誰でも満点取れるだろ
現代文(特に小説)はキツいけど - 52 : 2024/09/09(月) 23:30:47.39 ID:oflLCjGm0
- >>47
じゃあなんて書いてるか教えてくれよ - 65 : 2024/09/09(月) 23:32:17.40 ID:aQl66P/b0
- >>52
いや訓点記号あるんだからそのまま読めるだろwww - 67 : 2024/09/09(月) 23:32:39.10 ID:M9uvWrnq0
- >>65
ほら早く紙に書いて写真! - 54 : 2024/09/09(月) 23:31:12.26 ID:M9uvWrnq0
- >>47
有名な漢文紙に書いてよ - 69 : 2024/09/09(月) 23:32:55.80 ID:C+IXjgb60
- >>47
とか言ってる鼻糞以下のノータリン白痴に限って「數」やらゟすら読めてないのがオチなんだよなぁ - 62 : 2024/09/09(月) 23:32:04.01 ID:4y+eRPKvH
- >>31
ちょっと問題文に起こしてみて
漢文読む気は無いが解いてはみたい - 32 : 2024/09/09(月) 23:28:23.63 ID:TMf9sW5P0
- これ関孝和が書いたやつだろ
- 33 : 2024/09/09(月) 23:28:23.74 ID:eZpt52WbH
- 数学って文明レベルに影響されにくいフェアな学問だよな
- 34 : 2024/09/09(月) 23:28:30.66 ID:umKKwB9d0
- 吉田松陰の若さは異常
- 35 : 2024/09/09(月) 23:28:32.14 ID:a3J6XAlx0
- 江戸時代にこれできても役に立たねえだろ
黙って畑耕せ🤜 - 55 : 2024/09/09(月) 23:31:27.09 ID:YUD2igWD0
- >>35
その頃畑耕してたやつと文学に励んでたやつとの差が今の上流階級と俺らとの差かもしれんぞ - 36 : 2024/09/09(月) 23:28:43.21 ID:o8bv6cYx0
- 江戸時代の学力は平民でも世界一
- 37 : 2024/09/09(月) 23:28:43.74 ID:YUvMhC7A0
- 日本語でおk
- 38 : 2024/09/09(月) 23:28:54.40 ID:b8+gH62I0
- どうせ選り抜きの賢いやつだけにやらせてたんだろ
- 39 : 2024/09/09(月) 23:29:06.69 ID:Ai4mbk6z0
- 一子相伝の算術よ
- 41 : 2024/09/09(月) 23:29:16.29 ID:EJo8g8P30
- やっぱりビデオゲームって馬鹿製造機だよな
勉強知らない小学生にやらせるもんじゃない - 43 : 2024/09/09(月) 23:29:24.10 ID:4xF0CY+x0
- やっぱ漢字ってゴミだわ
- 44 : 2024/09/09(月) 23:29:31.25 ID:Xs2K5WiA0
- 大坂城や島原の要塞に大砲ぶち込んだ時にはそれなりの計算したのかしら
- 45 : 2024/09/09(月) 23:29:59.99 ID:3A8PH1n20
- 読めないけど地軸の傾きとか当時日本で分かってたん
- 63 : 2024/09/09(月) 23:32:06.74 ID:7OcylBrwd
- >>45
分かってた
分かってなかったら日本地図なんか作れねーだろ - 46 : 2024/09/09(月) 23:30:05.43 ID:cE+KlpS+0
- 和風ゲーに出てくる訳わかんないパズル
- 48 : 2024/09/09(月) 23:30:21.07 ID:BP2JEyNy0
- 当時の文系はこれどうやって解いてたんだよ
- 49 : 2024/09/09(月) 23:30:23.84 ID:eFtpX6Tp0
- なんたって日本には世界最古のデジタルコンピュータ(そろばん)があったから
ホルホル
- 50 : 2024/09/09(月) 23:30:24.79 ID:P9i2tI940
- 大正時代の教科書でもやたら難しく見えるぞカタカナばかりだしな
- 51 : 2024/09/09(月) 23:30:44.48 ID:4TNcPt0u0
- 恐ろしく非効率的な言語だな
馬鹿だろこいつら - 53 : 2024/09/09(月) 23:30:49.94 ID:aQl66P/b0
- 俺センター国語九割以上ありました😃
対戦よろしくお願いします😁 - 56 : 2024/09/09(月) 23:31:32.09 ID:M9uvWrnq0
- >>53
何年のセンター試験? - 68 : 2024/09/09(月) 23:32:51.90 ID:aQl66P/b0
- >>56
言ったら歳バレるからイヤ - 73 : 2024/09/09(月) 23:33:28.99 ID:M9uvWrnq0
- >>68
バレて恥ずかしいような歳なの?
お前の歳などどうでもいいから
その問題お前に出すだけなんで笑 - 57 : 2024/09/09(月) 23:31:36.39 ID:ftyhm6AE0
- 賢モメンが何人か正解にたどり着いてるけど
これは寺子屋の教材ではなく関孝和の天文大成管窺輯要
当時の日本最高の授時暦学者の資料 - 58 : 2024/09/09(月) 23:31:44.91 ID:cPlUL/N30
- 字上手すぎワロタ
- 60 : 2024/09/09(月) 23:31:54.29 ID:j9bcqPCf0
- (´・ω・`)なんで昔の人が書いた字て、定規で測ったみたいに並びが均等で綺麗に書けるん?
教えて - 61 : 2024/09/09(月) 23:31:55.52 ID:zaGuasKf0
- 漢文だし数学じゃなくて天文学だしわけわからん
- 64 : 2024/09/09(月) 23:32:09.65 ID:tHdj6X7k0
- 昔の人は今みたいな分かりやすいハウツー本もないのに漢字まみれの本であれこれ身につけててすごい
- 66 : 2024/09/09(月) 23:32:38.16 ID:/XDOGtIx0
- 俺も漢文満点だったな
むしろ漢文しか分からんかった - 70 : 2024/09/09(月) 23:33:04.44 ID:C1ObozkCH
- 必死に学ぼうとしてしてるからな
今のジャップなんて殆どイヤイヤだもんな - 71 : 2024/09/09(月) 23:33:10.73 ID:l6YubH6r0
- 別にこんなんAIで解けるでしょ?
AI使えばなんでも分かる時代にわざわざ勉強するバカとかマジで人生の無駄 - 72 : 2024/09/09(月) 23:33:21.70 ID:J+0zX61s0
- 漢文古文は全く興味が持てなかったから白紙で出してたわ
- 74 : 2024/09/09(月) 23:33:39.43 ID:clO1GvDJ0
- 寺小屋から学校になってから馬鹿量産施設と化して何度も国が滅んでる
- 75 : 2024/09/09(月) 23:33:40.50 ID:7FN+spYd0
- でも自動車作れないんでしょ
- 76 : 2024/09/09(月) 23:33:48.59 ID:hkkFN0IJ0
- これは学校の授業じゃねえだろ
プロだよプロ
ある意味ノーベル賞狙ってる奴ら用だよ - 77 : 2024/09/09(月) 23:33:54.12 ID:vkV+KT/j0
- 米の先物取引やってた輩が数学できないわけないだろ
コメント