
江戸時代の「リアルタイム」を見ることができる方法

- 1
参政党の「日本人ファースト」、1930年代にも流行っていた! 1 : 2025/07/12(土) 18:12:05.11 ID:marrScOB0 これまでも日本では、経済的に苦しくなって社会に閉塞感が漂ったときに、不安になった大衆が「日本人ファースト」のよう...
- 2
【サッカー】日本代表 E-1中国戦のスタメン発表!! 初戦から全員変更で長友キャプテン、早川・綱島・田中・宇野の4人がA代表デビューへ1 : 2025/07/12(土) 18:14:44.94 ID:LNkEYfHy9 EAFF E-1選手権を戦う日本代表は12日、韓国・龍仁ミルスタジアムで行われる第2戦で中国代表と対戦する。午後...
- 3
参政党・神谷代表「子ども月10万円給付、財源は暗号資産の発行」1 : 2025/07/12(土) 18:06:28.00 ID:ZII/evKD0 https://x.com/jinkamiya/status/1943821620927508915 x.com...
- 4
【参政党の神谷宗幣代表】日本の少子化は働く女性が増えたことが一因だと主張 「男女共同参画は間違えていた」1 : 2025/07/12 17:59:59 ??? 働く女性増加が少子化一因と主張 参政代表 参政党の神谷宗幣代表が参院選の街頭演説で、日本の少子化は働く女性が増えたことが一因だとする主張を展開...
- 5
テレビ、「日本人ファースト」を総叩き1 : 2025/07/12(土) 18:06:42.918 ID:uUJVkxxQ0 わかりやすいなあほんと 2 : 2025/07/12(土) 18:07:23.750 ID:F8Nkhazr0...
- 6
夫婦別姓賛成 国民民主 立憲 公明創価 共産 れいわ 社民 1 : 2025/07/12(土) 17:23:17.49 ID:ey1gAK6g0 国民民主党は「戸籍制度を維持しつつ、多様な家族のあり方を受け入れる社会を目指す」 立憲民主党は「95%もの夫婦で...
- 7
小池都知事、公明候補を応援 参院選東京選挙区1 : 2025/07/12(土) 17:50:53.76 ID:KskG4sQJ9 NEWSjphttps://news.jp/i/1316683868565471472 Published 20...
- 8
韓国人と九州人の遺伝子(DNA)が71%一致すると判明1 : 2025/07/12(土) 17:43:13.45 ID:LDAPWXc/0 韓国人と九州人の遺伝子(DNA)がなんと七十%も一致するという話を聞いてなるほどと思ったこともありました。 ソウ...
- 9
小学校教師「ボールを片付けなかったな?この刃物でボールを破壊するか、卒業までボール遊び禁止か選べ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/12(土) 17:43:47.33 ID:BTICvHBJ0 横須賀市立小学校の30代の男性教諭が、ボールの片付けを怠った5年生の児童に対し、刃物を...
- 10
ロシア経済、危険信号が点滅 急減速するロシア経済、銀行危機の発生で世界の金融市場が動揺する可能性 戦時経済の限界露呈1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/12(土) 17:57:50.75 ID:v8EcEk8k9 https://jbpress.ismedia.jp/articles/-...
- 11
参政党信者、抗議者の首を絞めて殺そうとして逮捕1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/12(土) 17:58:49.15 ID:marrScOB0 こわっぴ 5ちゃんねる 5ch.net 2 名前:押しボタン式の匿名希望者...
- 12
【沖縄】オカヤドカリ844匹詰めた段ボール2箱をコンビニへ持ち込み、「動く音」で気付いた配送業者1 : 2025/07/12 13:37:49 ??? 国の天然記念物に指定されている「オカヤドカリ」844匹を無許可で所持したとして、沖縄県警宜野湾署は11日、同県宜野湾市、ベトナム国籍で塗装工の...
- 13
イギリス会計監査院「F-35Bがゴミすぎるんだけど…どうすんだこれ」1 : 2025/07/12(土) 16:57:43.77 ID:anF4i9H50 英会計検査院、F-35Bの稼働率は目標の約半分しかなく期待外れ 英国の会計検査院はF-35Bの費用対効果に関する...
- 14
ロシア唯一の空母、改修断念か 廃棄される可能性 ウクライナ侵攻で「過去の遺物」との意見1 : 2025/07/12(土) 17:48:35.11 ID:v8EcEk8k9 https://www.jiji.com/jc/article?k=2025071101090 ロシア政府系紙イ...
- 15
就寝中に窓ガラス割られ住宅侵入、無締まりの窓からも…埼玉各地で被害多発 10~11日に6件1 : 2025/07/12(土) 17:19:19.80 ID:oQR97dpX0 埼玉県警によると、10日から11日かけ、県内各地で一戸建て住宅などに窓から侵入され、現金などが盗まれる被害が多発...
- 16
新燃岳が「噴火したもよう」気象庁発表1 : 2025/07/12(土) 17:14:52.88 ID:oQR97dpX0 気象庁は12日午後2時35分ごろに霧島連山の新燃岳が「噴火したもよう」と発表しました。 監視カメラで降灰が確認さ...
- 1 : 2022/03/12(土) 06:02:31.671 ID:TC5t39510
- 光より速く400光年先に移動してそこから超高性能な望遠鏡で地球を見ればそこには江戸時代の風景が…
- 2 : 2022/03/12(土) 06:02:40.867 ID:TC5t39510
- どうなの?
- 4 : 2022/03/12(土) 06:04:19.264 ID:U4Y03fU/0
- 自分で>>2取る浅ましい人間
醜いなぁ - 3 : 2022/03/12(土) 06:03:05.468 ID:TC5t39510
- 理論上はみれる
- 5 : 2022/03/12(土) 06:04:51.307 ID:d2CRQuCha
- その光が残ってたらエモいな
- 6 : 2022/03/12(土) 06:05:16.361 ID:Om6n7E4S0
- わかりやすくせつめいして
- 7 : 2022/03/12(土) 06:06:39.954 ID:q3zUAsGfd
- >>6俺で良ければ説明するが
- 8 : 2022/03/12(土) 06:06:51.740 ID:TC5t39510
- >>6
時々何光年も離れた星の爆発とかが地球から観測できるじゃんでもあれは今爆発してるわけじゃなくて遠い過去に爆発した光が何年もかけて地球に到達してるってこと
それと逆のことができないかなあと
- 9 : 2022/03/12(土) 06:08:18.570 ID:q3zUAsGfd
- では僭越ながら俺が説明
- 10 : 2022/03/12(土) 06:08:47.033 ID:Om6n7E4S0
- 頼む
- 11 : 2022/03/12(土) 06:09:12.223 ID:q3zUAsGfd
- 「居合」と「居合抜き」はまったく別の言葉なんだよ。決して居合抜きの略称が居合ではない
- 12 : 2022/03/12(土) 06:09:54.827 ID:maTX0o860
- 大昔から言われてる事だな
理論的にタイムマシンを作る方法
まあ光速を超えなきゃいけないから結局無理なんだけど - 13 : 2022/03/12(土) 06:10:55.146 ID:TC5t39510
- でもそもそも光が小さすぎて発散してそうとしか思えないけど
光って無限に飛べんのかな
- 17 : 2022/03/12(土) 06:13:34.295 ID:maTX0o860
- >>13
まあガスや塵、大気にぶつかってほぼ見えなくなるだろうな
光ってのは無限に直進するイメージあるけど実際は結構デリケートでちょっとした事で軌道が歪んじゃう
光速超える技術あるならそっから復元するのも不可能じゃなさそうだけど - 22 : 2022/03/12(土) 06:15:37.551 ID:TC5t39510
- >>17
星の爆発とかが観測できるのはなんなんだろうな光が強いのか
- 14 : 2022/03/12(土) 06:11:14.833 ID:i4pK4rSkr
- 目で見てる「映像」=「光」の認識でいいのか?
10光年先の星がたった今爆発しても見られるのは10年後ってのは感覚では分かるんだが - 19 : 2022/03/12(土) 06:14:51.398 ID:TC5t39510
- >>14
到達速度が速すぎて分かりにくいけどそういう認識でいいだろう光より遅い音で考えると、遠くの山から「うんこ」って叫んだらやっぱり「う」「ん」「こ」の順番で音が到達するわけで
その聞こえ方はすぐ近くで聞いても遠くで聞いても同じようになる
光も映像のようにどんどん連続的に到達してくるはず
遠くであろうと近くであろうと同じように見えるはず - 15 : 2022/03/12(土) 06:12:16.802 ID:ZKDF8fABa
- キテレツ呼んでこい
- 23 : 2022/03/12(土) 06:15:42.267 ID:b2EPOIyt0
- >>15
確かにキテレツ斎様なら居合抜きできそうだ - 16 : 2022/03/12(土) 06:12:59.519 ID:q3zUAsGfd
- 居合とは、帯刀したまま敵に対処する技術の総称
例えば帯刀したまま小刀を投げるとか、帯刀したまま柄で打撃とか、極論帯刀したままバックステップとか、「居合」に当てはまる技は幅広い
一節には柔術は元々は帯刀したままつかう武士の素手での格闘術だったとの説も - 18 : 2022/03/12(土) 06:13:48.972 ID:q3zUAsGfd
- そして居合抜きとは
居合状態から刀で攻撃する技であると
- 20 : 2022/03/12(土) 06:15:02.642 ID:uMqOIKu50
- 逆に言うと10光年先の星が今爆発した場合
そこにはもう星は存在しないのに10年間は見られるってことだよな?不思議な感覚やな
- 28 : 2022/03/12(土) 06:16:47.835 ID:TC5t39510
- >>20
10年間ってか10年後に爆発の開始が見られる? - 21 : 2022/03/12(土) 06:15:11.838 ID:q3zUAsGfd
- だから法律上相手に刀を抜かせてから斬るとか不意打ちに対処する、とかでないかぎりね。普通は本当に殺し合いするならまず抜刀するよと
- 25 : 2022/03/12(土) 06:16:07.297 ID:q3zUAsGfd
- るろうに剣心の説明みたいに居合抜きがデコピンの原理で剣速が速くなったりはしないと
- 26 : 2022/03/12(土) 06:16:16.958 ID:q3zUAsGfd
- おわり
- 27 : 2022/03/12(土) 06:16:28.789 ID:i4pK4rSkr
- ちょっと居合いの話が気になってきただろw
- 29 : 2022/03/12(土) 06:23:43.000 ID:uMqOIKu50
- 書き方が悪かった
10光年先の星が今爆発した場合でも
10年間はその星を見ることができそうつまり爆発して存在していないのに10年間は
「存在しているかのように」観測することができそう - 31 : 2022/03/12(土) 06:26:06.523 ID:TC5t39510
- >>29
それでいうと観測地点が地球じゃなければ光がある限り理論上は永遠に観測できることにもなるけどな - 30 : 2022/03/12(土) 06:25:00.636 ID:q3zUAsGfd
- まあでも多分お前の考えは間違いだよ
お前の考えがもし実現したとしてせいぜい江戸時代太陽の光が見えるかも程度。だって江戸時代の人たちは輝いてないしもしリアルタイムで遠くをみれる望遠鏡があったらやはり観測できるのは今現在
コメント