
江戸時代ってなんで産業革命起こせなかったの?

- 1
【爽快】ドランクドラゴン鈴木、田中みなみをフルボッコにしてしまうwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/25(金) 18:48:08.74 ID:JxDwxok60 Rちゃんや永野芽郁など、美人で男を選びたい放題にも関わらず、クズ男を捕まえたり不倫をしてしまうのが不思議な方も多...
- 2
なぜ?「就職氷河期世代」への支援、各党が続々発表1 : 2025/04/25(金) 22:25:13.68 ID:DKDzMS570 政府は25日、ある世代の支援に関する初会合を開きました。 今、そのある世代を巡り、各党がこぞって対策を打ち出して...
- 3
トランプ氏「関税をかけて製造業の国内回帰だ!」Apple社「インドに移管します」トランプ氏「関税をかけて製造業の国内回帰だ!」Apple社「インドに移管します」 稼げるまとめ速報
- 4
【祝】元ジャンポケ斎藤被告さん、群馬でバームクーヘン屋をグランドオープンwwwww1 : 2025/04/25(金) 22:02:10.05 ID:haRpJG1N0 穴が大好きなんやね https://x.com/chsaito/status/19157000752314208...
- 5
元子役「女優を辞めてからもブス、デブと言われた。杉本彩だけ庇ってくれて救われた」1 : 2025/04/25(金) 22:15:29.97 ID:nhJU4pOi0 ブス、消えろ」子役ブレイク後に経験した壮絶ないじめで十二指腸潰瘍になった斉藤こず恵「ダイエットは60回リバウンド...
- 6
【4事案明記】TBS、ハラスメント調査で追加報告 アナウンサーらに対する複数の事案を確認・謝罪 被害後に出演継続も1 : 2025/04/25 18:32:22 ??? TBSは25日、「芸能関係者と当社社員の関係調査についてのご報告(追加)」と題し、発表を行った。 フジテレビをめぐる一連の問題を受け、同社は...
- 7
【公明党、参院選公約を発表】減税と給付金1 : 2025/04/25 16:41:01 ??? 公明党の斉藤鉄夫代表は25日の記者会見で、夏の参院選で訴える公約第1弾を発表した。物価高対策として減税を掲げ、実現までのつなぎ措置としての「給...
- 8
【生活が苦しい】”就職氷河期世代” 実情を取材 非正規・年金不安・低賃金…これまで以上の”氷河期世代対策”が今、求められています1 : 2025/04/25 22:00:07 ??? 非正規雇用など、今、支援が必要な人たちが約80万人いると言われる就職氷河期世代。政府が25日、支援策の強化に乗り出す中、「生活が苦しい」という...
- 9
デヴィ夫人の12ワンニャン平和党 解散しました 1 : 2025/04/25(金) 21:40:51.48 ID:KtNZS8Zq0 デヴィ夫人のワンニャン平和党が電撃解散 「活動を一旦終了することを決断」 自身の帰化承認問題など挙げる 7月の参...
- 10
立憲民主党 参院選の公約で消費税の扱い 野田代表らに一任 「次の内閣」で1 : 2025/04/24(木) 23:53:00.33 ID:q0eLHAtJ9 立憲民主党 参院選の公約で消費税の扱い 野田代表らに一任 | NHK | 参議院選挙 https://www3....
- 11
【閲覧注意】マジかよ…数年で6億人消えた中国、街が廃墟寸前に!?その衝撃的な理由とは…【閲覧注意】マジかよ…数年で6億人消えた中国、街が廃墟寸前に!?その衝撃的な理由とは… モッコスヌ〜ン
- 12
【朗報】日本でも暴れたYouTuberジョニーソマリさん、ライン見極められず韓国で餓死寸前に【朗報】日本でも暴れたYouTuberジョニーソマリさん、ライン見極められず韓国で餓死寸前に いろんなネットニュース速報
- 13
「大阪府岸和田市で13人(荷台に11人)が乗った軽トラが横転」←これ「大阪府岸和田市で13人(荷台に11人)が乗った軽トラが横転」←これ 理想ちゃんねる
- 14
メキシコ大統領「世界の皆さん、メキシコ人は怠け者ではありません」メキシコ大統領「世界の皆さん、メキシコ人は怠け者ではありません」 大東亜速報
- 15
米国「トリプル安」懸念、為替目標に触れず 依然遠い「決着」米国「トリプル安」懸念、為替目標に触れず 依然遠い「決着」 大東亜速報
- 16
【サッカー】“国立”平日開催のFC東京対G大阪、観客数は4万4519人! ド派手演出でLEDビジョンをぶら下げたドローンも飛行1 : 2025/04/25(金) 21:30:36.47 ID:N5b5yABy9 Little Glee Monsterが特別ゲストで登場 Jリーグは4月25日、J1第12節のFC東京対G大阪を...
- 1 : 2021/05/13(木) 17:07:44.79 ID:XvHkgZA40
- 2 : 2021/05/13(木) 17:08:08.23 ID:dZtksObEd
- バカだから
- 3 : 2021/05/13(木) 17:09:12.93 ID:q2j1pWVmH
- 人余りだったから
人件費が低い国では技術は発展しないってどっかの学者が言ってた
- 19 : 2021/05/13(木) 17:18:19.25 ID:G6C3Yi9c0
- イギリスには植民地から強奪してきた富の蓄積があったけど
日本にはなかったというか強奪される側だったでな>>3
工場労働者として人は余ってるぐらいの方がいいんだよ - 29 : 2021/05/13(木) 17:24:38.57 ID:sQFTAWxt0
- >>19
労働者から見ればそうでも働き手が足りなけりゃ効率化なんて起きないでしょ - 4 : 2021/05/13(木) 17:09:35.39 ID:+y6shezq0
- 起こせる要素ないだろ
- 5 : 2021/05/13(木) 17:10:10.06 ID:2QGHiAFd0
- 吉良が赤穂に塩製法教えろって迫っただけで
あんな騒動になる世界観 - 6 : 2021/05/13(木) 17:10:45.35 ID:3H1JtzLYa
- アジアだから
- 7 : 2021/05/13(木) 17:11:21.29 ID:B3oWk1V/0
- 石炭も鉄鉱石もないからな
- 8 : 2021/05/13(木) 17:11:58.59 ID:QxLIDnSj0
- 平賀源内がジャンク品修理して、いい線行ってたが、見世物までで終わっちゃったな。
- 9 : 2021/05/13(木) 17:12:25.91 ID:2QGHiAFd0
- 名主が代官に意見しただけで死罪なんだろ?
- 10 : 2021/05/13(木) 17:13:04.94 ID:2cYU+vpia
- 鉄鉱石が取れない国だから
- 11 : 2021/05/13(木) 17:13:36.28 ID:eIRSxYmQ0
- 圧倒的に鉄が足らない
- 12 : 2021/05/13(木) 17:13:41.62 ID:DplXU4lk0
- 馬鹿トンキンがでかい顔してたから
- 13 : 2021/05/13(木) 17:13:59.99 ID:o9CS3fzc0
- トップが無能の国でハッテンした国は歴史上一つもない
- 14 : 2021/05/13(木) 17:14:22.08 ID:pk0F14YT0
- 資源が無い
- 15 : 2021/05/13(木) 17:14:46.86 ID:H8M20vKh0
- 中東とかのが謎じゃん
- 17 : 2021/05/13(木) 17:15:24.71 ID:sH7iNklIM
- アレだけ時間があったのに何で発展できなかったのかは謎だな
資源不足とも思えないし - 18 : 2021/05/13(木) 17:16:22.18 ID:45dUAQjx0
- >>17
発展してるだろ - 21 : 2021/05/13(木) 17:19:46.63 ID:05zSeKck0
- >>17
いや普通に資源不足
石炭や木材はともかく国内にまともな鉄鉱石鉱山が無いもん
鎖国政策で貿易を絞ってるようじゃ家内制手工業みたいな生産性の低い産業までが限界だよ - 20 : 2021/05/13(木) 17:19:38.19 ID:eIRSxYmQ0
- でもイギリスって鉄でなにつくってたの?
- 23 : 2021/05/13(木) 17:22:31.94 ID:05zSeKck0
- >>20
18世紀なら蒸気機関に機織り機や兵器くらいかな
19世紀になって船舶や鉄道や橋梁みたいな建築物 - 32 : 2021/05/13(木) 17:29:21.14 ID:eIRSxYmQ0
- >>23
鉄作るための石炭掘るためのポンプつくるための蒸気機関でそ?なんで鉄つくりかったの?
輸出? - 22 : 2021/05/13(木) 17:22:15.87 ID:zqg/QA/10
- 日本に足りなかったのは多国間の交流や競争だろうか
中南米の文化も鉄器を持ってなかったり発展レベルが歪だよな - 24 : 2021/05/13(木) 17:23:00.51 ID:bFZma2cI0
- うちら極東の島国で鎖国してるんだけど必要ある?(´- ̯-`)
- 25 : 2021/05/13(木) 17:23:11.42 ID:klAFAv2na
- 門外不出
これが日本が勝てない理由
人材が育たない競争が起きない - 26 : 2021/05/13(木) 17:23:13.13 ID:ZA8dPgQbM
- 知的財産権
私有財産権
蒸気機関
一般論としてはこの3つだっけ必須なのは
あと科学という概念の確立も重要な気がする - 27 : 2021/05/13(木) 17:24:01.28 ID:BEqnJgG10
- 車輪の利用すら限定してたのにそんな高度な現象起こせないよ
- 28 : 2021/05/13(木) 17:24:06.47
- 大儲けできる画期的な物を発明すると徳川幕府が難癖付けておとり潰しに動く
ソースは時代劇 - 30 : 2021/05/13(木) 17:26:31.44 ID:/1RHh5kdM
- 本場の産業革命について諸説あるうちの一つで
北部イングランドには石炭があったから
っていうのを持ってくると、
江戸時代の日本は石炭使ってなかったから
っていうのは言えそう - 31 : 2021/05/13(木) 17:27:13.33 ID:RTQtoKwX0
- 停滞させるために、差配してるんだから
法王庁と同じだよ
- 33 : 2021/05/13(木) 17:30:13.79 ID:oeE4UFBkr
- 文明が発達すると軍事バランスが歪むからお上が嫌がったんだろ
- 34 : 2021/05/13(木) 17:30:20.60 ID:j2UxRAVXa
- そらおめーらがだいっっきらいな資本主義がなかったからだよばーか
- 35 : 2021/05/13(木) 17:30:27.22 ID:8Ut98iN9d
- 金銀をもりもり海外流出させてた無能
- 36 : 2021/05/13(木) 17:31:29.62 ID:kDmhMNOwr
- 今あるものが全てだからな
その前の歴史を見ても成長するには他国の文化が来ないと変わらない
コメント