江戸幕府が倒れた後なんで市民は武士に250年の恨みを晴らさなかったの?

1 : 2022/02/02(水) 09:53:29.621 ID:ak5mpPV+00202
明治初期に元代官が商人や百姓にリンチされて殺されたみたいな話を聞いたことがない
2 : 2022/02/02(水) 09:54:07.781 ID:KKbYbd9s00202
それなりに力は持ってたから
3 : 2022/02/02(水) 09:54:49.218 ID:jdPBkfnP00202
250年生きてた訳じゃないし
4 : 2022/02/02(水) 09:54:50.358 ID:I9ilEHyF00202
無血開城なのと当時の徳川のひとは天皇大好きだったからな
5 : 2022/02/02(水) 09:56:01.320 ID:ak5mpPV+00202
>>4
徳川とか天皇の話ではなく下級役人と庶民の話な
6 : 2022/02/02(水) 09:56:31.596 ID:yaLTWmRB00202
武士が武士を倒したのが明治維新なのに何で武士に復讐するんだよ
12 : 2022/02/02(水) 09:59:35.158 ID:xdO3N5rbd0202
>>6
これ
下級層が革命起こして政権とった訳じゃないしな
7 : 2022/02/02(水) 09:56:59.700 ID:FzG0oPc+00202
あの時代だと商人のほうが力持ってたし
後家人株買って町人が武士名乗る時代だからな
8 : 2022/02/02(水) 09:57:36.469 ID:C3n/HaGZp0202
今住んでる街が滅んだとして市役所に殴り込むかって言ったらそんなことないだろ
10 : 2022/02/02(水) 09:58:43.325 ID:ak5mpPV+00202
>>8
今の市役所職員は気まぐれに切り付けてきたりすれ違う際に頭を下げないとキレたりしないじゃん
9 : 2022/02/02(水) 09:57:48.210 ID:sbHcUqq800202
待て待て…

そもそも戦国の世を治めたのが武士だ
強い男たちだ、そいつらによって自分とこの土地が豊かになるかどうか決まったワケだ
言わば選挙と同じだよ、自分とこの1番強いやつを夜に出してランキングつけた、そして決着した。
戦えない人民にとって戦う高い能力を持つ武士に恨みがあるわけなかろうて

11 : 2022/02/02(水) 09:59:08.586 ID:U50MIdHA00202
江戸中期からは大半の武士は商人に笑われるレベルの存在だったようだが
13 : 2022/02/02(水) 09:59:35.866 ID:bsXOgDON00202
そもそも恨まれてなかったからだろ
14 : 2022/02/02(水) 09:59:51.169 ID:wjPGlkTY00202
「あーまたリンチで元りゃんこがやられとるわ体制変わったばっかで忙しいし急病死にでもしとこ」
15 : 2022/02/02(水) 10:00:04.251 ID:k7E2/VBe00202
恨みがなかったからだろ
江戸時代後期には下級武士より町人や豪農のが経済的には強かったわけだし
というか幕末には金の力で下級旗本の身分が買える時代になってたし
16 : 2022/02/02(水) 10:03:09.000 ID:bM782vOYM0202
既に出てるけど庶民による下剋上の武力革命じゃないから
日本人なら小学5年生以上皆知ってる話だけどな
17 : 2022/02/02(水) 10:06:47.815 ID:45mDL+Sm00202
個人は知らんが集団として対して恨み持ってなかったからじゃね
19 : 2022/02/02(水) 10:07:26.844 ID:2J0jRCIla0202
戦国時代を生き抜きたかった
21 : 2022/02/02(水) 10:12:02.533 ID:lhlGn8zOa0202
旗本という権力者は基本的にそのまま貴族という権力者になったからなぁ
26 : 2022/02/02(水) 10:19:53.213 ID:KKbYbd9s00202
>>21
それは幕臣じゃね?
旗本は静岡藩で藩士になるか農業やるかとかだろ?
22 : 2022/02/02(水) 10:13:37.157 ID:yaLTWmRB00202
官軍による幕府への復讐なら小栗上野介の殺害とか近藤勇の処刑とか彰義隊や会津藩への攻撃で済んでるからな
旧幕臣を集めたエゾ共和国も敗軍なのに責任者の榎本武揚や大鳥圭介は許されて明治政府に重用される
復讐よりも人材集めが急務だったのが明治政府
土方歳三も投降したら陸軍大佐くらいの地位は貰えたんじゃね
24 : 2022/02/02(水) 10:15:24.048 ID:HBUsACM900202
榎本武揚がちゃっかり閣僚についてるのは納得いかねー
32 : 2022/02/02(水) 10:32:46.370 ID:yaLTWmRB00202
>>24
人望も留学経験もあるし船も動かせるし語学堪能のエリートだから
25 : 2022/02/02(水) 10:17:53.547 ID:FzG0oPc+00202
水戸と長洲は派手に人材を失くしてるな
薩摩は状況にあわせて本当にうまいことやってる
27 : 2022/02/02(水) 10:20:33.213 ID:hzLGJDVn00202
そりゃ商人や町民の方が裕福な暮らしをしてたからな
士農工商って言われてるけどそんな身分制度は無かったし
どちらかと言えばこの順番は貧乏な順
武士は借金だらけの貧乏人
29 : 2022/02/02(水) 10:21:14.977 ID:UNfY11VW00202
250年の恨みワロタ
そんなものない
31 : 2022/02/02(水) 10:29:52.036 ID:EtnUXVeua0202
武士って割と人間性しっかりしてたんじゃない?
33 : 2022/02/02(水) 10:39:30.081 ID:9UL2/c+500202
みんな忘れてるけど江戸幕府は300年もの間戦争を起こさない平和な時代を作った功績があるからな
幕府は意図は色々あるが最初から戦争を起こさないようにする社会を作り出してる
日本は鎌倉からずっと戦争戦争戦争だったからな

むしろ明治政府になってから現在までたったの100年程度でこれだけの戦争が起こってるんだからな
江戸を酷い時代だと言い切る事はできない

34 : 2022/02/02(水) 10:44:04.513 ID:oUgnxLOs00202
そんなに数いないし揉め事の仲裁はしないと駄目だし
スルーすると罰則あるし刃傷沙汰の仲裁で負ける切腹だのお家お取り潰しになるし
まあまあ治安の役には立ってたんじゃないか?
35 : 2022/02/02(水) 10:48:57.802 ID:jyovdor700202
政権交代しても俺らはそこまで関心ないだろ
同じように当事の庶民も江戸幕府から明治政府になったところでそこまで変わらんよ
36 : 2022/02/02(水) 10:52:27.464 ID:h3I5o0amp0202
明治政府が神政府だったら庶民も調子乗って武士にお礼参りとかしたかもしれんが
37 : 2022/02/02(水) 10:59:43.638 ID:/4Akrye600202
江戸幕府の人間は政治犯になったろ…
海外の本翻訳してたようなエリートが凍死しながら北海道開拓してたよ
なんで歴史に残ってるのに間違ったこと言うんだ?わざとか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました