
江戸を首都にした家康くんってやっぱり凄いよな…

- 1
米、UAEにエヌビディア製半導体100万個超の輸入許可検討=報道1 : 2025/05/14(水) 08:30:08.00 ID:UcC1YqT+9 5/14(水) 7:16配信 ロイター [13日 ロイター] – トランプ米政権は、アラブ首長国連邦(UAE)に...
- 2
中居正広氏側の反論 CBC解説委員が指摘 「守秘義務を両方とも解除していいと言っていることになってしまいませんか?」1 : 2025/05/14(水) 09:57:09.92 ID:O7cUm5uS9 https://news.yahoo.co.jp/articles/986bebb6e8c52d3ed7fde9...
- 3
永野芽郁さん、文春に完全勝利1 : 2025/05/14(水) 09:31:32.03 ID:x+5PkqYq0 文春ネタ切れ ・AKB元センター 熱愛スクープ ・石破茂首相ヤミ献金告白 第2弾 ・立憲女性議員パワハラ疑惑 秘...
- 4
【特集】 意外と知らない日本発の世界標準OS『TRON』は何が凄いのか?1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/13(火) 23:01:40.06 ID:xXXZVYX8 更新日:2025年05月13日 日本発の世界標準OS『TRON』の存在を知ら...
- 5
国連委「難民やチャイナ人へのヘイトスピーチ増加」 韓国に憂慮1 : 2025/05/14(水) 06:41:15.04 ID:RDzUagXg 【ソウル聯合ニュース】国連人種差別撤廃委員会は13日、韓国に対する審査の報告書を公表した。同委員会は報告書で海外か...
- 6
矢沢永吉、日本人アーティスト最年長での東京ドーム公演がチケット完売! 機材席開放で追加販売も検討中1 : 2025/05/14(水) 09:42:36.06 ID:O7cUm5uS9 https://news.yahoo.co.jp/articles/c960839072e45d2d737c13...
- 7
【千葉高齢女性メッタ刺し殺害】逮捕された15歳少年「少年院入りたかった」犯行動機供述へ1 : 2025/05/14(水) 09:17:53.71 ID:x5/eWBIw0 “誰でもよかった”。捜査関係者によると、そうした趣旨の話をしているという少年。殺害されたのは、近所に住む高橋八生...
- 8
パスポート提示しないという理由で宿泊を拒否した日本ホテルに損害賠償訴訟…永住資格を持つ在日コリアン3世1 : 2025/05/14(水) 09:34:24.01 ID:cYIGkyy8 永住資格を持つ在日コリアン3世の女性が東京のあるホテルにチェックインしようとしたが、パスポートなどを提示しないとい...
- 9
【大阪・関西万博】入場券販売、目標の半分近く 来場者ペース上がらず1 : 2025/05/14(水) 09:32:20.69 ID:fakD17kc9 ※5/13(火) 19:01 共同通信 大阪・関西万博は13日、開幕から1カ月を迎えた。入場券販売数は計約11...
- 10
2022年参院選に国民民主党から出馬の医師「重度の障害を持って生まれた子の安楽死が認められる社会である方が良い」2022年参院選に国民民主党から出馬の医師「重度の障害を持って生まれた子の安楽死が認められる社会である方が良い」 なんJ政治ネタまとめ
- 11
【人員削減】米MS、従業員3%削減 管理職も対象、AI加速へ―報道1 : 2025/05/14(水) 07:31:43.23 ID:kV9i7pz/9 【シリコンバレー時事】米CNBCテレビは13日、マイクロソフト(MS)が従業員全体の3%を削減すると報じた。数千...
- 12
韓国に「司法の独立」なし、最高裁に“有罪認定”された李在明氏の裁判 “消滅”させられる1 : 2025/05/14(水) 08:41:08.47 ID:r6fcuqeN0 https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/88300 韓国の司法府は“未来の...
- 13
【動画】自動車産業、中国に抜かれていた1 : 2025/05/14(水) 08:50:48.81 ID:0T7TMSOg0 動画は2 ニュー速(嫌儲) https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/05...
- 14
日本書紀「武烈天皇は真面目で1日中政務を行い冤罪を明らかにしていた。彼は多くの悪行を行い、一つの善行も修めなかった」1 : 2025/05/14(水) 09:05:46.00 ID:tVwhn8vgM https://x.com/goshuinchou/status/1922283482144784585 2 :...
- 15
八嶋智人「ん、え?俺、俳優なのに芸人みたいに面白いこと言えるでしょ?w俳優なのに辛いわーw芸人より面白くて辛いわ!w」1 : 2025/05/14(水) 08:52:10.89 ID:pxuOdp440 <新解釈・幕末伝>福田雄一監督が幕末映画 “福田組の両雄”ムロツヨシ&佐藤二朗が初のダブル主演 俳優のムロツヨシ...
- 16
高島礼子、最近の若者に衝撃!「“八百屋”が読めない」1 : 2025/05/14(水) 09:14:05.18 ID:iAUI+rwO0 女優・高島礼子(60)が12日までに更新されたYouTubeチャンネル「ベスコングルメ【公式】チャンネル」に出演...
- 1 : 2024/01/14(日) 01:03:46.93 ID:CVABXijp0
〝江戸幕府の知恵袋〟 名僧・天海大僧正の功績紹介 27日まで福島県会津若松市で企画展
https://www.minpo.jp/news/moredetail/20230826109904- 2 : 2024/01/14(日) 01:04:01.64 ID:CVABXijp0
- 江戸の街作り(第1回):東京都心は湿地帯と谷だらけのしんどい場所
https://pano.beau-paysage.com/edocreate_first/第1回:家康江戸入府の頃の江戸の地形(1590年)
第2回:徳川直営の普請(1590年~1592年頃)
第3回:第1次天下普請 1606年~1607年頃(慶長11年~12年)
第4回:第2次天下普請 1612年~1615年頃(慶長17年~20年)
第5回:第3次天下普請 1620年頃(元和6年)
第6回:第4次天下普請 1628年~1635年頃(寛永5年~12年)
第7回:第5次天下普請 1636年頃(寛永13年)
- 3 : 2024/01/14(日) 01:04:22.84 ID:Hk4P9tU60
- したんじゃなくてせざるを得なかったんだぞ
- 4 : 2024/01/14(日) 01:04:41.88
- 関東にまともな観光地が少ないのって何で?
- 5 : 2024/01/14(日) 01:04:43.58 ID:RNqioBy90
- 巫女よ…巫女よ…
- 6 : 2024/01/14(日) 01:05:13.70 ID:AgDPEsmN0
- 関西なんかにしてたらとんでもないことになってたはず
- 7 : 2024/01/14(日) 01:05:18.92 ID:9v+31y0u0
- 徳川のお家になんで天皇住んでるの
- 8 : 2024/01/14(日) 01:06:50.76 ID:QkQOJ8060
- 秀吉「家康ムカつくから東の果ての沼地に飛ばしたろ」→結果www
- 9 : 2024/01/14(日) 01:07:19.15 ID:eQeO0rCu0
- 四国にすればよかったのに
- 10 : 2024/01/14(日) 01:07:31.88 ID:b7tscH6n0
- 京都は伏魔殿だからな
あんな場所に長らく居たら寝首をかかれる - 11 : 2024/01/14(日) 01:07:54.53 ID:Iut45tWv0
- 富士山が近いから首都を置きたくなる気持ちはわかる
- 12 : 2024/01/14(日) 01:08:01.42 ID:KBr1XJC20
- 攻めにくそう
- 13 : 2024/01/14(日) 01:11:19.20 ID:zYI4oK/A0
- 家康が政務を司ってたのは殆が伏見城だけどな
江戸が中心になったのは秀忠以降 - 14 : 2024/01/14(日) 01:14:44.36 ID:E4c3rPxG0
- 凄かったのは基礎作った太田道灌と発展させた後北条氏だぞ
- 15 : 2024/01/14(日) 01:15:33.04 ID:NqYSuwQ5d
- 江戸を指定したのは秀吉だろ
- 16 : 2024/01/14(日) 01:16:09.30 ID:Spc4deEC0
- 秀吉「やれぇ!」
家康「はい…」 - 17 : 2024/01/14(日) 01:16:27.37 ID:F3LLKH0q0
- やっぱり関西人は秀吉が好きで家康が嫌いなの?
- 18 : 2024/01/14(日) 01:17:53.58 ID:9FbIePcc0
- 大阪のままだったら、そもそも人口収容力がたりなかったよな。その場合でも、結局首都かはともかく人口は東京に密集してそうだよな。
- 19 : 2024/01/14(日) 01:18:23.40 ID:EAkwNqKv0
- 関震があるから首都にしちゃいけなかったけどな
- 20 : 2024/01/14(日) 01:19:13.48 ID:HfrUQE3N0
- 早く首都災害が起きて機能分散論が盛り上がって欲しい
アホだから復興とか言って更に一極集中させるかもしれないけど - 21 : 2024/01/14(日) 01:20:02.69 ID:z9tn0rrp0
- 作ったのは太田道灌でしょ
- 22 : 2024/01/14(日) 01:22:00.92 ID:zYI4oK/A0
- 家康は隠居後も伏見城から駿府城だし
江戸をあまり好きじゃなかった気がするけどな - 24 : 2024/01/14(日) 01:25:28.14 ID:E4c3rPxG0
- >>22
あんまり関係ないかも
まだ豊臣他が気になるから京に近い場所を選んで自らを抑えにしていたっぽい - 25 : 2024/01/14(日) 01:27:15.92 ID:QHpG4l1W0
- 火事で駿府城が焼け落ちず
家康が80まで生きてたら
駿府が首都になったかもな
家康自体江戸嫌いで将軍辞めてから
駿府住まい - 26 : 2024/01/14(日) 01:31:48.23 ID:sZgL3Be10
- >>25
家康よ
おまえの故郷は岡崎ではなかったのか… - 27 : 2024/01/14(日) 02:41:17.80 ID:hh2PI3q70
- 水路増やしたけど現代は橋多すぎて邪魔だよな
- 28 : 2024/01/14(日) 03:25:54.12 ID:JyiPr4uF0
- すごいのは利根川を掘り直して茨城に迂回させたこと。
それやんなきゃ国道4号と17号の間は洪水の起こりまくる湿地地だった。
- 30 : 2024/01/14(日) 03:31:52.83 ID:/wgiERmk0
- >>28
おかげで印旛沼が洪水だらけになって
直訴した地元有志一家が連座で打首されたけどな - 31 : 2024/01/14(日) 03:32:54.29 ID:LQv2RmiV0
- 明治維新の時、大久保利通は大阪を首都にしようとしたところ、前島密が江戸が首都じゃなくなるとすぐ廃れてしまうと泣いて頼んで江戸に首都を置いた。
俺は物知り
- 32 : 2024/01/14(日) 03:35:31.60 ID:LQv2RmiV0
- 秀吉→大坂城を作ったが、ほとんど京都にいた。
家康→江戸幕府を作ったが、すぐ征夷大将軍を秀次に譲り自分は駿府に隠居
コメント